忍者ブログ

写真大好き★プラザ南店日記

デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、ホシノです(^^)

いつまで経っても…
寒いですね{{{(+_+:)}}}

ホシノは今朝。
少しだけ咲き始めた、桜の木を二本、見つけました☆

5月13日…

一昨年は満開☆
去年はすでに散ってしまい
今年は、未だグズグズの状態で(-_-;)

お空もどんより…鉛色…

早くぱぁ~~~っと、一気に咲きませんかねぇ~(´ー`;)



というわけで。
先日、やむを得ず中止となりました【桜SAKURA撮影会】

その代り…と言ってはどうか?…ですが(汗)
行ってきました【クラシックカー撮影会】

今回は日程が大きく変わってしまったため、キャンセルが数名から出まして(;;)

結果、参加者は5名と非常に少なかったのでした(涙)

というわけで。
まずは…ね、雨も予想されますこのドンヨリ感…(==;)
みんなで、相談から(^^;)

と、向かった先は
栗山にありますラーメン屋【龍覚~りゅうかく~】さん

ここで、腹ごしらえをし
ちょっと相談しつつ、スケジュールを組みましょう(^^)
ラーメン注文。

スパイシー塩!
スパイシーみそ!
みそ!
しょうゆ!
キムチ!

見事に…みんなバラバラ(-_-;)
(撮影カメラ・X20 アドバンストフィルターPOPにて撮影)
DSCF0662.jpg








腹も一杯になった!
というわけで、さっそく向かいましょうか♪

こちらも栗山町にあります
【日出クラシックパーク】さん
(Nikon D5000 ・ Nikkor 35mm F1.4)
DSC_7829.jpg











クラシックカー、ありましたありました!!
(D5000)
DSC_7847.jpg











さっそく、みなさん。
真剣です(笑)
DSC_7854.jpg











あちらも真剣
DSCF0669.jpg

















こちらも真剣
DSCF0668.jpg

















ここにも一人…

って、え”?
なに…してるんですか?(-_-;)
DSCF0676.jpg

















真剣…というより
必死…?(=_=;)
DSCF0678.jpg

















皆さま、思いのほか楽しそうなので(^^;)

車チンプンカンプンのホシノも。
撮影開始ぃーっ!!

X20 アドバンストフィルター「トイカメラ風」で撮ってみる。
DSCF0671.jpg

















「ミニチュア風」
DSCF0670.jpg

















X20、いいですねぇ~♪
めんこぃ♪♪(*^^*)

一時間強、でしょうか?
思い思いのクラシックカー、レトロな感じが撮れたようですので(^^)

恒例の集合写真を、ば(^^)
DSC_7882.jpg











日出クラシックパークさん、ありがとうございました☆

そして!
お次は夕張へと向かいます♪

夕張…なにか…ありますか?夕張市(^^;)

全く分からないので、サークル会員の
山田さんと石川さんにお手伝い頂きまして。

まずは、こちら!
【化石の展示館】

・・・。

誰も写欲が湧かないようです(;▽;)
DSC_7887.jpg











はいっ
移動しましょう(-_-;)

こちら!【北炭夕張炭鉱】跡地
DSC_7888.jpg

















そして、最後は
昭和天皇が宿泊されました【鹿鳴館】さんへ

こちらでは、男性陣のみの集合写真です(^^;)
DSCF0686.jpg

















10時半フジカラープラザ南店集合、の
16時、同じくフジカラープラザ南店、での解散。

長丁場ほぼ、ドライブコースでしたが、皆さま
お疲れ様でした(^^)ノ



桜…
今週末には満開になるかなぁ~…



ということで。
今週末はプライベートで、桜撮影に行ってみようかな~?♪
がんばれ!桜!
がんばれ!太陽さん!!



さてっ!次回の撮影会はコチラっ!!
6401d863.jpeg

















このまま行くと…
ライラックも危なかったりして(;▽;|||)←晴れ女の異名も、今回で撤廃



そして皆さま!
忘れてはなりませんよぉ~♪

これです、これ!
先週の土曜日から、日曜。

月末までの土日、TVCM放映されております♪

【30.000人の写真展】です☆
DSCF0513.JPG











一番大好きな一枚を、大きく伸ばして☆
みんなで作る、全員参加型の写真展です☆

遠くに住む大切なあの人に、メッセージ付きで写真を送ってみませんか?

ホシノは毎年。
いつも元気づけてくれる大切な人がいる、福岡会場へ
大好きな大親友がいる、大阪会場へ

そして、仲良くしてくれている写真店さんがある、静岡会場へ

元気を届けたくて一昨年は東北の会場へも
メッセージ付きで、写真を届けました☆



今年も参加します(*^▽^*)



アナタも、お気に入りの一枚を
大きく伸ばしてみませんか?

皆さまのご参加を心よりお待ちしております(*^^*)

【30.000人の写真展】
http://photo-is.jp/





※いつも、拍手・拍手コメントをありがとうございます(^^)

ブログ更新の、大変励みになります☆
皆勤賞!というほど、毎回毎回コメントくれますSさん。
景品は出ません(-_-;)

ありがとうございます!
元気が出ます!!(^▽^)

お時間のあります方は、ぜひ!
「拍手コメント」
宜しくお願いいたします☆


ホシノ


 

拍手[7回]

PR
こんにちはっっ!
久々のっ!!

お昼から登場ホシノです!!

雪、だいぶ融けましたねぇ~♪

って、自宅はまだまだ雪が多く…
玄関前・両サイド…は、もしかしたら私の背丈より高く

雪はまだまだ積もっているかと思われます(==;)



さぁ、そんな岩見沢ですが。

プラザ南☆写真サークル会員さんたちと
「私のSAKURA」写真展の見学会に

昨日は、札幌まで行って参りました(*^^*)
f78edce8.jpeg











今回の見学会。
メインは、もちろん!「写真展の見学」

がしかし!
その前の「ランチ」

これ、とっても大事!!

というわけで、サークル会員N村さんのおススメの
アブラッチョだか、チェケラッチョだか言う、
イタリアンへと、まずは向いました(^^)♪

※今回の画像はすべて、FUJIFILM X20で撮影したものです☆

ホシノ含め、7名でランチをしたわけですが
その場に出て来たカメラの数、約9台(笑)

ホシノは今回、デジタルカメラX20とフィルムカメラ・ナチュラを持って行きました(*^^*)



皆さま、食事優先なのか?
撮影優先なのか?

よぉわからんくらいに、バシャコンパシャコン撮っていましたね(笑)

こんな感じ(笑)↓↓↓
(X20・Adv.モード・ソフトフォーカス)
DSCF0482.jpg

















サラダとパンを写してみました♪(Adv.モード・トイカメラ)
DSCF0476.jpg

















メインのパスタ☆(Adv.モード・ハイキー)
DSCF0479.jpg

















春らしく、ネイルもちょっとこんな感じで♪(Adv.モード・ハイキー)
DSCF0486.jpg

















(ちなみにネイルは、100均ショップのものです・・・(==;)・・・貧乏かっ!泣)



ランチを存分に堪能しまして、いざ!

富士フォトサロン札幌へ(*^▽^*)/

本日の、サロン受付は
札幌パラダイスのゆーすけくんでした☆

お手伝い、お疲れ様です☆
というわけで、一枚一緒に撮って頂きました(*^^*)
(X20 Pモード ISO400 1/250 F2)
719e5421.jpeg

















二時間ほど、でしょうか?
ずいぶんと長居をさせて頂きました(^^;)スミマセン…汗

最後に。
ゆーすけくんに、集合写真も撮って頂きました☆
DSCF0488.jpg












どれもこれも、素晴らしい「私のSAKURA」でした☆



「私のSAKURA」写真展
明後日10日まで開催です★

(※19時閉館となっております。)



ぜひ、お時間のあります方、無くても、無理っしゃり!!(笑)、にでも
足をお運びくださいませ♪

素敵な春が、感じられます(*^ー^*)



【「私のSAKURA」写真展に関するお問合わせ】
TEL/FAX 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net


皆さまのご来場を、心よりお待ちしております☆





※見学会終了後の…

「お楽しみ」なんていうものも。

もちろん、ございますわけで♪(笑)

札幌駅のどこなんでしょうか?
会員さまの後ろを、ヒョコヒョコ着いて行っただけなので

場所はよぉわかりませんが(=_=;)

二度ほど行ったことがあります、こちらで
ちょとだけ、頂きました。

はぃ、Beer♪
(Adv.モード ダイナミックトーン)
DSCF0493.jpg

















明るいうちから…
暗い酒場でね…

呑む!!

なんつーのは、なんてまぁ~ステキ☆なこと
(Adv.モード ローキー)
DSCF0497.jpg

















画像を見て、お分かりのように…

いるんですねぇ~、ええ。いらっしゃるのですよぉ。
我々だけぢゃあーないのです!

「昼間っから呑んでる輩」・・・(=▽=;)←そんな輩・汗



大変。
充実した一日となりました☆・・・はぃ(^o^;)



と、この【写真大好き☆プラザ南日記】ですが・・・

すでにっっ!

というかまぁ・・・

前々から気づき始めている方もいらっしゃるかとは存じますが

ホシノ、ほぼ私有化しておりますですね、ええ(==;)スミマセン…

「お店の宣伝」
「キャンペーンのお知らせ」
「お得な情報」

というよりは
「ホシノは生きている」
「ホシノ呑みました」
「ホシノやられてます」

大半がこのような報告となっておりますことを
深く反省し、この場を借りてお詫び申し上げますm(_ _;)m

今後とも。
これに懲りず、どうぞ【写真大好き☆プラザ南店日記】を
ご贔屓頂きますよう、心よりお願い申し上げますm(_ _;)m

ホシノっ!
本日、反省!!



叱咤激励「拍手コメント」お待ちしております(;人;)

ホシノ

拍手[21回]

こんにちは、ホシノです(*^^*)

只今、引き続きっ
新人トレーニング中ですp(^▽^)q

頑張っております!
新人!「よーこちゃん」と言いますです、皆さま☆
どうぞ、よろしくお願い申し上げます☆

さて。
そんなこんなで、ブログ更新が
滞っておりました(^。^;)



と、言い訳を先に致しまして(笑)
宣伝です!

今売れてます!!コチラー!!
DSCF6804.JPG












真っ赤なチェキ☆

前回、POPな可愛いチェキをご紹介しましたが
今日は、ド派手!!に、真っ赤なチェキです(^^)

早くも3台、売れましたo(>▽<)o

引き続き、可愛いPOP色の
ふんわりチェキも販売中です♪

えーと。
画像はポスターです(==;)
すみませんっっ(汗)
DSCF6605.JPG












フィルムもめんこいでーす☆
DSCF6789.JPG












チェキについてのお問い合わせはコチラ↓
TEL/FAX 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net

ホシノまで、お願い致します☆





さて!
本日もトレーニングに大忙しです!!

「生きてます」的な報告として
ブログアップ・・・ついでの、赤チェキ宣伝でした(=▽=;)

お昼はちょっと、気分転換に
サークル女子と女子会しました(*^^*)←がっつりしゃべってリフレッシュ♪
DSCF6809.JPG












H美K越さん
Y.中村ちゃんに、母M.中村さんです(なんちゅー、紹介の仕方・笑)

楽しい時間をありがとうございました!!

さて!
トレーニングに戻ります!!!
ホシノっ!ファイトっっ!!
よーこちゃん、ファイトっっ!!!

「拍手コメント」にて
応援メッセージ、お待ちしております(^^)

ホシノ

拍手[13回]

おはようございます、ホシノです(*^^*)

只今、プラザ南の新人トレーニング真っ最中☆
毎日、忙しく、クタクタになりながら、頑張っております☆

新人も頑張る!
ホシノも頑張る!

というわけで。
ブログ更新も、しばらく滞ることが多いと思いますが…

生きています(; ̄▽ ̄;)q



さて、三月ですね☆
今日は「春の嵐」だそうで(==;)

全国各地で「春一番」が吹くそうですが

「春一番」というよりは
「春の嵐」ということ、らしいです(汗)

そして、今日は岩見沢市内の公立高校の
卒業式らしいですね(*^^*)

卒業されます皆さま☆
卒業おめでとうございます(^▽^)ノ



そしてーっ!
三月と言えば、お雛様ぁ~♪
おひな祭りですねぇ~♪

ホシノ、未だかつて…
「ひな人形」というものを…

飾ったことがありません(==)←だから「嫁」に行けないのか?(涙)

ん?
ひな人形を飾らないから「嫁」に行けない…
とかいう言い伝えって…なかったでしたっけ?(=_=;)アレ?



ままま。
女の子のお祝いですから…
酒でも飲んでね♪
明るく陽気に過ごしましょう~~(*>▽<*)←毎日のこと(汗)



さて!
そろそろ、ちゃんとしたお知らせを、ば(;=▽=A

コチラ↓↓↓
7328ddc2.jpeg

















プラザ南店では、すでに三名の方の応募があります☆
作品は、まだまだ募集中です☆

札幌の富士フィルムサロンで、あなたが写した
「私のSAKURA」
を展示してみませんか?♪

■出展作品■
過去に撮影した、あなたが心に残る「桜」の写真

■募集期間■
3月20日まで

■展示期間■
4月5日~10日まで

■参加費■
1000円(参加料と専用台紙代、込)
その他、プリント代がかかります(詳しくはフジカラープラザ南店・ホシノまで)



富士フィルムサロンで、自分の写真を展示することは
なかなか出来ない経験だと思います(*^^*)

この機会にぜひ♪

あなたの想い出の「桜」で、サロンを華やかに飾ってみませんか?☆



【「私のSAKURA」写真展】詳しいお問い合わせはコチラ↓
TEL/FAX 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net

ホシノまで、お願い致します☆




※石川知奈ちゃんの「ムシムシ写真展」

大変好評です(*^▽^*)
DSCF6708.JPG












「ギョッッ!!」っとするものも、ありますが(笑)
DSCF6699.JPG












とっても色の美しい、そして楽しい写真展です☆

コープさっぽろ南店、向って右側入口
薬屋さん側の休憩所にて、只今、絶賛!!展示中です(>▽<)

どうぞ、ご覧くださいませ(*^^*)




ホシノ。
かなりの…
お疲れモード…涙

ぜひ「拍手コメント」で、応援のほど、お願い致します(;人;)

皆さまからの「拍手コメント」お待ちしております☆

ホシノ

拍手[17回]

こんにちは、ホシノです(*^^*)

本日、ものすっごい雪が降りましたね(==;

朝。
玄関ドアが開かなくて、焦りました(>◇<;)

去年の…
遭難を思い出しました(=_=;)

なにやら、またまた札幌ー岩見沢間で
電車が立ち往生したとか・・・

いったい、なんなんだっ!岩見沢っっ<(;◇;)>



出社したら…
駐車場がありませんでした(汗)

とりあえず、雪の中にずっぽり入り込んで駐車。
雪をこいで、店内に入ってきました(;=_=A

というわけで。
朝から店内、とても静かでございます。

寂しい。。。
コープさっぽろ南店。。。

特に、フジカラープラザ南店は
ほんの数名のお客様と
お顔だけ見せてくれた男性客一名・・・のみです、今の所(涙)



さて、ホシノ。
最近はもっぱら、フィルムカメラに懲りましてσ(^^;←すぐ影響されます

古いフィルムカメラを持ち歩いていたりしましたが。

やはりすぐ、その場で画像も見たりしたい。
というわけで、一眼レフと二台、もしくは三台・・・

と、ものスゴイ荷物で出かけておりましたが
それも、もぉ大変ですので(´~`;)

一眼レフをおうちで待機させ
スマホで撮ったりしてたのですねぇ~。

でも。
スマホで撮った画像は・・・
どうもプリントする気になれない(;_;)

FaceBookアップ用、メール添付用
には、スマホはとても便利なのですが

やはり「カメラ」で撮りたい!!

というわけでっ!

前置きが大変長くなりましたが
とうとう、悩みに悩んで買いました!

今、一番!!と言ってもいいほどの
高い評価を得ています、フジのコンパクトデジタルカメラ・・・

コチラ↓↓↓
DSCF6721.JPG












富士フィルム・X20(シルバー)でございます☆

箱から出したばかり(笑)
まだ、触っていません・・・

只今充電中です(^◇^;)

X20の詳しい説明はコチラ↓
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x20/index.html



さて、どんな楽しい写真が撮れるかなぁ~?♪
撮ったら、また
こちらでご紹介いたします(*^^*)

それでは、また☆



※新しい従業員が決まりました(^^)

本日、トレーニング4日目です。
また、改めましてご紹介させて頂きます。

とっても一生懸命、がんばっております!
応援よろしくお願いします(*^^*)

皆さまからの「拍手コメント」
お待ちしております☆

ホシノ

拍手[14回]

プロフィール

HN:
フジカラープラザ南店
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

カウンター

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 写真大好き★プラザ南店日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]