写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございますっ!
今日も元気にホシノですっ(^▽^)b
雨続きのGW、最終日。
岩見沢市はやっとこ、晴れましたね☆
と思ってたら、午後からお空が暗くなってたのですね・・・
雨・・・降ってるんですね(汗)
軟禁状態で、ずっとここにいると・・・
お外の天気が全く分かりませんね(^~^;)
ブルーになりますね・・・
お外の天気すら分からずにいると(涙)
さて。
気持ちを切り替え!!!
GW最終日、皆さんはどのように過ごされましたでしょうかぁ~?♪
フジカラープラザ南店では
今日は朝から、10,000人の写真展に応募される方
数名にご来店頂きまして賑やかな午前中となっておりました☆
ホシノも非常に忙しく、写真選びの会話にとても楽しかったでーす(^^)♪
そして。
美瑛町の「青い池」はやはり、人気ですね☆

そしてっ!
「もしもし、ホシノさんですか?10,000人の写真展のことについて教えて下さい☆」
と。
【写真大好き★プラザ南店日記】の元副管理人(笑)
マスモト(旧姓)さんから問い合わせの電話をもらう♪
という嬉しい出来事もあり、ブルーな気持ちも一気に吹っ飛びました♪
関東圏から応募しようとしていたマスモトさん・・・
そのお店は、なぜ・・・
マスモトさんの質問に答えられなかったのか?(笑)
まぁ、電話をもらえて、久々に声が聞けたので
とてもHAPPYだったので(笑)
ホシノ的には良かったですが(^^)
只今、10,000人の写真展、作品募集中です☆
南店に展示中の去年の作品です↓

作品募集締め切りは、今月31日です☆
皆さまからの作品を、心よりお待ちしております(^^)
【10,000人の写真展】詳しいお問い合わせはコチラ↓
岩見沢市美園6条8丁目コープさっぽろ岩見沢南店
TEL/FAX 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
FaceBooK http://www.facebook.com/fpminami
Twitter fpminami
お申込みは、ホシノまでお願い致します☆
※と・・・
皆様にしつこく声掛け中のホシノですが・・・
札幌会場へ出す自分の作品が、未だ決まっていない・・・
そして友人の住む
※福岡会場
※大阪会場
へメッセージ付きで送る作品も決まっておらず。
さらには、仲良し店舗さんへ送る
※旭川会場
※静岡会場
の作品も決めなあかんっっ・・・という、非常事態(;-_-A
むぅwww
どうしたものか?(苦笑)
そろそろカメラ持ってお出掛けしたいのですが・・・
考えたら・・・今月は・・・
月末にたった一日しか休めなかったんだ・・・(汗)
あーあ・・・
困った困った・・・
最近困ったこと続きで、これまた困ったホシノでした。
んー・・・
今夜は画像整理に忙しくなりそうです。
飲みながらやろうっと(==;)
ホシノ
今日も元気にホシノですっ(^▽^)b
雨続きのGW、最終日。
岩見沢市はやっとこ、晴れましたね☆
と思ってたら、午後からお空が暗くなってたのですね・・・
雨・・・降ってるんですね(汗)
軟禁状態で、ずっとここにいると・・・
お外の天気が全く分かりませんね(^~^;)
ブルーになりますね・・・
お外の天気すら分からずにいると(涙)
さて。
気持ちを切り替え!!!
GW最終日、皆さんはどのように過ごされましたでしょうかぁ~?♪
フジカラープラザ南店では
今日は朝から、10,000人の写真展に応募される方
数名にご来店頂きまして賑やかな午前中となっておりました☆
ホシノも非常に忙しく、写真選びの会話にとても楽しかったでーす(^^)♪
そして。
美瑛町の「青い池」はやはり、人気ですね☆
そしてっ!
「もしもし、ホシノさんですか?10,000人の写真展のことについて教えて下さい☆」
と。
【写真大好き★プラザ南店日記】の元副管理人(笑)
マスモト(旧姓)さんから問い合わせの電話をもらう♪
という嬉しい出来事もあり、ブルーな気持ちも一気に吹っ飛びました♪
関東圏から応募しようとしていたマスモトさん・・・
そのお店は、なぜ・・・
マスモトさんの質問に答えられなかったのか?(笑)
まぁ、電話をもらえて、久々に声が聞けたので
とてもHAPPYだったので(笑)
ホシノ的には良かったですが(^^)
只今、10,000人の写真展、作品募集中です☆
南店に展示中の去年の作品です↓
作品募集締め切りは、今月31日です☆
皆さまからの作品を、心よりお待ちしております(^^)
【10,000人の写真展】詳しいお問い合わせはコチラ↓
岩見沢市美園6条8丁目コープさっぽろ岩見沢南店
TEL/FAX 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
FaceBooK http://www.facebook.com/fpminami
Twitter fpminami
お申込みは、ホシノまでお願い致します☆
※と・・・
皆様にしつこく声掛け中のホシノですが・・・
札幌会場へ出す自分の作品が、未だ決まっていない・・・
そして友人の住む
※福岡会場
※大阪会場
へメッセージ付きで送る作品も決まっておらず。
さらには、仲良し店舗さんへ送る
※旭川会場
※静岡会場
の作品も決めなあかんっっ・・・という、非常事態(;-_-A
むぅwww
どうしたものか?(苦笑)
そろそろカメラ持ってお出掛けしたいのですが・・・
考えたら・・・今月は・・・
月末にたった一日しか休めなかったんだ・・・(汗)
あーあ・・・
困った困った・・・
最近困ったこと続きで、これまた困ったホシノでした。
んー・・・
今夜は画像整理に忙しくなりそうです。
飲みながらやろうっと(==;)
ホシノ
PR
いつもありがとうございますっ。
あと二行で・・・【南店日記】も完成だったのに・・・
ブラウザエラーにて・・・すべての記事が消えました・・・
心が折れ過ぎて、もう立ち直れない状態のホシノです(号泣)
外は…雨ですね…
ホシノの気分と一緒です、本日の岩見沢(;;)
よしっ。
気持ちを切り替え、元気出して行こう!!(;◇;)←切り替えられない
さてっ。
この雨も月末にはバリッ!!と晴れるでしょうことを祈りつつ
ホシノのこの、下がりに下がったモチベーションも
月末にはきっと上がってるでしょうことを、さらに祈って(笑)
みんなで行こう!!
小樽へ行こう!!
というわけで、今月20日(日)
JRに乗って、小樽へ撮影会に行きます☆
JR1日お散歩きっぷで、ゆっくり~ゆっくり~
鈍行列車にゆられ、エッチラァ~オッチラァ~
と、小樽へ向かいます☆

今回の撮影場所は、観光客の集まるそれとは反対側の
「北運河公園コース」となります。
静かに浮かぶ小型船
耳を澄ませばカモメの声
カメラぶら下げ、ゆっくりゆっくり歩きながら
倉庫群が立ち並ぶ、もうひとつの運河の顔を
撮影してみませんか?
あなただけの小樽が、きっと撮れるはずです(^^)
【小樽撮影会】の詳しいお問い合わせはコチラ↓
岩見沢市美園6条8丁目コープさっぽろ岩見沢南店
TEL/FAX 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
FaceBooK http://www.facebook.com/fpminami
Twitter fpminami
お申込みは、ホシノまでお願い致します☆
皆様のご参加を心よりお待ちしております(^^)
いつも拍手、拍手コメントをありがとうございます。
(↓これ、さっきも書いたんですよぉ~。。。泣きたい。。。)
★五〇の〇さま
はいっ、色んな方から刺激を受け
毎日楽しくやってます♪
ブログ記事が全部消えること以外は、
笑顔いっぱいの毎日です(苦笑)
★Mちゃんさま
はーい、31日までにお願いしまーす♪
お身体、無理せずゆっくりと落ち着けて
気分が良い時にご来店下さいね(^^)
★svさま
5月後半から・・・アクティブに・・・なるほど・・・
一緒に小樽へ行きましょう~~~!!!(笑)
★カ〇○ギさま
はーい、こんなことばっかりやっているので
いつも残業になってしまいまーす(苦笑)
お天気はいかが?
雨の日でも、雨らしい良い写真がきっと撮れますよ(^^)
楽しみにしています♪
★い○〇わさま
カモの写真もガキーン!!と大伸ばしにて10,000人だー!!(笑)
★か〇○しさま
お友達がいっぱい出来て良かったでーす(^^)
あぁゆぅ交流会も、写真の楽しみにつながりますよね♪
集合写真も仕上がってまーす♪ご来店お待ちしておりまーす♪
★yadokariさま
はい、お疲れ様でした(^^)
桜・・・今は微妙な時ですが・・・
い、いつ撮影会しましょうか?(汗)
連絡お待ちしております(笑)
本日もたくさんの拍手コメントをありがとうございました。
ブログが消えても泣かないぞ!!!(;◇;)
ホシノ
あと二行で・・・【南店日記】も完成だったのに・・・
ブラウザエラーにて・・・すべての記事が消えました・・・
心が折れ過ぎて、もう立ち直れない状態のホシノです(号泣)
外は…雨ですね…
ホシノの気分と一緒です、本日の岩見沢(;;)
よしっ。
気持ちを切り替え、元気出して行こう!!(;◇;)←切り替えられない
さてっ。
この雨も月末にはバリッ!!と晴れるでしょうことを祈りつつ
ホシノのこの、下がりに下がったモチベーションも
月末にはきっと上がってるでしょうことを、さらに祈って(笑)
みんなで行こう!!
小樽へ行こう!!
というわけで、今月20日(日)
JRに乗って、小樽へ撮影会に行きます☆
JR1日お散歩きっぷで、ゆっくり~ゆっくり~
鈍行列車にゆられ、エッチラァ~オッチラァ~
と、小樽へ向かいます☆
今回の撮影場所は、観光客の集まるそれとは反対側の
「北運河公園コース」となります。
静かに浮かぶ小型船
耳を澄ませばカモメの声
カメラぶら下げ、ゆっくりゆっくり歩きながら
倉庫群が立ち並ぶ、もうひとつの運河の顔を
撮影してみませんか?
あなただけの小樽が、きっと撮れるはずです(^^)
【小樽撮影会】の詳しいお問い合わせはコチラ↓
岩見沢市美園6条8丁目コープさっぽろ岩見沢南店
TEL/FAX 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
FaceBooK http://www.facebook.com/fpminami
Twitter fpminami
お申込みは、ホシノまでお願い致します☆
皆様のご参加を心よりお待ちしております(^^)
いつも拍手、拍手コメントをありがとうございます。
(↓これ、さっきも書いたんですよぉ~。。。泣きたい。。。)
★五〇の〇さま
はいっ、色んな方から刺激を受け
毎日楽しくやってます♪
ブログ記事が全部消えること以外は、
笑顔いっぱいの毎日です(苦笑)
★Mちゃんさま
はーい、31日までにお願いしまーす♪
お身体、無理せずゆっくりと落ち着けて
気分が良い時にご来店下さいね(^^)
★svさま
5月後半から・・・アクティブに・・・なるほど・・・
一緒に小樽へ行きましょう~~~!!!(笑)
★カ〇○ギさま
はーい、こんなことばっかりやっているので
いつも残業になってしまいまーす(苦笑)
お天気はいかが?
雨の日でも、雨らしい良い写真がきっと撮れますよ(^^)
楽しみにしています♪
★い○〇わさま
カモの写真もガキーン!!と大伸ばしにて10,000人だー!!(笑)
★か〇○しさま
お友達がいっぱい出来て良かったでーす(^^)
あぁゆぅ交流会も、写真の楽しみにつながりますよね♪
集合写真も仕上がってまーす♪ご来店お待ちしておりまーす♪
★yadokariさま
はい、お疲れ様でした(^^)
桜・・・今は微妙な時ですが・・・
い、いつ撮影会しましょうか?(汗)
連絡お待ちしております(笑)
本日もたくさんの拍手コメントをありがとうございました。
ブログが消えても泣かないぞ!!!(;◇;)
ホシノ
いつもありがとうございます、ホシノです(^^)
本日、お天気も良く☆
いわみざわお散歩撮影会も無事終了ぉ~!
というわけで、時計の針はすでに20時を回っております(汗)
バキー!!っと本日の様子をアップしまして
早く打ちあがりたい気持ちでいっぱいのホシノです(大汗)
さて、その前に(^^;)
いつものことですが・・・
ホシノ、やはり朝イチからやらかしました(汗)
ケータイを自宅に忘れる・・・・という失態(==;)
「参加者さまと連絡が取れない」
「会社からの連絡も受けられない」
ということで、午前10時。
「撮影会スタートーーー!!!」
と一声叫びまして、慌てて自宅にケータイを取りに戻りました。
結果・・・
参加者すべての方とはぐれる・・・というハプニング発生(;▽;)
朝から大汗かいて皆さまを捜し歩き、やっと発見!!(;◇;)






みなさま、本日はお疲れ様でした♪

すいません・・・毎度毎度、失態だらけのホシノで(;_;)
来月は「JR1日お散歩きっぷで行く☆小樽撮影会」です!!
これに懲りず、参加して下さいねぇ~~~(;▽;)ノ
みなさーん、お疲れ様でしたぁああ~~~~(>▽<)ノ~~~~
【小樽撮影会】の詳しいお問い合わせはコチラ↓
岩見沢市美園6条8丁目コープさっぽろ岩見沢南店
TEL/FAX 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
FaceBooK http://www.facebook.com/fpminami
Twitter fpminami
お申込みは、ホシノまでお願い致します☆
皆様のご参加を心よりお待ちしております(^^)
※本日。
素敵な出会いもありました☆
ふらり・・・(というか、おっかなビックリ・苦笑)で立ち寄りました
NPO法人炭鉱(ヤマ)の記憶推進事業団の研究員の皆様。
笑顔で迎えて頂きまして、ありがとうございました☆
時間がギリギリでゆっくりお話しできなかったにも関わらず
温かい笑顔をカメラに頂き、本当に嬉しかったです(^^)




研究員・佐藤様。
次回、バックリ時間のある時に、再訪させて頂きます☆
どうぞ、よろしくお願い致します(^^)
お時間のあります方は「拍手コメント」を宜しくお願い致します☆
ブログ更新の励みになりますっ!大変・とっても・本当になります☆
ホシノ
本日、お天気も良く☆
いわみざわお散歩撮影会も無事終了ぉ~!
というわけで、時計の針はすでに20時を回っております(汗)
バキー!!っと本日の様子をアップしまして
早く打ちあがりたい気持ちでいっぱいのホシノです(大汗)
さて、その前に(^^;)
いつものことですが・・・
ホシノ、やはり朝イチからやらかしました(汗)
ケータイを自宅に忘れる・・・・という失態(==;)
「参加者さまと連絡が取れない」
「会社からの連絡も受けられない」
ということで、午前10時。
「撮影会スタートーーー!!!」
と一声叫びまして、慌てて自宅にケータイを取りに戻りました。
結果・・・
参加者すべての方とはぐれる・・・というハプニング発生(;▽;)
朝から大汗かいて皆さまを捜し歩き、やっと発見!!(;◇;)
みなさま、本日はお疲れ様でした♪
すいません・・・毎度毎度、失態だらけのホシノで(;_;)
来月は「JR1日お散歩きっぷで行く☆小樽撮影会」です!!
これに懲りず、参加して下さいねぇ~~~(;▽;)ノ
みなさーん、お疲れ様でしたぁああ~~~~(>▽<)ノ~~~~
【小樽撮影会】の詳しいお問い合わせはコチラ↓
岩見沢市美園6条8丁目コープさっぽろ岩見沢南店
TEL/FAX 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
FaceBooK http://www.facebook.com/fpminami
Twitter fpminami
お申込みは、ホシノまでお願い致します☆
皆様のご参加を心よりお待ちしております(^^)
※本日。
素敵な出会いもありました☆
ふらり・・・(というか、おっかなビックリ・苦笑)で立ち寄りました
NPO法人炭鉱(ヤマ)の記憶推進事業団の研究員の皆様。
笑顔で迎えて頂きまして、ありがとうございました☆
時間がギリギリでゆっくりお話しできなかったにも関わらず
温かい笑顔をカメラに頂き、本当に嬉しかったです(^^)
研究員・佐藤様。
次回、バックリ時間のある時に、再訪させて頂きます☆
どうぞ、よろしくお願い致します(^^)
お時間のあります方は「拍手コメント」を宜しくお願い致します☆
ブログ更新の励みになりますっ!大変・とっても・本当になります☆
ホシノ
いつもありがとうございます。
春の陽気に誘われて。。。白いブラウス一枚で出社。
思いのほか寒い店内にかれこれ7時間・・・
身体が冷え、手が冷たくなっているホシノです(;ー;)
さて。
ツィッターやFaceBookにて
「今日は暑い!!」
と、皆さまつぶやかれていますね・・・
羨ましいです(;▽;)←軟禁状態・涙
さてさて!
岩見沢市内の週間天気予報を見てみました。
今週土曜日。
予想最高気温は20度☆
晴れときどきくもり・・・
良いではないですかぁ~~ヽ(*´▽`*)ノ
はい、今週土曜日は
「いわみざわお散歩撮影会」です(^^)
グッドデザイン賞を受賞したあの!岩見沢駅から(しつこいですか?苦笑)
街中をくるりんとお散歩しながら、ぽかぽか陽気に浮かれつつ
撮影を楽しみましょう♪
いわみざわお散歩撮影会
まだまだ参加者募集中です(^^)
岩見沢市美園6条8丁目コープさっぽろ岩見沢南店
TEL/FAX 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
FaceBooK http://www.facebook.com/fpminami
Twitter fpminami
お申込みは、ホシノまでお願い致します☆

では、みなさま。
本日は嬉しいお客様のご来店がありましたので
この辺で失礼致します(^ー^)
お時間のあります方は「拍手コメント」を宜しくお願い致します☆
ブログ更新の励みになりますっ!大変・とっても・本当になります☆
ホシノ
春の陽気に誘われて。。。白いブラウス一枚で出社。
思いのほか寒い店内にかれこれ7時間・・・
身体が冷え、手が冷たくなっているホシノです(;ー;)
さて。
ツィッターやFaceBookにて
「今日は暑い!!」
と、皆さまつぶやかれていますね・・・
羨ましいです(;▽;)←軟禁状態・涙
さてさて!
岩見沢市内の週間天気予報を見てみました。
今週土曜日。
予想最高気温は20度☆
晴れときどきくもり・・・
良いではないですかぁ~~ヽ(*´▽`*)ノ
はい、今週土曜日は
「いわみざわお散歩撮影会」です(^^)
グッドデザイン賞を受賞したあの!岩見沢駅から(しつこいですか?苦笑)
街中をくるりんとお散歩しながら、ぽかぽか陽気に浮かれつつ
撮影を楽しみましょう♪
いわみざわお散歩撮影会
まだまだ参加者募集中です(^^)
岩見沢市美園6条8丁目コープさっぽろ岩見沢南店
TEL/FAX 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
FaceBooK http://www.facebook.com/fpminami
Twitter fpminami
お申込みは、ホシノまでお願い致します☆
では、みなさま。
本日は嬉しいお客様のご来店がありましたので
この辺で失礼致します(^ー^)
お時間のあります方は「拍手コメント」を宜しくお願い致します☆
ブログ更新の励みになりますっ!大変・とっても・本当になります☆
ホシノ
おはようございます!
今日もハリキッて、ホシノですっっ(^◇^)v
雨ですね・・・
ちょっと寒いですが。
週の始まり、締まっていきましょう!!(←自分に言い聞かす・汗)
さて。
写ルンです1本勝負!フォトブックコンテスト
へのエントリーが、プラザ南店でも
コラボ店旭川のカトーカメラさんでも
20名を超えてきました(>▽<)
参加者様みなさん、この「27枚」に全力を注ぐべく
持っているアイディアを存分に発揮し
奮闘している模様です☆
そこでっ。
当店にお問い合わせのありました「Q&A」をご紹介します☆
Q:写ルンですの撮影の際、虫眼鏡を利用してもいいですか?
A:はい、OKです☆
Q:セロファンなど利用してフィルターを作るのもありですか?
A:はい、こちらもOKです☆
Q:撮り終わった写ルンですでフォトブックを作る時に
トリミングをしてもいいですか?
A:はい、トリミング大丈夫です☆
写ルンですは1mまでしか
被写体(写すもの)に寄れないため
写すのもには限界がありますが。
作成時にはある程度のトリミングをして
作品を完成させるのも、OKです☆
今回のこの企画
「写ルンです1本勝負!フォトブックコンテスト」
は、
※撮ることの楽しさワクワク感
※作品ができるまでのドキドキ感
を楽しんでもらう企画です☆
厳しい決まりごとなく、楽しむことを優先としていますので
皆さん自由にとって頂いて構いません♪
さて!
それらを踏まえますと…もっと楽しくなってきませんでしたか?(>_<*)
参加者まだまだ募集中☆
【写ルンです1本勝負!フォトブックコンテスト】
についての詳しいお問い合わせはコチラ↓
岩見沢市美園6条8丁目コープさっぽろ岩見沢南店
TEL/FAX 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
FaceBooK http://www.facebook.com/fpminami
Twitter fpminami
お問い合わせは、ホシノまでお願い致します☆
遠方の方もエントリーできます↓
http://fpminami.o-oi.net/Entry/465/
皆様のご参加心よりお待ちしております(⌒_⌒)
※昨日。
久々にゆっくり、カメラを持ってお出かけしてきました。
宮島沼へ行ってみましたが・・・
カモや白鳥は、夕方ラッシュなのですね・・・。
なーんにも知らずに中途半端な時間に行ってしまい
宮島沼ではホシノ、1匹の白鳥さんにもお会いできず
お会いできたのは、1頭のヤギさんでした(^-^;A
・・・ヤギがなぜ?(苦笑)
写ルンです1本勝負に、もちろんホシノも参加していますので
とりあえず・・・昨日は一枚だけシャッターを切りました☆

アナタは27枚しか撮れない写ルンですで
いったい何を撮りますか?
27枚・・・
んん〜ホシノは何を撮ろう・・・
晩酌風景だけはやめておこうσ( ̄。 ̄;)
と。
心にしっかり決めました、今朝のホシノ。
今日も一日頑張りますっっ!!!
お時間のあります方は「拍手コメント」を宜しくお願い致します☆
ブログ更新の励みになりますっ!大変・とっても・本当になります☆
ホシノ
今日もハリキッて、ホシノですっっ(^◇^)v
雨ですね・・・
ちょっと寒いですが。
週の始まり、締まっていきましょう!!(←自分に言い聞かす・汗)
さて。
写ルンです1本勝負!フォトブックコンテスト
へのエントリーが、プラザ南店でも
コラボ店旭川のカトーカメラさんでも
20名を超えてきました(>▽<)
参加者様みなさん、この「27枚」に全力を注ぐべく
持っているアイディアを存分に発揮し
奮闘している模様です☆
そこでっ。
当店にお問い合わせのありました「Q&A」をご紹介します☆
Q:写ルンですの撮影の際、虫眼鏡を利用してもいいですか?
A:はい、OKです☆
Q:セロファンなど利用してフィルターを作るのもありですか?
A:はい、こちらもOKです☆
Q:撮り終わった写ルンですでフォトブックを作る時に
トリミングをしてもいいですか?
A:はい、トリミング大丈夫です☆
写ルンですは1mまでしか
被写体(写すもの)に寄れないため
写すのもには限界がありますが。
作成時にはある程度のトリミングをして
作品を完成させるのも、OKです☆
今回のこの企画
「写ルンです1本勝負!フォトブックコンテスト」
は、
※撮ることの楽しさワクワク感
※作品ができるまでのドキドキ感
を楽しんでもらう企画です☆
厳しい決まりごとなく、楽しむことを優先としていますので
皆さん自由にとって頂いて構いません♪
さて!
それらを踏まえますと…もっと楽しくなってきませんでしたか?(>_<*)
参加者まだまだ募集中☆
【写ルンです1本勝負!フォトブックコンテスト】
についての詳しいお問い合わせはコチラ↓
岩見沢市美園6条8丁目コープさっぽろ岩見沢南店
TEL/FAX 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
FaceBooK http://www.facebook.com/fpminami
Twitter fpminami
お問い合わせは、ホシノまでお願い致します☆
遠方の方もエントリーできます↓
http://fpminami.o-oi.net/Entry/465/
皆様のご参加心よりお待ちしております(⌒_⌒)
※昨日。
久々にゆっくり、カメラを持ってお出かけしてきました。
宮島沼へ行ってみましたが・・・
カモや白鳥は、夕方ラッシュなのですね・・・。
なーんにも知らずに中途半端な時間に行ってしまい
宮島沼ではホシノ、1匹の白鳥さんにもお会いできず
お会いできたのは、1頭のヤギさんでした(^-^;A
・・・ヤギがなぜ?(苦笑)
写ルンです1本勝負に、もちろんホシノも参加していますので
とりあえず・・・昨日は一枚だけシャッターを切りました☆
アナタは27枚しか撮れない写ルンですで
いったい何を撮りますか?
27枚・・・
んん〜ホシノは何を撮ろう・・・
晩酌風景だけはやめておこうσ( ̄。 ̄;)
と。
心にしっかり決めました、今朝のホシノ。
今日も一日頑張りますっっ!!!
お時間のあります方は「拍手コメント」を宜しくお願い致します☆
ブログ更新の励みになりますっ!大変・とっても・本当になります☆
ホシノ
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)