写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございます!!
ホシノですっ(^▽^)ノ
大晦日となりましたね・・・。
あっという間の一年でした。
アルバムカフェでたくさんの方と出会い
今年、新しく発足しましたプラザ南店写真サークルの
会員の方々に支えられ
毎日が感謝、そしてまた感謝の一年となりました。
皆さまはどのような一年を過ごされたでしょうか?
人と人のつながりや
人への思いやりと
人からの思いやりと
充実した一年となりました。
そして!
ケガや病気にもガッツリお見舞いされた一年となりましたが(大汗)
なんとか、無事。
一人で歩ける大晦日を迎えることが出来ました(苦笑)
来年は、これを踏まえ!!
無理をせず(身体を壊さない)
慌てず(すっ転んで捻挫しない・涙)
ゆっくり前へ進んで行ける年にしたいと思っています(^^)q
今年、少しでも「不幸だ」と感じた皆様には
ホシノを見て、少しでも元気になって頂きたい(汗)
今年、少しでも「幸せだぁ~」と感じた方には
その幸せを少しでいいので、星野に分けて頂きたいです(笑)
たいした「オチ」もないブログですが(←毎度落とさなくてもいい・苦笑)
今年一年、ありがとうございました☆
来年も一年、皆さまにとって良い一年・幸せな一年でありますように☆
それでは、皆さま。
良いお年を(^^)ノ
ホシノ
ホシノですっ(^▽^)ノ
大晦日となりましたね・・・。
あっという間の一年でした。
アルバムカフェでたくさんの方と出会い
今年、新しく発足しましたプラザ南店写真サークルの
会員の方々に支えられ
毎日が感謝、そしてまた感謝の一年となりました。
皆さまはどのような一年を過ごされたでしょうか?
人と人のつながりや
人への思いやりと
人からの思いやりと
充実した一年となりました。
そして!
ケガや病気にもガッツリお見舞いされた一年となりましたが(大汗)
なんとか、無事。
一人で歩ける大晦日を迎えることが出来ました(苦笑)
来年は、これを踏まえ!!
無理をせず(身体を壊さない)
慌てず(すっ転んで捻挫しない・涙)
ゆっくり前へ進んで行ける年にしたいと思っています(^^)q
今年、少しでも「不幸だ」と感じた皆様には
ホシノを見て、少しでも元気になって頂きたい(汗)
今年、少しでも「幸せだぁ~」と感じた方には
その幸せを少しでいいので、星野に分けて頂きたいです(笑)
たいした「オチ」もないブログですが(←毎度落とさなくてもいい・苦笑)
今年一年、ありがとうございました☆
来年も一年、皆さまにとって良い一年・幸せな一年でありますように☆
それでは、皆さま。
良いお年を(^^)ノ
ホシノ
PR
いつもありがとうございます!!
ホシノですっ(^◇^)
岩見沢の街は今・・・
えらいこっちゃ
どゆこっちゃ(ノ;◇;)ノ
になってるようですね・・・
今年の積雪がすでに2mを超えた模様です・・・(汗)
ホシノのおうちも・・・
早くも年内に潰れそうな勢いですっ(泣)
さて。
以前、このようなブログをエントリーさせて頂きました↓↓↓
≪2010年7月29日エントリー≫
プラザ南店は、写真教室を始めてから1年が経ちました☆
参加者様より「写真クラブがあればいい」とのお声を頂き
本日7月29日に「プラザ南店写真サークル」が無事誕生致しました!!
安産でした(笑)
皆さんが、写真をもっと楽しく、そして身近に感じられるよう
会員全員で盛り上げていきたいと思っています(^^)
自分の作品も仲間の作品も愛し、気持ちよく褒め合い
カメラ撮影の腕も磨いていけるサークルになりますよう
皆さんの協力のもと、頑張っていきたいですっっ(^◇^)q
というわけでっ!
早速!!
サークル会員募集中★
幽霊会員、大歓迎(笑)
皆さまのご参加を心よりお待ちしております(^^)
【プラザ南店写真サークルの案内】
会員になりたい方はコチラまで
メールでお知らせくださいませ↓(フルネームでお願い致します)
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
はい、そんなサークル会員も
今は19名になりました☆
今夜は、サークル会員が集まっての
忘年会ですっっ!!
今冬一番の豪雪!!!
と、大騒ぎしている中での・・・忘年会・・・(;=▽=;)←日程決めた人
サークル会員のある方は。
今、ナチュラフィルムを購入され
「今夜・・・徹夜で除雪だ・・・」
と帰られました・・・。
忘年会で泥酔している場合ではないっ
・・・ということでしょうか?(; ̄▽ ̄)←捻挫なのに泥酔する気満々の人
というわけで。
只今、継続して「プラザ南店☆写真サークル会員」募集中です!
写真を楽しめるだけでなく。
飲み会のたびに・・・
ホシノの自虐話も聞けます・・・(どないやねんっっ・汗)
というわけで。
今宵は残業出来ないので、お仕事に戻りますっ!
※いつも「拍手」「拍手コメント」をありがとうございます。
なにか一言頂けましたら、ホシノ大変喜びます(^^)
一言で結構です♪
お時間のあります方は是非っ
「拍手コメント」をお願い致します☆
今夜は酒だ!酒だ!!
ホシノ
ホシノですっ(^◇^)
岩見沢の街は今・・・
えらいこっちゃ
どゆこっちゃ(ノ;◇;)ノ
になってるようですね・・・
今年の積雪がすでに2mを超えた模様です・・・(汗)
ホシノのおうちも・・・
早くも年内に潰れそうな勢いですっ(泣)
さて。
以前、このようなブログをエントリーさせて頂きました↓↓↓
≪2010年7月29日エントリー≫
プラザ南店は、写真教室を始めてから1年が経ちました☆
参加者様より「写真クラブがあればいい」とのお声を頂き
本日7月29日に「プラザ南店写真サークル」が無事誕生致しました!!
安産でした(笑)
皆さんが、写真をもっと楽しく、そして身近に感じられるよう
会員全員で盛り上げていきたいと思っています(^^)
自分の作品も仲間の作品も愛し、気持ちよく褒め合い
カメラ撮影の腕も磨いていけるサークルになりますよう
皆さんの協力のもと、頑張っていきたいですっっ(^◇^)q
というわけでっ!
早速!!
サークル会員募集中★
幽霊会員、大歓迎(笑)
皆さまのご参加を心よりお待ちしております(^^)
【プラザ南店写真サークルの案内】
会員になりたい方はコチラまで
メールでお知らせくださいませ↓(フルネームでお願い致します)
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
はい、そんなサークル会員も
今は19名になりました☆
今夜は、サークル会員が集まっての
忘年会ですっっ!!
今冬一番の豪雪!!!
と、大騒ぎしている中での・・・忘年会・・・(;=▽=;)←日程決めた人
サークル会員のある方は。
今、ナチュラフィルムを購入され
「今夜・・・徹夜で除雪だ・・・」
と帰られました・・・。
忘年会で泥酔している場合ではないっ
・・・ということでしょうか?(; ̄▽ ̄)←捻挫なのに泥酔する気満々の人
というわけで。
只今、継続して「プラザ南店☆写真サークル会員」募集中です!
写真を楽しめるだけでなく。
飲み会のたびに・・・
ホシノの自虐話も聞けます・・・(どないやねんっっ・汗)
というわけで。
今宵は残業出来ないので、お仕事に戻りますっ!
※いつも「拍手」「拍手コメント」をありがとうございます。
なにか一言頂けましたら、ホシノ大変喜びます(^^)
一言で結構です♪
お時間のあります方は是非っ
「拍手コメント」をお願い致します☆
今夜は酒だ!酒だ!!
ホシノ
いつもありがとうございます。
ホシノです!!(ー_-)/
大雪ですね・・・
私の今のこの足には・・・
非常に厳しい状況となっております(涙)
靴が履けないので・・・
男性用スリッパを履いておりますが。
こんなに大雪じゃあ~反対側の足も捻挫どころか
骨折しそうですっっ(号泣)
さて。
本日のコープさっぽろ南店は。
やはり、この雪のせいでしょうか?
朝からガラリン・・・としておりまして。
プラザ南店にも、僅かな常連客様しか
お見えにならない状況です(涙)
雪かきに忙しくて
皆さん大変なんですね・・・きっと(;_;)
というわけで。
タイトルにあります通り、大雪警報を発令させて頂きました(=▽=;)
ホシノ。
別に気象予報士でもなんでもありませんが・・・
ド素人だってこんだけの雪を見れば「大雪警報」くらい発令するでしょう(笑)
さて。
本日は、とくにコレと言って
発信できるものがありませんので(汗)
ホシノの旅のエピソードなんぞをもうひとつσ(=▽=;)
その昔。
友人と二人、旅に出ようという事になりまして。
まだまだ旅慣れぬホシノと友人は
「さーて、どこ行く?」
と、何も分からぬ状態で行先だけを考えておりました。
ふと友人が
「バリ!!」
というもので、ホシノも
「ほぉ~そら、ええなぁ~」
ちゅなもんで、あっさりとバリに決定したものでした。
パンフレットを旅行代理店からかき集め
その中の一つに
「ウキウキ☆BALI☆」
という、当時のホシノにはなんとも、魅力的な
「ウキウキ☆」
なタイトル♪
「決ーーーめた!!ウキウキ☆バリ、に行く!!」
『地球の歩き方 BALI』
を早速GET。
調べに調べて・・・・さぁ、いざバリ島へ(>▽<)/
空港へ向かう車の中で。
「チケット、よーし!」
「財布、よーし!」
「パスポート、よーし!」
と、シートに並べ持ち物点検。
さぁ、これで完璧!!
駐車場に車を預け、バスに乗り換え
フライト二時間前に新千歳空港に到着しました☆
「さてと・・・ではチェックインの準備をしますか♪」
友人がパスポートをバッグからだし準備しているので
ホシノも
「パスポートね~ちょっと待ってねぇ~♪」
とバッグの中を・・・
「ん?」
・・・。
「ななな、無ぁああああーい!!!!<(;◇;)>」
パスポートが無い・・・(滝汗)
探しても探しても・・・
パスポートが無いっっ(号泣)
「も、戻る!駐車場に戻る!だってさっきまであったもん!!(号泣)」
泣き叫ぶホシノに友人は
「さっき、パスポートよーし!とか言ってたじゃん・・・」
と呆れ顔(;△;)
「と、とにかく、戻る・・・バスで戻るから待ってて(;◇;)」
急いで、先ほど空港まで送ってくれたバスに乗り込むと
「どうしたの?」
と、運転手さんに訊かれ、
「忘れ物をしました~~!」
と半泣きで答えると
「なーに、パスポートかぃ~?こらー大変だっっ」
と、運転手さんは急いで駐車場に引き返してくれました。
駐車場に戻り、車の中を探す探す。
もう泣きながら探す探すっっ。
「あったぁああああーーーー!!!」
パスポートは・・・
さっきホシノが指さし確認した「パスポート、よーし!」の座席と
ドアの隙間から出てきました(;=▽=;)
またまた急いでバスに乗り込み
「パスポート、ありまじだぁあああー(;□;)♪」
と伝えると
「よかったねぇ~。前に、本当に自宅に忘れて
旅行に行けなかった人もいたんだよぉ~(^^;)」
と、運転手さんは笑いながらホシノにこう言いました(;▽;)
走って友人の元に戻ると、友人は半ば諦め顔で
ビールを飲んでいました( ̄▽ ̄;)アーア…
「あったかぃ?なにやってんの~。もう諦めてたよ(´ー`;)」
「ドアの隙間に・・・挟まってたぁ・・・」
というと
「もうね、余計な事するんじゃないよっ?パスポートはうちで確認しな!」
と怒られました(;_;)
そうして無事に。
ホシノと友人はバリ島へ旅立ったのでしたぁ!♪
めでたしめでたし・・・(では収まらないのが、ホシノの旅なのです)
大雪の本日。
来客が無いからと・・・
くだらないブログをアップしてしまいました(汗)
すみません・・・
では、この続きはまた次回(って、続きがあるんかーぃ!!)
ホシノ
ホシノです!!(ー_-)/
大雪ですね・・・
私の今のこの足には・・・
非常に厳しい状況となっております(涙)
靴が履けないので・・・
男性用スリッパを履いておりますが。
こんなに大雪じゃあ~反対側の足も捻挫どころか
骨折しそうですっっ(号泣)
さて。
本日のコープさっぽろ南店は。
やはり、この雪のせいでしょうか?
朝からガラリン・・・としておりまして。
プラザ南店にも、僅かな常連客様しか
お見えにならない状況です(涙)
雪かきに忙しくて
皆さん大変なんですね・・・きっと(;_;)
というわけで。
タイトルにあります通り、大雪警報を発令させて頂きました(=▽=;)
ホシノ。
別に気象予報士でもなんでもありませんが・・・
ド素人だってこんだけの雪を見れば「大雪警報」くらい発令するでしょう(笑)
さて。
本日は、とくにコレと言って
発信できるものがありませんので(汗)
ホシノの旅のエピソードなんぞをもうひとつσ(=▽=;)
その昔。
友人と二人、旅に出ようという事になりまして。
まだまだ旅慣れぬホシノと友人は
「さーて、どこ行く?」
と、何も分からぬ状態で行先だけを考えておりました。
ふと友人が
「バリ!!」
というもので、ホシノも
「ほぉ~そら、ええなぁ~」
ちゅなもんで、あっさりとバリに決定したものでした。
パンフレットを旅行代理店からかき集め
その中の一つに
「ウキウキ☆BALI☆」
という、当時のホシノにはなんとも、魅力的な
「ウキウキ☆」
なタイトル♪
「決ーーーめた!!ウキウキ☆バリ、に行く!!」
『地球の歩き方 BALI』
を早速GET。
調べに調べて・・・・さぁ、いざバリ島へ(>▽<)/
空港へ向かう車の中で。
「チケット、よーし!」
「財布、よーし!」
「パスポート、よーし!」
と、シートに並べ持ち物点検。
さぁ、これで完璧!!
駐車場に車を預け、バスに乗り換え
フライト二時間前に新千歳空港に到着しました☆
「さてと・・・ではチェックインの準備をしますか♪」
友人がパスポートをバッグからだし準備しているので
ホシノも
「パスポートね~ちょっと待ってねぇ~♪」
とバッグの中を・・・
「ん?」
・・・。
「ななな、無ぁああああーい!!!!<(;◇;)>」
パスポートが無い・・・(滝汗)
探しても探しても・・・
パスポートが無いっっ(号泣)
「も、戻る!駐車場に戻る!だってさっきまであったもん!!(号泣)」
泣き叫ぶホシノに友人は
「さっき、パスポートよーし!とか言ってたじゃん・・・」
と呆れ顔(;△;)
「と、とにかく、戻る・・・バスで戻るから待ってて(;◇;)」
急いで、先ほど空港まで送ってくれたバスに乗り込むと
「どうしたの?」
と、運転手さんに訊かれ、
「忘れ物をしました~~!」
と半泣きで答えると
「なーに、パスポートかぃ~?こらー大変だっっ」
と、運転手さんは急いで駐車場に引き返してくれました。
駐車場に戻り、車の中を探す探す。
もう泣きながら探す探すっっ。
「あったぁああああーーーー!!!」
パスポートは・・・
さっきホシノが指さし確認した「パスポート、よーし!」の座席と
ドアの隙間から出てきました(;=▽=;)
またまた急いでバスに乗り込み
「パスポート、ありまじだぁあああー(;□;)♪」
と伝えると
「よかったねぇ~。前に、本当に自宅に忘れて
旅行に行けなかった人もいたんだよぉ~(^^;)」
と、運転手さんは笑いながらホシノにこう言いました(;▽;)
走って友人の元に戻ると、友人は半ば諦め顔で
ビールを飲んでいました( ̄▽ ̄;)アーア…
「あったかぃ?なにやってんの~。もう諦めてたよ(´ー`;)」
「ドアの隙間に・・・挟まってたぁ・・・」
というと
「もうね、余計な事するんじゃないよっ?パスポートはうちで確認しな!」
と怒られました(;_;)
そうして無事に。
ホシノと友人はバリ島へ旅立ったのでしたぁ!♪
めでたしめでたし・・・(では収まらないのが、ホシノの旅なのです)
大雪の本日。
来客が無いからと・・・
くだらないブログをアップしてしまいました(汗)
すみません・・・
では、この続きはまた次回(って、続きがあるんかーぃ!!)
ホシノ
すみません・・・(;_;)
まずはお詫びを。
只今、通院中のため。
インショップにも拘らず、コープさんのご配慮もありまして
数十分の時間遅れで開店させて頂いております(涙)
そして・・・
自由に歩き回れないため・・・
皆様には、大変ご迷惑をお掛けしております(泣)
そして、逆にそのことを気遣って頂き
本当に感謝しております・・・(涙)
お客様の中には。
「それでは歩きづらいでしょう」と
そこが平らな男性用の大きなスリッパを
買って来て下さった方もいらっしゃいました。
大変、歩きやすぅ~ございます(;人;)
ありがとうございます。感謝感謝でございます。
治療院の先生のお話では
ややしばらく、この不自由な生活が続くとのことです(涙)
皆さまには、大変お見苦しい姿かと思いますが
どうぞ完治致しますまで、温かい目で見守って頂ければ・・・
と存じます(;人;)
どうぞ、よろしくお願い致します。
簡単ではございますが。
助けてくださった皆様に御礼と。
お客様へご不自由をお掛けいたしますことへの
お詫びを、この場を借りてアップさせて頂きました。
今後とも、フジカラープラザ南店を
宜しくお願い致します。
ホシノ
まずはお詫びを。
只今、通院中のため。
インショップにも拘らず、コープさんのご配慮もありまして
数十分の時間遅れで開店させて頂いております(涙)
そして・・・
自由に歩き回れないため・・・
皆様には、大変ご迷惑をお掛けしております(泣)
そして、逆にそのことを気遣って頂き
本当に感謝しております・・・(涙)
お客様の中には。
「それでは歩きづらいでしょう」と
そこが平らな男性用の大きなスリッパを
買って来て下さった方もいらっしゃいました。
大変、歩きやすぅ~ございます(;人;)
ありがとうございます。感謝感謝でございます。
治療院の先生のお話では
ややしばらく、この不自由な生活が続くとのことです(涙)
皆さまには、大変お見苦しい姿かと思いますが
どうぞ完治致しますまで、温かい目で見守って頂ければ・・・
と存じます(;人;)
どうぞ、よろしくお願い致します。
簡単ではございますが。
助けてくださった皆様に御礼と。
お客様へご不自由をお掛けいたしますことへの
お詫びを、この場を借りてアップさせて頂きました。
今後とも、フジカラープラザ南店を
宜しくお願い致します。
ホシノ
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)