忍者ブログ

写真大好き★プラザ南店日記

デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもありがとうございます。
ホシノです!!(^▽^)/

先日。
ツィッターをご覧頂きました皆様はご存じかと思いますが(^^;)
旭川へ「10,000人の写真展」を観に行きました☆
a651e1f7.jpg
























いつも仲良くさせて頂いています、写真店の皆さまです☆
左から
※札幌 光映堂本店・小林店長さん
http://www.e-koeido.co.jp/

※旭川 彩光緑ヶ丘店・野長瀬店長さん
http://d.hatena.ne.jp/psgreen/

※旭川 カトーカメラ・加藤社長さん
http://katocame.o-oi.net/

※ホシノをすっ飛ばしましてσ(^^;)

※倶知安町 フォート商会倶知安店・斎藤店長さん
http://ameblo.jp/pkffn1/

そして、いつもホシノのわがままを聞いてくれます
富士フィルムの担当セールス原田さんです☆



残念ながら、お仕事の関係で
来られなかった方も数名居まして
寂しかったです(:_:)

というわけで。
旭川の「10,000人の写真展」へ行って来た報告でした(^^;)



そして!!
先日16日のサッポロファクトリーでの10,000人~、で
HOKKAIDO PGCのメンバーのお一人
「岡村写真工房セピア」の岡村さんに撮影して頂きました
こ~んなショットも紹介しまーす♪

無料↓(^^;)
6323c614.jpg























左から
※(さっきもご紹介しました)野長瀬店長さん

※苫小牧 三光カメラ・宮島社長さん
http://e053.com/sanko/blog/

※同じくホシノをすっ飛ばしまして(汗)

※旭川 カトーカメラ加藤雄太くん

※(こちらもご紹介済の)小林店長さん

そして
※富士フィルム 山田マネージャーさんです!!
(バレーボールファンなら誰もが知っていますあの!全日本の前監督ですね☆)



と。
本日の【南店日記】は、ホシノがと~ってもお世話になっています
北海道内の仲良し写真店・カメラ店の皆さんのご紹介でした☆



※旭川では・・・
例の如く・・・
昼間っから飲んでしまいました、わっはっはー。

反省・・・(=_=;)



いつも「拍手」「拍手コメント」をありがとうございます☆
こちらの「拍手コメント」は管理人ホシノだけに届きます。
一般公開はされません※

ブログ更新の大変励みになります。
どうぞ、お時間のあります方は
「拍手コメント」を宜しくお願い致します☆

ホシノ
 

拍手[8回]

PR
いつもありがとうございます。
ホシノです!!(^▽^)/

本日13時開店…
出社したら…
すでに開店しておりました(汗)

ホシノ、ちょっと慌てました(苦笑)

どうやら…
前倒しで12時に開店したようです(笑)



さて。
今まで、コープさっぽろ南店エレベーター前にて
開催しておりました写真展ですが。

今回、場所が移動になりました。

コチラ↓
DSCF0795.JPG
























店舗正面向かって、右側の入り口を入り
さらに右側に休憩所があります。

今度はこちらで、休憩しながらゆっくりと
作品を見ることが出来る様になりました☆

嬉しいですね(^^)
DSCF0796.JPG
























只今、、大山鼎(かなえ)さんの
「美瑛写真展」を開催中です☆

ぜひお立ち寄りの上、ご鑑賞くださいませ♪



※昨日。
早くお仕事が終わりましたので
身体に癒しを…と、由仁町にあります「ユンニの湯」まで行ってきました。

ここのお湯はコーヒー色で、本当にお肌がツルツルになるので
ホシノは大好きなんですが「ツルツルだ~♪」と帰ってきたにも拘らず…

今朝起きると、全くツルツルしてない(=_=|||)ガビーン

あんだけ温泉に浸かったのにっっ
ツルツルになったのにっっっっ

・・・。
この歳になると…
ツルツル感翌日までの持続なんぞ、ありえんのですね(号泣)

と。
泣きながら出社したら、コープはすでに開店していた…
という二重のショック!!

本日。
ダルダルのまま…お仕事しておりますホシノでした(涙)



いつも「拍手」「拍手コメント」をありがとうございます☆
こちらの「拍手コメント」は管理人ホシノだけに届きます。
一般公開はされません※

ブログ更新の大変励みになります。
どうぞ、お時間のあります方は
「拍手コメント」を宜しくお願い致します☆

ホシノ

拍手[13回]

いつもありがとうございます。
ホシノです!!(^▽^)/

16日(金)サッポロファクトリーに行ってきました☆
行きのJRでは、プラザ南店サークル会員のNさんと一緒になりましたので
二人たのしく会話も弾みながらの♪の移動で、行きからとっても楽しかったです♪



ファクトリーの「10,000人の写真展」会場に到着し
ホシノが最初に目にしたのはコチラ↓
b323bfb2.jpg



















静岡県にあります「フォトライフ・シェルパ」関根さんの写真でした☆
「パラダイス」さんと「フジカラープラザ南店・星野」あてのタイトルで
もう感激でした(:ー:*)

関根さん。
ありがとうございました☆

やはり、自分宛に写真が送られてくるって
感動しますね♪
みなさんも来年はこれがおすすめ!!

家族や友人、大切な人へ。
メッセージ付きで写真を送りましょう☆

10,000人の写真展!
来年もやります!!!(って、開催かどうか?は富士フィルムさんが決めます^^;)



そして・・・
恐怖のセミナー(苦笑)

各店舗さんが、事前に出されたお題のプリントを
思い思いの色で仕上げ、先生から講評されます(大汗)

ホシノ、手から脇から・・・・いやもぉ~
全身からいやぁ~な汗が吹き出ておりましたσ(T▽T;)←小心者
febed893.jpg



















大勢の同じ業界(写真店さん)の前で
自分のプリントした写真を講評されるって・・・

なんだか拷問ですよね(笑)

おかげでホシノ、のどがカラカラ(:▽:)



というわけで。
帰りには仲良しのお店さんたちとカンパーイ!!お疲れ様でーーーす!
(※これが楽しみでセミナーに参加している…というホシノです・^^;)

と、そんなこんなで。
まったく「10,000人の写真展」レポにはなっていませんがσ(=▽=;)

楽しかったです!
ビールは美味しかったです!!

という報告でした(^^;)



最後に。
会場でサイコーの天使の微笑みをくれた
富士フィルム加藤さんちのチナッティー☆

ありがとね~♪
今度、ホシノおばちゃんにも抱っこさせてねん♪
bbea8029.jpg




















いつも「拍手」「拍手コメント」をありがとうございます☆
こちらの「拍手コメント」は管理人ホシノだけに届きます。
一般公開はされません※

ブログ更新の大変励みになります。
どうぞ、お時間のあります方は
「拍手コメント」を宜しくお願い致します☆

ホシノ

拍手[13回]

いつもありがとうございます。
ホシノです!!(^o^)/

先ほど、ものすごい勢いで
雨が降っていたようですね・・・。

昨日は確か…
30度ほどの夏日だったような気がするんですが(^^;)

異常気象ですか・・・
皆さま、急激な天候の変化には
十分お気を付け下さいませm(_ _;)m



さて。
今夏、北海道の夏イベントとしまして
「写ルンです1本勝負☆フォトブックコンテスト」
を企画し、皆さまにもご参加頂き奮闘して頂いたわけですが
先日8月31日で無事、終了とあいなりました☆

デジカメ撮影に慣れている皆さま。
かなり奮闘されたようで、苦戦を強いられようでしたね(^^;

一枚に対する思い入れも半端でなかったようで(笑)
気合入れて一枚一枚、撮影されたようでした☆

その中で、ホシノ宛に一件。
参加者様よりこのようなメールが届きましたので
ご紹介させて頂きます(^^)



コチラ↓ K様より

******************************

この写真には、思い入れがありまして・・
というのも、
「夏の写真、何と撮ろうかな~?よし、私は今年は自転車ガールになろう!!」
と、一人で意気込み、一人でニセコに行って、レンタル自転車借りて、
撮った写真なんですよ~(^^;)

しかも、レンタルしてくれたおじさんに、
「この暑いのに、自転車乗るの!?ここは、山坂で大変だよ~」
と言われる始末・・

(だけど、後には引けなかった・・)

ニセコで、自転車に乗っている人は、なんと、私しか、いなかったです(笑)
でも、自転車はいいですね~。
好きなところで、すぐ、パシャ☆って、できるところが。
この夏、「写ルンですは、意外にむずかしい!」ということと、
「写真、撮るには自転車最高~」
ということが、わかりました☆

それでは、また☆

*******************************



ん~♪実に良いお話だとは思いませんか?♪
ホシノは読んでいて、ホッコリ☆良い気分になりました(^^)

ホシノも来年は。
自転車でぶら~っと、写ルンです首からぶら下げて
撮影の旅に出て見ようかなぁ~♪

あ。
その前に・・・・
自転車、乗れるべか?(=_=;)

自転車なんて、もう何年も乗っていませんでした(汗)
自転車に乗れるようになってからじゃないと・・・
自転車ガールにはなれないですよね(涙)

まぁ、そもそも。
すでに「ガール」ですらありませんが(:▽:|||)



というわけで。
今日はホッコリ素敵なメールのご紹介でした☆

Kさ~ん♪
ありがとうございました~~~♪
DSCF0680.jpg
























ホシノ
 

拍手[13回]

いつもありがとうございます。
ホシノです!!(^o^)/

写ルンです1本勝負☆フォトブックコンテスト。
今月の31日が締め切りという事で
続々と作成にいらっしゃっております♪

デジカメに慣れていらっしゃる皆様の一言が
「写ルンですって…案外難しいんですねぇ~」
でした(^^;)

ホシノも同じことを思いましたです、はぃσ(^^;)

何も考えず素直に写す子供の作品は
本当に上手だと思いました☆
DSCF0629.jpg
























“夏”をイメージした写真、とうことで
皆さま奮闘されていたようですが、ホシノも先日夏休みゲットで
三笠市の達布山展望台に行ってきまして、その時の風景や
ひまわり畑を撮影してきましたが。

仕上りはホシノの姪っ子小学三年生の方が
上手でした(:_:)カナシィ…



というわけで!
皆さん、31日が締め切りです!!

今年最後の夏写真を写しましょうね☆



※昨日。
富士フィルムのセールスさんが
「ホシノさんにお届け物がある」とやってきました。

ホシノは体調がここ最近下降気味だったため
仲良しのこのセールスさんに、ちょっとだけ弱音を吐いてみました。

「ここ数日色々大変で…心労が(涙)
ここ最近ご飯も食べれないんです・・・」

ホシノは「大食い」では名を馳せるほどの大食漢で
ちょっと「同情」されたさに言ってみたのですが、
このセールスさん。

明るい声であっさりとホシノにこう言われました。
「ホシちゃ~ん、呑み過ぎじゃあーないの?」

う゛・・・

そかそかそか・・・
「酒」のイメージが強すぎると
少しくらい体調が悪い所で同情なんかいっこもされないんだ…

思わず悲しくなった昨日のホシノでした(涙)

ちなみに。
この言葉で「ふんっ、どうせどうせ!」と逆に弱気もぶっ飛びまして
今日からガッツリ、バリバリ元気になりましたっ!!

こんな単純なホシノに
少しだけの同情拍手をくださいませ(:ー:)ノ←酒のイメージを払拭したい・涙
↓↓↓

ホシノ

拍手[13回]

プロフィール

HN:
フジカラープラザ南店
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

カウンター

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 写真大好き★プラザ南店日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]