忍者ブログ

写真大好き★プラザ南店日記

デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもありがとうございます。
ホシノです!!(^ー^)/

函館より帰って参りました!
「透き通ったイカを絶対食べて帰って来るぞ!」
と意気込んだものの・・・結果惨敗(泣)

道中、行きはコンビニおにぎり。
帰りは有珠山SAで黄金豚ジンギスカン丼という
「豚肉」の「ジンギスカンたれ味」を食し・・・

イカさんにはお会いすることが出来ませんでした(涙)

代わりと言っては何ですが(汗)
今回は五稜郭タワーには登ることが出来ましたので
そこで「イカール星人」なるイカの怪人に会ってきました(汗)
(※といっても、看板に描かれたイカール星人でしたが・号泣)

10分ほどですが、ドライブもしてきましたので
その間に撮影しました旭川と稚内のお店さんとの
集合写真を今日はアップしまーす!

コチラ↓↓↓
3eb143bf.jpg










顔出し許可を頂いてくるのを
忘れましたー(泣)



というわけで。
何の宣伝もしない、本日の南店日記でした☆

☆本日も「写ルンです1本勝負!フォトブックコンテスト」への
お申込みを頂きました!!ありがとうございまーーす!!
27枚、大切に大切に撮ってくださいねぇ~~(^◇^)/
89a5f9cc.jpg
















今の所、小さなお子さんをお持ちのママさんなど
女性の参加者様が大変多いですね♪

まだまだ参加者募集中です!!

詳しいお問い合わせはコチラ↓
TEL  0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ

皆さまのご参加を心よりお待ちしております(^^)



※函館セミナーですが。
ホシノが参加してきましたいつもの感じと違いまして…
今回はセミナー時間は短く、懇親会のとても長い
ホシノが好むパターンでした(笑)

以前、セミナー時間が長すぎてホシノはお尻が限界で
「バリ島に行った時のエコノミーより辛い・・・涙」
と涙したことがありましたが(苦笑)

今回は道外のお店さんをも巻き込んでの
ど深夜(いや、ど早朝か!?)までの懇親会となりました(汗)

たぶん・・・
ホシノがしゃべり倒していたからだと思います(反省)

旭川のお店さん。
倶知安のお店さん。
千歳のお店さん。
北広島のお店さん。
そして、遠く山形県からお越しのお店さん。

ど深夜までお付き合い頂きまして
本当にありがとうございました(=▽=)←反省してます

ホシノ

拍手[10回]

PR
いつもありがとうございます。
ホシノです!!(^▽^)/

今日は「海の日」なんですね…。
こんなお天気では海に入るなんて…
ちょっとした「ガマン大会」になってしまいますよね(^^;)

早く夏らしい青空が見たいですねぇ~ヽ(´~`;)ノ

さて。
「コメント付きの可愛いアルバム」の見本の依頼を頂きまして
一か月以上もお待たせしてしまいましたが、なんとか本日
完成致しました☆

ママさん♪
お子さんのアルバムにはぜひ!
愛情あるコメントを付けてあげてくださいね(*^ー^*)

仕上がった見本はこんな感じです↓
DSCF0384.jpg












DSCF0386.jpg












DSCF0385.jpg












DSCF0387.jpg












たくさんの写真の中から、気に入った数枚をピックアップして
こんな風に手作りのアルバムを作ってみませんか?

愛情たっぷりのアルバムはプラザ南店の
「アルバムカフェ」で体験できます☆

来月8月27日(土)10時から二時間
コープさっぽろ南店内のフジカラープラザで開催です☆

ぜひ参加してみませんか?

夏休み子供教室(親子参加大歓迎★)は
8月11日(木)です。

詳しいお問い合わせはコチラ↓
TEL  0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ

皆さまのご参加を心よりお待ちしております(^^)



「手作りアルバム、いいね♪」
と共感して頂けた方、拍手をお願い致しますm(_ _)m
大変励みになります☆☆☆

ホシノ

拍手[16回]

いつもありがとうございまーす!
ホシノです!!(^▽^)/

本日20時より
北海道グリーンランドにて花火大会が開催されまーす!

ホシノがいつもお世話になっております
グリーンランドの次長さんに確認しました所、
「8時打ち上げで30~40分打ち上げるけど
7時くらいにグリーンランド到着の予定で来ないと
園内には入れそうもないよ~~~!!」
とのことでした(汗)

現場で花火をご覧になりたい方は
お急ぎくださーい!!ヽ(;>◇<;)ノ

メリーゴーランドより入口側で
狙うと結構きれいですよ☆
DSC_0129.jpg










DSC_0133.jpg











んー・・・
でも、これはちょっと失敗作でした(:_:)

去年のホシノの挑戦でした(汗)

ホシノは南店の二階駐車場から
ちょっと見てみようかな?σ(^^;)←お仕事なので間に合いません(汗)

では皆様!
雨が降らないことを祈っております!

北海道グリーンランドへGO!!!

ホシノ

拍手[7回]

おはようございます!
いつもありがとうございます。
ホシノです!!(^▽^)/

イヤな雨ですねぇ~・・・。

岩見沢は明日から「彩花~さいか~まつり」ですよね。
この雨では明日の千人踊りも中止になりそうですね(汗)

赤レンガひろばではなにやら100mもの
のり巻きに挑戦する企画もあるようですよ!
東日本復興応援企画
「みんなで作ろうのり巻きの輪100」

というものらしいです☆

雨・・・止んでほしいですね(願)



さてこの夏、北海道では。
写ルンですを使った企画が明日より始まります!
その名も
写るんです1本勝負!
フォトブックコンテスト

89a5f9cc.jpg
















この夏を写ルンですで撮影して
それをフォトブックにしてみませんか?

豪華賞品をご用意しております!!
(って、豪華賞品内容はホシノも知らないのですが・汗)

プロもアマも。
子供も大人も、みーんな同じ!武器は一緒!!

写ルンですを使って、どんな写真が撮れるでしょうか?♪
楽しみですねo(>▽<)o

「なんだ・・・写ルンですか・・・」
というなかれ!!
写ルンですでも、なかなか良い写真が撮れるのですよ♪

うちの姪っこちゃんが去年撮影したものです↓
DSCF0376.JPG










当時4歳の姪っこは
この作品を10,000人の写真展に出品したんですよ☆

さぁ!この夏!
写ルンですが熱いっ!!

写ルンですが誕生してから25年が経ちました。
25歳の写ルンですは、きっと皆さんが思っているより
もっと素晴らしい夏を写してくれますよ☆

お問い合わせはコチラ↓
TEL  0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ

皆さまのご参加を心よりお待ちしております(^^)

ホシノ


拍手[6回]

というわけで、ホシノです!
いつもありがとうございます!!

しばらくブログの更新が滞る可能性大!
な季節がやって参りました(汗)

運動会。
遠足。
結婚式。

今、北海道は一年で一番良い季節ですよね☆
というわけで、ホシノ必死です!!

申し訳ありません。
商品の入荷案内や、教室の案内が出来ないかもしれません(泣)
どうぞ皆さま、店頭まで足をお運びになってお確かめ下さいませ(汗)

商品の入荷もホシノの無事も
どうぞご来店頂き皆さまの目でお確かめ頂けますと
ホシノ大変喜びます(T^T)♪

宜しくお願い申し上げます。

皆さまのご来店を心よりお待ちしておりますm(_ _)m

ホシノ



拍手[3回]

プロフィール

HN:
フジカラープラザ南店
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

カウンター

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 写真大好き★プラザ南店日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]