写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホシノですヾ(@⌒▽⌒@)ノ
昨夜、行って来ました!写真搬入(^ー^)b
岩見沢市民会館まなみーる、入って・・・
一番奥が私たち参加の【12の瞳】です☆
では展示開始ー!!
お手伝い頂いたのは、写真展にご出品頂きました
兵井さん、細谷さん、中村さんです☆
ありがとうございますm(゚- ゚ )☆
あっ!という間に…夜に
約三時間かけて、完成です☆ヾ(o^▽^o)ノ
本日より19日(日)まで開催です☆
ぜひ皆様、ご来場くださいませヽ(*´▽`*)ノ
【マチの記憶写真展】に関するお問い合わせはコチラ↓↓↓
はまなすアート事務局
TEL0126-22-4235
皆さまの御来場を心よりお待ちしております(*^▽^*)ノ
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
皆様からたくさんの「拍手」「拍手コメント」を宜しくお願い致します(*^^*)ノ
ホシノ
ホシノですっっっ!!
明後日、2月11日(土)から、19日(日)まで
岩見沢市民会館まなみーるの1階ロビーにて
こちらー!!!
【マチの記憶写真展】が開催されます(*^^*)
明日の夕方、搬入に行きます☆
とそこで!プラザ南主催のイベントにご参加頂きました皆さまの
集合写真も一緒に展示予定です(*^^*)
ファイルにぎっしり☆笑
そして「お客様の作品とプラザ南のイベント」を
記録に遺そうと作成したイヤーアルバム☆こちらも展示予定です(^^)b
画像をご提供頂いた方々はコチラです☆
Teiji Yamadaさま
Yukari Shimizudaniさま
Taketomo Hosoyaさま
Shoichi Hyoiさま
Megumi Okaueさま
Ikuko Muramotoさま
Mika Iidaさま
Kiyonori Katoさま
Miyuki Katoさま
Haruna Ishikawaさま
そして、プラザ南のイベントも盛りだくさん★
これらを展示予定です☆皆さま是非、ご来場くださいませヽ(*^▽^*)ノ
写真展は2月11日(土)~19日(日)まで
【マチの記憶写真展】に関するお問い合わせはコチラ↓↓↓
はまなすアート事務局
TEL0126-22-4235
皆さまの御来場を心よりお待ちしております(*^▽^*)ノ
※今年は・・・
撮影会も実はやる気満々です!
あくまで!予定でございます!!注意(;^^;)
先日からの思いつきで記します(汗)
・タウシュベツ橋梁撮影会
・伊達時代村撮影会
・鳥の観察★森林撮影会
・初めての離島★利尻礼文撮影会
・小樽お散歩撮影会
・札幌狸小路撮影会
・テーブルフォト撮影会
・銭函お散歩撮影会
・高速道路★岩見沢サービスエリア撮影会
・英国ガーデンリトルロック上幌市庭(カミホロイチバ)撮影会
と、サラッと・・・(注意・決して決定ではございません)
ままま。
星野裕子48歳、お仕事やる気満々!!といった感じですね?笑
さて。
同時進行で…旅の計画も立てないと(-_-;)←決して諦めてはおりません・汗
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
皆様からたくさんの「拍手」「拍手コメント」を宜しくお願い致します(*^^*)ノ
お仕事もバンバンするけど
旅に出るぞぉーっ(>▽<)ノ←しつこい(笑)
ホシノ
ホシノです(*^^*)ノ
もっ、もう二月なんですね(-_-;)
2月も一週間が終わってしまいました(><)
油断してました(-_-;)←今月初ブログ更新
さて。
先週ですか?
ホシノ、北海道新聞に掲載して頂きました(^^;;;
「岩見沢発まち人」↓↓↓
(ご親切にFacebookに載せて頂きました・笑)
(ありがとうございます、荒木様☆)
この記事にあります写真展が、今週から始まります(*^^*)
私たちが出品致します☆
2月11日(土)~19日(日)まで
【マチの記憶写真展】に関するお問い合わせはコチラ↓↓↓
はまなすアート事務局
TEL0126-22-4235
皆さまの御来場を心よりお待ちしております(*^▽^*)ノ
そして。
早いですが!!プラザ南店内はもう、こうです!!
昭和の写真も展示中☆
今年も3月から募集が始まる予定です(*^^*)
この時期に、去年の画像を整理してみてはいかがですか~?♪
「3万人の写真展」
去年は4万点以上の作品が集まったそうです(びっくり!!)
今年は「4万人の写真展」いや「5万人の写真展」・・・になったりして(^^;;;;
今年も皆さまのご参加お待ちしております☆
どうぞ、この機会に画像整理、そして気に入った写真をプリントしに来て下さいね☆
※さてと・・・
バタバタしておりますよ(汗)
今月はもうこれで…旅に出ることは800%無理ですね(T^T)ウー
3月ですな(* ̄ー ̄*)←仕事をしろっ
せめて。
暖かい場所で…
モズク天ぷらくらいは食べに行けるよう…今月がんばります(==)b
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
皆様からたくさんの「拍手」「拍手コメント」を宜しくお願い致します(*^^*)ノ
旅に出るぞぉーっ(>▽<)ノ←気合だけは十分(笑)
ホシノ
いつもありがとうございます!
ホシノです(^^)ノ
今日で一月も終わりですね~…
あっという間の…お正月(-_-;)
あっという間の…一月でした(T^T)
というわけで!!二月は写真展やりまーす!!
こちらーーーーー!!(元気よく叫んでみる・笑)
「12の瞳」にはワタクシたちが出品致します☆
・佐藤元彦(小樽市在住)
・中村真奈美(岩見沢市在住)
・兵井昭一(岩見沢市在住)
・細谷武伴(岩見沢市在住)
・山田純(苫小牧市在住)
・星野裕子(岩見沢市在住)
そして、渡辺洋さまの「マチの記憶~昭和」では
大変貴重な、昭和の生活風景や町並みが約70点展示されます。
皆さま、この機会に足をお運び頂き、ぜひご覧くださいませ☆
【マチの記憶写真展】に関するお問い合わせはコチラ↓↓↓
はまなすアート事務局
TEL0126-22-4235
皆さまの御来場を心よりお待ちしております(*^▽^*)ノ
※今日で終わりかぁ~…
1月…旅に出られなかったなぁ…
2月…絶対無理だな…
3月に…賭けたい(T^T)
でも…一人で海外行けないぃぃ~怖い(-_-;)←案外ヘタレ
虫が止まるスイーツ屋さんとか…
35度の炎天下のありえない線路市場とか…
海で「ぃやっほぉ~~~!!」とか…
行きたかったな…(;-;)
国内…どこいっても、これは出来ないな…(-_-;)ムゥ~
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
皆様からたくさんの「拍手」「拍手コメント」を宜しくお願い致します(*^^*)ノ
旅には出られませんが!!励みになります(T^T)ノ
ホシノ
いつもありがとうございます☆
バッサリ!!!
髪を切ったホシノです(*^^*)b
先日、夕方からお休みを頂き美容院へ☆
美容院などという場所には年に一度ほどしか行っておらず。
年中ボーボーの頭なもんでσ(^。^;)
ついつい束ねて「お団子ヘア」でお仕事・・・がここ数年間、定番だったのですが。
ここ2年ほど…
だんだん、白髪が増えてきておりまして(-_-;)←結構なお年頃
半年に一度…は美容院へ行かねばならぬようになりました(T^T)
店長さんには毎度「ほぼお任せ」状態で☆
今回は思いのほか思いのほか…思いのほかの仕上がりで(@@)
けっこう短くカットされておりました(笑)
というわけで(?笑)
スッキリしましたので、ここらへんでビシー!!っと写真展を!!
(・・・無理やりな持って行き方ですみません・汗)
こちらー!!!
2月11日より19日までの、9日間☆
まなみーる岩見沢市民会館1階ロビー(岩見沢市9条西4丁目1番地1)
にて、写真展を行います☆
「マチの記憶写真展~12の瞳~」
出品者は次の方々です☆
・佐藤元彦様(小樽市在住)
・中村真奈美様(岩見沢市在住)
・兵井昭一様(岩見沢市在住)
・細谷武伴様(岩見沢市在住)
・山田純様(苫小牧市在住)
・星野裕子(もちろん岩見沢市在住^^)
「岩見沢」をテーマにした写真を展示致します☆
ぜひぜひ、足をお運び頂きご覧頂きたく思っております。
【マチの記憶写真展】に関するお問い合わせはコチラ↓↓↓
はまなすアート事務局
TEL0126-22-4235
皆さまの御来場を心よりお待ちしております(*^▽^*)ノ
※マチの記憶写真展・・・
北海道新聞さんより、昨日取材を受けましたσ(^^;)
空知版「まち人」に、2月2日掲載予定とのことでした☆
切ったばかりのショートヘアホシノが…
載るかもしれません(笑)
観てね(*^^*)ノ
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
皆様からたくさんの「拍手」「拍手コメント」を宜しくお願い致します(*^^*)ノ
ブログ更新の励みになります☆
ホシノ
プロフィール
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |