写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございます!
ホシノです!!
今、カレンダー20%OFFキャンペーン絶賛開催中☆
プラザ南のカウンター回りには、当サークル会員の方の作品がたくさん並んでいます☆
先日の「交流忘年会&カレンダー交換会で」ホシノと陽子ちゃん(上出)がGETした
カレンダーも、ちゃ~んと飾ってありますよ☆
ホシノはH井さんのカレンダー☆
陽子ちゃんはN村さんのカレンダーでした☆
年内いっぱいの20%OFFキャンペーンです!
今年撮り溜めた画像でぜひ1冊、皆さま作ってみてくださいね(*^^*)ノ
そしてーーー!!
なんと、イヤーアルバム&ハードカバーアルバムのキャンペーンも
12月1日からはじまりましたぁ~~~!!
(キャンペーンばっかりだな・・・ブツブツブツ…苦笑)
こちらです☆
2冊作成で、なななんと!!もう一冊(3冊目)が無料になります☆
旅行やイベントなどで、たーーっくさん溜まった、そのパソコンの画像!!
今がチャンスです(*^^*)b
アルバムにしませんか?♪
わんさか溜めに溜めたパソコンの中の画像が泣いてます(T^T)エーンエン←PCになりきる(笑)
ちゃ~んとアルバムにしてあげましょうね☆
1月31日までのキャンペーンです☆皆さま、ぜひこの機会にお試しくださいませ(^^)
本日より。
「大山鼎~おおやまかなえ~さん」の写真展が始まりました♪
すべて中判のフィルムカメラ、リバーサルフィルムで撮っています☆
80代の大山鼎さんが、北海道じゅう駆け巡り
渾身の力で撮った「雲海」そして「朝焼け&夕焼け」です☆
ぜひ皆さま、足をお運びご覧くださいませm(_ _)m
素敵です☆
皆さまのご来店を心よりお待ちしておりますヽ(*^▽^*)ノ
※宮古島話・・・続編
えーと。
これは決して「旅行」ではございません(笑)
立派な撮影会です!!(きっぱり!!)
夜の交流会に向かう道中も、もちろん「おさんぽ撮影会」
この日。
夜中に襲った、急などしゃ降りに目が覚め…
眠れなくなったホシノ(;_;)・・・撮影会がぁぁぁぁぁ~(号泣)
がしかし!神様は「撮影会」を見捨てなかった!
ホシノを見捨てなかった(T^T)♡
翌朝には太陽さんも見え、青空が広がり
もちろん、皆さんやる気満々!!
気合の入ったファイティングポーズで最初の撮影会場所に現れた(笑)
ジャバジャバ打ち付ける波にだって負けちゃいない!
(さらわれないでね…汗)
ハプニング女王を連れての撮影会は危険がいっぱい(苦笑)
場所を変えたって、みんな撮る気満々です!!
カメラ、構えーっ!
撃つぞー!笑
撃つぞー!!笑
みんなカメラを構えてる!
そして撃っている!
そうさ、だってこれは「撮影会」・・・なんだもん。
しかし、この男は違った(-_-;)
朝、集合時間に現れず<(;◇;)>
慌てて電話するも、電話繋がらず<(;□;)>なぁ~してぇ~~!!??
「さっき…朝食会場に…いましたよね?」
「うん、食べてたよね!」
「な、なして…居ないの?(-_-;)」
「電話にも出ないんですけど・・・」
慌てた。
我々一同、大変慌てております!
だ、だって!だって、今日しかないんだもん!!
中一日の撮影会、初日ほぼ移動。帰り、ほぼ移動。
中日の今日しかないんだぞー!出発せねば、島は回れんぞー!!!
15分遅れて現れた、この方・・・
「撮る気満々」の皆さまとはちょっと違った(-_-;)
どうぞ、この方です(==)泳ぐ気満々です↓↓↓
じゃあーん!
バンザイポーズの彼の顔には、シュノーケルセット。
左手には今さっき買い直した「サンダル」
右手にはなぜか?ビデオカメラ
まじで・・・ぶちますよ?遊ぶ気満々かいっ!(=▽=メ)
集合時間に遅れたわけは、朝食食べた後(1まもなく集合時間というにも拘らず)
部屋で爆睡していたようです(なんでやねんっっ!!笑)
しかも。
泳ぐ気満々の彼は、前日しっかりと島ぞうりを購入したにも拘らず
何度も電話し、やっと繋がったその電話でホシノが発した
「加藤さん!置いていきますよ!!」
の言葉に慌てたのか?笑
集合場所に、革靴でやってきた(笑)(※ ↑ 画像よく見てみてね・笑)
軽い二日酔い?革靴で現れた彼は。
なんと泳ぐ気満々で、このポーズです(笑)
目上の方ではありますが・・・「こらー!!」
と叱っておきますよ?笑
とね。
ままま、宮古島では色々ありましたんですの♪ええ(T^T)
今後も、ちょいちょい時間出来たらUPしまーす♪
ではさらば(* ̄ー ̄*)ノ
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
「拍手」「拍手コメント」があるとホシノ大変喜びます☆
本日も、おひと言で結構です☆どうぞ、宜しくお願い致します(^ー^)ノ
ホシノ
ホシノです(-_-;)←ブログ更新滞り過ぎ
年賀状の準備はお済みですかー!!(いきなり・笑)
今年。
フジカラープラザ南店の年賀状は、もう準備万全です☆
今朝。
陽子ちゃん(上出~かみで)と開店前に揃って撮影♪
今年は大きく顔を載せた、とっても迷惑な年賀状となっております(笑)
当店で年賀状をお注文頂きました方に、心を込めて
この二人の「顔入り年賀」をお送り差し上げたいと持っておりますので♪
どうぞ、年賀状のご注文は
フジカラープラザ南店
で、宜しくお願い致します(^^)b
さて。
コープ南さんでは、毎年恒例の「しめ縄」の販売が始まっております☆
3年前になりますが、この「しめ縄」コーナー、担当者に呼ばれまして
「ホシノさん、モデルお願いできますか?新聞に載せたいので・・・」
と言われまして。
北海道新聞(空知版)に掲載されたわけですが↓↓↓(^^;)
(※お客様が切り抜き持って来てくれました・笑)
去年、一昨年と担当者曰く
「ホシノさん、お店にいなかったので頼めなくて残念です・・・」
そして今年、タイミングよくまた頼まれちゃいました(=▽=;)
「あぁ。スッピンマスクだなぁ(-_-;)・・・・」
カメラマンさんに
「スッピンまでは写りませんよね?(^^;;;;;」
と確認したところ、あっさりと
「そうですね♪(笑)」
と返ってきたので、新聞モデルを快諾致しました(^^)b
近々、空知版に載りますので♪
どうぞ、破って捨てたりしないで(;▽;)
切り抜いて「御守り」として身に着けて頂きますよう
心よりお願い申し上げますm(_ _)m笑
まだまだ絶賛募集中☆
フジカラープラザ南店、初の「氷点下の撮影会」(笑)
凍えないような完全防備でご参加下さいませo(>_<)o
【年賀状お問合わせ・撮影会申込み】
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまのご参加心よりお待ちしておりますヽ(*^ー^*)ノ
※さて。
すっかり冬ですが、宮古島の話を少しばかり(苦笑)
千歳発、羽田行き。
羽田に着いたら、もう皆さまは「旅行気分☆満載」
こうです(=▽=)↓↓↓
もう宴会状態(;=◇=;)
レンタカー運転手担当は、ホシノを含め3名。
コーヒーで我慢です(涙)
この旅・・・「撮影」がメインだったのか?
はたまた・・・「呑み」がメインだったのか?
今となっては(笑)
初日の「夜の交流会」、さすが撮影会(笑)
皆さま、カメラを一斉に食べ物に向けます!
だって。居酒屋で・・・
巨大なかき氷を頼んだ方がいるんですもの~!笑
そして二日目の「夜の交流会」
明日はもう帰るぞー!存分に楽しめーー!!
ちゅなもんで、ホシノ誰よりも力強く「カンパイをする」の画(笑)
(※画像提供・加藤みゆき様)
南の島って・・・誰もがこうなっちゃうのよねぇ~ヽ(* ̄▽ ̄*)ノ
12月たんまり働いて…2017年も旅に出たいなぁぁぁ~…
どーっこ、行こうかなぁぁぁ~…(* ̄◇ ̄*)ポワワワワァ~ン←夢は膨らむ♡
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
「拍手」「拍手コメント」があるとホシノ以上に喜びます☆
本日も、おひと言で結構です☆どうぞ、宜しくお願い致します(^ー^)ノ
ホシノ
ホシノです(*^^*)ノ
寒い・・・非常にお寒ぅ~ございますね(;>_<)
本日は、電気ストーブでがんばってます、はぃ。
さて☆
フジカラープラザ南店のミニギャラリーは、こんなにカワユクなりました♡
昨日、札幌より
石川知奈(はるな)ちゃんと、菅原はるみさんがご来店☆
プラザ南をこんなに可愛く仕上げてくれました♪
物語になっているので、写真を見ながら読み進んで頂きますと・・・
より楽しめます♪
カレンダーやポストカードもほんと可愛いのです♡
販売もしておりますので、ぜひ皆さま☆一度足をお運びくださいませ~
展示は、年が明けまして来年1月27日までとなっております。
皆さまのご来店を心よりお待ちしておりますm(*_ _)m
只今、絶賛募集中です!!
フジカラープラザ南店、初の「氷点下の撮影会」(笑)
凍えないような完全防備でご参加下さいませo(>_<)o
そしてーーーー!!
年賀状の準備はまだ。。。ですね?(^o^;)
そろそろ準備を始めませんか?☆
どんなことでもご相談に応じます☆
写真で作る年賀状・印刷年賀・喪中ハガキ
急ぎ仕上げもやってます☆
どんなことでもご相談ください☆
【お問合わせ・イベント申込み】
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまのご参加心よりお待ちしておりますヽ(*^ー^*)ノ
※宮古島・・・
撮影会より帰ってきて一か月以上が経っちゃいました(;=▽=;)
本日、ちょっとだけお写真をば☆
~砂山ビーチにて~
~下地島空港にて~
~夜の交流会・二次会~
関東・関西より各1名ずつ、現地で集合したお二人も一緒に☆
お外で飲むオリオンビールもまたサイコーでした♡
・・・あー寒い寒い(-_-;)
宮古島に戻りたいぞーっ(T^T)
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
「拍手」「拍手コメント」があるとホシノ以上に喜びます☆
本日も、おひと言で結構です☆どうぞ、宜しくお願い致します(^ー^)ノ
ホシノ
ホシノです(*^^*)
降りましたか?
午前ものすごい勢いで…降り続いておりました岩見沢市内ですが(-_-;)
只今の時間は、午後3時を回ろうかと・・・
あ。
また降りだしてる(-_-;)
いったいどんだけ降るつもりなんだ?(-_-;)
さて。
本日より約2ヶ月間、プラザ南のミニギャラリーが
とっても可愛い感じになりそうですよ♡
この大雪の中、来て下さいました、札幌から!!
二年ぶりに
「石川はるなちゃん&菅原はるみさん」お二人コラボの
「小さな雪だるま」ちゃんたちがやってきましたヽ(*^▽^*)ノ
第二弾はこちら★
箱の中にはふわふわの、小さな雪だるまちゃんとうさちゃんが☆
只今トントン作業中☆(*^^*)
ミニギャラリーがどんな風に可愛くなるのか?
楽しみでーすヽ(*^▽^*)ノ
どんな風になったのか?・・・は明日以降
またこちらでお知らせさせて頂きますo(*^^*)o
そして!第三弾↓↓↓
札幌で開催されます☆
今日から二ヶ月間はフジカラープラザ南店で☆
来月からは札幌の「B・C・S」さんで☆
ぜひ、この可愛らしい「小さな雪だるまの妖精物語」をご覧くださいませ。
只今、絶賛募集中です!!
フジカラープラザ南店、初の「氷点下の撮影会」でございます(笑)
凍えないような完全防備でご参加下さいませo(>_<)o
お問い合わせ・お申込みはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまのご参加心よりお待ちしておりますヽ(*^ー^*)ノ
※先週土曜日…
毎年恒例「交流忘年会&カレンダー交換会」でした☆
ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました☆
呑めや食えやの大騒ぎ(笑)
カレンダー交換会もまた、大騒ぎで☆笑
皆さまが一年撮り溜めたもの。
ここ数年のお気に入り。。。などなど
一生懸命ピックアップした13カットで作成したどれも力作で!!
ホシノは、H井さまの作品が手元に。
従業員の陽子ちゃんには、N村さんの作品が☆
この2作品とも、プラザ店頭に飾らせて頂きました(*^^)ノ
素敵なカレンダーをありがとうございました☆
忘年会の様子をアップしたい所ですが・・・
どれも厳しい画像ばかりで(苦笑)
危険なのは、やめます(笑)
唯一、カレンダー交換会での微笑ましい一枚を☆
「このカレンダー、ステキですね~☆」
これ以外は、酔いどれグデグデなので控えさせて頂きます(笑)
追記:
約一名、JRに乗り遅れまして、我が家にお泊め致しました(笑)
大変楽しかったです♪うふ
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
本日よりマスク着用!
もう年内休めないぞ!!と気合入れております☆(あと一日だけ、休みたいなぁ・本音)
本日も「応援拍手」お待ちしております☆
拍手が多いと大変喜びます(* ̄▽ ̄*)←単純♪
ホシノ
こんにちは、ホシノです(*^^*)ノ
今朝、店のアチコチに設置されていました
ポータブルのストーブが撤去されたようです♪
お正月まであのままだったら。。。
お餅とか…焼けただろうなぁ~。。。笑
さて!そんな中…
岩見沢には、10月に早くも雪が降りはじめましたよねー。
ホシノは毎年、タイヤ交換は11月に入ってからなのですが、
今年は10月中にやっちゃいました(・・・やって頂きました、が正しい(-_-;)…)
「タイヤ交換してません!」
という方が、明日ご来店されそうなのですが(-_-;)
「危ないです」
とメッセージ送っておきましたが…夏タイヤで来るつもりなんだろうか?
怖いなぁ…(注・勘が良い方はもう誰だか?わかりますよね?笑)
そんなフジカラープラザ南店☆
店内は今、こんな感じです!
宮古島撮影会から帰ってきて、先日ご紹介しました
写真展のプリント作業と入れ替えをし。
そして、慌ててこの年賀状や喪中の準備をし。
忘年会の準備をし。
6,000枚強の、大量プリントをしながら
その合間に、お手伝いで撮影に行ったら・・・
その撮影が、まぁ~なんと大失敗!!<(;◇;)>
という(-_-;)
かなりの精神的ダメージで(;_;)←今もまだ凹み中
あっという間に、本日「ポッキーの日」(らしいです)
となってしまいましたぁ(T^T)
というわけで!
年賀状の準備はまだ。。。ですね?(^^;)
少し早いですが、そろそろ準備を始めませんか?☆
どんなことでもご相談に応じます☆
皆さまのご来店を心よりお待ちしております(*^^*)
【写真で作る年賀状・印刷年賀・喪中ハガキ】
どんなことでもご相談ください↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
※暖房が直った!
わーいわーい!
でも、ホシノはトックリ二枚(二枚着る人なんかいるんかぃ!)
そしてセーター、120デニールのタイツにモコモコ靴下です(-_-;)
暖房直っても
ストーブのままでも
あんまり変わらないんだな…この場所って(T^T)
まずまず!
がんばりまーすヽ(*´▽`*)ノ
★おまけ★
ホシノ、宮古島で水中写真がんばりましたが…
写っていたのは、お魚の背びれと…
Sダーニーさんのでっかい体だけだった(-_-;)。。。というね
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
本日も
「がんばれホシノ!」的な「拍手コメント」待ってまーすヽ(T^T)ノ
ホシノ
プロフィール
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |