写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます☆ホシノです(*^^*)
台風5号は…温帯低気圧に変わったんですか?
んー・・・
今週末…お得意様と一緒に撮影一泊ツアーに行ってきますが…
温帯低気圧様がいらっしゃった暁には…撮影会は中止・・・
ということでしょうか?(TーT;)
そうなると「撮影ツアー」ではなく、ただの「温泉一泊宴会」ということに?(-_-;)ムゥ~
困った(-_-;)←一泊宴会か…それはそれでいい…とか思ってる?笑
さて。
ホシノ、今朝生まれて初めて目にしたものがありました。
朝にめっぽう…というか全く弱いホシノには、それはもう驚き!衝撃!の光景でした。
こちらです↓↓↓
AM4:20の朝焼け
ホシノの朝は壮絶です(-_-;)
布団から這い出て起きてくる様は、もはやこの世のものとは思えないほどでして(-_-;)
まるでテレビから這い出てくる、それはもう「さだこ」のような恐ろしい様で(汗)
そのホシノがふと目覚めたわけでございます。午前4時頃でしょうか・・・
(んー、喉乾いたなぁ・・・)
(んー、目が開かない・・・喉乾いたなぁ~…どうしようかなぁ…)
(んー、喉は乾いてなかったことにしよう…忘れよう…)
(あー、喉乾いたっ・・・んー冷蔵庫まで…んー行くか、このまま寝るか)
(んー、お茶飲んじゃったらトイレに行きたくなっちゃうからなぁ~…)
ややしばらくお布団の中で葛藤し(と、たかが2~3分のことと予想する・苦笑)
お布団から這い出て・・・いざ冷蔵庫へ
ゴクゴクゴク・・・とやってしまったからには、やはりトイレへ(-_-;)
(あら?トイレが変だ・・・色が変だぞ?)
ふと窓の外を見ると、まぁ~びっくり!
慌ててメガネをかけ、カメラ抱えてシュミーズ姿のまま外へ飛び出しました!!
(って、シュミーズで寝とるんかーい!笑)
というわけで、こうです(^^;)↓↓↓
生まれて初めて目にした衝撃でしたぁ(*^▽^*)
燃えるような朝焼けに出逢えた本日!
今日も一日、がんばるぞぉ~~!!ヽ(^◇^)ノ
8月26日はこちら☆沼田町へ行きます!!
9月10日は「おもしろテーブルフォト」開催です☆
一昨年のマクロ撮影会講師の石川知奈さんに、色々教えて頂きます☆
【石川知奈さんの教室の様子】
9月23日は夕張へ行きます!!
夕張市清水沢の、旧北炭清水沢火力発電所でございます☆
10月8日は道写協岩見沢支部の皆さんと室蘭です☆
そして!今年もやります!!
10月29日は上原稔先生と小樽に行きまーす!ヽ(*^▽^*)ノ
【(仮)上原稔先生と行く!小樽~高島~お散歩撮影会】
上記は去年の【上原稔先生と行く!銭函おさんぽ撮影会】です☆
11月12日は第5弾になります!!
【上原稔先生が斬る!!ぶった斬り講座】です(* ̄ー ̄*)b
上原先生が皆さまの写真をバッサバッサと斬っていきます(笑)
・アナタの写真にはこれが足りなーい!
・アナタはこんな性格でしょ~!
・アナタの両親の血液型は〇〇でしょ!!
などなど(笑)
写真以外にも、とんでもない面白い話が聞けます♪
大人気の講座ですので、ぜひぜひご参加下さいませ(*^▽^*)ノ
年内、盛りだくさん!のラインナップはこのようになっております☆
興味があるイベントにはお早めにお申込み下さいね☆
【各撮影会のお申込みお問合わせ】
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまの御参加を心よりお待ちしております☆
いつも応援ありがとうございます(*^▽^*)ノ
「拍手」を励み!励み!励みに!!ブログ更新しております(しつこい?笑)
本日は皆さまからの「拍手」「拍手コメント」
をお待ちしております、宜しくお願い致しますヽ(*^▽^*)ノ
ホシノ
ホシノです☆
ここ数日、とってもキレイな夕焼けに出逢えてますよね♪
昨日、お仕事が終わり…「久々に温泉でも♪」と思い立ち
長沼方面に車を走らせました(^^)
「ん?今日は・・・焼けないかも」
と、半分あきらめ気味に走らせていたその時。
「わぁ~!真っ赤になってきた!!」
慌てて車を停めカメラを構えていると…
ブゥーン!と走ってきた車がホシノの事を
ジロジロジロジロと(-_-;)
すると、ホシノの構えるカメラの前に車を停め…
なんとスマホで写真を撮りはじめたのです(T▽T)エ・・・ウソ~
で、ホシノの画はこのようになりました(苦笑)
夕陽をスマホで撮る人の姿(涙)
・・・ままま、いいですいいです、夕日は誰のものでもないですから(T^T)
そこへっ!!
「じゃあ~、アタシのこと撮れば?♪」と、なんとシカが!
あらまぁ~ありがと(*^^*)♪
シカちゃん、しっかりカメラ目線で(笑)
サンクス、シカちゃん♡
ということで♪
昨日は雲が鮮やかに染まるマジックアワーを楽しめた仕事帰りでした☆
えーと。
昨日から夏やすみなんですか?(^^;)
長沼温泉にはキッズがもうわんさか居ましたけども(^o^;)
そうなんだ・・・世間は夏休みなんだ・・・(-_-;)ムゥ~
今月はここで撮影会です!滝川へ行きますよ☆
【撮影会のお申込みお問合わせ】
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまの御参加を心よりお待ちしております☆
いつも応援ありがとうございます(*^▽^*)ノ
「拍手」を励みにブログ更新しております!!
本日は皆さまからの「拍手」「拍手コメント」
をお待ちしております、宜しくお願い致しますヽ(*^▽^*)ノ
ホシノ
おはようございます、ホシノです(*^^*)
今年もやって参りました!!
富士フィルムフォトコンテスト!めざせ!100万!!
でございます(笑)
第一次審査すらままならないホシノですが(-_-;)
今年も頑張って出したいと思っておりますが…(-_-;)
9月1日から募集開始となります☆
「まだ一か月以上あるじゃん♪」と思っているアナタ(-_-;)σ
一ヵ月ってすぐですよ?笑
毎年、毎年「締め切りでーす!!」と急かすのが恒例となってますので(笑)
今から準備の程、どうぞどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
富士フィルムフォトコンテストの詳細⇒【富士コン詳細】
皆さまの御参加を心よりお待ちしております(*^^*)ノ
昨日、フジカラープラザ南店7時閉店。
お外に出ましたら・・・なんともまぁ~夕焼けがキレイでしたね☆
お空が真っ赤っかぁ~~~に燃えておりましたぁ(*^^*)
さて。今日も一日元気に頑張りましょう!!ヽ(*^▽^*)ノ
今月はここで撮影会です!滝川へ行きますよ☆
【撮影会のお申込みお問合わせ】
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまの御参加を心よりお待ちしております☆
いつも応援ありがとうございます(*^▽^*)ノ
「拍手」を励みにブログ更新しております!!
本日は皆さまからの「拍手」「拍手コメント」
をお待ちしております、宜しくお願い致しますヽ(*^▽^*)ノ
ホシノ
こんにちは、ホシノです(*^^*)
岩見沢市内、今日は30度まで気温が上がるそうですよ(-_-;)
そして、北海道らしからぬ湿度が…今日は80%ほどらしいです(-_-;)
さて、本日も「ホシノのつぶやき」です(^^;)
先日、ゆっくりお休みして「ジンギスカン鍋博物館」に行って来たお話をしましたが。
雨の中、実はもう二か所ほど行ってきました☆
以前「ホシノさん、ここで撮影会やらない?」とお声掛け頂いた場所へ…
岩見沢市民の方はほとんど、足を運んだことがないのでは?と思われますが
こちら↓↓↓ 岩見沢サービスエリア
実は上りも下りもご立派なSAがあるんですよね~…
岩見沢市民って行く機会はなかなか無いですよね(^^;)
ここ、すっごくご立派なんですよ実は。
プラザ南でも何度か撮影会に行っておりますが、リトルロックヒルズさん
そして、上野ファームさんがお庭を手掛けているんですよね~♪
お手洗いなんかもご立派で、なんと
電光掲示板で「空き」状況が分かるというね(@@;)ビックリ
ここへですね、雨の中傘差してシュッポリとお散歩してきました☆
傘差してるから、なかなかちゃんとは撮れませんでしたが(-_-;)←言い訳か?
花の名前なんか、いっこも分かりませんけども(-_-;)
可愛らしいお花が、雫いっぱいでツヤツヤキラキラしてましたぁ☆
札幌方面に岩見沢ICから乗ってもSAには行けないし…
旭川方面には、三笠ICから乗っちゃうからなぁ~…
岩見沢SAって、ほんと行く機会がないんですよね(^^;)
でも裏から入れますからね~、皆さん是非行ってみて下さいね~♪(*^^*)ノ
さて。
お外は30度…湿度はあれど夜も25度…らしいので。
今宵はお友達のお家で「炭」でも熾そうか・・・(笑)
今月はここで撮影会でーす!滝川へ行きますよ☆
8月はコチラ!沼田町へ行きます☆
そして10月は道写協岩見沢支部の皆さんと室蘭です☆
※9月23日(土)の夕張清水沢撮影会フライヤーは、しばしお待ちくださいませm(_ _)m
【各撮影会のお申込みお問合わせ】
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまの御参加を心よりお待ちしております☆
いつも応援ありがとうございます(*^▽^*)ノ
「拍手」を励みにブログ更新しております!!
本日は皆さまからの「拍手」「拍手コメント」
をお待ちしております、宜しくお願い致しますヽ(*^▽^*)ノ
ホシノ
こんにちは、ホシノです☆
今日は少し、過ごしやすい感じなので・・・
久しぶりに「ホシノのつぶやき」などを(*^^*)♪
昨日は人生初の「人間ドック」へ行って参りました。
この18年間の「健康診断」の中で一番の「体重増」でした(-_-;)←激しくショック
重い重い・・・重いなぁ~、とこの一年過ごしてきましたが
やはり本当に、重かった(-_-;)
お腹の回りもしっかりと計測されましたが、人生で一番でしたね(-_-;)←泣きたい
そして一番恐怖…の飲み物?笑
大粒の涙を流しながらも、しっかり飲んできました胃カメラ(苦笑)
ん~・・・
呑むのはやはり・・・ビールがいいですよねぇ(-_-;)←当たり前
この歳になると、健康に対する不安が増えてきますよね(-_-;)←御年48歳
しかしながら「ピロリ菌もなくOK☆」とその場で先生に言って頂いたので
無事生還!・・・と言った感じではありますが、詳しい検査結果は二週間後だそうで。
早く詳しい検査結果報告が欲しいものです(-_-;)フゥ~
さて!
先日、お休みをゆっくり頂きました☆
雨も結構な勢いで降っていまして、撮影に出かけることも出来ませんでしたので
プラぁ~っと、ここまで行ってみました☆
岩見沢市栗沢町万字にあります「ジンギスカン鍋博物館」
通称「ジン鍋ミュージアム」
なんと!211個ものジンギスカン鍋がズラズラズラリ…所狭しと…(笑)
すごい(笑)
そして中から館長さんが出ていらっしゃいまして(写真撮るの忘れた・涙)
ジンギスカンに対する熱い思いを、た~~~~~~っぷりとお話になられ(笑)
最後にこの鍋を見せて頂きました。
「どうして、鍋に仕切りが付いていると思いますか?」と質問されたので
「んー、生と味付けを分けるためでは?」と答えると
「僕もそう思うんだけど、実際のところ分からなくて。情報求めてるんだよね。」
とのことでしたので、いきなりですか!!この鍋!!
どうして仕切りが付いているのか?
を知っている方がいらっしゃいましたらぜひ!
ホシノまで情報をお願い致しますm(_ _)m
というわけで、本日は!
ジンギスカン鍋情報を求めるブログ更新でした(笑)
皆さまの情報をぜひお待ちしております☆
今月はここで撮影会でーす!滝川へ行きますよ☆
8月はコチラ!沼田町へ行きます☆
そして10月は道写協岩見沢支部の皆さんと室蘭です☆
※9月23日(土)の夕張清水沢撮影会フライヤーは、しばしお待ちくださいませm(_ _)m
【各撮影会のお申込みお問合わせ】
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまの御参加を心よりお待ちしております☆
いつも応援ありがとうございます(*^▽^*)ノ
「拍手」を励みにブログ更新しております!!
本日は皆さまからの「ジンギスカン拍手」笑
「ジンギスカン鍋情報拍手コメント」笑
をお待ちしておりますヽ(*^▽^*)ノどうぞよろしくです!!
ホシノ
プロフィール
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |