忍者ブログ

写真大好き★プラザ南店日記

デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもありがとうございます。
ホシノです(^▽^)/

はい、帰ってきましたー!!
岩見沢市内は雨だったんですね・・・
運動会が午後から中止だったそうで(;_;)

滝川市の菜の花も、ちょっと怪しいお天気でしたが
パワー不足ではありましたが、なんとかギリギリの
晴れ女パワーで「土砂降り」に遭わずに済みましたσ(^◇^;)

ランチ中に、ちょっと降っていたようですが
ボチボチ皆さま、ご満足頂けたようでよかったですっ☆

取り急ぎですがっ(ホシノ、クタクタです・汗)
その様子を富士フィルムの担当セールスさんが
押さえていてくれましたので、アップしたいと思いまーす☆

こんな感じ☆

今回は岩見沢市内よりご参加頂きました方が
男性二名・女性八名。
DSCF0324.jpg











札幌よりご参加頂きましたのが女性二名。
計12名での楽しい撮影会となりました(^^)
DSCF0335.jpg











真剣です!!

午後から丸加高原(まるかごうげん)展望台に行きまして
滝川市の風景を楽しみました☆寒かったですけど(汗)
DSCF0332.jpg











最後は集合写真も撮りました♪
DSCF0334.jpg











ホントの取り急ぎで申し訳ありませんが(汗)

楽しかった撮影会の様子でしたーーー!!!

ふぅ・・・(´。`;)>←お疲れモード
では、皆さま、お疲れ様でしたー!!

ホシノ

拍手[17回]

PR
いつもありがとうございます。
ホシノです(^▽^)/

なんでしょうか?
週初めに出ていた晴れ予報からはちょっとズレ・・・
今日一日。
薄日は差していたものの、なんだかスッキリしないお天気でしたね(汗)

明日はいよいよ「菜の花撮影会」です!
ホシノの晴れ女パワーを存分に発揮し
明日は何とか晴らせてみたいものですっ!!

では、撮影会に参加される皆さま。
明日7時45分にコープさっぽろ南店駐車場でお会いしましょう(^◇^)/

晴れろっっ!!!



※先日。
撮影会の打ち合わせを、
富士フィルムの担当セールスとしていました。

「ホシちゃん、忘れ物はないかぃ?」

私は毎度、忘れ物はまぁ~当然のこと(汗)
抜けているにも“程がある”というほど
「詰めの甘い」女なのです(涙)

それを重々承知しているのは自分だけでなく
担当セールスもなので(汗)
そう聞いてきたのだと思います。
そこでホシノ。即座にこう答えました。

「わはは!その辺私って“攻めが甘い”からねぇ~♪」

ばかもん!
そこは「攻めが甘い」ではない!「詰めが甘い」じゃ!!(泣)
なんともマヌケな、こんな自分がイヤになる(号泣)

というわけで。
参加者の皆様、くれぐれもお忘れ物の無きよう
お気を付け下さいませ。
「詰めの甘い」ホシノ。明日はどんな大事なものを忘れるか分かりませんので(涙)

では、明日(;_;)

ホシノ

拍手[6回]

いつもありがとうございます。
ホシノです(^ー^)

昨日、嬉しいお客様にご来店頂きました☆

先日、ホシノ宛にメールを頂き、その方が
わざわざ会いに来て下さいました(喜)

メール内容はこのようなものでした。

「病院で生まれた赤ちゃんたちを、かわいくアルバムにして
外来に置いて、これから出産される方の癒しにしたいな~。
かわいいアルバムはどうやったら作れるんだろう・・・」
と悩んでいたところ、ホシノさんのブログにたどり着きました。


と、このような内容でした。

その方はKさんとおっしゃって、岩見沢市内にあります病院で
なんと助産師をされている方でしたw(@o@)w

素晴らしい!!と思いました☆

外来にアルバムを置いて、出産を控えているママさん達に癒しを与えたい。

素敵な事ですよね~☆
Kさんは昨日、その外来にこれから置かれるという
手作りアルバムを持参し、ご来店されました(^^)

そのアルバムを今日はご紹介したいと思います☆

おなかの中ですくすく育つ赤ちゃんの実物大を
フェルト生地で手作りした人形を写真に撮り、
そこにマスキングテープを貼って
手書きのコメントが丁寧に書かれているアルバムでした☆
DSCF0080a.jpg












そして、生まれたての赤ちゃん。
その赤ちゃんを抱っこするパパ。
赤ちゃんが生まれ「お姉ちゃん」になった女の子の紹介がコチラです☆
DSCF0081a.jpg











ステキですよねぇ~☆
このような素晴らしい助産師さんのいる病院なら
ママさん達も安心して赤ちゃんを産めますよね☆

そんな素晴らしい、そして天使のほほえみを見せてくださった
助産師Kさんは、こんな方です☆
DSCF0082a.jpg















アルバム後方には、岩見沢市内の色々な場所を
手書きコメントが添えられ、紹介もされていました。

ホシノ、感動です!!!

またKさんにお会いして、今度はその病院も
紹介できればいいなぁ~と思っています☆

Kさんのいる産婦人科では、
手作りアルバムを見ながら待っている時間…なんていうのも
ママさん達にとっては癒しになるでしょうね♪

Kさーん(*^o^)/
ご来店頂きありがとうございましたぁ~!
(そして、ずーずーしく差し入れまで頂きすみません・汗)
また遊びに来て下さいねぇ~♪



というわけで。
6月1日、今日は「写真の日」です☆
ママさん達は「おなかの中」を撮影したエコー写真、持っていますか?
どのように保存していますか?

エコー写真は、そのままにしておくと
画像が消えてしまいます(汗)

フォトブックにして遺しませんか?
onaka6.jpg
















フォトブックキャンペーンが来週から始まります☆

消えちゃう前にフォトブック♪
フォトブックキャンペーンの詳細は店頭にて告知いたします。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております☆



※ホシノの妹も、8年前。
出産前のエコー写真を大事に保管していましたが、
いずれ「消えちゃうよ」と教えると、すぐに銀塩写真にして遺しました。

今はこのようなフォトブックという便利で可愛いアルバムがあるので
ママさん達はラッキーですよね。

ままま・・・
ホシノはエコー写真もないし・・・って、
妊娠したことないので、しょうがないのですが(T▽T)
これから妊娠することもないと思うので(=▽=;)
自分の「おなかの中フォトブック」は作れませんが(汗)

ママさん達の応援のため
「おなかの中フォトブック」を一生懸命作っていきたいと
思っていまーーーす!!ヽ(^▽^)ノ

と、今日の自虐はあまりに悲しいので(涙)
本日はこれにて失礼いたしますm(_ _;)m涙

定時に帰って晩酌でもしよーっと(=_=;)

ホシノ

拍手[6回]

いつもありがとうございますっ!!
ホシノです(^▽^)/

岩見沢市内、やっとこアチラコチラで
桜が開花し始めましたねぇ~ヽ(*´ー`*)ノ
ただ・・・
この寒さでとても「桜を撮ろう!」という気になれないのが
なんとも残念なところです(汗)

さて。
日々、姪っこたちのアルバム作りに励んでいた
「アルバム作りマシーン」ホシノですがσ(=▽=;)
やっとやっと!
やっとこ姪っこたちのママ(ホシノの実妹)もアルバム作りに
目覚めたようでーす!!!(祝☆アルバム作り開花!笑)

一度、体験させてみたところ。
「お姉ちゃんっ!これ面白いねぇ~♪ハマるなぁ~!!」
と、スクラップタイプのアルバムやピタットSサイズ、
そして、今度はセキセイというメーカーの
ふやせるタイプのスクラップアルバム「クラフトアルバム」と
スペア台紙をゴッソリと購入(^^;)
XP3610-img2.png







XP-3610-PK.jpg















そしてステッカーやMTも大量に購入頂きました!
毎度ありがとうございます!!

(※もっともっといっぱい買ってね☆
お姉ちゃん、儲かったらご飯おごったげるからね・・・苦笑)



というわけで。
今、夢中になって娘二人の小さいころからの
アルバム作りに励んでおります(笑)

金曜日の午後にも、姪っこ二人を連れて
遥々、石狩市からアルバム作りに来店しました(^^;)
DSCF9929.jpg











上の子が8歳。
下の子が5歳。

やっとアルバムを整理する気になってくれました(T▽T*)ウレシイ



皆さんも親子参加でアルバム作りを体験してみませんか?
今月のプラザ南店のアルバムカフェは5月28日です☆

【アルバムカフェ】詳しいお問い合わせはコチラ↓
TEL  0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net

親子参加大歓迎☆
皆様のご参加を心よりお待ちしております♪



※せっかく妹と姪っこが石狩から来てくれたので
ホシノ、土曜日にお休みをゲットしまして、寒いですけどもっ(汗)
北海道グリーンランドに遊びに連れて行ってあげることにしました♪

(※今日が最終日となりましたが、北海道グリーンランドでは
ワンちゃんとおサルさんの大サーカスをやっていました☆)

ホシノは毎年「撮影する側」の人間でしたが、
今年は観客として行ったので、ショー終了後には
「撮影をされる側」となりまして大変楽しんできました☆

(※写真はインスタックス撮影。おサルのレツくんと♪)
wanwan2.jpg











そしてグリーンランドのお偉いさんが
「いいよいいよ、撮ってあげるからカメラ貸して」
と、ホシノのNIKONでも撮ってくれましたぁ~♪
DSC_0027.jpg










と、今日は「桜も開花」
妹のアルバム作成意欲も「開花」ということで
「サクラサク☆」というタイトルでアップしてみました♪(^^;)

追記:先日やけどをしましたホシノの唇は
ただいまカサブタ状態となっております。
ご心配頂きました皆様。
大爆笑して頂いた皆様(T_T)

ありがとうございました(涙)

ホシノ

拍手[6回]

いつもありがとうございますっ!!
ホシノです(^◇^)/

昨日。
久しぶりに、ホシノの右腕だった(元・副管理人の)マスモトちゃんから
メールがきましたぁ~~~ヽ(*^▽^*)ノ

彼女はとっても元気で
メールにはこうありましたぁ~♪

****************************
こっちは北海道ではあまり見たことの無い色の花がたくさんあって
散歩してると楽しいですよ♪
三島市では、カメラ撮影しているおじさまや
観光ボランティアをしているらしいおばさまに
次々と「何処行きたいの?」と声を掛けられ
(迷子に見えたのだろうか?笑)面白かったです。
****************************

そして写真をたくさん送ってくれました☆
ac832c0b.JPG











10fc9060.JPG















5130081a.JPG











c761dbba.JPG










三島市の花や、鎌倉報国寺の写真を送ってくれました(>▽<)

春ですねぇ~♪
うらやましいですねぇ~♪
旦那さまとのラブラブ写真も送ってほしかったなぁwww(=▽=)

今度はラブラブ写真を送ってねぇ~(^▽^)/~~
間違ってもブログにはアップしないので~
安心して送ってくださーい~~(笑)



というわけで。
今日はマスモトさんからホシノへの
ラブメールをご紹介しましたぁ~♪



※昨日、晩ごはん(正しくは、酒のあて...ですね・汗)に
手羽先を焼いて食べました。

焼きあがったアッツアッツのところを、ガブリー!!
とやりましたらば、中からジュバー!!!っと
もう温度にしたら180度くらいの油が出てきましてっっ(泣)

ホシノのくちびるにブシューーッ!!とかかりました(号泣)

ホシノの唇は、みるみるうちに真っ赤に腫れあがり
さらには真っ白に「水ぶくれ」状態にまでなりました(涙)

ヒリヒリはしていましたが、お腹が空いていたのと
元来ホシノは食べ物には卑しいタイプですので(涙)

続いてサラダを食べようと、
力の限りドレッシングを振りましたらば

・・・・・(T▽T)

なんとっ!
なぜか?ドレッシングのフタは開いたままになっておりまして
ホシノ、お風呂上がりのピカピカの全身に
おもいっきり「coop和風ドレッシング」を浴びてしまいました(号泣)

毎度毎度…
よくもまぁ~これだけのハプニングが起きるもんだなぁ~
と、泣きたくなる毎日を必死に生きているホシノでした(涙)

ホシノ

拍手[10回]

プロフィール

HN:
フジカラープラザ南店
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

カウンター

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 写真大好き★プラザ南店日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]