写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございますっ!!
管理人のホシノです(^▽^)/
「タイトル」にあるように(^o^;)
昨日、やっと!!
ホシノも自分の年賀状作成に取り掛かりました(汗)
結局…
考え過ぎて、途中で断念したのですが(;=▽=;)
毎年、愛猫ちゃんの画像を1コマと
自分がその年に行った、旅先での画像を1~2コマ入れて、
合計3コマほどの写真をレイアウトして年賀状を作っています。
がしかし、去年は・・・
ホシノは宮古島が大好きで、数回訪れているのですが、
去年は思いのほか美しい海が撮れたので、調子に乗って(><;)
その宮古の海を全面にして年賀状作成してみました♪(^o^;)
今年は、またまたそのパターンで行きたいな・・・
とアレコレ考えているうちに、どの写真を使っていいものやら
アタマがだんだんパニック状態になって来ましてσ(@▽@;)
ネガの時代ならこんなことも無かったのに・・・
デジカメに替えてしまってから、ショット数が一回の旅行で
300やら400やらになってしまうので、もう選ぶのが(号泣)
・・・(涙)
というわけで、結局写真選びで手こずってしまい
昨日は断念致しました(ノ;_ _)ノドテッ
そろそろ…手がけないとヤバイな・・・と焦っております(汗)
皆様~~~~~!!
皆様も焦ってくださーーーい!!(笑)
年賀状は「写真を渡すだけ♪」で出来ちゃうカンタン☆キレイ~~~☆
なフジカラーポストカードでぜひ(^o^)/←結局宣伝(汗)
ちなみにホシノは、自分で作ったデータをお店に渡して
チョチョチョイチョイ~と出来てしまう、仕上がりのキレイな
フジカラーの「My年賀状」でーすヽ(*^▽^*)ノ←やっぱり宣伝(大汗)
それでは!皆様のご来店を心よりお待ちしております!
急げ!急げっ!!
※昨日、夜な夜な年賀状の写真をピックアップしていましたが…
果たして「学生時代の同級生」や「職場の人」などは
ホシノの愛猫の写真なんぞ入れた年賀状など貰って…
ハテ?嬉しいもんなのか??・・・と疑問になりまして(汗)
今年の年賀状に、愛猫ちゃんを入れるかどうか?悩んでいます。
キレイな景色に・・・猫の写真をピコっと入れたら…変かなぁ~?(汗)
まぁ~入れなかったら入れなかったで「え”…死んじゃった?もしかして…」
みたいなことになりゃ~せんかなぁ~?と、余計な事をも考えたりして…
そして今夜も・・・
結局、年賀状作りが進まずにまたギリギリになるんだろうなぁ~
あ。
またあとがきが長くなってしまったぁ(泣)
失礼致しましたっ!また、明日♪
ホシノ
管理人のホシノです(^▽^)/
「タイトル」にあるように(^o^;)
昨日、やっと!!
ホシノも自分の年賀状作成に取り掛かりました(汗)
結局…
考え過ぎて、途中で断念したのですが(;=▽=;)
毎年、愛猫ちゃんの画像を1コマと
自分がその年に行った、旅先での画像を1~2コマ入れて、
合計3コマほどの写真をレイアウトして年賀状を作っています。
がしかし、去年は・・・
ホシノは宮古島が大好きで、数回訪れているのですが、
去年は思いのほか美しい海が撮れたので、調子に乗って(><;)
その宮古の海を全面にして年賀状作成してみました♪(^o^;)
今年は、またまたそのパターンで行きたいな・・・
とアレコレ考えているうちに、どの写真を使っていいものやら
アタマがだんだんパニック状態になって来ましてσ(@▽@;)
ネガの時代ならこんなことも無かったのに・・・
デジカメに替えてしまってから、ショット数が一回の旅行で
300やら400やらになってしまうので、もう選ぶのが(号泣)
・・・(涙)
というわけで、結局写真選びで手こずってしまい
昨日は断念致しました(ノ;_ _)ノドテッ
そろそろ…手がけないとヤバイな・・・と焦っております(汗)
皆様~~~~~!!
皆様も焦ってくださーーーい!!(笑)
年賀状は「写真を渡すだけ♪」で出来ちゃうカンタン☆キレイ~~~☆
なフジカラーポストカードでぜひ(^o^)/←結局宣伝(汗)
ちなみにホシノは、自分で作ったデータをお店に渡して
チョチョチョイチョイ~と出来てしまう、仕上がりのキレイな
フジカラーの「My年賀状」でーすヽ(*^▽^*)ノ←やっぱり宣伝(大汗)
それでは!皆様のご来店を心よりお待ちしております!
急げ!急げっ!!
※昨日、夜な夜な年賀状の写真をピックアップしていましたが…
果たして「学生時代の同級生」や「職場の人」などは
ホシノの愛猫の写真なんぞ入れた年賀状など貰って…
ハテ?嬉しいもんなのか??・・・と疑問になりまして(汗)
今年の年賀状に、愛猫ちゃんを入れるかどうか?悩んでいます。
キレイな景色に・・・猫の写真をピコっと入れたら…変かなぁ~?(汗)
まぁ~入れなかったら入れなかったで「え”…死んじゃった?もしかして…」
みたいなことになりゃ~せんかなぁ~?と、余計な事をも考えたりして…
そして今夜も・・・
結局、年賀状作りが進まずにまたギリギリになるんだろうなぁ~
あ。
またあとがきが長くなってしまったぁ(泣)
失礼致しましたっ!また、明日♪
ホシノ
PR
いつもありがとうございますっ!!
管理人のホシノです(^o^)/
いつもなら、この時期。
年賀状作成でドタバタバタバタ・・・
しているはずなのに・・・。
皆様、おうちプリンターで年賀状を作っているのでしょうか?(T_T)
それほど忙しくないので、ホシノはとっても悲しいです(涙)
写真を渡すだけで出来ちゃう、お店で作るフジカラーポストカードは
仕上がりもバーッチリきれいですし、カンタン手軽で便利ですよぉ♪
皆様のご来店をお待ちしておりまーす(^◇^)/
さて。
最近、写真屋…
というより「雑貨屋化」してきているプラザ南店ですが(苦笑)
今お店には、こんなものまで置いてあります↓↓↓

メモ帳・・・( ̄▽ ̄;)?
マトリョーシカ柄で人気の「サルビアシリーズ」の
スクラップブックアルバムの手前には…
なんとっ、同じ柄のフセンとメモ帳が(汗)
たまぁ~に、こんな商品がヒョコ…ヒョコ…と
皆様の知らぬ間に増えたりしています(^o^;)
週末。お買い物ついでに、覗いてみて下さいね♪
※そろそろ自分の年賀状も作らないとなぁ~…と
少し焦ってきているホシノですが(汗)
近年、年賀状をメールでやり取りして終わり…という方もいるようですねぇ(悲)
なんだか寂しい世の中ですねぇ~(涙)
昔は、元旦に「お?何枚来てる?♪」なーんてポストから
輪ゴムで留められた年賀状を取り出して、家族にそれぞれ分けて
「やったー!お姉ちゃんが一番多い~~♪」などと、よく喜んでいたものですが…。
皆さん。ホシノはメールでなく…出来れば年賀はがきが欲しいですσ(=▽=;)
家族写真なんかが載っていれば、尚嬉しいです♪
一般の印刷年賀に、さらに宛名をプリンターで印刷して
一言もない年賀状は…貰ってもただ悲しいだけです(泣)
と。
あとがきがダラダラ長くなり、且つグチになってしまいました(大汗)
そんなこんなで、皆さん!!年賀状はぜひ!写真付で作りましょう(>▽<)/
ホシノ
管理人のホシノです(^o^)/
いつもなら、この時期。
年賀状作成でドタバタバタバタ・・・
しているはずなのに・・・。
皆様、おうちプリンターで年賀状を作っているのでしょうか?(T_T)
それほど忙しくないので、ホシノはとっても悲しいです(涙)
写真を渡すだけで出来ちゃう、お店で作るフジカラーポストカードは
仕上がりもバーッチリきれいですし、カンタン手軽で便利ですよぉ♪
皆様のご来店をお待ちしておりまーす(^◇^)/
さて。
最近、写真屋…
というより「雑貨屋化」してきているプラザ南店ですが(苦笑)
今お店には、こんなものまで置いてあります↓↓↓
メモ帳・・・( ̄▽ ̄;)?
マトリョーシカ柄で人気の「サルビアシリーズ」の
スクラップブックアルバムの手前には…
なんとっ、同じ柄のフセンとメモ帳が(汗)
たまぁ~に、こんな商品がヒョコ…ヒョコ…と
皆様の知らぬ間に増えたりしています(^o^;)
週末。お買い物ついでに、覗いてみて下さいね♪
※そろそろ自分の年賀状も作らないとなぁ~…と
少し焦ってきているホシノですが(汗)
近年、年賀状をメールでやり取りして終わり…という方もいるようですねぇ(悲)
なんだか寂しい世の中ですねぇ~(涙)
昔は、元旦に「お?何枚来てる?♪」なーんてポストから
輪ゴムで留められた年賀状を取り出して、家族にそれぞれ分けて
「やったー!お姉ちゃんが一番多い~~♪」などと、よく喜んでいたものですが…。
皆さん。ホシノはメールでなく…出来れば年賀はがきが欲しいですσ(=▽=;)
家族写真なんかが載っていれば、尚嬉しいです♪
一般の印刷年賀に、さらに宛名をプリンターで印刷して
一言もない年賀状は…貰ってもただ悲しいだけです(泣)
と。
あとがきがダラダラ長くなり、且つグチになってしまいました(大汗)
そんなこんなで、皆さん!!年賀状はぜひ!写真付で作りましょう(>▽<)/
ホシノ
いつもありがとうございますっ!!
管理人のホシノです(>◇<)/
更新が滞っております。
お仕事がぎぅぎぅ(ギュウギュウ)で焦っております(泣)
昨日のアルバム教室。
本日のデジカメ教室。
明日のデジカメ教室。
同じく明日の手づくり年賀状教室。
この様子は、来週にバギッ!!と
まとめてアップさせて頂きたく思います(T◇T)/
申し訳ありません(涙)
※ラジオを聴いて下さった皆様
ありがとうございました★
各方面よりお言葉を頂くことが出来ました♪
ホシノ、これを励みにぎぅぎぅ(ギュウギュウ)のお仕事を
気合入れてやっつけたい!と思っております♪
ありがとうございました!!
元気が出るような「拍手コメント」も
本当にありがとうございました(TOT)/~~~~♪
ホシノ
管理人のホシノです(>◇<)/
更新が滞っております。
お仕事がぎぅぎぅ(ギュウギュウ)で焦っております(泣)
昨日のアルバム教室。
本日のデジカメ教室。
明日のデジカメ教室。
同じく明日の手づくり年賀状教室。
この様子は、来週にバギッ!!と
まとめてアップさせて頂きたく思います(T◇T)/
申し訳ありません(涙)
※ラジオを聴いて下さった皆様
ありがとうございました★
各方面よりお言葉を頂くことが出来ました♪
ホシノ、これを励みにぎぅぎぅ(ギュウギュウ)のお仕事を
気合入れてやっつけたい!と思っております♪
ありがとうございました!!
元気が出るような「拍手コメント」も
本当にありがとうございました(TOT)/~~~~♪
ホシノ
いつもありがとうございますっ!!
管理人のホシノです(;_;)/
南店・・・
毎度のことですが、非常ぉーに寒いです(泣)
今日の岩見沢市内、最低気温は氷点下3度だそうで(涙)
先程。
完全防備でご来店頂きましたお客様に、こう言われました。
「・・・この店、ちょっと涼しいね・・・。」
(;▽;)
氷点下からお越し頂いたお客様に・・・
「この店涼しいね」
と言われる始末の南店。
いったいどんだけ寒いんだっ!!(号泣)
さて。
初っ端グチからスタートしております、
本日の【プラザ南店日記】ですが(=▽=;)
急きょ参加者募集!!のお知らせです。
当初より予定しておりました、
12月2日(木)11~13時のアルバム教室ですが
残念ながらキャンセルとなりました。
そこで!
急ではありますが、この日はデジカメ教室を開催したいと思います!!
11時~13時の二時間の教室で南店にての開催となります。
定員は4名です。
お申込みはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
E-mail fujicolorplazaminami@ffpartner.net
共に担当:ホシノ
「南店…寒いんでしょ?そんなとこで教室なんか出来ないよ~」
と、まぁ~そうおっしゃらず(汗)
午前中、そして日中はボチボチ暖かいですので(^o^;)
(※南店が劇的に寒くなるのは、夕方5時過ぎてからです・泣)
温かいコーヒー、または紅茶をご用意しております☆
皆様ぜひ、怖がらずにご参加下さいませm(_ _;)m
★「拍手コメント」いつもありがとうございます♪
これが楽しみで毎日出社しておりますσ(T_T*)♪
「拍手」そして「拍手コメント」を宜しくお願い致しますっ。
ホシノ
管理人のホシノです(;_;)/
南店・・・
毎度のことですが、非常ぉーに寒いです(泣)
今日の岩見沢市内、最低気温は氷点下3度だそうで(涙)
先程。
完全防備でご来店頂きましたお客様に、こう言われました。
「・・・この店、ちょっと涼しいね・・・。」
(;▽;)
氷点下からお越し頂いたお客様に・・・
「この店涼しいね」
と言われる始末の南店。
いったいどんだけ寒いんだっ!!(号泣)
さて。
初っ端グチからスタートしております、
本日の【プラザ南店日記】ですが(=▽=;)
急きょ参加者募集!!のお知らせです。
当初より予定しておりました、
12月2日(木)11~13時のアルバム教室ですが
残念ながらキャンセルとなりました。
そこで!
急ではありますが、この日はデジカメ教室を開催したいと思います!!
11時~13時の二時間の教室で南店にての開催となります。
定員は4名です。
お申込みはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
E-mail fujicolorplazaminami@ffpartner.net
共に担当:ホシノ
「南店…寒いんでしょ?そんなとこで教室なんか出来ないよ~」
と、まぁ~そうおっしゃらず(汗)
午前中、そして日中はボチボチ暖かいですので(^o^;)
(※南店が劇的に寒くなるのは、夕方5時過ぎてからです・泣)
温かいコーヒー、または紅茶をご用意しております☆
皆様ぜひ、怖がらずにご参加下さいませm(_ _;)m
★「拍手コメント」いつもありがとうございます♪
これが楽しみで毎日出社しておりますσ(T_T*)♪
「拍手」そして「拍手コメント」を宜しくお願い致しますっ。
ホシノ
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)