写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨予報がズッポリハズレ(笑)
青空が見える午前8時50分…岩見沢を出発し、夕張まで行ってきました☆
こんにちは、ホシノです(*^^*)
9月の撮影会準備のため、今日は夕張まで「初!一人運転」で行ってきました。
ホシノ号、ものすごくオンボロ号なので(-_-;)
途中、故障で止まっちゃうんじゃないか!?と冷や冷やものでしたが(苦笑)
10時10分、故障も無く無事!夕張の清水沢に到着☆(^^;)ホッ
旧北炭清水沢火力発電所に行って参りました!
本日ご案内頂きましたのは、
「清水沢プロジェクト代表の佐藤真奈美さん」と
芦別カナディアンワールド撮影会でお世話になりました
「芦別カナディアンワールド振興会事務局長の高丸さん」です☆
しっかりヘルメットをかぶってのロケハンでございますm(_ _)m←ホシノもかぶった
佐藤さんのお話を聞きながら(これがものすごく面白い☆)
旧北炭火力発電所の中へ☆
大正15年に建てられたこの中はすごかった!
計器類がズラッと並んだここ…すべて大理石で出来ていました(@@)
老朽化が進み、いつどうなるか?分からないような危険な部分もありましたが
とても魅力的な被写体で、見る物すべてに目を奪われる不思議な空間でした。
あっという間の40分…短かったぁ~…
撮影会には、最低でもこの3倍…2時間は必要となりそうですが…
まだまだ回らなければならない所が(T▽T)←本日ロケハン(涙)
ということで、ズリ山へ移動☆
その後、清水沢ダムへ移動☆
ダムから旧北炭火力発電所が見えますね。
あっという間に二時間が過ぎ…お腹も空いてきました(^^;)
高丸さんのご案内で、ちょっと寄り道(^^)
ビックモローさんへ☆
6,800円の夕張メロンを持たされて(笑)
「このメロン、落としたら弁償してね♪」と店主さんに脅されつつ記念撮影(笑)
(※画像はFacobookでしかご覧になれませんm(_ _;)mあしからず)
フジカラープラザ南店に戻って参りました!!
大変楽しいロケハンでした♪
まさか自分が…あの薄暗い…古い建物の中で…
写欲が湧く!・・・とは(^^;)←暗いの怖い人
というわけで。
9月23日(土曜日)、夕張清水沢撮影会を予定しております☆
興味があります方は、ぜひ☆
9月23日をカレンダーに、大きく〇印付けておいて下さいね(*^^*)
詳細は7月、こちらブログにてお知らせいたします。
乞うご期待っっ!!m(_ _)m
7月30日は滝川へ行きます!
たきかわスカイパークさんから色々な情報をご提供いただきました☆
サマースカイフェスティバルの撮影に行きたいと思っています!
詳細が決まりましたらまたこちらでご案内差し上げます(*^^*)b
【各撮影会のお問い合わせ】はこちら↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまの御参加を心よりお待ちしております☆
※昔のものって・・・
ステキですね(*^^*)
先日の撮影会で訪れました大正6年に建てられた旧国兼家
今年1月にもお世話になりました栗山町の築120年小林家
古いものは大切にしたいですね~
そろそろ・・・
築48年を超えてきたホシノも大切にしてもらいたいなぁ~(-_-;)←弱ってきた?笑
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
「拍手」「拍手コメント」があるとホシノ大変喜びます☆
本日も皆さまからの「応援拍手コメント」お待ちしておりますm(_ _)m
ホシノ
青空が見える午前8時50分…岩見沢を出発し、夕張まで行ってきました☆
こんにちは、ホシノです(*^^*)
9月の撮影会準備のため、今日は夕張まで「初!一人運転」で行ってきました。
ホシノ号、ものすごくオンボロ号なので(-_-;)
途中、故障で止まっちゃうんじゃないか!?と冷や冷やものでしたが(苦笑)
10時10分、故障も無く無事!夕張の清水沢に到着☆(^^;)ホッ
旧北炭清水沢火力発電所に行って参りました!
本日ご案内頂きましたのは、
「清水沢プロジェクト代表の佐藤真奈美さん」と
芦別カナディアンワールド撮影会でお世話になりました
「芦別カナディアンワールド振興会事務局長の高丸さん」です☆
しっかりヘルメットをかぶってのロケハンでございますm(_ _)m←ホシノもかぶった
佐藤さんのお話を聞きながら(これがものすごく面白い☆)
旧北炭火力発電所の中へ☆
大正15年に建てられたこの中はすごかった!
計器類がズラッと並んだここ…すべて大理石で出来ていました(@@)
老朽化が進み、いつどうなるか?分からないような危険な部分もありましたが
とても魅力的な被写体で、見る物すべてに目を奪われる不思議な空間でした。
あっという間の40分…短かったぁ~…
撮影会には、最低でもこの3倍…2時間は必要となりそうですが…
まだまだ回らなければならない所が(T▽T)←本日ロケハン(涙)
ということで、ズリ山へ移動☆
その後、清水沢ダムへ移動☆
ダムから旧北炭火力発電所が見えますね。
あっという間に二時間が過ぎ…お腹も空いてきました(^^;)
高丸さんのご案内で、ちょっと寄り道(^^)
ビックモローさんへ☆
6,800円の夕張メロンを持たされて(笑)
「このメロン、落としたら弁償してね♪」と店主さんに脅されつつ記念撮影(笑)
(※画像はFacobookでしかご覧になれませんm(_ _;)mあしからず)
フジカラープラザ南店に戻って参りました!!
大変楽しいロケハンでした♪
まさか自分が…あの薄暗い…古い建物の中で…
写欲が湧く!・・・とは(^^;)←暗いの怖い人
というわけで。
9月23日(土曜日)、夕張清水沢撮影会を予定しております☆
興味があります方は、ぜひ☆
9月23日をカレンダーに、大きく〇印付けておいて下さいね(*^^*)
詳細は7月、こちらブログにてお知らせいたします。
乞うご期待っっ!!m(_ _)m
7月30日は滝川へ行きます!
たきかわスカイパークさんから色々な情報をご提供いただきました☆
サマースカイフェスティバルの撮影に行きたいと思っています!
詳細が決まりましたらまたこちらでご案内差し上げます(*^^*)b
【各撮影会のお問い合わせ】はこちら↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまの御参加を心よりお待ちしております☆
※昔のものって・・・
ステキですね(*^^*)
先日の撮影会で訪れました大正6年に建てられた旧国兼家
今年1月にもお世話になりました栗山町の築120年小林家
古いものは大切にしたいですね~
そろそろ・・・
築48年を超えてきたホシノも大切にしてもらいたいなぁ~(-_-;)←弱ってきた?笑
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
「拍手」「拍手コメント」があるとホシノ大変喜びます☆
本日も皆さまからの「応援拍手コメント」お待ちしておりますm(_ _)m
ホシノ
PR
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)