忍者ブログ

写真大好き★プラザ南店日記

デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもありがとうございますっ!
力が余って、何をしていいのか?わからないホシノですσ(=▽=;)

本日。
岩見沢市内の予想最高気温は30度

ということで・・・
店内・・・ひっくり返るほど、人がおりません(=▽=;)ノノ

寂しい・・・です(;。;)
力が・・・余る・・・(笑)



さて!先日
急な告知ではございましたがっ

第三回いわみざわお散歩撮影会をご案内しましたところ
男性の方数名より参加申し込みがございました☆

ありがとうございます☆
4e71637e.jpeg

















男性ばかりとは、珍しいですね☆
でも嬉しい事です(^^)

カメラぶら下げ・・・
一人でフラフラ撮っていたら怪しまれる場所も
みんなで撮れば怖くない♪(笑)

楽しくお散歩しながら
「アナタだけの岩見沢」を撮ってみませんか?

まだまだ参加者募集中!!

皆様のご参加を心よりお待ちしております(^^)




いつも「拍手」「拍手コメント」をありがとうございます(^^)

★石ちゃん様
コメントありがとうございます(^^)
予報はなかなかいい感じかと思われます☆
ちょっと、蒸すかもしれませんねぇ。
タオル必須で、お願いします♪

★K越H様
お散歩撮影会、残念です(;_;)
昨日はお会いできて、本当に嬉しかったです(><)♪
最近、悲しくなるくらいお会いできていなかったので
お元気そうな姿を見て、もう嬉しくなりました♪

★JA様
南店にもガチャガチャ・・・ほしいですか?笑
ちょっと考えますか?
くじ引きみたいな・・・「箱の中身は何ヂャラホイっ!」
みたいなの・・・作りますか?一回100円っっ!笑

★SJ坊様
先日はご来場いただきまして、本当にありがとうございました☆
感激しちゃいました♪
仕上がったアルバムもホント、愛情たっぷり家族アルバムで
ステキでしたよぉ♪
マステのお買上げもありがとうございました(^^)
今度は岩見沢で待っております・笑


たくさんの「拍手コメント」ありがとうございましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

どうぞ、お時間のあります方は
「拍手コメント」をどうぞ宜しくお願い致します(^^)
ブログ更新の大変励みになっております☆



※お客様が・・・来店されない・・・寂しい・・・
ビアガーデン・・・行きたい・・・(==)

ホシノ

拍手[4回]

PR
こんばんは、ホシノです!!
本日は、たっくさーんのお客様にご来店頂きまして
久々に、ハリキッテ残業しております(^^)q

がしかし!
昨夜の「花火大会撮影会」の様子を
アップしなければ、なんだか落ち着きませんので

お仕事一旦、中断しまして(苦笑)

昨日の様子をアップしたいと思います(^^)



今回はただの「花火撮影会」ではなく
下見の結果、参加者ほとんどの皆さんが難易度大!!の
「メリーゴーランドと花火のコラボレーション」
を選択されました!!

素晴らしい!!
さすが、プラザ南店の女子部!!(笑)

講師が、このダメダメホシノに
皆さん付いて来て頂き、大変な苦戦を強いられていた模様です(汗)

講師の腕も「なんぢゃい、しょぼ・・・」程度で、ホントっっ皆様・・・
申し訳ありませんでした(;▽;|||)



と、言い訳をたっぷりさせて頂きまして。
昨日の様子です(^^;)

正味30分ほどのレクチャーの後
皆さんと一緒に、撮影場所の下見をしに
園内を散歩いたしました☆

c949c125.jpeg











ほぼ、遠足気分です(笑)

園内には屋台も出ておりまして
通り過ぎるカップルの持つビールにどうしても目が行ってしまうホシノ(笑)

思わず参加者Nさんに
「い、今、見ました??手に・・・ビール持って・・・」
と話しかけますと、Nさん
「見ました見ました、さっき、アッチのおっさんもビール持ってたし」
と、やはりビールを目で追ってしまう様子でした(笑)
DSC_5433.jpg











さて、余計な話は置いといて(汗)

どんどん、下見に歩きましょう(;^◇^A

くるりと簡単に下見をした結果
参加者男性一名は、ジェットコースター付近の
もっとも花火が大きく見える、打ち上げの場所へ。

お母さん二名も、その近辺へ。

で、その他大勢の女子部の皆さんは
「遊具と花火のコラボ」を希望。

まさに、ホシノが今回のチラシを作成した際に使用した
この場所です↓(ホシノ、一昨年に撮影)
e48e09e6.jpeg

















あ、言い訳ですが、このチラシ。。。残念ながら、この時は
あまりピンクの派手な大きな花火が上がらず、仕上りにちょっと凹みました(涙)

で、参加者ほとんどの方が今回もこの場所に決定!!
ということで。
DSC_5436.jpg











打ち上げまでには時間があるし・・・
ちょっと時間をつぶしましょう・・・

と、一昨年までホシノがプラザ南店と掛け持ちしておりました
北海道グリーンランド「写真サービスセンター」前にて

お菓子を食べたり・・・
FaceBookに投稿したり・・・

と、しばしの談笑(^^;)
DSC_5438.jpg











そして・・・
昨日はまぁ~まぁ~なんとも美しい夕焼けでした☆
(FaceBook、Twiitterにも別バージョンをアップしております)
DSC_5464.jpg











DSC_5471.jpg











さあさあ!
打ち上げ30分前です!!

と、皆さん、三脚持ってイス持って
さっそくスタンバイ開始---!!!
(スマホ画像のため、大変見づらいと思います、すみません)
539770_203958593065879_9195594_n.jpg










回りの人たちが
「んっ!?なになになに!?何が始まるんだ!???」

と言った感じではありましたが(^^;)
それをまったく無視して、みなさん、準備に余念がありません(笑)

というわけで、午後8時!!
打ち上げです!!!


ドォオオオオーーーーーン!!!


DSC_5495.jpg











ガッ ガビィーーーン!!!



みみ、みなさーん!
ホワイトバランス、やっぱ「曇り」だと
黄色が激しいでーす!!!

オートに戻して下さーい!!
ごめんなさぁーーーい!!


と、しょっぱなから、こんな感じですホシノσ(=▽=;)←ダメダメ講師・涙



と、数発の花火が上がるも
まったく良い画が撮れず、AWBで撮った花火の
なんとも青みの強い事(;▽;|||)
DSC_5502.jpg











まぁ、花火が青いのでしょうがないのですが
そしてさらなる悲劇!!!

メリーゴーランドの、てっぺん・・・
王冠部分がライトアップされていない<(;◇;)>ガビィーーーン!!!

(※チラシをご覧ください。一昨年まではライトアップされておりました・涙)

こんなことには負けんぞ!!
と、参加者よりも熱くなるダメダメ講師ホシノ(=▽=)

ただただ
シャッターを・・・
ただただ押しまくります(苦笑)

ドーン!!
パシャっ
DSC_5503.jpg












ドーン!!
パシャっ
DSC_5537.jpg












ドーン!!
パシャっ
DSC_5627.jpg












あぁぁぁ・・・・・

あまりに白とびが激しいので、一絞りしようと・・・

思って操作したらば、一段開放にしてしまったという
ダブルの悲劇<(;□;)>キャアアアーーー



というわけで、今回の勝負、惨敗でした・・・ホシノ、出直します(;。;)



すみません・・・
こんなものをアップしてしまいまして・・・

「もっと良い画を撮れよ!それでも講師か!!!」
とお叱りを受けることを覚悟で、今回は

これを自虐ネタとさせて頂きまして
また、お仕事に戻らせて頂きたく思います(;=▽=;)



失敗は成功の元。

では、みなさま。ごきげんよぉ~~~~~(;▽;)ノ~~~~



こんなホシノに、慰めの「拍手コメント」
宜しくお願い致します(;_;)

ホシノ
 

拍手[11回]

いつもありがとうございます☆
本日も寝不足、クタクタのホシノですσ(|||_|||)

寝不足の理由はコチラ(笑)→【昨日の南店日記】



さて。
本日は第二回いわみざわお散歩撮影会でした☆

今日はその様子をアップしまーす(^_-)☆

9時半岩見沢駅集合☆の撮影会。

南店従業員のかなちゃんは、9時に現場到着したようで
「着いちゃいました!誰も居ませーん(;д;)」
と、朝イチメールが入りました(笑)

現場30分前入り。
素晴らしい☆
なかなかいいぞ!従業員っ!!(笑)

そして、ちょっと早いですが
9時45分、撮影会スタート☆

10時15分…
ホシノ、毎度恒例になっておりますが
さっそく、参加者とはぐれます(┬▽┬)

と、しょうがないので。
一人寂しく・・・
撮影会開始(/_;)

駅裏。
こんなにきれいに、ルピナスとマーガレットが咲いていました☆
d285ce31.jpeg











と、ここで。
あ!!
参加者さま発見!!!

Kさん、遠いところ3時間半もかけて
ご参加頂き本当にありがとうございます(;人;)

感謝感謝です☆
DSC_5082.jpg











でも・・・遠いなぁ〜・・・

と、また、トボトボ一人で歩き始めます(T^T)
「あ♪・・・メール、してみようかな?」

と、参加者様4名に、メール・・・
「いま、どこですかぁ〜?」

・・・・。

返答なし(;∀;)
はい、わかりました。
一人で歩きます・・・一人で(/_;)

終了集合時間11時55分。

二時間一人か・・・キツイな(TーT;)
と、11時35分。
ホシノ、参加者様に発見されます(;´△⊂

「寂しかったよぉ〜〜〜」

というわけで。
ここからが、撮影会の様子( ̄▽ ̄;)←もぉ主催者失格(号泣)
DSC_5123.jpg










真剣っ
DSC_5125.jpg

















これを撮るとこぉなります↓
DSC_5121.jpg











と、そこへ。
かなちゃん、参加者Uさんとニコニコしながら登場〜
楽しそうだぁ〜(笑)
DSC_5124.jpg

















で、また撮る(笑)
DSC_5126.jpg












皆さんに探して頂き(偶然、会った。とも言う・涙)
最後の5分だけ、寂しくなかったですっ!(/_;)

というわけで、最後は。
恒例集合写真☆
66bcc093.jpeg











お初参加のY様。
ランチ交流会にもお付き合い頂きまして
本当にありがとうございました☆

プラザ南店☆写真サークル会員には
男性陣が少ないので、嬉しかったです♪

ぜひ!
サークルにも加入よろしくお願い致しますっ!
年会無料!そして
毎度、主催者が迷子になる…という救いようのない感じでやっております(笑)
よろしくお願い致します☆



次回の撮影会はコチラ↓
e48e09e6.jpeg

















そして、その前にコチラ↓(笑)
0001.jpg

















ちなみに、彩花まつり観光踊りは
サークル会員でなくても参加出来ます!
参加費無料☆
誰でもOK☆
冷やかし大歓迎です(笑)
参加したい方はホシノまでお願いします♪



その他、各種イベントののお問い合せはコチラ↓
岩見沢市美園6条8丁目コープさっぽろ岩見沢南店
TEL/FAX 0126-24-6305

E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net

FaceBooK http://www.facebook.com/fpminami
 
Twitter fpminami
 
ホシノまでお願い致します☆


皆様のご参加を心よりお待ちしておりますヽ(´▽`)ノ




※しっかし・・・
毎度毎度・・・
「こんなんが主催者でいいのか!!」
と、よくお叱りを受けないもんだな…と、
我ながらイヤになります、はぃ(/_;)

次回の撮影会は。
「撮影会スタート!」
の掛け声は、自分の準備が整ってからにしようと思います…反省(T^T)ウ-

たった一人で寂しかったので…
こんなことしてました( ̄▽ ̄;)
DSC_5108.jpg

















さて。
本日のお仕事も終了!
明日はゆっくり休養したいと思います(⌒_⌒)

それでは、みなさま。
さようなら〜〜〜〜〜 ̄ー ̄)ノ))))))))



いつも「拍手」「拍手コメント」をありがとうございます(^^)

★Sジョウさま
未だ…ひたすら鳴き続けています(笑)
そろそろねこ鍋でしょうか?(笑)

★H子さま
アルバムカフェ、ドンハマりで大変嬉しゅうございます♪
週一、週二で、どんどん通って下さいね(^_-)☆
お待ちしてまーすヽ(´▽`)ノ

★K木さま
ぜーんぜん“クマ”見えませんでしたよぉ(笑)
お子ちゃま、大丈夫かな???(T^T)
今日は楽しんで頂けましたでしょうか?
お散歩撮影は…一人だと泣きそうになります(/_;)…(笑)
また探して下さいっ
今度はケータイ肌身離さず、お願いします(笑)


どうぞ、お時間のあります方は
「拍手コメント」を宜しくお願い致します(^^)
ブログ更新の大変励みになっております☆

ホシノ
 

拍手[10回]

いつもありがとうございます☆
寝不足のホシノですσ(^^;)

理由は※追記※で(^^;)

さて。
明日は第二回いわみざわお散歩撮影会です☆
雨天決行!!!
というわけで、ちょっと怪しいですか?明日のお天気(´~`;)

くもり時々雨・・・の予報です。
皆さま、風邪を引かぬよう、温かな服装でお願い致します☆
904413e5.jpeg

















さて。
7月から8月にかけて、イベント目白押しです↓

【決定イベント】
・7月14日(土) ママさんデジカメ教室~初心者向け~
・7月15日(日) 花火大会撮影会
・7月21日~22日 札幌地下歩行空間写真店7店舗合同イベント(名称未定)
・8月1~2日 子供教室二日間コース(詳細未定)

【予定イベント】
・7月8日(日)キタオン・サウンドエアー(仮称・撮影会&ビールパーティ)
・7月13日(金)プラザ南店写真サークル女子部・彩花まつり観光踊りパレード参加
0001.jpg

















えーと・・・
予定イベントにつきましては、ほぼ、ホシノの趣味です(笑)
店頭告知は致しません(^^;)

千人踊りは、プラザ南店従業員の若手二人と
プラザ南店写真サークル女子部を、半強制的に参加させます(笑)

ほんとにすみませんっ!!

というわけで(^^;)
興味のあります方は、ホシノまでお願い致します。m(_ _)m



その他。ちゃんとしたイベントのお問い合わせはコチラ↓(^^;)

岩見沢市美園6条8丁目コープさっぽろ岩見沢南店
TEL/FAX 0126-24-6305

E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net

FaceBooK http://www.facebook.com/fpminami
 
Twitter fpminami
 
ホシノまでお願い致します☆





※ホシノ。
ここ一週間寝不足でございます・・・。

愛猫が四六時中鳴いております・・・(==)

にゃんにゃんにゃん♪
ではなく。
地響きが起きるんでねぇーべかっっ!!!
ってくらいの鳴き声です(;▽;)

ビャアービャアーナオナオナァ~オゥ~~~!!!!

と、二軒隣りまで聞こえるほどの勢いで鳴き倒しております(泣)
「朝から晩まで」ではなく
「晩から朝まで」です・・・。

家出したいです・・・
どなたかこれが治まるまで、泊めて頂けませんか?
って、んなアホな(ノ;゜◇゜)ノ

お後がよろしいようで・・・・汗
本日はこれにて失礼致しますm(_ _;)m



どうぞ、お時間のあります方「拍手コメント」を宜しくお願い致します(^^)
大変励みになっております(>▽<)

ホシノ
ホシノ
 

拍手[9回]

いつもありがとうございます☆
日曜日にダラダラ過ごし過ぎて…
「月曜日の忙しさ」にグッタリバッタリ…

ヘコたれておりますホシノです(;▽;)←しっかりせぇー

さて。
彩花まつり花火大会の
花火打ち上げ予定が20時と告知されました。

集合時間を16時半としておりましたが…
いくらなんでも早すぎるだろう!!

という「ご指摘」があったわけではありませんが(笑)
打ち上げまで3時間も待ってたら…
一杯やり始める人が出て来そうですので(笑)

少し、集合時間を遅らせたいと思います☆

北海道グリーンランド、入口入りまして右側。
ログハウスに「写真サービスセンター」と書いてございます。

そちらの前に17時半に集合です☆

簡単な「花火の撮り方」レクチャー30分ほど。
その後、撮影場所の下見に回ります。

好きな場所を確保して下さい☆
遊具や噴水など、入れながら撮るとよりステキです(>▽<)b

では、皆様のご参加を心よりお待ちしております♪
e48e09e6.jpeg

















※只今の時間、7時40分。
お客様より「飲みの誘い」の電話が入りました(笑)

最近・・・この手の電話が多いなぁ~♪

がしかしっ。
今日はいけないのです・・・只今、泣きながら残業中です(;ー;)

ぎゃんばりまっす!!!

どうぞ、お時間のあります方、こんなホシノに
「拍手コメント」
頂けましたら、ビールをガマン中のホシノ、いつもより多く喜びます(笑)

宜しくお願い致します(^^)

ホシノ

拍手[7回]

プロフィール

HN:
フジカラープラザ南店
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

カウンター

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 写真大好き★プラザ南店日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]