写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございます。
ホシノです(^◇^)/
取り急ぎのお知らせです☆
コープさっぽろ南店、エレベーター前にて開催中の
写真と俳句のコラボ写真展「フォト575」
第二弾が昨日より開催されております♪
皆さま、ぜひ足を運んで下さいね♪
とーっても素晴らしい写真です(^^)


そして、ちょっと模様替えもしました☆
「銀塩写真」という、皆さまにもとっても分かりやすく
写真のことをご紹介している小冊子を置きました。
今回の東日本大震災で被災されました写真屋さん
「写真のOGATA」さんのとても温かいお話も掲載されています。
ぜひ皆さま、お買い物ついでにコチラにお立ち寄り
ちょっと足を止めて読んでみてください☆

※この小冊子には、ちょっとだけ星野のコメントも掲載されています。
フリーペーパーとなっておりますので、どうぞご自由にお持ち下さいませ(^^)

ホシノ
ホシノです(^◇^)/
取り急ぎのお知らせです☆
コープさっぽろ南店、エレベーター前にて開催中の
写真と俳句のコラボ写真展「フォト575」
第二弾が昨日より開催されております♪
皆さま、ぜひ足を運んで下さいね♪
とーっても素晴らしい写真です(^^)
そして、ちょっと模様替えもしました☆
「銀塩写真」という、皆さまにもとっても分かりやすく
写真のことをご紹介している小冊子を置きました。
今回の東日本大震災で被災されました写真屋さん
「写真のOGATA」さんのとても温かいお話も掲載されています。
ぜひ皆さま、お買い物ついでにコチラにお立ち寄り
ちょっと足を止めて読んでみてください☆
※この小冊子には、ちょっとだけ星野のコメントも掲載されています。
フリーペーパーとなっておりますので、どうぞご自由にお持ち下さいませ(^^)
ホシノ
おはよーございまーす!
いつもありがとうございます。
ホシノです!!(^▽^)/
天気が良いですね~♪
岩見沢市内は暖かな春の陽気でいっぱいです☆
さて。
「6月1日写真の日企画☆菜の花撮影会」
ですが、定員に達しましたので締め切らせて頂きました。
お申込み頂きました皆様、ありがとうございました!!
先日、下見に行った際。
一面の緑に・・・
あまりの咲いていなさ・・・にドン引きして帰宅したホシノでしたが(泣)
菜の花農家のお母さんの言う通り、今週はまさに!見頃となっている模様です!!
このまま晴れることを祈って☆

※さて。
本来ならば「菜の花まつり」はもう終了しているはずなのですが
かなりの開花遅れのため、今まさにおまつり最中...とのこと(汗)
撮影会とおまつりがガッチンコしてしまいましたが
「見頃」ということですので(^^;)
きっと良い写真が撮れることでしょう☆
このまま晴れることを、皆さん祈ってくださいねぇ~☆
ホシノは願掛けのため、今夜より「晩酌」の量を減らしたい!
と思っていまーす(^◇^)←願掛けってふつー「やめる」ではないのか?
ホシノ
いつもありがとうございます。
ホシノです!!(^▽^)/
天気が良いですね~♪
岩見沢市内は暖かな春の陽気でいっぱいです☆
さて。
「6月1日写真の日企画☆菜の花撮影会」
ですが、定員に達しましたので締め切らせて頂きました。
お申込み頂きました皆様、ありがとうございました!!
先日、下見に行った際。
一面の緑に・・・
あまりの咲いていなさ・・・にドン引きして帰宅したホシノでしたが(泣)
菜の花農家のお母さんの言う通り、今週はまさに!見頃となっている模様です!!
このまま晴れることを祈って☆
※さて。
本来ならば「菜の花まつり」はもう終了しているはずなのですが
かなりの開花遅れのため、今まさにおまつり最中...とのこと(汗)
撮影会とおまつりがガッチンコしてしまいましたが
「見頃」ということですので(^^;)
きっと良い写真が撮れることでしょう☆
このまま晴れることを、皆さん祈ってくださいねぇ~☆
ホシノは願掛けのため、今夜より「晩酌」の量を減らしたい!
と思っていまーす(^◇^)←願掛けってふつー「やめる」ではないのか?
ホシノ
いつもありがとうございますっ!!
ホシノです(^ー^)/
岩見沢にもやっとこやーっとこ
春が来た感じの一日でしたね♪
昨日は残念ながら雨模様の一日でしたが、
ホシノは来る6月4日に開催されます「菜の花撮影会」の下見に
滝川市(たきかわし)まで行ってきましたよ~。
・・・今日行けばよかったよ・・・と青空見て思いましたが(汗)
昨日の菜の花畑はこんな感じ↓↓↓

真っ青<(T◇T)>
びっくりしました・・・
ここまで咲いていないとは(大汗)
撮影場所のポイントを探しに下見に行きましたので。
本当はこういうのを期待していたのですがσ(^ー^;)

(2009年5月撮影)
滝川市の菜の花まつりは確か、5月21日~29日のはず・・・
こんな状態で間に合うのだろうか!?
ホシノは菜の花畑のお仕事をしているお母さんを発見したので
車から降りて走って行き、突撃取材を試みました。
するとお母さんは、菜の花まつりにはちょっと間に合わないかもしれないけど
6月4日ならちょうど良い頃だね~と教えてくれました♪
よかった・・・ホッ(´。`*)>
というわけで。
菜の花撮影会、とっても楽しみです☆
晴れるといいなぁ~♪
そしてさらに吉報ですっ!!
毎年好評を頂いております「10,000人の写真展」ですが
締切日が二週間ほど延期されました☆☆☆
×5月31日
○6月15日
となっております。
フジカラープラザ南店では、
6月15日の夜20時まで受付いたします。
これで菜の花写真も応募作品の候補に出来ますし、
ママさん達は、お子さんの運動会の写真も応募できますよね☆
ホシノも今月末、撮影の時間がちょっと取れそうです☆
これで去年の写真の中から選ばずに済みそうです(^o^;)
ご家族、お友達同士、または恋人同士で
ふるってご応募くださいませ~~~(^◇^)/
【10,000人の写真展】詳しいお問い合わせはコチラ↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
皆様からのご応募、心よりお待ちしておりま~す♪
※まさか・・・
菜の花がこれほど「緑」だとは思いもせず(汗)
ホシノはニコンのデジカメ一眼の他、
ニコンフィルム一眼
ホルガ120FN
トイデジ ビビカム5050
の、カメラを4台もバッグに詰め込み張り切って出かけました。
すると、ホルガにフィルムは入ってないわ(入れてあると勘違い)
雨はザンザン降ってくるわ、おまけに最大の菜の花は咲いてないわ、
一面緑なもんだから、遠目からだと牧草との見分けも付かずに
ポイントは探せないわ・・・と、散々な目に遭いました(泣)
ポイントを探すべくゲットした「菜の花マップ」も
曲がり角などの目印になるものの記載が
「サイロ」や「フルーツの丘」としか書かれておらず(汗)
方向音痴のホシノは、撮影どころではなく
クタクタになってしまいました(涙)
でも!
6時間かけただけありまして
バッチリ!ポイントは抑えてきました!!
当日は。
「フィルムをしっかりカメラにセットしてから出かけよう・・・」
そう心に決めたホシノでした(大汗)
ホシノ
ホシノです(^ー^)/
岩見沢にもやっとこやーっとこ
春が来た感じの一日でしたね♪
昨日は残念ながら雨模様の一日でしたが、
ホシノは来る6月4日に開催されます「菜の花撮影会」の下見に
滝川市(たきかわし)まで行ってきましたよ~。
・・・今日行けばよかったよ・・・と青空見て思いましたが(汗)
昨日の菜の花畑はこんな感じ↓↓↓
真っ青<(T◇T)>
びっくりしました・・・
ここまで咲いていないとは(大汗)
撮影場所のポイントを探しに下見に行きましたので。
本当はこういうのを期待していたのですがσ(^ー^;)
(2009年5月撮影)
滝川市の菜の花まつりは確か、5月21日~29日のはず・・・
こんな状態で間に合うのだろうか!?
ホシノは菜の花畑のお仕事をしているお母さんを発見したので
車から降りて走って行き、突撃取材を試みました。
するとお母さんは、菜の花まつりにはちょっと間に合わないかもしれないけど
6月4日ならちょうど良い頃だね~と教えてくれました♪
よかった・・・ホッ(´。`*)>
というわけで。
菜の花撮影会、とっても楽しみです☆
晴れるといいなぁ~♪
そしてさらに吉報ですっ!!
毎年好評を頂いております「10,000人の写真展」ですが
締切日が二週間ほど延期されました☆☆☆
×5月31日
○6月15日
となっております。
フジカラープラザ南店では、
6月15日の夜20時まで受付いたします。
これで菜の花写真も応募作品の候補に出来ますし、
ママさん達は、お子さんの運動会の写真も応募できますよね☆
ホシノも今月末、撮影の時間がちょっと取れそうです☆
これで去年の写真の中から選ばずに済みそうです(^o^;)
ご家族、お友達同士、または恋人同士で
ふるってご応募くださいませ~~~(^◇^)/
【10,000人の写真展】詳しいお問い合わせはコチラ↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
皆様からのご応募、心よりお待ちしておりま~す♪
※まさか・・・
菜の花がこれほど「緑」だとは思いもせず(汗)
ホシノはニコンのデジカメ一眼の他、
ニコンフィルム一眼
ホルガ120FN
トイデジ ビビカム5050
の、カメラを4台もバッグに詰め込み張り切って出かけました。
すると、ホルガにフィルムは入ってないわ(入れてあると勘違い)
雨はザンザン降ってくるわ、おまけに最大の菜の花は咲いてないわ、
一面緑なもんだから、遠目からだと牧草との見分けも付かずに
ポイントは探せないわ・・・と、散々な目に遭いました(泣)
ポイントを探すべくゲットした「菜の花マップ」も
曲がり角などの目印になるものの記載が
「サイロ」や「フルーツの丘」としか書かれておらず(汗)
方向音痴のホシノは、撮影どころではなく
クタクタになってしまいました(涙)
でも!
6時間かけただけありまして
バッチリ!ポイントは抑えてきました!!
当日は。
「フィルムをしっかりカメラにセットしてから出かけよう・・・」
そう心に決めたホシノでした(大汗)
ホシノ
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)