写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は、第三弾ですっ☆
(前置き無しに、始めますよ~~笑)
第二弾ではなんと!6人が七合目まで行ってましたね~☆

「本命リタイア」と思われていたS谷さんは
ホシノの予想を大きく外しまして、頑張って七合目☆素晴らしい
こんな写真まで撮っててくれました(^^)♪
「祝☆初登山フジカラープラザ南店の店長さん」笑
(写真提供:S谷さん)
よぉーし!この調子で(^^)
さあ!頂上めざしてがんばりますよぉ~ヽ(*^▽^*)ノ
登り始め…早くもゼェゼェ言いながら・・・
こんな恐ろしい看板を横目に進んで行きます(-_-;)
お花を見つけ…とりあえず撮影だけはしますが。
花の名前はまったく以て判りませんm(_ _;)m
我々にはガイドがおりません・笑
途中…腰に手を当て花を見つめるおじさん二人と遭遇。
S谷さんが「これ、なんて名前の花ですか?」などと質問した際に…
「あんたら、花の名前も知らんで登って来たんか!」
「ガイドブックぐらいあったべさ!」
「それぐらい用意して登って来いや」
的に・・・軽く…怒られたので(^^;)
ホシノ、この場をそぉ~っと離れ上を目指しました。
(先に逃げた、とも言う・汗)
振り向くと・・・あ、まだあんな遠くに…
どうやら永森さんとS谷さんは
あのおじさん達と、まだなにやら話をしているらしい・・・
けど良く見えないので、撮った画像を拡大してみる・笑
いた・笑
午前11時45分
七合目から15分ほどで「馬の背お花畑」に到着☆
絶景(@@)
ここで、こんな会話を・・・
「ここ、頂上じゃないよね?頂上ってどこ?」
「ここ」
「えええええええええええーーーっ!」
「ど、どーする?」
「行く?」
「こ、ここが頂上ってことで…いいんじゃないかな?(^^;)」
(↑この発言はこの企画主催者のホシノですm(_ _;)mすみません)
「今何時?…もう12時になるよ?」
「んー、ここが頂上でいいな、私。ほら絶景ぢゃん!」
(↑この発言もこの企画主催者のホシノですm(_ _;)mすみません)
「どうせここまで来たなら…頂上まで行きたいなぁ~」
「行きましょう!!!」
「い・・・い、行きますか…あぁ~そぉですか…ははは(T▽T)」
(↑これまた企画主催者のホシノですm(_ _;)mほんとっすみません)
まさか・・・みんな本当に頂上まで行くと思ってないから
さぁ~主催者ホシノ、困った!笑
もともと。五合目・山小屋からは下山チームと下りる予定だったから
頂上に行く覚悟は、まったく出来ていません(;▽;)
それでも行く気満々のこの3人を見たら…
行かざるを…得・・・ませぇーーーーん!号泣
引きつり笑いながら…このまま登ることに・笑
登ること15分、12時3分。
八合目が見えてきた~!
八合目、一番乗りは「腰痛」が心配された
リタイア予想二位のH谷さん・笑
すごい(^^;;;;
ホシノの顔は引き攣ったままでございますm(_ _)m笑
でもなんとか、二番手で八合目に!
(画像提供・H間さん)
さて、さっきおじさん達と話してたあの二人は・・・
付いて来てるのだろうか?
永森さんが付いているから心配はないと思うが…
と、ズームで狙うも…はっきりしない。
んー、心配。。。
拡大してみよう
いた!笑
良かった(^^;)
でもやっぱり心配なので…
5分ほど経って、もう一度望遠で写してみる。
まったく判んない・笑
拡大してみる。
いないっ!!<(;◇;)>
このうちに、あとの二人も八合目に到着☆
(画像提供:永森さん)
永森さん曰く。
「S谷さん、足がつって、さっきの所で休んでる…」
一番・・・一人にしてはいけない人を…
一人置いて行かなくてはならない状況に(-_-;)
あぁ~そっかぁ~…可哀相だな…大丈夫かな?
と思いつつも、私たちはガイドみゆきさんのアドバイス通り
「午後1時をめどに下山」
という試練があるので、引き続き頂上を目指すことに!
振り返っても…やはりS谷さんの姿なし。
「よし!無事を祈る!」
涙を飲んで、先へ進みます!!
「腰痛」が心配されたH谷さんは元気いっぱい
笑顔も見え、はるか先頭を黙々と行きます!
ホシノの後方、二人も頑張って付いて来てくれてますぅ!
ファイトぉーヽ(*^◇^*)ノ←結構ゲンキ・笑
足取り軽やか、あっという間に永森さんが追いつきました☆
すごい!!
先頭を行くH谷さん、どんどんホシノと差を付けて…
ピースサインで俄然、元気・・・すごい(-_-;)
ペースをH谷さんに合わせているうちに…
後ろとの差も広がっていきます。
ホシノ、やれば出来るっ!o(^ー^)o
そして~!
12時32分~頂上到着ぅ~!ヽ(*^◇^*)ノ
一番手☆
それから5分後
全員がゴール~~~ヽ(*^▽^*)ノ
(知らぬ方にシャッター押して頂きました☆ありがとうございます☆)
S谷さん・・・大丈夫かな?(-_-;)
たった一人で置いてきちゃったな・・・(-_-;)
まさか滑落してないよね?(;▽;)
心配しつつ…我々、あと15分で下山せねばなりません!
おにぎり平らげ、カメラはリュックに仕舞います。
(この後、夜の宴会まで画像は一切ございません・笑)
この下山中…ホシノは右ひざ横…
筋でしょうか?
どこなんでしょ?
一本傷めることになります(T^T)
「う”っ!」
「いだっっ!!!!」
「あ”あ”あ”~~」
と、唸りながら…途中
「ドクターヘリ~~~!!」
と、心の中で叫びながらひたすら痛みに耐え下ったのでした(T^T)
足がつって、途中たった一人で置き去りにされたS谷さんは
無事下山出来たようです。
その後「ドクターヘリ~!」のホシノも
無事下山、宿に辿り着けましたm(_ _;)m
んー…私にとっては試練の登山となりました。
試練の登山から今日でちょうど一週間…
パンパンにむくんだ足のむくみもやっとこ取れたようですσ(^^;)
次回~第四弾~は、夜の宴会集合写真からでーす♬笑
では、また(^^)ノ
いつも読んで頂きありがとうございます
「拍手」して頂くことで
本当にブログ更新の励みになりますっっ
ポチッ!ぜひ宜しくお願いいたします(^^)
↓↓↓
(前置き無しに、始めますよ~~笑)
第二弾ではなんと!6人が七合目まで行ってましたね~☆
「本命リタイア」と思われていたS谷さんは
ホシノの予想を大きく外しまして、頑張って七合目☆素晴らしい
こんな写真まで撮っててくれました(^^)♪
「祝☆初登山フジカラープラザ南店の店長さん」笑
(写真提供:S谷さん)
よぉーし!この調子で(^^)
さあ!頂上めざしてがんばりますよぉ~ヽ(*^▽^*)ノ
登り始め…早くもゼェゼェ言いながら・・・
こんな恐ろしい看板を横目に進んで行きます(-_-;)
お花を見つけ…とりあえず撮影だけはしますが。
花の名前はまったく以て判りませんm(_ _;)m
我々にはガイドがおりません・笑
途中…腰に手を当て花を見つめるおじさん二人と遭遇。
S谷さんが「これ、なんて名前の花ですか?」などと質問した際に…
「あんたら、花の名前も知らんで登って来たんか!」
「ガイドブックぐらいあったべさ!」
「それぐらい用意して登って来いや」
的に・・・軽く…怒られたので(^^;)
ホシノ、この場をそぉ~っと離れ上を目指しました。
(先に逃げた、とも言う・汗)
振り向くと・・・あ、まだあんな遠くに…
どうやら永森さんとS谷さんは
あのおじさん達と、まだなにやら話をしているらしい・・・
けど良く見えないので、撮った画像を拡大してみる・笑
いた・笑
午前11時45分
七合目から15分ほどで「馬の背お花畑」に到着☆
絶景(@@)
ここで、こんな会話を・・・
「ここ、頂上じゃないよね?頂上ってどこ?」
「ここ」
「えええええええええええーーーっ!」
「ど、どーする?」
「行く?」
「こ、ここが頂上ってことで…いいんじゃないかな?(^^;)」
(↑この発言はこの企画主催者のホシノですm(_ _;)mすみません)
「今何時?…もう12時になるよ?」
「んー、ここが頂上でいいな、私。ほら絶景ぢゃん!」
(↑この発言もこの企画主催者のホシノですm(_ _;)mすみません)
「どうせここまで来たなら…頂上まで行きたいなぁ~」
「行きましょう!!!」
「い・・・い、行きますか…あぁ~そぉですか…ははは(T▽T)」
(↑これまた企画主催者のホシノですm(_ _;)mほんとっすみません)
まさか・・・みんな本当に頂上まで行くと思ってないから
さぁ~主催者ホシノ、困った!笑
もともと。五合目・山小屋からは下山チームと下りる予定だったから
頂上に行く覚悟は、まったく出来ていません(;▽;)
それでも行く気満々のこの3人を見たら…
行かざるを…得・・・ませぇーーーーん!号泣
引きつり笑いながら…このまま登ることに・笑
登ること15分、12時3分。
八合目が見えてきた~!
八合目、一番乗りは「腰痛」が心配された
リタイア予想二位のH谷さん・笑
すごい(^^;;;;
ホシノの顔は引き攣ったままでございますm(_ _)m笑
でもなんとか、二番手で八合目に!
(画像提供・H間さん)
さて、さっきおじさん達と話してたあの二人は・・・
付いて来てるのだろうか?
永森さんが付いているから心配はないと思うが…
と、ズームで狙うも…はっきりしない。
んー、心配。。。
拡大してみよう
いた!笑
良かった(^^;)

でもやっぱり心配なので…
5分ほど経って、もう一度望遠で写してみる。
まったく判んない・笑
拡大してみる。
いないっ!!<(;◇;)>
このうちに、あとの二人も八合目に到着☆
(画像提供:永森さん)
永森さん曰く。
「S谷さん、足がつって、さっきの所で休んでる…」
一番・・・一人にしてはいけない人を…
一人置いて行かなくてはならない状況に(-_-;)
あぁ~そっかぁ~…可哀相だな…大丈夫かな?
と思いつつも、私たちはガイドみゆきさんのアドバイス通り
「午後1時をめどに下山」
という試練があるので、引き続き頂上を目指すことに!
振り返っても…やはりS谷さんの姿なし。
「よし!無事を祈る!」
涙を飲んで、先へ進みます!!
「腰痛」が心配されたH谷さんは元気いっぱい
笑顔も見え、はるか先頭を黙々と行きます!
ホシノの後方、二人も頑張って付いて来てくれてますぅ!
ファイトぉーヽ(*^◇^*)ノ←結構ゲンキ・笑
足取り軽やか、あっという間に永森さんが追いつきました☆
すごい!!
先頭を行くH谷さん、どんどんホシノと差を付けて…
ピースサインで俄然、元気・・・すごい(-_-;)
ペースをH谷さんに合わせているうちに…
後ろとの差も広がっていきます。
ホシノ、やれば出来るっ!o(^ー^)o
そして~!
12時32分~頂上到着ぅ~!ヽ(*^◇^*)ノ
一番手☆
それから5分後
全員がゴール~~~ヽ(*^▽^*)ノ
(知らぬ方にシャッター押して頂きました☆ありがとうございます☆)
S谷さん・・・大丈夫かな?(-_-;)
たった一人で置いてきちゃったな・・・(-_-;)
まさか滑落してないよね?(;▽;)

心配しつつ…我々、あと15分で下山せねばなりません!
おにぎり平らげ、カメラはリュックに仕舞います。
(この後、夜の宴会まで画像は一切ございません・笑)
この下山中…ホシノは右ひざ横…
筋でしょうか?
どこなんでしょ?
一本傷めることになります(T^T)
「う”っ!」
「いだっっ!!!!」
「あ”あ”あ”~~」
と、唸りながら…途中
「ドクターヘリ~~~!!」
と、心の中で叫びながらひたすら痛みに耐え下ったのでした(T^T)
足がつって、途中たった一人で置き去りにされたS谷さんは
無事下山出来たようです。
その後「ドクターヘリ~!」のホシノも
無事下山、宿に辿り着けましたm(_ _;)m

んー…私にとっては試練の登山となりました。
試練の登山から今日でちょうど一週間…
パンパンにむくんだ足のむくみもやっとこ取れたようですσ(^^;)
次回~第四弾~は、夜の宴会集合写真からでーす♬笑
では、また(^^)ノ
いつも読んで頂きありがとうございます
「拍手」して頂くことで
本当にブログ更新の励みになりますっっ
ポチッ!ぜひ宜しくお願いいたします(^^)
↓↓↓
PR
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)