写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございます!!
ホシノです(^ー^)/
早速ですが!
今年はもう、すでに始まっております!!
只今、10,000人の写真展の作品受付中です★

今年は早いですよね(^^;)
今月の20日より、作品募集が始まってます。
去年はたくさんの方にご参加頂きました。
ありがとうございます!!
去年の12月に作品が富士フィルムより戻ってきましたので
プラザ南店でも展示させて頂きましたが、
ご来店のお客様には大変好評でございました(^-^)v
今年はどんな作品たちに出会えるかな?♪♪♪
もちろん!
ホシノも参加致しますよ~~~~!!
去年応募したホシノの作品はコチラ↓

ホシノは今年で4回目の参加になりますが、
毎年毎年、ホシノが応募する作品は・・・
「セルフタイマー」での撮影で、必ず「写真には自分も写りこむ」という・・・ね(汗)
「自分で撮る」けど「自分も写りたい」というから、もう
セルフタイマーしかないのですね(苦笑)
2008年には「お正月の新年会大集合」
2009年には「宮古島で仲良し4人組」
そして去年、
2010年には「宮古島で旅仲間3人組」
さて。
今年もやっぱり「自分」も写りたいなぁ~~~・・・
ということで、セルフタイマー画像となりますかな?やっぱり(=▽=;)
それともそれとも・・・
今年こそは「まとも」な写真を出してみようかな?(汗)
というわけで。
只今作品募集中★
どしどしご応募くださいませ!
皆様からのご応募をお待ちしております!!
※去年。
サッポロファクトリーのアトリウム会場に展示された作品を
仲良しのお店さん達と見に行きました。
(おたる水族館撮影会でご一緒した野長瀬店長さんと宮島社長さんです)
そして。
こんな写真を撮って頂きました★
(※店長さん社長さんすみません。載せちゃいました。事後報告としてこの場でお詫びします・汗)

北海道PGCの方々に撮影して頂きました。
www.hokkaido-pgc.com
「家族写真」を無料で撮影してくれるサービスなのですが
赤の他人の我々三人組もずぅずぅしく写して頂いちゃいました(;^o^;)
だって・・・
写真を写して欲しかったんですもん・・・ホシノがσ(=▽=;)
後日。
友人三名と見に行きまして、またまた赤の他人なのに
写してもらっちゃいました。しかもこれまた三年連続で(大汗)
そんな「写真大好きホシノ」がお送りしてます【写真大好き★プラザ南店日記】
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます(=▽=)v
ホシノ
ホシノです(^ー^)/
早速ですが!
今年はもう、すでに始まっております!!
只今、10,000人の写真展の作品受付中です★
今年は早いですよね(^^;)
今月の20日より、作品募集が始まってます。
去年はたくさんの方にご参加頂きました。
ありがとうございます!!
去年の12月に作品が富士フィルムより戻ってきましたので
プラザ南店でも展示させて頂きましたが、
ご来店のお客様には大変好評でございました(^-^)v
今年はどんな作品たちに出会えるかな?♪♪♪
もちろん!
ホシノも参加致しますよ~~~~!!
去年応募したホシノの作品はコチラ↓
ホシノは今年で4回目の参加になりますが、
毎年毎年、ホシノが応募する作品は・・・
「セルフタイマー」での撮影で、必ず「写真には自分も写りこむ」という・・・ね(汗)
「自分で撮る」けど「自分も写りたい」というから、もう
セルフタイマーしかないのですね(苦笑)
2008年には「お正月の新年会大集合」
2009年には「宮古島で仲良し4人組」
そして去年、
2010年には「宮古島で旅仲間3人組」
さて。
今年もやっぱり「自分」も写りたいなぁ~~~・・・
ということで、セルフタイマー画像となりますかな?やっぱり(=▽=;)
それともそれとも・・・
今年こそは「まとも」な写真を出してみようかな?(汗)
というわけで。
只今作品募集中★
どしどしご応募くださいませ!
皆様からのご応募をお待ちしております!!
※去年。
サッポロファクトリーのアトリウム会場に展示された作品を
仲良しのお店さん達と見に行きました。
(おたる水族館撮影会でご一緒した野長瀬店長さんと宮島社長さんです)
そして。
こんな写真を撮って頂きました★
(※店長さん社長さんすみません。載せちゃいました。事後報告としてこの場でお詫びします・汗)
北海道PGCの方々に撮影して頂きました。
www.hokkaido-pgc.com
「家族写真」を無料で撮影してくれるサービスなのですが
赤の他人の我々三人組もずぅずぅしく写して頂いちゃいました(;^o^;)
だって・・・
写真を写して欲しかったんですもん・・・ホシノがσ(=▽=;)
後日。
友人三名と見に行きまして、またまた赤の他人なのに
写してもらっちゃいました。しかもこれまた三年連続で(大汗)
そんな「写真大好きホシノ」がお送りしてます【写真大好き★プラザ南店日記】
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます(=▽=)v
ホシノ
PR
いつもありがとうございます。
ホシノです。
今回の地震で、各地で被害に見舞われた方々に
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い救出と復興をお祈り致したいと思います。
このような時に、ブログ更新やイベントなどの情報・告知は
とても心が痛むのですが。
大きな被害の無かった岩見沢では、当初予定していた通り
撮影会を実施致したいと思っております。
楽しみにして下さっている子供たちや、写真好きな方達のために
イベント続行を決定いたしました。
今回の苫小牧・三光カメラさん、旭川・プリントショップ彩光緑ヶ丘店さん、
そして岩見沢・フジカラープラザ南店の三店合同企画
「おたる水族館☆撮影会」ですが。
旭川・岩見沢の二店舗は、定員に達しましたため
最終締切日を待たず、締め切らせて頂きます。
お申込み頂きました皆様、ありがとうございました。
尚、詳細等は、各店舗にてご確認くださいませ。
※今回の災害を受け、ホシノの個人的な心情で大変申し訳ないのですが
ブログの更新を数日、中止したいと思っています。
本当に申し訳ありません。
各教室のお問い合わせはこちらまでお願いいたします↓
電話0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノ
ホシノです。
今回の地震で、各地で被害に見舞われた方々に
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い救出と復興をお祈り致したいと思います。
このような時に、ブログ更新やイベントなどの情報・告知は
とても心が痛むのですが。
大きな被害の無かった岩見沢では、当初予定していた通り
撮影会を実施致したいと思っております。
楽しみにして下さっている子供たちや、写真好きな方達のために
イベント続行を決定いたしました。
今回の苫小牧・三光カメラさん、旭川・プリントショップ彩光緑ヶ丘店さん、
そして岩見沢・フジカラープラザ南店の三店合同企画
「おたる水族館☆撮影会」ですが。
旭川・岩見沢の二店舗は、定員に達しましたため
最終締切日を待たず、締め切らせて頂きます。
お申込み頂きました皆様、ありがとうございました。
尚、詳細等は、各店舗にてご確認くださいませ。
※今回の災害を受け、ホシノの個人的な心情で大変申し訳ないのですが
ブログの更新を数日、中止したいと思っています。
本当に申し訳ありません。
各教室のお問い合わせはこちらまでお願いいたします↓
電話0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノ
いつもありがとうございます!!
ホシノです(^▽^)/
昨日からフォトブックキャンペーンが始まりましたが
さっそく!A5(エーファイブ)のご注文を承りました☆
ありがとうございます♪
ホシノの「ビール飲んじゃって…ぁぁぁ・・・」な見本を
じっくり見ながら、店頭受付機にてお申込み頂きました(;^o^Aアセアセ
もっと“マシ”な見本をっ
すぐにでも作成したいと思います!!(反省…涙)
さて。
本日のブログタイトルにもあります
「アルバムカフェ」
ですが・・・。
ひとことで言うのは難しいのですが(^^;)
小学生でもホシノでも分かるように、簡単に言いますと・・・
富士フィルムが母体となって
「子育て奮闘中のママさん」が
「ママ友さん達と一緒」に
「アルバム作りを楽しめる場所」
を提供しましょう・・・ということなのです♪
子育て中のママさん。
育児に一人でもんもんと悩んでいませんか?
一人で悩まず、同じ境遇のママさんたちと悩みを共有し、
可愛いわが子のアルバムを作りながら、
楽しいおしゃべりでストレス発散!!
そしてアルバムを完成させた時の満足感や達成感を、
皆さんで一緒に味わってみませんか?
フジカラープラザ南店でも、そんなママさん達を応援するべく
日々、試行錯誤がんばっております!!(^-^)q
まだまだ「アルバムカフェ」とまでは行きませんが
富士フィルムと一緒にママさん達のアルバム作りを
応援していきたいと思っています♪
ちょっと興味がある方は
コチラにアクセスしてみて下さいね☆↓↓↓
www.album-cafe.jp/
パソコンからの方は、左側のリンクにある
★アルバムカフェ
をクリックしてみてくださいね♪
フジカラープラザ南店
次回のアルバム教室はコチラ↓↓↓
※3月12日(土)11~13時・15~17時
※3月26日(土)11~13時
詳しいお問い合わせはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
皆様からのお問い合わせ・お申込み
心よりお待ちしております~~~♪(^o^)/~~~
※今朝、夢を見ました。
ホシノ、夢は毎日見、そしてハッキリ覚えているのですが。
最近。よく大声で寝言を言うらしく、先日・早朝5時に
「にゃははははは~無重力状態だぁ~♪」
と大声で叫び、周りに多大なる迷惑をかけたそうです(汗)
数年前には、友達のおうちに泊まりに行って
朝目覚めるなり友達に
「ねぇ~昨日さ、ナニ売ってたの?」と聞かれ
ホシノ意味もわからず
「ポカン(・o・)???」としていると
「おっきぃー声で『ああー!これね!!これっ!3000円!!』
って寝言しゃべってたよぉ~・・・(=_=;)」
と言われました・・・(泣)
子育ての悩みもなく。
なんのストレスもないはずなのに・・・
なぜこんなに毎日、ド早朝から寝言を叫びまくるのでしょうか?(汗)
同じ境遇の方と「アルバムカフェ」で悩みを共感しあい
ストレス発散しないといけないのは・・・
どうやらホシノのようですね(号泣)
・・・明朝はどうか黙って眠っていられますように(T人T)
ホシノ
ホシノです(^▽^)/
昨日からフォトブックキャンペーンが始まりましたが
さっそく!A5(エーファイブ)のご注文を承りました☆
ありがとうございます♪
ホシノの「ビール飲んじゃって…ぁぁぁ・・・」な見本を
じっくり見ながら、店頭受付機にてお申込み頂きました(;^o^Aアセアセ
もっと“マシ”な見本をっ
すぐにでも作成したいと思います!!(反省…涙)
さて。
本日のブログタイトルにもあります
「アルバムカフェ」
ですが・・・。
ひとことで言うのは難しいのですが(^^;)
小学生でもホシノでも分かるように、簡単に言いますと・・・
富士フィルムが母体となって
「子育て奮闘中のママさん」が
「ママ友さん達と一緒」に
「アルバム作りを楽しめる場所」
を提供しましょう・・・ということなのです♪
子育て中のママさん。
育児に一人でもんもんと悩んでいませんか?
一人で悩まず、同じ境遇のママさんたちと悩みを共有し、
可愛いわが子のアルバムを作りながら、
楽しいおしゃべりでストレス発散!!
そしてアルバムを完成させた時の満足感や達成感を、
皆さんで一緒に味わってみませんか?
フジカラープラザ南店でも、そんなママさん達を応援するべく
日々、試行錯誤がんばっております!!(^-^)q
まだまだ「アルバムカフェ」とまでは行きませんが
富士フィルムと一緒にママさん達のアルバム作りを
応援していきたいと思っています♪
ちょっと興味がある方は
コチラにアクセスしてみて下さいね☆↓↓↓
www.album-cafe.jp/
パソコンからの方は、左側のリンクにある
★アルバムカフェ
をクリックしてみてくださいね♪
フジカラープラザ南店
次回のアルバム教室はコチラ↓↓↓
※3月12日(土)11~13時・15~17時
※3月26日(土)11~13時
詳しいお問い合わせはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
皆様からのお問い合わせ・お申込み
心よりお待ちしております~~~♪(^o^)/~~~
※今朝、夢を見ました。
ホシノ、夢は毎日見、そしてハッキリ覚えているのですが。
最近。よく大声で寝言を言うらしく、先日・早朝5時に
「にゃははははは~無重力状態だぁ~♪」
と大声で叫び、周りに多大なる迷惑をかけたそうです(汗)
数年前には、友達のおうちに泊まりに行って
朝目覚めるなり友達に
「ねぇ~昨日さ、ナニ売ってたの?」と聞かれ
ホシノ意味もわからず
「ポカン(・o・)???」としていると
「おっきぃー声で『ああー!これね!!これっ!3000円!!』
って寝言しゃべってたよぉ~・・・(=_=;)」
と言われました・・・(泣)
子育ての悩みもなく。
なんのストレスもないはずなのに・・・
なぜこんなに毎日、ド早朝から寝言を叫びまくるのでしょうか?(汗)
同じ境遇の方と「アルバムカフェ」で悩みを共感しあい
ストレス発散しないといけないのは・・・
どうやらホシノのようですね(号泣)
・・・明朝はどうか黙って眠っていられますように(T人T)
ホシノ
いつもありがとうございます!!
ホシノです(^ー^)/
雪が降ったりやんだり
晴れたり曇ったりと。
非常に不安定な岩見沢市内ですね(´~`;)
がしかし!
フジカラープラザ南店では、雪には負けません!
今週より春のキャンペーン目白押しです!!
先日お知らせしました
おしゃれに可愛くカメラを持ち歩きたいアナタのために★
「おしゃれカメラ小物キャンペーン」では
さっそくストラップやケースをご購入頂きまして
気分は春ぅ~♪となっている方もいらっしゃいますし。
マスキングテープばら売りコーナーでは
5個以上お買い上げの方に特典のある
「春色キャンペーン」でもさっそく特典をゲットして
こちらも気分は春ぅ~♪な方もいらっしゃいました♪
本日の春キャンペーンのお知らせはコチラ↓↓↓

フォトブックキャンペーンです★
卒入園、卒入学の時期ですよね♪
いっぱい写真を撮っても
パソコンの中で眠らせたままでは
せっかくの思い出も、あって無いようなもの(涙)
この機会にぜひ!
フォトブックを作ってみませんか?♪
店頭には卒園式や、卒業式のほか
「ホシノの旅の思い出」フォトブックもたくさんディスプレイしてあります。
ちょっとビールなんか飲んじゃってるような
見本としてはNGなフォトブックもありますが(汗)
その辺はサラッとスルーして頂ければ幸いです(大汗)
「フォトブックっていいな♪」
と思って頂ければ時間かけてPOPを作った甲斐もあります(^^;)
ぜひ1冊。このキャンペーン期間中にお試しくださいませ~★
どうぞよろしくお願いいたしますっ♪
※タイと宮古島が大好きなホシノは
タイ旅行に行った時の写真でフォトブックを数冊作ってみました。
タイと言えば・・・
便所コオロギのような虫の揚げ物を食べさせられたり
52階建ての高層ビルからワイヤーで吊り下げられ飛び降ろされたり
と色んな思い出がありますが。
一番びっくりしたのは・・・
ネット上では公表できないのでやめておきます(;=▽=;)
この続きが聞きたい方は。
今週土曜にアルバム教室がございますので
そちらへご参加くださいませm(_ _)m
鼻血が出るような話を延々二時間話し続けたいと思います(笑)
では。また★
ホシノ
ホシノです(^ー^)/
雪が降ったりやんだり
晴れたり曇ったりと。
非常に不安定な岩見沢市内ですね(´~`;)
がしかし!
フジカラープラザ南店では、雪には負けません!
今週より春のキャンペーン目白押しです!!
先日お知らせしました
おしゃれに可愛くカメラを持ち歩きたいアナタのために★
「おしゃれカメラ小物キャンペーン」では
さっそくストラップやケースをご購入頂きまして
気分は春ぅ~♪となっている方もいらっしゃいますし。
マスキングテープばら売りコーナーでは
5個以上お買い上げの方に特典のある
「春色キャンペーン」でもさっそく特典をゲットして
こちらも気分は春ぅ~♪な方もいらっしゃいました♪
本日の春キャンペーンのお知らせはコチラ↓↓↓
フォトブックキャンペーンです★
卒入園、卒入学の時期ですよね♪
いっぱい写真を撮っても
パソコンの中で眠らせたままでは
せっかくの思い出も、あって無いようなもの(涙)
この機会にぜひ!
フォトブックを作ってみませんか?♪
店頭には卒園式や、卒業式のほか
「ホシノの旅の思い出」フォトブックもたくさんディスプレイしてあります。
ちょっとビールなんか飲んじゃってるような
見本としてはNGなフォトブックもありますが(汗)
その辺はサラッとスルーして頂ければ幸いです(大汗)
「フォトブックっていいな♪」
と思って頂ければ時間かけてPOPを作った甲斐もあります(^^;)
ぜひ1冊。このキャンペーン期間中にお試しくださいませ~★
どうぞよろしくお願いいたしますっ♪
※タイと宮古島が大好きなホシノは
タイ旅行に行った時の写真でフォトブックを数冊作ってみました。
タイと言えば・・・
便所コオロギのような虫の揚げ物を食べさせられたり
52階建ての高層ビルからワイヤーで吊り下げられ飛び降ろされたり
と色んな思い出がありますが。
一番びっくりしたのは・・・
ネット上では公表できないのでやめておきます(;=▽=;)
この続きが聞きたい方は。
今週土曜にアルバム教室がございますので
そちらへご参加くださいませm(_ _)m
鼻血が出るような話を延々二時間話し続けたいと思います(笑)
では。また★
ホシノ
いつもありがとうございます!!
ホシノです(^▽^)/
今月!
撮影会を開催致します☆
今回の撮影会場所はなんと!
おたる水族館です♪
貸し切りバスを利用しますので
小樽まではゆ~っくり出来ますよ☆
しかも未就学児童は無料です☆
ですから、親子参加大歓迎~~!!ヽ(^▽^)ノ
な撮影会ですのでママさんパパさん、
お子さんを連れてぜひご参加下さいませ☆
堅苦しい撮影会ではありません(^o^;)
遠足気分で参加して頂いて構いません♪
しかし!
今回はホシノではなく、ちゃ~んと富士フィルムより
講師に長谷川純一先生をお迎えして…の撮影会ですので
カメラの詳しい使い方や撮影法が学べます☆☆☆
【撮影会inおたる水族館】
日程・3月21日(月)春分の日
集合場所・フジカラープラザ南店
集合時間・9:30(時間厳守)
※開店前ですがパン屋さん入口より入れます※
撮影会場・おたる水族館
参加費・大人2.000円
(小中学生500円・未就学児童無料)
持ち物・お弁当かおにぎり・飲み物
(バス移動中にいただきます☆)
デジタルカメラまたはフィルムカメラ
(どちらでもOKです)
お申込み締め切り3月18日PM7:00
参加費には
※おたる水族館入館料
※交通費
が含まれます。
★参加者様への特典★
※フィルムカメラ(KLASSE)またはコンパクトデジカメカメラ貸出無料
(フィルムは各自ご用意ください)
※フォトブック1冊無料券付き
今回は、
旭川のプリントショップ彩光・緑が丘店さん
苫小牧の三光カメラさん
そして、
当店、岩見沢・フジカラープラザ南店
の三店合同企画となっております★
楽しい撮影会になりそうですよ~~~o(>▽<)o
たくさんのご参加をお待ちしております(^o^)/~~~
店頭にてスケジュール表もご用意しております★
宜しくお願い致しますm(_ _)m

お問い合わせ&お申込み↓↓↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
※ホシノ、当日は張り切って撮影するぞ!と
今から気合十分でございます!!
しばらく撮影の旅に出ていませんでしたので
楽しみ~~~~♪
・・・といって、ぼぉ~っとお魚さんばかり眺めて一日が終わる…
と言うことにだけはならぬよう、気をつけたいと思います(汗)
ホシノ
ホシノです(^▽^)/
今月!
撮影会を開催致します☆
今回の撮影会場所はなんと!
おたる水族館です♪
貸し切りバスを利用しますので
小樽まではゆ~っくり出来ますよ☆
しかも未就学児童は無料です☆
ですから、親子参加大歓迎~~!!ヽ(^▽^)ノ
な撮影会ですのでママさんパパさん、
お子さんを連れてぜひご参加下さいませ☆
堅苦しい撮影会ではありません(^o^;)
遠足気分で参加して頂いて構いません♪
しかし!
今回はホシノではなく、ちゃ~んと富士フィルムより
講師に長谷川純一先生をお迎えして…の撮影会ですので
カメラの詳しい使い方や撮影法が学べます☆☆☆
【撮影会inおたる水族館】
日程・3月21日(月)春分の日
集合場所・フジカラープラザ南店
集合時間・9:30(時間厳守)
※開店前ですがパン屋さん入口より入れます※
撮影会場・おたる水族館
参加費・大人2.000円
(小中学生500円・未就学児童無料)
持ち物・お弁当かおにぎり・飲み物
(バス移動中にいただきます☆)
デジタルカメラまたはフィルムカメラ
(どちらでもOKです)
お申込み締め切り3月18日PM7:00
参加費には
※おたる水族館入館料
※交通費
が含まれます。
★参加者様への特典★
※フィルムカメラ(KLASSE)またはコンパクトデジカメカメラ貸出無料
(フィルムは各自ご用意ください)
※フォトブック1冊無料券付き
今回は、
旭川のプリントショップ彩光・緑が丘店さん
苫小牧の三光カメラさん
そして、
当店、岩見沢・フジカラープラザ南店
の三店合同企画となっております★
楽しい撮影会になりそうですよ~~~o(>▽<)o
たくさんのご参加をお待ちしております(^o^)/~~~
店頭にてスケジュール表もご用意しております★
宜しくお願い致しますm(_ _)m
お問い合わせ&お申込み↓↓↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
※ホシノ、当日は張り切って撮影するぞ!と
今から気合十分でございます!!
しばらく撮影の旅に出ていませんでしたので
楽しみ~~~~♪
・・・といって、ぼぉ~っとお魚さんばかり眺めて一日が終わる…
と言うことにだけはならぬよう、気をつけたいと思います(汗)
ホシノ
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)