写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お寒ぅ~ございます!
ホシノです!!{{{(+◇+)}}}
んー、寒い…
毛糸のパーカー…また引っ張り出して着ましたぁぁ(T▽T;)サムッ
さて!
早速今年のデジカメ教室、第一弾のお知らせです(*^^*)
小瓶やグラス、アクセサリーなどカワイイ小物を使った楽しい撮影会でーす☆
※画像はイメージです※
小物たちを使ってカンタン可愛い写真を撮ってみましょう
スィーツの撮影も出来ますよぉ(*^^*)b
【小物で楽しむ☆テーブルフォト】
・6月5日(日)13:00-15:00
・場所 後日発表
・参加費 2,000円
「講師料」「テキスト代」「写真展用
・定員12名
・持ち物 カメラ&撮影したい小物
「小物」は当店でも少し準備いたします☆
ゆっくりとした午後の時間を、スィーツと小物たちで楽しみませんか?
お申込みはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _*)m
※さ、さ、さ。。。寒い(-_-;)
つい先日、お外19度まであがってましたよね?(-_-;)
あ。
そっか・・・
あのまま行くと…桜が咲いちゃうからか?( ̄▽ ̄)←プラス思考
この辺で気温下げとかないとねぇ~♪
桜が咲いちゃっちゃあ~、またこれ今年も大失敗<(T◇T)>
とかになりかねませんもんね~♪
ん~、4月からいいことありそうだぞぉぉ(* ̄▽ ̄*)←運も上向きか?…単純♪
いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)
皆さまからのたくさんの「拍手」「拍手コメント」待ってまーす☆
ホシノ
ホシノですっ!!
なんですか!?
爆弾低気圧が来てるんですかっ<(@o@)>
というわけで。
本日は余裕を持って自宅を出発いたしましたが…
今のところ特に荒れてる様子もなく、まだ穏やかな感じですね☆
数年前。
出勤しようと自宅からでて1分ほどの場所で
右折しようも、どこぞの車が埋まり立ち往生・・・
左折しようにも、こっちでもまた車が埋まり、救出作業中・・・
結果。
「まっすぐ進む」という選択肢しかなかったので、そのまままっすぐ進んだら・・・
道が無くなってて、なんと遭難<(;□;)>
1時間後にやっとこうんとこ救出された(;◇;)
という悲劇を経験してからこの「爆弾低気圧」「降雪100cm予想」などは
もう恐怖なんですよね~さすがのどさんこホシノも(-_-;)
大きな被害等が出ません様…どうぞ今日・明日は皆さまっ!
外出はなるべく控え、自宅でぬくぬくして頂きますよう
心からお願い申し上げまっすm(_ _;)m
というわけでーっ!気持ちを切り替えて行きましょう(*^^*)q
先日、日曜日ですね☆
【上原稔先生のぶった斬り講座】というものを開催いたしました(笑)
今回で三回目になります上原稔先生の講座ですが、今回は☆
参加者の皆さまが普段撮り溜めた写真を、20枚から30枚持ち寄り
それらを先生に斬って頂こう!
そして、撮影の腕をさらに磨いて行こうではないか!!
ということで、集まって頂いた参加者様がコチラです☆
緊張の面持ちで…皆さま、自分の写真を並べていきます☆
皆さまの表情を、お見せしましょう(^曲^)
緊張。。。?
ドキドキ。。。?
余裕の笑み。。。?笑
最後のお二人は、余裕がおありなんでしょうね?
にんまりした笑みがこぼれておりますね~☆
では、ぶった斬り講座、スタート!!
個性あふれる写真の講評に、笑いもこぼれます☆
(画像提供・飯田様)
不安げな三人様
小樽からお越しの桑原様。緊張してますかね?(笑)
ホシノも撮影忘れて身を乗り出してみています(画像提供・飯田様)
お一人お一人の作品を、本当にしっかり見て下さった上原先生(画像提供・桑原様)
実はホシノもたいがい夢中になって先生の講評を聞いていたので
皆さまの様子…というのはもうこれくらいしかありません(-_-;)スミマセン・・・
今回は、先生曰く。
「もっと、ひどい写真もあるかな~?と思ったけど、そうでもなかったね☆」
もっとザックリ「だめぇーーーー!!これはだめぇーーー!!」
と斬りたかったんでしょうか?(笑)
撮り慣れている方が多かったのか?
素敵な写真がたーっくさんありまして、ホシノも大変勉強になりました(*^^*)b
次回。
もう少し暖かくなった頃、また開催したいと思っています☆
「先生と一緒にお散歩撮影会&後日写真の講評会」
という形でやりたいと思っていますので、どうぞ皆さま、宜しくお願い致します!!
上原先生、ご参加頂きました皆さま☆
どうもありがとうございましたヽ(*^▽^*)ノ
あ。
最後に・・・
先生…変なカメラ持ってたな(-_-;)笑
(証拠写真提供・飯田様)
さて!
まだまだ作品募集中☆のこちら!
自分の作品を大伸ばしにしてみませんか?
自分の撮った写真を大きくプリントする機会はなかなかありませんよね☆
大伸ばしにして、さらには一般の皆さんに見て頂く機会なんて
なかなかありませんからね(*^^*)
ぜひこの機会にご参加下さいませ☆
富士フィルムのHPでも紹介されております↓↓↓
押せ⇒【ホシノの作品が4枚UPされてます】
展示場所は、札幌市にあります富士フィルムフォトサロンです☆
去年の展示と、ご来場いただきましたお客様の様子です↓↓↓
「おぉ~!こんな写真展があるなら参加してみたいなぁ~♪」
という方は、こちらまで ↓ ↓ ↓ お問い合わせ下さいませm(_ _)m
fujicolorplazaminami@ffpartner.net
展示期間は2月12日からです☆
お時間のあります方は是非、この期間
富士フィルムフォトサロン札幌まで、足をお運びくださいませ☆
皆さまのご参加を心よりお待ちしております(*^ー^*)ノ
※本日。
厚手のタイツ一枚。
ストッキング一枚。
スパッツ一枚。
その上に厚手の毛糸ロングスカート(ズボンは寒くてだめ)
さらにヒートテック靴下を履き、モコモコの外履き(お仕事用の上履きは寒くてだめ)
という感じで下半身の完全防備は完璧!
厚手のヒートテックシャツ一枚。
トックリカットソー一枚。
厚手のパーカー一枚羽織って、そのうえからモコモコセーター。
ポンポンと背中にカイロ貼って、これまた上半身の防備も完璧!
髪は下してきましたので、耳はしゃっこくなることもこれで回避!!
本日、若干見苦しい恰好ではございますが
寒くて死にかけるよりはマシ(-_-;)
今のところ、電気ストーブ無しでも生きてます♪
ホシノ本日は「爆弾低気圧対策」万全のモコモコ姿で
皆さまをお迎え致しておりますm(_ _)m
今日も一日、がんばりまっす!!
いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)
本日も心温まる「拍手コメント」をぜひ宜しくお願いします(^▽^)
ホシノ
いつもありがとうございます☆
ホシノです(*^^*)
今日は【上原稔先生のステップアップ講座】でした☆
お外は・・・雨ですねぇ~~~・・・
暑いお部屋での講座に
寒い南店内でのお仕事
汗かいて
汗冷えて
また汗かいて
そしてまた汗冷えて
ホシノはもう風邪引いてしまいますよぉ~(T▽T)
と、そんな事が吹っ飛ぶほど!
今日の講座には笑いがいっぱいありました(*^^*)b
本日。
なんと!10代の♪
若い若い女子高校生を3名交えての、まさに老若男女入り混じった講座(笑)
若々しいエキス満載の、楽しい講座となりました☆
今日はその様子を、画像満載でご紹介しまーす☆(*^▽^*)
10時スタート!の今回のステップアップ講座
【人物とライティング】
モデルは参加者様全員で務めます☆
上原先生の手作りレフ板(材料はほぼ100均商品)
で、誰でも撮れる人物撮影に挑戦!!
高校生の女子三名も一生懸命、モデルに挑戦☆
撮られる方も大変です(笑)
当サークル会員も負けてはいませんよ~!(笑)
笑顔が素敵なマリさんです☆
モデル初挑戦!
普段は絶対に自分の顔を撮らせないN村さんも☆
もちろんやります、なんてったって今日は【ステップアップ講座】なんです!(笑)
今回最も、プリント枚数が多かった素晴らしいモデル
みひろちゃん(*^^*)
(※撮影後、一人5枚、講評会用の写真をプリント。みひろちゃんがダントツ!
選ばれ率が高かったです☆)
「才女」という感じで、最高のモデルさんを務めていましたね(*^^*)b
遠くは室蘭より参加して頂いたK地さん(*^^*)
とても素敵な仕上がりになっていましたね~♪
もちろん男性陣だってモデルはやります!!
(※プリント選ばれ率が予想以上に高かったのは男性のH谷さん・笑)
さて、こうやって先生手作りレフ板を使用して
全員がモデルになって撮影会を約1時間半
午後からはこれをプリントして、先生の講評を頂きました(^o^)
爆笑講評会♪(^^;)
先生の講評が大ウケでしたね(笑)
一人5作品☆
そのすべてに先生が講評をして下さいました。
写真の講評より「モデルさんに対しての講評(?)」もあり(笑)
皆さんの笑いを誘います。
モデルを務めた最年長のK藤さんにも、上原先生の講評が及びます(笑)
「ビールのポスターにいいね☆」
「田舎に貼ってある見たことも無い演歌歌手のポスターみたい☆」
高校生3人組は真剣にお勉強☆
可愛らしい子たちばっかりでした(*^^*)
最後に先生は
「次回、みんなが失敗だったなと思う写真を持って来て講評しよう」
と、第二回目の講座も約束して下さいましたよ(*^^*)b
来年が楽しみです☆
というわけで、ほんの数枚ですが本日の参加者様の作品です(^^)
K藤さん、まさかの「オヤジモデル」(笑)
素敵な笑顔をありがとうございました!!
次回
【上原稔先生のステップアップ講座~第二弾~】
は、1月を予定しております☆
決定次第、こちらでご案内させて頂きます☆
とーっても面白く、そして本当に勉強になる上原先生の講座です!
ぜひ、ご参加下さいね(*^^*)ノ
本日の参加者様、上原先生
本当にありがとうございましたヽ(*^▽^*)ノ
本日で、2015年内のイベントはすべて終了致しましたm(_ _)m
今年一年もたくさんのイベントにご参加頂きました皆さま
どうもありがとうございましたm(_ _*)m
さて。
年賀状の準備はしていますか?
11月12月は
【世界にたった一枚☆手作り年賀状】の参加者を募集しています☆
詳しくは店頭にてお尋ねくださいませ☆
手作り、可愛いですよ(*^^*)♪
詳しくはコチラ↓↓↓
fujicolorplazaminami@ffpartner.net
0126-24-6305
フジカラープラザ南店・ホシノまで
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまのお問い合わせお申込みを心よりお待ちしておりますヽ(o^▽^o)ノ
※うーさむっ!汗冷えた(-_-;)
いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)
「拍手コメント」をぜひ宜しくお願いします(o^^o)
ホシノ
ホシノですっっ(*^ー^*)ノ
今日は朝イチから、エステサロンさんへ出張してきました☆
目的は・・・
サロンオーナー様より
「フリーペーパーに紹介する施術室の写真が上手く撮れない」
とのお悩み相談を受けまして
「自分のカメラを使いこなしてサロン紹介写真をキレイに撮る」
という【カメラ使いこなし教室】をやってきました(*^^*)b
小さなお部屋をコンパクトカメラで全部撮る!
というのは非常に至難の技でして(^_^;)
まずは、部屋のどこから撮ったらいいか?
脚立を準備して、アチコチ移動します(^^;;;)
結局、一番難題な「逆光」の入口、この場所から…(=▽=;)
カベにびったり!張り付いて撮ります(笑)
すごくがんばります!ホシノは横で「がんばれー!」と応援(笑)
カベがギリギリ入らない位置を見つけ…確認しながら…
何度も何度も撮ります☆
逆光、ただ明るくして撮ると…おぅ(-_-;)残念なことに…
少し暗くしても…おぅ(-_-;)イメージ通りではない…
ホワイトバランスと
カラーバランスと
そして、中の細かな設定も微調整★
二時間の撮影練習、上手く撮れたようですね(*^^)b
ということで、最近「鼻声」続きでアタマもわもわのホシノですが
このサロンでヘッドスパ受けようかな?なんて思ってます☆
今日の生徒さんで、エステティシャンの宮本真弓さんです♪
名刺も貰っちゃいました♪
マッサージ・エステのことは、宮本真弓さんまで☆
デジカメの使いこなし教室のことなら星野裕子まで(笑)
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _*)m←宣伝マン♪
次回のプラザイベントはコチラー!!
今年最後です!!
※すでに定員に達しておりますが、もう数名募集致します(^_<)b
今回はなんと!
岩見沢西高のカメラ部の生徒さんも参加☆ということで
若い力をぜひ!貰って、その瑞々しさを吸い取ってやろうとも思ってます(笑)
ほんとの意味での「カメラ女子」がやってきます(笑)
・・・10代・・・
ん~楽しみだぁ~~~ヽ(*´▽`*)ノ
【上原稔先生のステップアップ講座】
まだまだ募集です☆詳細はコチラまで↓↓↓
fujicolorplazaminami@ffpartner.net
0126-24-6305
フジカラープラザ南店・ホシノまで
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますヽ(o^▽^o)ノ
※本日・・・
サロンの宮本さんから「ユーカリ」のアロマをチョロッと垂らして頂いた
マスク付けてお仕事しておりますが・・・
「ユーカリ」っていいんですね~♪
お鼻がスッキリしますね(*^^*)b
・・・未だ鼻声絶賛続行中ですが(-_-;)ムゥ~
昨日、60代ほどの女性から、お声掛け頂きました。
「あの~~~・・・・ちょっとお伺いしたいのですが…」
ん?と思い、カウンター越しに
「はい!どうぞ(*^^*)☆」
女性はこう言いました。
「あの…水曜どうでしょうでインタビュー受けてた方ですよね?」
ぁぁぁああああ~・・・・・
おしぃぃぃ(笑)
「水曜どうでしょう」じゃあーない(笑)
「おにぎりあたためますか」です(=▽=;)
そしてその女性は続けて・・・
「タイガーマスクって!ホントにいるんですかっっ!?」
ぁぁ・・・(=▽=;)
「お伺いしたいこと」って、それかぁ~(笑)
・・・いるんですよっ!奥さんっっ!!(=▽=)
いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)
「テレビに出ました」ブログは思いのほか不評だったのか?(笑)
ちっとも「拍手コメント」頂けませんでした(泣笑)
本日はホントの意味での「なぐさめ拍手コメント」お待ちしております(;ー;)ノ~~~~~
ホシノ
ホシノです(^ー^)ノ
今日は青空が気持ちいい、岩見沢市内ですね♪
さて!
今年最後のデジカメ教室のご案内です(*^^*)
こちらー!!!
↓↓↓
二年ぶりとなりました、上原稔(うえはらみのる)先生の
ステップアップ講座です☆
第一回目は、こんな感じでした↓↓↓
「あなたの写真は@#$%&*・・・」
「血液型は、Aじゃない?」
「んー、優しいなぁ~…優しい写真を撮るよね~」
「むむむむむー。写真がジジ臭いな~」
など(笑)
先生のド正直な意見とアドバイスが、心にグサー!っと来た方も
もしかしたら、いらっしゃったかな?(笑)
一回目は「個性を引き出す写真講座」と題しまして開催でしたが
楽しい話もたくさん聞けて、満足いただけた講座だったかと思います(^^)b
この!上原稔先生が、今年も皆さまのステップアップのために
来岩されますよ☆(*^ー^*)b
ぜひ皆さま!
上原先生の教室に参加して、自分磨き!腕磨き!
ステップアップしてみませんか?
【上原稔先生のステップアップ写真講座】お申込み&お問合わせ
fujicolorplazaminami@ffpartner.net
0126-24-6305
フジカラープラザ南店・ホシノまで
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますヽ(o^▽^o)ノ
※んー・・・
天気は良いが、サムサムです{{{(++;)}}}
ホシノ、毛布から羽毛に変えました(-_-;)
タオルケットに薄手の毛布二枚・・・の計三枚・・・
朝方、この3枚ではもはや耐えられなくなってきた今日この頃(TーT;)
雪虫もそろそろ・・・飛んでるようですよね(-_-;)
んー、寒い寒い
パソコン打つ手も、かじかんできちゃうんですよねぇwww
そろそろ電気ストーブ…つけようかな?(--;)
今夜は・・・
イモ焼酎のお湯割りか?(=▽=)←晩酌を四季で変える人…おっさんかっっ
いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)
本日もたくさんの「拍手」「拍手コメント」どうぞ宜しくお願い致します☆
ホシノ
プロフィール
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |