忍者ブログ

写真大好き★プラザ南店日記

デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもありがとうございますっ
元気ですっ!ホシノです~(^^)ノ


K藤ゆりちゃん
ホシノさんは元気で頑張ってますよぉぉ☆
コメントありがとうね(^▽^)ノ




さて!コープさっぽろ岩見沢南店さん。
商品棚、だんだんと戻ってきています☆


シャケが並んでます~



お刺身もカツオや、えーとなんだっけ?(^^;)
色々と並び始めています☆



お肉も☆



冷凍食品も☆



カップ麺も☆




コープさんがんばってまーす!ヽ(^▽^)ノ

少しずつ、今までの生活が戻って来ている感じがして
コープさんも、たくさんの人も頑張っているのが伝わって

嬉しいですっっ!!(*^▽^*)



がんばれーっ!みんなっっ!!



フジカラープラザ南店、本日より通常しております(^^)b

<当店へのお問合わせ>

TEL/FAX 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net

フジカラープラザ南店・ホシノまで
宜しくお願い致します☆(*^^*)b


************************************************************

我が家も引続き・・・がんばってますぅ

節電してますっっ♪



・・・・・


節電してても、ビールは呑むんだな(-_-;)←アンタね



皆さまからの

「拍手」「拍手コメント」


とっても励みになっています!!!


どうぞ宜しくお願いいたします
(^^)

↓↓↓

拍手[19回]

PR
9月6日午前3時8分
ものすごい揺れを感じ、目が覚めました。

怖かったですね(;_;)


我が家では、飾ってあった額が落ち。真っ暗闇の中での

ガシャーン!!

これがものすごく怖かったです(><;)


少しだけですが、昨日と今日の状況をこちらで発信いたします!




9/6(木)AM9:00
フジカラープラザ南店にある機械が心配になり
コープさっぽろ南店の開店時間、9時に出勤。



その前に「断水情報」があったため(後に誤報と判明)
スゴイ勢いで水確保!!




そして出勤すると・・・

そこには見たことのない光景が目の前に広がっていました。




岩見沢市内、ほぼ全域にわたり停電に見舞われていましたが
コープさっぽろ南店さんは、限定ではありましたが営業。


職員さん達が頑張っていました!!

皆さんお疲れ様です!ありがとうございました。



※9/7現在
道内のコープさっぽろ、57店舗にて通常営業
53店舗にて店頭販売のみ(南店はこちらです)



当店は?というと
展示用のチェキが床に落ちていたり、額が倒れたり

それほどの被害はありませんでしたが…

本日もまだ停電中のため、今現在営業は出来ておりません(><;)



昨日6日、午後1時半過ぎ
我が家(東光中学校方面)は電気が来ました☆




7日今現在、停電復旧できている所も岩見沢市内では
まだ区々の様で、主要幹線道ではお巡りさん達が
交通整理をしていました。




234号線から10丁目通りまで、私が見る限り信号はほぼ全滅でした(><;)





さて。
美園一帯、栗沢町などまだまだ停電中。
コンビニも銀行も郵便局も、すべて閉まっている状況です…。



コープ東店が通常営業となった、という情報があり
我が家も食糧が不足しているため行ってきました。
 




当たり前ですが、生鮮・冷食・乳製品などはすべてありませんでした。

野菜とお茶、乾麺・玉子など購入してきましたが…
30分以上レジに並んでいたため、途中で
「あーあれが欲しかったな~!」
と気づいても…さすがにまたこの長蛇の列に並ぶ勇気は無く(;_;)



自分の列に並ぶ、手の届く物のみ購入することに。

私は、缶詰&ビールの列に並んでいたため
「いわしの味噌煮」
「たまごと焼き鳥」
「ビール」

をget



・・・・・



分かっててこの列に並んだろー!



と、ツッコみを入れたくなりますね笑



さて、我が家は早々に電気も来ましたが。

まだまだ停電で不便な生活を強いられてる方も
たくさんいらっしゃると予想します。



どんなことでも結構です。

「無事です!」
「大変です!」
「疲れました」


「拍手」「拍手コメント」


にて、皆さまの状況をお知らせ頂ければ幸いです
宜しくお願い致します


↓↓↓

拍手[24回]

いつもありがとうございますっ
ホシノです(^^)b


いっやあ~すごかったですね!!
昨夜の暴風~っ(><;)


ゴゴゴゴゴオオオーーー!

ピーポーピーポ~~~ッ!


回りでは
「怖かったぁ~!」
「全然眠れなかったぁ~!」
皆さま、声を揃えて言うわけなんですけども…



怖かったですけど…



爆睡できました(-_-;)



今は青空が広がっています。
 
が!
空知地方「強風注意報」が本日18時まで発令されているようです。

十二分に、お気を付けくださいませm(_ _;)m



9/10まで
フォトブック二冊目半額キャンペーン☆です

お急ぎくださいね(^o^)ノ



【フォトブック半額キャンペーン】のお問合わせは
フジカラープラザ南店・ホシノまで
宜しくお願い致します☆(*^^*)b

TEL/FAX 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net




************************************************************

手作りお弁当。
丸5ヶ月が過ぎました(^^)b

冷食まで…作り始めましたよ☆笑

小分けグラタン作ってみた(^^)



<昨日のお弁当>
梅シソおにぎり&タラモサラダ弁当


<今日のお弁当>
カオパット(タイ風チャーハン)パクチーサービス盛り




・・・・・



グラタン入っとらんのんかぁーい!!



本日も皆さまからの


「拍手」「拍手コメント」


どうぞ宜しくお願いいたします
(^^)

↓↓↓

拍手[18回]

いつもありがとうございますっ
元気いっぱいっっホシノですっ

p( ̄^ ̄)q
↑無駄に元気


さて、先週9/1土曜日。
行ってきました【5万人の写真展】(^^)b


JRで札幌会場まで☆


と。
非常ぉ~~~に混んでいたんですねぇ~(@@)ビックリ
全く、座れないんですねぇ~
土曜日のJRって…そんなに混んでるんですか?



軽く…「歳を取ってる側」のチームに・笑
ホシノも最近入って来てるわけですがσ(^^;)←歳を取ってる側のチーム・涙


だからと言って、片道24分
ちゃあーんと立っていられます(^^)b←歳を取ってる側のチームですけど


がしかしっ!
優しい子ども達っているんですね~~~


なにやら私たちが立ってる横で
「コソコソ…コソコソ」
相談し始めたんですね・笑



といきなり

「どうぞ!座って下さいっ!!!」


なんと!
席を譲ってくれたのですσ(^^;)←歳を取ってる側のチームに見えたか、やはり笑


「いやいや、大丈夫よ(^^)座ってていいよ~」
と返すも


「大丈夫ですっ!どうぞ座って下さいっ!!」



「いやいや、いいのいいの。だって僕たち座るとこないしょ?」


すると・・・
少年たちは「大丈夫です、4人で座るので」
2席に4人で座りはじめ、笑顔で譲ってくれましたー



「歳を取ってる側」のチームの私たちに・笑

御歳 49歳と60歳・笑



いやぁ~♡もぉ~♡

なんて優しいのっ!君たち~!



もう写真を撮らせてもらっちゃいました~

2席に4人で座る旭川出身のサッカー少年たち

「コンサドーレ vs ヴィッセル神戸」
の試合を見に行くところだったようです☆


おばちゃんたちに席を譲ってくれて

ありがとねぇ~♡

一生忘れないわぁ~
(初めてなんですもの…席譲ってもらったのって・泣笑)



一生の思い出になりましたぁ~笑


あ。5万人で先日のましかくチェキ
これを撮ってもらいましたぁ♡

一緒にランチして下さったH間さん&T村さん
ありがとうございました~☆

ランチで飲んだビール、美味しかったですね(小声・笑)






さぁさぁー始まりましたっ☆
【富士フィルムフォトコンテスト】

めざせっ!100万円!!でございます♪笑

皆さま、今年もどうぞ☆
100万円目指して、がんばってください☆

フジカラープラザ南店はサポート店です☆


【富士フィルムフォトコンテスト】のご応募は
フジカラープラザ南店・ホシノまで
宜しくお願い致します☆(*^^*)b

TEL/FAX 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net





************************************************************

岩見沢市栗沢町で開催されて今年で第4回になります
東日本大震災のチャリティーイベント
【バンドやろうぜ中学生!オータムロックフェス】



今年も集合写真、撮って参りました(^^)b


去年の…倍くらい居た感じ(^^;;;;


来年は皆様もぜひ、お越しくださいね☆
出店もあって安いし美味しいし、そしてビールも有るの♪笑

場所は【栗沢中央公園】です☆

詳細は「フジカラープラザ南店・ホシノユウコ」までσ(^^;)


本日も皆さまからの


「拍手」「拍手コメント」


どうぞ宜しくお願いいたします
(^^)

↓↓↓

拍手[28回]

いつもありがとうございますっ
ホシノですっっ(*^▽^*)ノ


さて、今日から始まりましたっ
札幌会場の5万人の写真展☆

今年も観に行きますよぉ(^^)b

去年の様子↑「絆メッセージ」今年も書きますね(^^)ノ

楽しみだo(*^^*)o


【5万人の写真展】についてのお問合わせは
フジカラープラザ南店・ホシノまで
宜しくお願い致します☆(*^^*)b

TEL/FAX 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net





************************************************************

Facebookで…ここ最近、まぁずいぶんと
「海鮮丼」らしきものがアップされてまして…


いっやぁあ~~もぉー食べたいわーっ!

って、ことで今日のお弁当は海鮮丼・笑

奥のクルクルはちくわとハムときゅうりです♪


昨夜、コープさんで4~5人前の「海鮮丼セット」が
750円(半額)になってましたー笑


なので、一人前分。
私の本日の海鮮丼弁当は

200円ほどでしたぁー安ぅーい!笑



本日も皆さまからの


「拍手」「拍手コメント」


どうぞ宜しくお願いいたします
(^^)

↓↓↓



拍手[18回]

プロフィール

HN:
フジカラープラザ南店
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

カウンター

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 写真大好き★プラザ南店日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]