写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございます!
副管理人のマスモトです♪
明日は秋分の日ですね。
今朝、うろこ状の雲が空一面に広がっているのを見て秋を実感しました。
コープに来店されるお客様の足元もサンダル→ブーツに変わりつつあるみたいです^^
秋と言えば・・・スポーツ・食欲・読書など色々ありますよね。
皆様の秋はどんな秋ですか?
私は先日本を3冊買ったので、読書の秋にしたいな~と思っていたのですが
何だか風邪をひいてしまったようで・・・『寒気と葛根湯の秋』になりそうです(涙)
季節の変わり目なので、体調など崩さぬようお気を付け下さいませ~(T_T)ノシ
さて今日はマスキングテープ5巻セットのご紹介です♪
南店にご来店頂いたことのある方は、目にしたことがあるかもしれませんね。

こんな風に薄くて白い紙に包まれています。
この5巻セットの特徴は・・・

写真のように細いタイプのMTが入っていること★
通常タイプと見比べてみましょうか^^

下が通常タイプ(15mm)で上が細いタイプ(約7mm)
細いMTがあるとちょっとしたアクセントに使えますよ~♪
マスキングテープ5巻セット、種類も色々ございます☆

幅広タイプと細いタイプ色々混ざっていますので
見ているだけでも楽しいですよー!
ぜひ一度見に来て下さいね~^^
~いつも拍手・拍手コメントを頂き、ありがとうございます。
頂きました「拍手コメント」は毎日必ず読ませて頂いてます。
ホシノ・マスモト共に、大変励みになっております☆~
※コメント投稿は、右下CM(0)をクリックすると出来ます。
宜しくお願い致します☆
マスモト
副管理人のマスモトです♪
明日は秋分の日ですね。
今朝、うろこ状の雲が空一面に広がっているのを見て秋を実感しました。
コープに来店されるお客様の足元もサンダル→ブーツに変わりつつあるみたいです^^
秋と言えば・・・スポーツ・食欲・読書など色々ありますよね。
皆様の秋はどんな秋ですか?
私は先日本を3冊買ったので、読書の秋にしたいな~と思っていたのですが
何だか風邪をひいてしまったようで・・・『寒気と葛根湯の秋』になりそうです(涙)
季節の変わり目なので、体調など崩さぬようお気を付け下さいませ~(T_T)ノシ
さて今日はマスキングテープ5巻セットのご紹介です♪
南店にご来店頂いたことのある方は、目にしたことがあるかもしれませんね。
こんな風に薄くて白い紙に包まれています。
この5巻セットの特徴は・・・
写真のように細いタイプのMTが入っていること★
通常タイプと見比べてみましょうか^^
下が通常タイプ(15mm)で上が細いタイプ(約7mm)
細いMTがあるとちょっとしたアクセントに使えますよ~♪
マスキングテープ5巻セット、種類も色々ございます☆
幅広タイプと細いタイプ色々混ざっていますので
見ているだけでも楽しいですよー!
ぜひ一度見に来て下さいね~^^
~いつも拍手・拍手コメントを頂き、ありがとうございます。
頂きました「拍手コメント」は毎日必ず読ませて頂いてます。
ホシノ・マスモト共に、大変励みになっております☆~
※コメント投稿は、右下CM(0)をクリックすると出来ます。
宜しくお願い致します☆
マスモト
いつもありがとうございます!
副管理人のマスモトです♪
今日から岩見沢神社祭りですねぇ♪
今日は日中暖かかった(暑かった)ので
この時間になっても風邪ひいちゃうくらい寒い!なんてことはなさそうですね^^
マスモトはお祭りの期間中にお友達と“おみくじ”をひきに行く予定です♪
さて、今日は以前人気があったのに
入手困難になってしまったマスキングテープが再登場ですよー!
ハートが可愛いマスキングテープ↓↓↓

画像には5種類写っていますが
入荷直後にさっそく1本売れました♪
お買い上げありがとうございまぁ~す^^
無地とハート×2の3巻セットです♪

ハートというと赤とかピンクなあまぁ~いイメージがありますが
このブラウンもなかなかいいですね!
入荷数が少ないため、大変申し訳ございませんが早い者勝ち状態となりますm(_ _)m
南店って・・・多いですよね、早い者勝ち・・・(涙)
見ているだけでも癒されるマスキングテープ!
ぜひ一度ご来店くださいね^^
ちなみに私は、ブログ用のマスキングテープの写真を撮影するのが好きです♪♪

~いつも拍手・拍手コメントを頂き、ありがとうございます。
頂きました「拍手コメント」は毎日必ず読ませて頂いてます。
ホシノ・マスモト共に、大変励みになっております☆~
※コメント投稿は、右下CM(0)をクリックすると出来ます。
宜しくお願い致します☆
マスモト
副管理人のマスモトです♪
今日から岩見沢神社祭りですねぇ♪
今日は日中暖かかった(暑かった)ので
この時間になっても風邪ひいちゃうくらい寒い!なんてことはなさそうですね^^
マスモトはお祭りの期間中にお友達と“おみくじ”をひきに行く予定です♪
さて、今日は以前人気があったのに
入手困難になってしまったマスキングテープが再登場ですよー!
ハートが可愛いマスキングテープ↓↓↓
画像には5種類写っていますが
入荷直後にさっそく1本売れました♪
お買い上げありがとうございまぁ~す^^
無地とハート×2の3巻セットです♪
ハートというと赤とかピンクなあまぁ~いイメージがありますが
このブラウンもなかなかいいですね!
入荷数が少ないため、大変申し訳ございませんが早い者勝ち状態となりますm(_ _)m
南店って・・・多いですよね、早い者勝ち・・・(涙)
見ているだけでも癒されるマスキングテープ!
ぜひ一度ご来店くださいね^^
ちなみに私は、ブログ用のマスキングテープの写真を撮影するのが好きです♪♪
~いつも拍手・拍手コメントを頂き、ありがとうございます。
頂きました「拍手コメント」は毎日必ず読ませて頂いてます。
ホシノ・マスモト共に、大変励みになっております☆~
※コメント投稿は、右下CM(0)をクリックすると出来ます。
宜しくお願い致します☆
マスモト
いつもありがとうございますっ!!
管理人のホシノです(^▽^)/
今日は暑い一日でしたね☆
・・・と、お客様がおっしゃってました(^o^;)
お客様情報でしか、その日の天気が分からないホシノです(涙)
さて。
作成中だった「店頭見本用アルバム」の続きを
昨夜、少しだけですが作ってみました(^-^)q
あるお店さんの見本アルバムの、マスキングテープの使い方が
とーっても可愛らしかったので、少しだけマネさせて頂きました。
MTをハサミでチョキチョキ☆
リーフ型に切ってみました♪

ホシノの愛猫「チャミちゃん」のアンヨと
去年の秋に撮影した、道路一面のイチョウを白フチプリントして
チョキチョキ切ったリーフ型のMTをこんな感じに貼ってみました☆
リーフ型MTのアップ↓↓↓

手でちぎってもヨシ!
ハサミで切ってもカワイイMT♪
ですが、切ったあとのMT・・・。
捨てるのももったいないし・・・、
さて、どうしたもんか??(´~`;)
んんんーーーーー・・・。
貼っちゃえばいっか♪o(>▽<)o
と、そのまま貼っちゃいました↓↓↓

ままま、賛否両論だと思いますが(^◇^;;;
この続きは何とか「可愛い」方向に持って行きたいな~…(^o^;)
と思っていますので、仕上がるまでもうしばらくお待ち下さいませm(_ _)m
~いつも拍手を頂き、ありがとうございます。
ホシノ・マスモト共に、大変励みになります☆~
※コメント投稿は、右下CM(0)をクリックすると出来ます。
宜しくお願い致します☆
ホシノ
管理人のホシノです(^▽^)/
今日は暑い一日でしたね☆
・・・と、お客様がおっしゃってました(^o^;)
お客様情報でしか、その日の天気が分からないホシノです(涙)
さて。
作成中だった「店頭見本用アルバム」の続きを
昨夜、少しだけですが作ってみました(^-^)q
あるお店さんの見本アルバムの、マスキングテープの使い方が
とーっても可愛らしかったので、少しだけマネさせて頂きました。
MTをハサミでチョキチョキ☆
リーフ型に切ってみました♪
ホシノの愛猫「チャミちゃん」のアンヨと
去年の秋に撮影した、道路一面のイチョウを白フチプリントして
チョキチョキ切ったリーフ型のMTをこんな感じに貼ってみました☆
リーフ型MTのアップ↓↓↓
手でちぎってもヨシ!
ハサミで切ってもカワイイMT♪
ですが、切ったあとのMT・・・。
捨てるのももったいないし・・・、
さて、どうしたもんか??(´~`;)
んんんーーーーー・・・。
貼っちゃえばいっか♪o(>▽<)o
と、そのまま貼っちゃいました↓↓↓
ままま、賛否両論だと思いますが(^◇^;;;
この続きは何とか「可愛い」方向に持って行きたいな~…(^o^;)
と思っていますので、仕上がるまでもうしばらくお待ち下さいませm(_ _)m
~いつも拍手を頂き、ありがとうございます。
ホシノ・マスモト共に、大変励みになります☆~
※コメント投稿は、右下CM(0)をクリックすると出来ます。
宜しくお願い致します☆
ホシノ
いつもありがとうございます!
副管理人のマスモトです♪
明日から岩見沢では『彩花まつり』が開催されます。
週末には市内の至る所でイベントが行われるようですね!
あやめ公園やバラ園は、カメラ片手にふら~っと立ち寄ることはあるのですが
彩花まつり開催中には、もう何年も行っていなかったので
今年は行ってみようかなぁ~と考え中です。
昔売っていた『あやめだんご』は今でもあるのかな・・・?(←花より団子ですね・笑)
さてさて。
今日は私が最近ハマっているマスキングテープの使い方。
とにかく何でも目につく物に貼って遊んでいます♪
まずはケータイ♪
マスモトのケータイは真っ白なケータイです。

以前は小さなシールを貼ったりしていたのですが
今回は思い切って・・・
↓↓↓

じゃ~~~~~~ん!!
全体的にマスキングテープを貼ってみました♪
このマスキングテープは
もともと色ムラのあるマスキングテープなので
重なった部分の色が濃くなっても全然気になりません♪
はがした後、ベタベタしないのも私的にはGoodです^^v
こんなこともしてみました♪
↓↓↓

とてもシンプルなフォトフレーム。
そのまま使ってもいいのですが、少し手を加えて
昨日のデジカメ教室の写真を飾ってみましたよ~^^
(※このフォトフレームはマスモトの私物の為、販売はしていません。。)
その他にも、画像はありませんが透明なビニール傘の柄の部分に
マスキングテープを巻きつけて使っていました。
カワイイし、自分の傘がすぐにわかって便利だったので
すごく気に入って使っていたのですが
つい先日、どこかに忘れて帰って来てしまいました・・・あぁショック(泣)
・・・・っと。
話が逸れてしまいましたが^^;
私はこんな風にマスキングテープを楽しんでいます♪
人それぞれ色々な楽しみ方があると思います。
皆様の楽しみ方、ぜひ教えて下さいね^^
~いつも拍手を頂き、ありがとうございます。
ホシノ・マスモト共に、大変励みになります☆~
※コメント投稿は、右下CM(0)をクリックすると出来ます。
宜しくお願い致します☆
マスモト
副管理人のマスモトです♪
明日から岩見沢では『彩花まつり』が開催されます。
週末には市内の至る所でイベントが行われるようですね!
あやめ公園やバラ園は、カメラ片手にふら~っと立ち寄ることはあるのですが
彩花まつり開催中には、もう何年も行っていなかったので
今年は行ってみようかなぁ~と考え中です。
昔売っていた『あやめだんご』は今でもあるのかな・・・?(←花より団子ですね・笑)
さてさて。
今日は私が最近ハマっているマスキングテープの使い方。
とにかく何でも目につく物に貼って遊んでいます♪
まずはケータイ♪
マスモトのケータイは真っ白なケータイです。
以前は小さなシールを貼ったりしていたのですが
今回は思い切って・・・
↓↓↓
じゃ~~~~~~ん!!
全体的にマスキングテープを貼ってみました♪
このマスキングテープは
もともと色ムラのあるマスキングテープなので
重なった部分の色が濃くなっても全然気になりません♪
はがした後、ベタベタしないのも私的にはGoodです^^v
こんなこともしてみました♪
↓↓↓
とてもシンプルなフォトフレーム。
そのまま使ってもいいのですが、少し手を加えて
昨日のデジカメ教室の写真を飾ってみましたよ~^^
(※このフォトフレームはマスモトの私物の為、販売はしていません。。)
その他にも、画像はありませんが透明なビニール傘の柄の部分に
マスキングテープを巻きつけて使っていました。
カワイイし、自分の傘がすぐにわかって便利だったので
すごく気に入って使っていたのですが
つい先日、どこかに忘れて帰って来てしまいました・・・あぁショック(泣)
・・・・っと。
話が逸れてしまいましたが^^;
私はこんな風にマスキングテープを楽しんでいます♪
人それぞれ色々な楽しみ方があると思います。
皆様の楽しみ方、ぜひ教えて下さいね^^
~いつも拍手を頂き、ありがとうございます。
ホシノ・マスモト共に、大変励みになります☆~
※コメント投稿は、右下CM(0)をクリックすると出来ます。
宜しくお願い致します☆
マスモト
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)