写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございますっ
ホシノですっっm(_ _)m
今日も…揺れましたね(;_;)←地震怖い
お店で思わずきゃ!と声を出してしまいましたぁー泣
台風に地震に…ほんと怖いです(T^T)←結構なヘタレ
気を取りなおして行きますっ!がんばるぞっ!!(;ー;)
シャッフルプリントのご案内~♪
お弁当生活7ヶ月目突入ー!ということで…
溜まりに溜まったお弁当画像を、シャッフルでまとめてみました(*^^*)
背景の色も変えられて、格好カワイイo(*^^*)o
サイズは今回はA4です☆
これ、おすすめ(^^)b
ぜひぜひ、お試しくださいませ~☆
そしてー!本日よりキャンペーン開催っ!!
コチラーーーーー!!!!
壁に飾るのに、とってもイイ感じ☆のウォールデコ。
こちらもおすすめ~(^^)b
詳しくは店頭で(*^^*)
<シャッフルプリント&ウォールデコのお問合わせ>
TEL/FAX 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
フジカラープラザ南店・ホシノまで
宜しくお願い致します☆(*^^*)b
************************************************************
以前。こちらでボヤいてみた…我が家の
爆発!洗濯機っっ
記事はコチラ↓↓
<洗濯機・爆発する編>
しばらくは…大人しく…しっかり…
洗濯していてくれたのですが、先日・・・
とうとう・・・
ゴゴゴゴゴ
ガガガガガガッ
ガタガタガタガタ
ドスン!ガツン!ガガガガガガガー!
ドッカーーーーーーーーン!!
脱水の段階になり、なんと爆発ーっ<(;◇;)>
脱水しながら飛びあがった洗濯機は、空中で180度回転っ!
墜ちてきた際には、洗濯機の後ろ側が正面を向いた状態でした(-_-;)
壁の穴・・・2個になっちゃった・・・泣
そっかぁ~・・・
洗濯機って…壊れたら空中で本体ごと回るんだな…
・・・って、んなアホな(T▽T)
皆さまからの
「拍手」「拍手コメント」
とっても励みになっています!!!
どうぞ宜しくお願いいたします(;o;)
↓↓↓
ホシノですっっm(_ _)m
今日も…揺れましたね(;_;)←地震怖い
お店で思わずきゃ!と声を出してしまいましたぁー泣
台風に地震に…ほんと怖いです(T^T)←結構なヘタレ
気を取りなおして行きますっ!がんばるぞっ!!(;ー;)
シャッフルプリントのご案内~♪
お弁当生活7ヶ月目突入ー!ということで…
溜まりに溜まったお弁当画像を、シャッフルでまとめてみました(*^^*)
背景の色も変えられて、格好カワイイo(*^^*)o
サイズは今回はA4です☆
これ、おすすめ(^^)b
ぜひぜひ、お試しくださいませ~☆
そしてー!本日よりキャンペーン開催っ!!
コチラーーーーー!!!!
壁に飾るのに、とってもイイ感じ☆のウォールデコ。
こちらもおすすめ~(^^)b
詳しくは店頭で(*^^*)
<シャッフルプリント&ウォールデコのお問合わせ>
TEL/FAX 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
フジカラープラザ南店・ホシノまで
宜しくお願い致します☆(*^^*)b
************************************************************
以前。こちらでボヤいてみた…我が家の
爆発!洗濯機っっ
記事はコチラ↓↓
<洗濯機・爆発する編>
しばらくは…大人しく…しっかり…
洗濯していてくれたのですが、先日・・・
とうとう・・・
ゴゴゴゴゴ
ガガガガガガッ
ガタガタガタガタ
ドスン!ガツン!ガガガガガガガー!
ドッカーーーーーーーーン!!
脱水の段階になり、なんと爆発ーっ<(;◇;)>
脱水しながら飛びあがった洗濯機は、空中で180度回転っ!
墜ちてきた際には、洗濯機の後ろ側が正面を向いた状態でした(-_-;)
壁の穴・・・2個になっちゃった・・・泣
そっかぁ~・・・
洗濯機って…壊れたら空中で本体ごと回るんだな…
・・・って、んなアホな(T▽T)
皆さまからの
「拍手」「拍手コメント」
とっても励みになっています!!!
どうぞ宜しくお願いいたします(;o;)
↓↓↓
PR
いつもありがとうございますっ
ホシノですぅ(*^^*)ノ
しつこく
しつこく
しつこくいきます!!!笑
はいっ!
めざせっ!100万円!!
【富士フィルムフォトコンテスト】
皆さまっ!目指すんですよ!!
しつこいですけど!!
100万円!!笑
絶賛☆作品募集中でーす(^▽^)ノ
宜しくお願い致します☆
フジカラープラザ南店はサポート店です☆
<富士フィルムフォトコンテストのお問合わせ>
TEL/FAX 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
フジカラープラザ南店・ホシノまで
宜しくお願い致します☆(*^^*)b
************************************************************
「美味しい酢」というものを頂きました(*^^*)
ハマりました。
お酢料理を毎日食べてますっ
ものすごく「健康になった気分」です笑
昨夜は、ピクルス作ってみました(^^)b
上から
イエローミニトマト
コールラビ(昨日初めて知ったお野菜)
ラディッシュ
人参
きゅうり
楽しい
見てるだけで、楽しい…いや食べるけど・笑
そして、時期ですね。
漬けました、いくら♡
ピンポンいくらだった…残念(;_:)
(ピンポンいくら…この言葉は今日知った・汗)
皆さまからの
「拍手」「拍手コメント」
とっても励みになっています!!!
どうぞ宜しくお願いいたします(^^)
↓↓↓
ホシノですぅ(*^^*)ノ
しつこく
しつこく
しつこくいきます!!!笑
はいっ!
めざせっ!100万円!!
【富士フィルムフォトコンテスト】
皆さまっ!目指すんですよ!!
しつこいですけど!!
100万円!!笑
絶賛☆作品募集中でーす(^▽^)ノ
宜しくお願い致します☆
フジカラープラザ南店はサポート店です☆
<富士フィルムフォトコンテストのお問合わせ>
TEL/FAX 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
フジカラープラザ南店・ホシノまで
宜しくお願い致します☆(*^^*)b
************************************************************
「美味しい酢」というものを頂きました(*^^*)
ハマりました。
お酢料理を毎日食べてますっ
ものすごく「健康になった気分」です笑
昨夜は、ピクルス作ってみました(^^)b
上から
イエローミニトマト
コールラビ(昨日初めて知ったお野菜)
ラディッシュ
人参
きゅうり
楽しい
見てるだけで、楽しい…いや食べるけど・笑
そして、時期ですね。
漬けました、いくら♡
ピンポンいくらだった…残念(;_:)
(ピンポンいくら…この言葉は今日知った・汗)
皆さまからの
「拍手」「拍手コメント」
とっても励みになっています!!!
どうぞ宜しくお願いいたします(^^)
↓↓↓
こんにちは、ホシノです(^^)
先週日曜日、岩見沢市イベントホール赤レンガにて
上原稔先生のステップアップ講座が開催されました☆
本日はその様子をアップしたいと思います(*^^*)b
参加者13名。
赤レンガホールの和室を借りての写真講評会でした☆
上原先生のステップアップ講座は、通称【ぶった斬り講座】と呼んでいます(笑)
皆さんの写真には
・何が足りないのか?
・どうすればいいのか?
などアドバイスしながら、ダメな部分は「斬っていく」…というドキドキの講座です(^^;)
まずは、今回の参加特典!
上原稔オリジナルポストカードを皆さんにプレゼント~ということで
先生自ら皆さんに手渡しして行きま~す♪
(画像提供:飯田美香様)
「今回は、当たり☆があります!」とのことで皆さん盛り上がります(*^^*)
「これですかぁ~?下着が写ってまーす!」
「それは違いまーす!」・・・ってこんな会話ではありませんでしたが(笑)
初っ端からオリジナルポストカードで盛り上がってますね(*^^*)
さて!当たったの、ダ~レ???
はいっ、当たったのは講座初参加のT原さんでした(*^^*)
中には2枚入っていましたね~♪ラッキー☆
と、こんな感じで和やかに…本日のステップアップ講座
「上原稔が斬る!ぶった斬り講座」が始まりました☆
最初に「斬られるの」ダ~レ?・・・“当たり”ポストカードの
T原さんから、時計回りに行くことに決定~!
「人の写真を見ること」ってとっても楽しいものですねぇ~♪
刺激をとても受けます☆
とーっても素晴らしいアートな写真だったり…
見ごたえたっぷりイヤーアルバムだったり、空気感のあるテーブルフォトだったり…
モデル撮影写真や観光先で撮った写真だったり…
とここで、先生から!「モデルのポーズはこんなんじゃだめだよ!」
と意外なことに、モデルさんへのダメ出しが(笑)←撮影者のせいじゃない(笑)
こんなポーズじゃダメだ!という例ですm(_ _;)m笑
はぃ…こんなポーズのプロモデルはいませんけども…(笑)
そして。
飛行機写真へはマニアックなアドバイス(?)もあり
聞いていたホシノはポカン・・・?となっていますが、お好きな方には分かるのですね(笑)
「タテ写真をもう徹底的にやりなさい」的なアドバイスもありましたね(^^;)
そして一番印象的だったのは
昭和を感じさせる家庭&赤ちゃんの写真でした☆
スマホ撮影が多い最近のママさんたちとは全く違った、私たちが小さい頃の「昭和」
それを感じることができる、そんな写真で大いに盛り上がりましたよ~!!
「どう撮っていいかわからない・・・」
「同じ場所に行くと同じ写真になってしまう・・・」
そんなお悩みにもビシビシ答えていきます☆
「こんな風に撮るといいじゃない」
と、1人ずつに丁寧なアドバイス・・・
思わずホシノも正座で聞いています(^^;)
午後1時半から始まった「ぶった斬り講座」から3時間が過ぎました☆
最後は、当店の常連S谷さんでーす!
バッサバッサ!!と斬られましたが、褒められた作品もあり(*^^*)b
年を重ねるごとに腕も上がっている(?笑)そんなご様子でした☆
3時間半を超える長丁場の講座でしたが、先生そして参加者の皆さま。
大変お疲れ様でしたヽ(*^▽^*)ノ
来年もやりますよぉ~!!
そして、来年は上原先生のミステリー撮影ツアーも開催予定です☆
乞うご期待!!!ヽ(^▽^)ノ
2018年一月はこちら☆
極寒の【小林家フォトツアー】開催です☆
お申込みは電話(上記フライヤー参照)でお願いいたしますm(_ _)m
皆さまの御参加を心よりお待ちしております(^人^)
いつも応援ありがとうございます(*^▽^*)ノ
「拍手」を励みにブログ更新をしております!!
本日も皆さまからの「拍手」「拍手コメント」
をお待ちしております、宜しくお願い致しますヽ(*^▽^*)ノ
ホシノ
先週日曜日、岩見沢市イベントホール赤レンガにて
上原稔先生のステップアップ講座が開催されました☆
本日はその様子をアップしたいと思います(*^^*)b
参加者13名。
赤レンガホールの和室を借りての写真講評会でした☆
上原先生のステップアップ講座は、通称【ぶった斬り講座】と呼んでいます(笑)
皆さんの写真には
・何が足りないのか?
・どうすればいいのか?
などアドバイスしながら、ダメな部分は「斬っていく」…というドキドキの講座です(^^;)
まずは、今回の参加特典!
上原稔オリジナルポストカードを皆さんにプレゼント~ということで
先生自ら皆さんに手渡しして行きま~す♪
(画像提供:飯田美香様)
「今回は、当たり☆があります!」とのことで皆さん盛り上がります(*^^*)
「これですかぁ~?下着が写ってまーす!」
「それは違いまーす!」・・・ってこんな会話ではありませんでしたが(笑)
初っ端からオリジナルポストカードで盛り上がってますね(*^^*)
さて!当たったの、ダ~レ???
はいっ、当たったのは講座初参加のT原さんでした(*^^*)
中には2枚入っていましたね~♪ラッキー☆
と、こんな感じで和やかに…本日のステップアップ講座
「上原稔が斬る!ぶった斬り講座」が始まりました☆
最初に「斬られるの」ダ~レ?・・・“当たり”ポストカードの
T原さんから、時計回りに行くことに決定~!
「人の写真を見ること」ってとっても楽しいものですねぇ~♪
刺激をとても受けます☆
とーっても素晴らしいアートな写真だったり…
見ごたえたっぷりイヤーアルバムだったり、空気感のあるテーブルフォトだったり…
モデル撮影写真や観光先で撮った写真だったり…
とここで、先生から!「モデルのポーズはこんなんじゃだめだよ!」
と意外なことに、モデルさんへのダメ出しが(笑)←撮影者のせいじゃない(笑)
こんなポーズじゃダメだ!という例ですm(_ _;)m笑
はぃ…こんなポーズのプロモデルはいませんけども…(笑)
そして。
飛行機写真へはマニアックなアドバイス(?)もあり
聞いていたホシノはポカン・・・?となっていますが、お好きな方には分かるのですね(笑)
「タテ写真をもう徹底的にやりなさい」的なアドバイスもありましたね(^^;)
そして一番印象的だったのは
昭和を感じさせる家庭&赤ちゃんの写真でした☆
スマホ撮影が多い最近のママさんたちとは全く違った、私たちが小さい頃の「昭和」
それを感じることができる、そんな写真で大いに盛り上がりましたよ~!!
「どう撮っていいかわからない・・・」
「同じ場所に行くと同じ写真になってしまう・・・」
そんなお悩みにもビシビシ答えていきます☆
「こんな風に撮るといいじゃない」
と、1人ずつに丁寧なアドバイス・・・
思わずホシノも正座で聞いています(^^;)
午後1時半から始まった「ぶった斬り講座」から3時間が過ぎました☆
最後は、当店の常連S谷さんでーす!
バッサバッサ!!と斬られましたが、褒められた作品もあり(*^^*)b
年を重ねるごとに腕も上がっている(?笑)そんなご様子でした☆
3時間半を超える長丁場の講座でしたが、先生そして参加者の皆さま。
大変お疲れ様でしたヽ(*^▽^*)ノ
来年もやりますよぉ~!!
そして、来年は上原先生のミステリー撮影ツアーも開催予定です☆
乞うご期待!!!ヽ(^▽^)ノ
2018年一月はこちら☆
極寒の【小林家フォトツアー】開催です☆
お申込みは電話(上記フライヤー参照)でお願いいたしますm(_ _)m
皆さまの御参加を心よりお待ちしております(^人^)
いつも応援ありがとうございます(*^▽^*)ノ
「拍手」を励みにブログ更新をしております!!
本日も皆さまからの「拍手」「拍手コメント」
をお待ちしております、宜しくお願い致しますヽ(*^▽^*)ノ
ホシノ
こんばんは、ホシノです(*^^*)
毎日、忙しいです!!嬉しい~♪
さて!
今週日曜はこれですよ☆
【上原稔先生が斬る!!ぶった斬り講座】
どなたでもご参加頂けます☆
大人気の講座ですので、ぜひぜひご参加下さいませ(*^▽^*)ノ
【各イベントのお申込みお問合わせ】
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまの御参加を心よりお待ちしております☆
<ホシノのぼやき>
先日の…弟夫妻宅の新ニャン話、続編ですm(_ _)m
生後二ヶ月・・・名は「桃太郎」
えーと。
検査結果は・・・「女の子」だったそうです(; ̄▽ ̄;)
なして~・・・
なして付けちゃった・・・
なして女の子なのに付けちゃった「桃太郎」~~<(;▽;)>
カミカミカミ…o(=^工^=)oニャン♪
いつも応援ありがとうございます(*^▽^*)ノ
「拍手」を励みにブログ更新をしております!!
本日も皆さまからの「拍手」「拍手コメント」
をお待ちしております、宜しくお願い致しますヽ(*^▽^*)ノ
ホシノ
こんにちは、ホシノです(^^)
さっそくですが!!
締切間近でーす!!コチラ―!!!
ホシノも…出す作品まだ決めていませんでした(;-;)
急いでくださーい!!(;>o<)ノ
「特別テーマ部門~壁を素敵にする写真~」は2Lサイズからご参加頂けます☆
その他
「自由部門」「ネイチャーフォト部門」
そして今年新設されました
「日本の文化部門」~お祭り・郷土芸能・成人式等行事など、日本文化を伝える作品~
は、6切サイズからご参加頂けます☆
10月23日までお待ちしております!!
急いで!フジカラープラザ南店までお願い致します☆
まだまだお申込み頂けます(^_^)お問い合わせはこちら↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまの御参加を心よりお待ちしております☆
いつも応援ありがとうございます(*^▽^*)ノ
「拍手」を励みにブログ更新をしております!!
本日も皆さまからの「拍手」「拍手コメント」
をお待ちしております、宜しくお願い致しますヽ(*^▽^*)ノ
ホシノ
さっそくですが!!
締切間近でーす!!コチラ―!!!
ホシノも…出す作品まだ決めていませんでした(;-;)
急いでくださーい!!(;>o<)ノ
「特別テーマ部門~壁を素敵にする写真~」は2Lサイズからご参加頂けます☆
その他
「自由部門」「ネイチャーフォト部門」
そして今年新設されました
「日本の文化部門」~お祭り・郷土芸能・成人式等行事など、日本文化を伝える作品~
は、6切サイズからご参加頂けます☆
10月23日までお待ちしております!!
急いで!フジカラープラザ南店までお願い致します☆
まだまだお申込み頂けます(^_^)お問い合わせはこちら↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまの御参加を心よりお待ちしております☆
いつも応援ありがとうございます(*^▽^*)ノ
「拍手」を励みにブログ更新をしております!!
本日も皆さまからの「拍手」「拍手コメント」
をお待ちしております、宜しくお願い致しますヽ(*^▽^*)ノ
ホシノ
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)