写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございます☆
ホシノです(*^^*)
久々に!
ミニギャラリーの入れ替えを致しました☆
先日、岩見沢市民会館まなみーるで開催されました
【マチの記憶写真展~12の瞳】にご参加頂きました3名様の作品を
プラザ南ミニギャラリーでも展示致しました(^^)b
【マチの記憶写真展】詳しくはこちらをどうぞ↓↓↓
【準備】
【開催当日】
【ご来場の方々の様子】
兵井昭一様
細谷武伴様
山田純様
まなみーる会場に足をお運び頂けなかった方は、どうぞ
この機会にご覧くださいませ(*^^*)
もちろん!
ご来場いただきました方も、今一度ご覧くださいませ(*^^*)
コープ南店、パン屋さん側の入り口休憩所の写真コーナーは
このようになっています☆
どうぞ、ご覧くださいませ(*^^*)
50,000人の写真展です~(*^^*)
こちらにも詳しい案内がございます ⇒ “PHOTO IS”想いをつなぐ。50,000人の写真展
【50,000人の写真展】についてのお問合わせ&お申込み
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまの御参加を心よりお待ちしておりますヽ(*^ー^*)ノ
<撮影会予告>
5月の撮影会が決まりました☆
本日、鳥類調査員のお二人さまと打合せが終了致しましたぁ♪
5月21日(日)でーす!
「鳥類調査員・先崎氏と行く!利根別原生林☆お散歩撮影会」です☆
鳥の声を聞きながら…お散歩します。
ゆっくりと森林浴を楽しみながらのお散歩…森のどんな植物や動物たちに出会えるかな?
鳥に詳しい先崎さんが、みなさんにいろんな話をしてくださいます☆
春を感じる気分で参加されてはいかがですか?(*^^*)
詳細が決まり次第、こちらでご案内いたしますm(_ _)m
乞うご期待!!!
※さてと・・・
今年は春の訪れも早そうですねo(*^^*)o
宮古島では海開きが始まりましたぁ~!
わが家の自宅付近は、まだまだ雪の塊がわんさかありまーす<(;◇;)>
春よ、はよ、来ぉーい!我が家の雪よ、はよ、融けてくれぇ~(T◇T)
来間島での夕日☆(* ̄ー ̄*)←旅の余韻に…浸り過ぎ(-_-;)
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
「拍手」「拍手コメント」があるとホシノ大変喜びます☆
本日も皆さまからの「応援拍手コメント」お待ちしておりますm(_ _)m
ホシノ
星野です(*^^*)
本日、栗山町の小林家へ写真搬出に行って参りました!
ご来観頂いた皆様から、たくさんの投票を頂戴し感謝しております☆
ありがとうございました!
今回のコンテストで、一番たくさん票を獲得された作品には
「第一席おめでとう!」ということで、フジカラープラザ南店からと
小林家様から、豪華賞品が贈られます~ヽ(*^▽^*)ノ
第一席の発表は明日、小林家様のHPで発表がございます☆
⇒⇒⇒ 【明治 蔵元の生家小林家HP】
乞うご期待!!
さて、春の撮影会が決定です☆
4年半ぶりに戻って参りました、おさんぽ撮影会でございます♪
ひさしぶりに、岩見沢の町を歩きますよ~~☆
そして、今回のメインは!
大正6年頃に建築され、岩見沢市の指定文化財ともなっております
「旧国兼家住宅」の撮影でございます(*^^*)b
他には、今建て替え中で移転間近となっております「消防署外観」
岩見沢JRレールセンターの周辺もお散歩コースとなっています。
4月30日、どうか晴れますように☆
皆さんと一緒に、暖かい陽気の中でお散歩できることを楽しみにしています♪
【マチの記憶☆いわみざわお散歩撮影会】お申込みお問い合わせはコチラ
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
引き続き!!
絶賛募集中~~参加型の写真展です☆
当店最寄りの展示会場は「札幌JRタワー」となります☆
今年はなんと!50,000人になりました☆
【50,000人の写真展】についてのお問合わせ&お申込み
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
撮影会も5万人の写真展も参加者絶賛募集中です☆
ホシノ明日より5日間不在に致します。上出(かみで)が承りますので
どうぞ、宜しくお願い致します(*^^*)
皆さまの御参加を心よりお待ちしておりますヽ(*^ー^*)ノ
※岩見沢市内・・・
ここ最近はずいぶんと太陽さんが顔出してくれてますね~
雪が解けるのも、こりゃ早いかな?
卒業・卒園で、大変お忙しい写真業界ではございますが…
申し訳ありませんm(_ _;)m
ホシノ、明日より21日まで休暇を頂きたく存じますm(_ _;)m
本当に、本当に!申し訳ございません(;人;)
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
「拍手」「拍手コメント」があるとホシノ大変喜びます☆
・・・・・そして・・・・・
行ってきますm(_ _;)m
ホシノ
ホシノです(*^^*)ノ
只今、絶賛コンテスト中~!こちらです!
栗山町・小林家の「ギャラリーまる田」に展示、そしてコンテスト中の作品は
【築120年・氷点下の家屋を撮ろう~小林家フォトツアー~】
にて、氷点下の中!決死の覚悟で撮影されました参加者皆様の作品でございます☆
16日午後3時で作品は搬出となります。
その前にー!ぜひ皆さま、小林家へ足をお運びくださいませ(*^^*)
このような投票箱が用意されてございます☆
小林家様のHPにて、定休日のご確認をお願い致します☆
↓↓↓
【明治 蔵元家の生家 小林家HP】
16日(木)午後2時半まで、コンテスト実施しております☆
皆さまからの一票を心よりお待ちしております☆
極寒フォトツアーの様子は、こちらでご覧いただけます(*^^*)
ポチッと押してくださいませ ↓↓↓
【小林家★極寒フォトツアーの様子】
※春ですか?
春は近いんでしょうか?
今年の岩見沢は、異常に雪が少なくてびっくりしてますが(@@;)
除雪のお仕事の方はダメージが大きいでしょうから・・・
手放しで喜んでばかりもいられないのですがねぇ(-_-;)ムゥ~
ままま、しつこいですが!
私はとにかく!休暇を取りたい!
暖かい所へ行きたい!
旅に出たい!
ただそれだけですm(_ _;)m・・・バーイセンキュ~
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
「拍手」「拍手コメント」があるとホシノ大変喜びます☆
順調に進んでおります♪本当に休暇頂けそうです(* ̄ー ̄*)
「休んじゃえ!拍手コメント」をどうぞ宜しくお願い致します(笑)
ホシノ
ホシノです(*^^*)
昨日で【マチの記憶写真展】が無事、終了致しました☆
ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました!!
会場に準備しておりました「感想ノート」へのご記帳も頂き
嬉しい思い出いっぱいです☆感謝いたします(*^^*)
作品はまた、プラザ南にも展示を予定しております。
その際にはまたこちらのブログでご案内させて頂きます☆
ご来場いただきました皆さま。
写真展にご出品頂きました皆さま。
そして
はまなすアート様。
この場を借りまして心よりお礼申し上げますm(_ _)m
本当にありがとうございました☆
只今、絶賛募集中です!!
今年はなんと!50,000人になりました☆
【50,000人の写真展】についてのお問合わせ&お申込み
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
こちらにも詳しい案内がございます ⇒ “PHOTO IS”想いをつなぐ。50,000人の写真展
皆さまの御参加を心よりお待ちしておりますヽ(*^ー^*)ノ
そしてー!
只今、絶賛コンテスト中~!!
栗山町にあります「小林家」、こちらのギャラリーまる田にて
作品展示中でございます☆
皆さまの「清き一票」をどうぞ宜しくお願い致します(*^^*)ノ
※なんですか?
今朝は道内各地で、氷点下!氷点下!でギンギンに冷え込んだそうですね(-_-;)
しかも氷点下2ケタ・・・(-_-;)←寒いの苦手
んー。。。明日で2月も終わりですねぇ…
南下したいなぁ~…
飛行機でブィーン!!と・・・南下(-_-;)←まだ諦めていない・苦笑
3月。
絶対なんかする!・・・南下する?(;=▽=;)
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
「拍手」「拍手コメント」があるとホシノ大変喜びます☆
本日も、おひと言で結構です「拍手コメント」どうぞ宜しくお願い致します(^ー^)ノ
ホシノ
ホシノです!!
今年からどぉーん!と増えて【50,000人の写真展】
となったわけですが。
今年、新しく「なつかしいあの頃」部門が出来ました☆
なつかしいあの頃・・・
なつかしいあの頃・・・
というわけで。ホシノ3歳(?)のときです(笑)
芦別に住んでいた頃、おばあちゃんと一緒に☆
たしか・・・
お寺さん(第六番札所 不動山 大照寺と予想されます)に
行った時の物だと思われる・・・写真ですが・・・
いったい、だれが撮ったんでしょ?(-_-;)←まったく記憶がない
たしか、このお寺さんはお地蔵さんがいっぱい並んでいる山道を
エッチラオッチラ登って行かないと辿り着かなかった場所にあった…
そして、そこではおっきな出店がいっぱい並んだお祭りをやっていた…
と、かすかなかすかな記憶が残っておりますです(^^;)
とね。
50,000人の写真展には、このような「なつかしいあの頃」の一枚も
今年から応募できるようになりましたよ(*^^*)
もちろん、昭和でなくとも結構です(^^)b
・明治
・大正
・昭和
・平成
ちなみに、ホシノ「平成元年の成人」でございます。
平成といえども…遠い昔の話ですね・・・(-_-;)
今年は早めに、準備しませんか?o(*^^*)o
作品応募の締め切りは5月20日までです☆
【50,000人の写真展】についてのお問合わせ&お申込み
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
こちらにも詳しい案内がございます ⇒ “PHOTO IS”想いをつなぐ。50,000人の写真展
皆さまの御参加を心よりお待ちしておりますヽ(*^ー^*)ノ
※なにやら・・・
岩見沢、赤レンガホールにて「ディスコ祭りファイナル」
が今宵開催されるみたいですね~
今年が最後なんだ~・・・そかそかそか~…
DJ Kooさんが来るそうです☆
皆さま、ぜひぜひ!ノリノリで!今宵は赤レンガへLet’sGo!!
(注意・ホシノはお忙しいので行けませんが(-_-;)ムゥ~)
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
「拍手」「拍手コメント」があるとホシノ大変喜びます☆
本日も、おひと言で結構です「拍手コメント」どうぞ宜しくお願い致します(^ー^)ノ
ホシノ
プロフィール
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |