写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございますっ!!
管理人のホシノです(^ー^)/
最近、南店を留守にすることが多く
皆さんにお会い出来ず寂しかったホシノです(;_;)ショボン
岩見沢市では、9/18から20日までの三日間
「百餅まつり」でした☆
19日の日曜日、ホシノは公休日だったので
10.000人の写真展に行きまして、午後3時頃帰宅し
その足で百餅まつりに繰り出しましたよ☆

おっきな臼と杵で
ヨイショ~コラショの、ドッコイショ~~!!
と、若衆がお餅をついていましたねぇ~♪
この日は。
アルバム教室参加ママのT☆Sさんにも
偶然お会いすることが出来ました~(>▽<)
・・・がホシノ・・・お恥ずかしい
ビールおかわり中のところでほろ酔いでした(;=▽=Aアセアセ
お祭り時期にはなかなかお仕事を休めないホシノは
10,000人の写真展見学のためにゲットしていた日曜に
偶然にも「百餅まつり」が重なったので♪
ここぞ!とばかりに屋台をはしごし飲んでしまいましたσ(>▽<;)
さて、本日。
出張アルバム教室にご参加頂きましたHちゃんママさんや
子供アルバム教室のご参加頂きましたRちゃんママさんにご来店頂き、
久々に皆さんのお顔が見られて、と~っても嬉しかったです♪
Rちゃんママさんには、以前。
仕上がったアルバムをご持参頂くことが出来まして
写真を撮らせて頂いたので、今日はそちらをご紹介したいと思います★
Rちゃんママさんは
「たくさんの写真でアルバムを作ろうとしたら大変なので
写真をピックアップして、幼稚園の学期ごとに作ることにしたの♪」
と、おっしゃっていました。
なるほどぉ~・・・ですよねぇ~♪
一学期で一冊。
二学期で一冊。
気に入った写真だけをピックアップして
小さなピタットアルバムにまとめる。
とっても良いアイディアだと思いました!
さずが!何度も教室に通って頂いただけあり
まとめ方もと~ってもお上手でした!!
こんな感じです↓↓↓
Rちゃん入園式♪

親子リクレーション♪

そして、ママさんの力作!
MTで作ったRちゃん♪そっくり(笑)

運動会では2位になったよ☆

はい、一学期よくがんばりました☆

可愛らしいですよねぇ~~ヽ(*´▽`*)ノ
こんなアルバムだったら、きっとRちゃんも大喜びですね(>▽<)
愛情こもったRちゃんママさんのアルバムのように
幼稚園ママさんは学期ごと。
赤ちゃんママさんは、3ヶ月毎・・・など
成長記録として数ヶ月に一度、手作りアルバムを作ってみませんか?♪
今月のアルバム教室は28日(火)です☆
只今、参加者募集中です!
メールでのお申込み・問い合わせはコチラ↓↓↓
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
お電話でのお申込み・問い合わせはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております(^-^)/
~いつも拍手・拍手コメントを頂き、ありがとうございます。
頂きました「拍手コメント」は毎日必ず読ませて頂いてます。
ホシノ・マスモト共に、大変励みになっております☆~
※コメント投稿は、右下CM(0)をクリックすると出来ます。
宜しくお願い致します☆
ホシノ
管理人のホシノです(^ー^)/
最近、南店を留守にすることが多く
皆さんにお会い出来ず寂しかったホシノです(;_;)ショボン
岩見沢市では、9/18から20日までの三日間
「百餅まつり」でした☆
19日の日曜日、ホシノは公休日だったので
10.000人の写真展に行きまして、午後3時頃帰宅し
その足で百餅まつりに繰り出しましたよ☆
おっきな臼と杵で
ヨイショ~コラショの、ドッコイショ~~!!
と、若衆がお餅をついていましたねぇ~♪
この日は。
アルバム教室参加ママのT☆Sさんにも
偶然お会いすることが出来ました~(>▽<)
・・・がホシノ・・・お恥ずかしい
ビールおかわり中のところでほろ酔いでした(;=▽=Aアセアセ
お祭り時期にはなかなかお仕事を休めないホシノは
10,000人の写真展見学のためにゲットしていた日曜に
偶然にも「百餅まつり」が重なったので♪
ここぞ!とばかりに屋台をはしごし飲んでしまいましたσ(>▽<;)
さて、本日。
出張アルバム教室にご参加頂きましたHちゃんママさんや
子供アルバム教室のご参加頂きましたRちゃんママさんにご来店頂き、
久々に皆さんのお顔が見られて、と~っても嬉しかったです♪
Rちゃんママさんには、以前。
仕上がったアルバムをご持参頂くことが出来まして
写真を撮らせて頂いたので、今日はそちらをご紹介したいと思います★
Rちゃんママさんは
「たくさんの写真でアルバムを作ろうとしたら大変なので
写真をピックアップして、幼稚園の学期ごとに作ることにしたの♪」
と、おっしゃっていました。
なるほどぉ~・・・ですよねぇ~♪
一学期で一冊。
二学期で一冊。
気に入った写真だけをピックアップして
小さなピタットアルバムにまとめる。
とっても良いアイディアだと思いました!
さずが!何度も教室に通って頂いただけあり
まとめ方もと~ってもお上手でした!!
こんな感じです↓↓↓
Rちゃん入園式♪
親子リクレーション♪
そして、ママさんの力作!
MTで作ったRちゃん♪そっくり(笑)
運動会では2位になったよ☆
はい、一学期よくがんばりました☆
可愛らしいですよねぇ~~ヽ(*´▽`*)ノ
こんなアルバムだったら、きっとRちゃんも大喜びですね(>▽<)
愛情こもったRちゃんママさんのアルバムのように
幼稚園ママさんは学期ごと。
赤ちゃんママさんは、3ヶ月毎・・・など
成長記録として数ヶ月に一度、手作りアルバムを作ってみませんか?♪
今月のアルバム教室は28日(火)です☆
只今、参加者募集中です!
メールでのお申込み・問い合わせはコチラ↓↓↓
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
お電話でのお申込み・問い合わせはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております(^-^)/
~いつも拍手・拍手コメントを頂き、ありがとうございます。
頂きました「拍手コメント」は毎日必ず読ませて頂いてます。
ホシノ・マスモト共に、大変励みになっております☆~
※コメント投稿は、右下CM(0)をクリックすると出来ます。
宜しくお願い致します☆
ホシノ
PR
いつもありがとうございますっ!!
管理人のホシノです(^ー^)/
暑いですね(;^_^Aアセアセ
8月下旬の北海道とは思えぬ暑さですね(汗)
さて。
今日は、午前中に、
以前アルバム教室に参加されましたお客様がご来店されまして
1時間半たっぷりとアルバム作りをして行かれましたよ♪
※アルバム教室参加者様に、1時間300円で場所提供をしております★
MT・クラフトパンチ・スタンプ使い放題ですので大変お得です(^^)v
作品を撮影させて頂くのを忘れてしまい、
今日、ご紹介出来ないのがとても残念です(涙)
Kさ~ん、またのご来店をお待ちしてまーす(^o^)/~~
さて今日は。
クラフトパンチでMTがこんなに可愛くなりますよ☆
というアイディアを一つ、ご披露いたします♪
今日はハート形を使ってみましょう~!!
こんな感じで型を抜いてみました↓↓↓

三色の♡が出来ました★
これは、コピー用紙のような薄手の紙に
細いMTを選んで横一列に貼っていきます。
そして、パチン!☆と抜きます↓↓↓

これでおしまい・・・
ではありませんっっ!( ̄ー ̄)v
さて、この抜いた後の技をお見せ致しますよぉ♪
スクラップブックアルバムを使っていきますね★
まず、濃い色のMTをひとつ準備します。
ホシノは和柄の鮫小紋(さめこもん)の紅を使用。
※お気に入りなんですσ(^^*)
そして、先程パンチで抜いた後のMTを
紙から丁寧に剥がしておきます。

①鮫小紋の紅を貼ります。

②紙から剥がしたMTを丁寧に重ねます。

③同じように、丁寧に重ね貼っていきます。

④最後は、ちゃんとハートになるように、真ん中の部分を貼り合わせます。
これ、大事※(^-^)b

上手に使えば、MTは、
捨てるところなどありませ~ん♪(^o^)v
クラフトパンチはプラザ南店でもお取り扱いしております☆
こちらのタイプはLサイズ(円の直径が約2.7cm)
お値段は420円↓↓↓

コチラはMサイズ(円の直径が約1.2cm)
お値段は315円です↓↓↓

お取り寄せ商品のため、
入荷までに二週間ほどお時間を頂きます。
ご了承下さいませm(_ _)m
クラフトパンチでスクラップブックアルバムを作ってみましょう~(^o^)/
~いつも拍手・拍手コメントを頂き、ありがとうございます。
頂きました「拍手コメント」は毎日必ず読ませて頂いてます。
ホシノ・マスモト共に、大変励みになっております☆~
※コメント投稿は、右下CM(0)をクリックすると出来ます。
宜しくお願い致します☆
ホシノ
管理人のホシノです(^ー^)/
暑いですね(;^_^Aアセアセ
8月下旬の北海道とは思えぬ暑さですね(汗)
さて。
今日は、午前中に、
以前アルバム教室に参加されましたお客様がご来店されまして
1時間半たっぷりとアルバム作りをして行かれましたよ♪
※アルバム教室参加者様に、1時間300円で場所提供をしております★
MT・クラフトパンチ・スタンプ使い放題ですので大変お得です(^^)v
作品を撮影させて頂くのを忘れてしまい、
今日、ご紹介出来ないのがとても残念です(涙)
Kさ~ん、またのご来店をお待ちしてまーす(^o^)/~~
さて今日は。
クラフトパンチでMTがこんなに可愛くなりますよ☆
というアイディアを一つ、ご披露いたします♪
今日はハート形を使ってみましょう~!!
こんな感じで型を抜いてみました↓↓↓
三色の♡が出来ました★
これは、コピー用紙のような薄手の紙に
細いMTを選んで横一列に貼っていきます。
そして、パチン!☆と抜きます↓↓↓
これでおしまい・・・
ではありませんっっ!( ̄ー ̄)v
さて、この抜いた後の技をお見せ致しますよぉ♪
スクラップブックアルバムを使っていきますね★
まず、濃い色のMTをひとつ準備します。
ホシノは和柄の鮫小紋(さめこもん)の紅を使用。
※お気に入りなんですσ(^^*)
そして、先程パンチで抜いた後のMTを
紙から丁寧に剥がしておきます。
①鮫小紋の紅を貼ります。
②紙から剥がしたMTを丁寧に重ねます。
③同じように、丁寧に重ね貼っていきます。
④最後は、ちゃんとハートになるように、真ん中の部分を貼り合わせます。
これ、大事※(^-^)b
上手に使えば、MTは、
捨てるところなどありませ~ん♪(^o^)v
クラフトパンチはプラザ南店でもお取り扱いしております☆
こちらのタイプはLサイズ(円の直径が約2.7cm)
お値段は420円↓↓↓
コチラはMサイズ(円の直径が約1.2cm)
お値段は315円です↓↓↓
お取り寄せ商品のため、
入荷までに二週間ほどお時間を頂きます。
ご了承下さいませm(_ _)m
クラフトパンチでスクラップブックアルバムを作ってみましょう~(^o^)/
~いつも拍手・拍手コメントを頂き、ありがとうございます。
頂きました「拍手コメント」は毎日必ず読ませて頂いてます。
ホシノ・マスモト共に、大変励みになっております☆~
※コメント投稿は、右下CM(0)をクリックすると出来ます。
宜しくお願い致します☆
ホシノ
いつもありがとうございますっ!!
管理人のホシノです(^O^)/
昨日。
お昼休みがゆっくり取れそうだったので
お弁当を買いに行こうとしたら…
お財布に130円しか入ってなくて泣きそうになりました…(泣)
大人なんだから…
せめて千円札くらい入れておきなさいよっ!
と、どこからか聞こえてきそうです(涙)
さて。
先月、北海道グリーンランドで花火大会が行われ、
ホシノはエッチラオッチラ撮影に行って参りました☆
その時写した写真と、去年写した写真二枚で
副管理人マスモトが、アルバムを作ってくれましたo(>▽<)o
コチラ↓↓↓

今回は迫力満点の2Lサイズ(12.7×17.8cm)でプリントし
フネートル黒台紙アルバムに、ビシッ!!と貼ってみました☆
副管理人のすごい技はコチラ↓↓↓

写真が飛び出して見えませんか?♪(>◇<*)σスゴイ!!
これはもぉ~職人技ですねー!!
副管理人、こんなに素敵なアルバムを作ってくれて
本当にありがとう~♪
これからもよろしくねぇ~~~~(>▽<)/←自分で作りなさい
皆さんも素敵なアルバム作りしてみませんか?☆
お店に足を運べない方のために、フジカラープラザ南店では
『出張アルバム教室』を始めました★
9月はすでに予定が入っておりますので、
これからのお申込みは10月となります♪
日にち、時間、場所、人数、参加費など
どんなことでもご相談に応じます♪
気軽にお問い合わせくださいませ★
■電話でのお問い合わせ■
0126-24-6305
■メールでのお問い合わせ■
fujicolorplazaminami@ffpartner.net
皆様からのお問い合わせ、ご参加
心よりお待ち申し上げております(^o^)/
~いつも拍手・拍手コメントを頂き、ありがとうございます。
頂きました「拍手コメント」は毎日必ず読ませて頂いてます。
ホシノ・マスモト共に、大変励みになっております☆~
※コメント投稿は、右下CM(0)をクリックすると出来ます。
宜しくお願い致します☆
ホシノ
管理人のホシノです(^O^)/
昨日。
お昼休みがゆっくり取れそうだったので
お弁当を買いに行こうとしたら…
お財布に130円しか入ってなくて泣きそうになりました…(泣)
大人なんだから…
せめて千円札くらい入れておきなさいよっ!
と、どこからか聞こえてきそうです(涙)
さて。
先月、北海道グリーンランドで花火大会が行われ、
ホシノはエッチラオッチラ撮影に行って参りました☆
その時写した写真と、去年写した写真二枚で
副管理人マスモトが、アルバムを作ってくれましたo(>▽<)o
コチラ↓↓↓
今回は迫力満点の2Lサイズ(12.7×17.8cm)でプリントし
フネートル黒台紙アルバムに、ビシッ!!と貼ってみました☆
副管理人のすごい技はコチラ↓↓↓
写真が飛び出して見えませんか?♪(>◇<*)σスゴイ!!
これはもぉ~職人技ですねー!!
副管理人、こんなに素敵なアルバムを作ってくれて
本当にありがとう~♪
これからもよろしくねぇ~~~~(>▽<)/←自分で作りなさい
皆さんも素敵なアルバム作りしてみませんか?☆
お店に足を運べない方のために、フジカラープラザ南店では
『出張アルバム教室』を始めました★
9月はすでに予定が入っておりますので、
これからのお申込みは10月となります♪
日にち、時間、場所、人数、参加費など
どんなことでもご相談に応じます♪
気軽にお問い合わせくださいませ★
■電話でのお問い合わせ■
0126-24-6305
■メールでのお問い合わせ■
fujicolorplazaminami@ffpartner.net
皆様からのお問い合わせ、ご参加
心よりお待ち申し上げております(^o^)/
~いつも拍手・拍手コメントを頂き、ありがとうございます。
頂きました「拍手コメント」は毎日必ず読ませて頂いてます。
ホシノ・マスモト共に、大変励みになっております☆~
※コメント投稿は、右下CM(0)をクリックすると出来ます。
宜しくお願い致します☆
ホシノ
いつもありがとうございます!
副管理人のマスモトです♪
なんだか急に店内が蒸し暑くなって来ました。。(~_~;)
今日と明日、開店から閉店まで一人でお店にいるシフトなので
お客様からの注文プリントを仕上げて、店内のお掃除をして
売り場の整理などをしても、まだまだ時間がたぁ~~~~っぷりあります。
・・・ってことで!
余った時間にアルバムをたぁ~~~~くさん作ってます♪
いつもお花や風景の写真でアルバムを作っていましたが
知人より『ニャンコちゃんの写真』を借りることが出来たので
いつもと違った感じのアルバムを作ろうと試行錯誤・・・^^;
できたアルバムがコチラ↓↓↓

写真を手で千切ってみました。
コレを作っていて気が付いたのですが
私は写真を千切るのがすごく下手かもしれません。
あまり千切り慣れていないせいでしょうか??
なんか自分のイメージとはちょっと違う仕上がりになっちゃいます。
どなたか上手に千切る方法を教えて下さい~~(T_T)
そしてコチラは・・・↓↓↓

マスキングテープでリボン(?)を作ってみました♪
この2種類のピンクのテープを使ったリボン。
マスモトの小さなコダワリ(小さ過ぎて誰も気付かない?笑)がありまして。
近くに寄ってじぃ~~~っと見てみると・・・??
↓↓↓

2本のテープが交差する所を
こんな感じにテープをくぐらせてます☆
(薄い色のテープを使っているので・・・見えにくかったらごめんなさい;)
すごく簡単なので機会があったら試してみて下さいね^^v
もっと近くでじっくり見たい!と言う方は
フジカラープラザ岩見沢南店アルバム売り場にて
いつでも展示していますので、お気軽にご来店くださいね^^
今日アップしたページ以外にも色々作っていますよ~♪
※9月のアルバム教室は只今日程の調整中です。
日程が決まり次第ご案内させて頂きますので、もうしばらくお待ちくださいませ☆
~いつも拍手・拍手コメントを頂き、ありがとうございます。
頂きました「拍手コメント」は毎日必ず読ませて頂いてます。
ホシノ・マスモト共に、大変励みになっております☆~
※コメント投稿は、右下CM(0)をクリックすると出来ます。
宜しくお願い致します☆
マスモト
副管理人のマスモトです♪
なんだか急に店内が蒸し暑くなって来ました。。(~_~;)
今日と明日、開店から閉店まで一人でお店にいるシフトなので
お客様からの注文プリントを仕上げて、店内のお掃除をして
売り場の整理などをしても、まだまだ時間がたぁ~~~~っぷりあります。
・・・ってことで!
余った時間にアルバムをたぁ~~~~くさん作ってます♪
いつもお花や風景の写真でアルバムを作っていましたが
知人より『ニャンコちゃんの写真』を借りることが出来たので
いつもと違った感じのアルバムを作ろうと試行錯誤・・・^^;
できたアルバムがコチラ↓↓↓
写真を手で千切ってみました。
コレを作っていて気が付いたのですが
私は写真を千切るのがすごく下手かもしれません。
あまり千切り慣れていないせいでしょうか??
なんか自分のイメージとはちょっと違う仕上がりになっちゃいます。
どなたか上手に千切る方法を教えて下さい~~(T_T)
そしてコチラは・・・↓↓↓
マスキングテープでリボン(?)を作ってみました♪
この2種類のピンクのテープを使ったリボン。
マスモトの小さなコダワリ(小さ過ぎて誰も気付かない?笑)がありまして。
近くに寄ってじぃ~~~っと見てみると・・・??
↓↓↓
2本のテープが交差する所を
こんな感じにテープをくぐらせてます☆
(薄い色のテープを使っているので・・・見えにくかったらごめんなさい;)
すごく簡単なので機会があったら試してみて下さいね^^v
もっと近くでじっくり見たい!と言う方は
フジカラープラザ岩見沢南店アルバム売り場にて
いつでも展示していますので、お気軽にご来店くださいね^^
今日アップしたページ以外にも色々作っていますよ~♪
※9月のアルバム教室は只今日程の調整中です。
日程が決まり次第ご案内させて頂きますので、もうしばらくお待ちくださいませ☆
~いつも拍手・拍手コメントを頂き、ありがとうございます。
頂きました「拍手コメント」は毎日必ず読ませて頂いてます。
ホシノ・マスモト共に、大変励みになっております☆~
※コメント投稿は、右下CM(0)をクリックすると出来ます。
宜しくお願い致します☆
マスモト
いつもありがとうございます!
副管理人のマスモトです♪
今日はとーってもいい天気♪
外はきっと暑いんだろうなぁ~。
お外で働いている皆さーん!熱中症に気を付けて下さいね~!
さて今日のアルバムは・・・
実は私がずっとやってみたかったワザに挑戦してみました♪
どんなアルバムになるのか、考えて見て下さいね^^
まずはアルバムに写真を貼りまーす♪
ペタンッ★
次にマスキングテープの準備!
色んな種類のマスキングテープを千切ります。
「おーい!どこまで行くんだい!?」ってくらい千切ります。
テーブルだけじゃ貼りきれなくなって
椅子まで使っちゃいました☆
さぁ、ここまで来てどんなアルバムになるか想像付いちゃった方はいますか?
予想が当たった方にはなんと!今話題のアノ商品が!!
・・・ってのは、もちろん冗談です。。
期待した方、ごめんなさいm(_ _)m
予想が当たっても何も出ませんが、完成したページがコチラです↓↓↓
じゃ~~~ん!!
マスモトはこういうアルバムを1度作ってみたかったのです♪
(色んな方のアルバムを参考にさせて頂きました。)
深く考えずに適当に貼っていこうと決めていたのですが
いざ作り始めると色の配置が偏っていないか?とか色々考えちゃってました。
用意したマスキングテープが少し余ってしまったので
マスモトのケータイもお揃いの柄にしてみましたよ^^v
余り物で作った割には、かなりのお気に入りになっています♪♪
このアルバムはアルバム教室の時に使って頂けるマスキングテープを全柄使っています。
個人でマスキングテープを集めるのも限界がありますよね。
アルバム教室に参加頂くと約100種類のマスキングテープが使い放題です♪
沢山のマスキングテープの中からどの色を組合わせるか、迷っちゃうところがまた楽しいのです♪♪
8月20日(金)13:00~15:00 アルバム作り教室
まだまだ参加者募集中です☆
参加受付・お問い合わせはコチラまで↓
フジカラープラザ南店
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
~いつも拍手・拍手コメントを頂き、ありがとうございます。
頂きました「拍手コメント」は毎日必ず読ませて頂いてます。
ホシノ・マスモト共に、大変励みになっております☆~
※コメント投稿は、右下CM(0)をクリックすると出来ます。
宜しくお願い致します☆
マスモト
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)