写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございます☆
ホシノです(*^^*)
さて、明後日22日・日曜日は、栗山町の小林家で撮影会ですよ☆
なんと!
極寒でございます(-_-;)
初の「極寒フォトツアー」でございます(;▽;)←泣いてる?
こちら↓↓↓
北海道新聞にも掲載されました☆
(※小林家FBより)
新聞掲載はスゴイですね!
あっという間に、空きが少なくなりました☆
(キャンセル等あり下記のようになっております)
Aコース、あと2名
Bコース、あと1名
Cコース、あと3名
当日はかなりの寒さが予想されます。
小林家様のお話では、室内とは言え零度とのことです(TーT;)
氷点下6度の時もあったと伺っております(泣)
参加者様には万全の寒さ対策でお願いいたします※※
またバッテリーの消耗の早さも予想されます。
充電満タンに、また替えバッテリーをお持ちの方はぜひご持参くださいませ。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております(*^^*)ノ
【築120年・氷点下の家屋を撮ろう~小林家フォトツアー~】
お申込み・お問合わせはこちら↓↓↓
TEL 0126-24-6305
フジカラープラザ南店・ホシノまで
TEL 0123-76-7228
小林家(当日のご連絡はこちらへお願い致します)
※寒いですねぇ…
雪が降らないだけ、まだいいのでしょうが…
岩見沢が降らない代わりに、どうやら室蘭では大雪のようです(友人談)
先日。
「寒い寒い」とFacebookでぼやいておりましたらば
この、室蘭の友人より「手づくりのふわっふわマフラー」が届きました(*^^*)
毎日首に巻いて、しっかり暖を取っております♡
Y子さん、ありがとうございました☆
そして・・・旅に出ることはまだ諦めてはおりません(-_-;)←しつこい
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
皆様からたくさんの「拍手」「拍手コメント」を宜しくお願い致します(*^^*)ノ
ブログ更新の励みになります☆
ホシノ
お寒ぅ~ございます(>_<)
ホシノです!
本日。
薄手のセーター…そして
ヒートテックにカイロにマスク!
という万全の態勢で!!
絶賛お仕事中のホシノでございます(=▽=;)←風邪引きさん
さて!
非常にお早い告知ではございますが。
こちらー!!
早くも来年の撮影会のお知らせです(^-^;)
フジカラープラザ南店、初の「氷点下の撮影会」でございます(笑)
フジカラープラザでは、酒まつりを含め3回ほど撮影会をさせて頂きましたが。
今回は、「小林家代表・小林千栄子さま」から直々にお話を頂きまして
皆さまには「氷点下の日本家屋を体験して頂こう!」という企画とあいなりました☆
そして目玉となります「氷点下体験」以外にも、今回は特別に許可されました
「蔵」での撮影が可能です!!
先日打ち合わせでお伺いした際に、テスト撮影した蔵はこんな感じです。
(全部は見せません(笑)当日のお楽しみでございますよ♪)
そして、こちらが代表の小林千栄子さんです☆
さてさて、これは普段のコースにはない貴重な撮影会となります☆
ぜひ皆さま、この機会にご参加下さいませヽ(*^▽^*)ノ
※各コース10名定員となっております※
お早めにお申込み下さいませm(_ _)m
尚、屋内撮影の為
猛吹雪でも、氷点下20度になろうとも30度になろうとも決行致します!!
どうぞ、宜しくお願い致しますm(_ _)m…笑
撮影会の詳細は、店頭にて配布
またはこちら↓↓↓
fujicolorplazaminami@ffpartner.net
タイトルに
「小林家撮影会・詳細希望」と入れ
送って頂ければ、追って返信致します。宜しくお願い致します☆
皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _*)m
今月はコチラ☆参加者、絶賛募集中です!
上原稔先生。このような言葉で張り切っておられます↓↓↓
(※上原稔Facebookより抜粋※)
優しいだけじゃない、
きっとあなたの為になるキッツいお小言で鋭く突っ込みます。
カメラ芸人という称号も得たので張り切ってぶった切ります。
皆様のご参加をお待ちしております。
お問い合わせ・お申込みはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまのご参加を心よりお待ちしております☆
※病院行ってきましたぁ…
お薬ごっそり出してもらいました!
毎日、絶賛禁酒生活中☆
今夜も早寝、いたしまーす!!
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
本日は「禁酒がんばれ拍手」待ってまーすヽ(;▽;)ノ
ホシノ
こんにちは、ホシノですヽ(*^▽^*)ノ
青空広がる遠足日和☆そんな昨日、日曜日でしたが…。
ワタクシの力不足もございまして(;_;)
今回は中止ギリギリの人数で行って参りましたm(_ _)m←もっとがんばれ!
ところがところがっ!登別伊達時代村は・・・
予想以上の楽しさで、ホシノはもう興奮しまくって撮影を楽しんできました!(*^◇^*)
いつも以上に「主催者自ら先頭に立って」楽しんだ撮影会でした♪
本日はその様子を画像満載でご紹介いたします!!
登別伊達時代村…
ホシノはもうかれこれ、25年ぶりくらいの来村でございました☆
入り口では、江戸の方々が万全の態勢でお出迎え☆
記念撮影に応じて下さいましたよぉ(^ー^)
一番に向かったのは野外アクションショー!
参加者さま、望遠を構え万全の体制です。
もはや「忍者を撃ち落とす勢い」です(笑)
想像以上の人の多さ。そして照りつける日差し。
もう汗だくです!!(>◇<)
そして…役者さん達が実にかっこいい!
モノクロが似合う☆
ショーが終わると、次のショーまで30分ほどあるので
4人で江戸の町お散歩撮影会を開催です☆
(画像提供・細谷さま)
兵井さんは実に江戸の町に溶け込んでいますね(笑)
さぁ~!片倉小十郎屋敷に向かいましょうヽ(*^▽^*)ノ
すでに遠足♪
気分は修学旅行生でーす!(笑)
ヒロさんと兵井さんは、江戸のおだんごやで休憩です♪
(このおだんごは食べられません。撮影セットです☆)
いざ!馬にまたがり出陣だーっ!!
子どものように楽しみます(笑)
もう、ノリノリ♪(笑)
ホシノもご多分に漏れず(笑)戦う気満々でございます!
戦った後は、休憩します(笑)
お?
そろそろ次のショーの時間ですね?
お楽しみのひとつ、忍者ショーですっ☆
忍者、かっこいいーっっ!
んー・・・
もっと撮りたかったな~…寄って寄って、撮りたかったな~…
子どもたちに負けじと、撮影の列に並べばよかったかな?(笑)
ショーの後に、かっこいいこちらの女性も撮影させて頂きました☆
どんな忍法が使えるのか?
このポーズ、実に素敵だ☆
・・・今日から真似しよう(って、どこで使うーっ!?)
江戸の町にはチビッコ忍者もたくさんいました☆
お声をかけて撮らせて頂きました(*^^*)
暴れすぎたのか?すっかりはだけてしまい(笑)
町娘に直してもらっている、チビッコ忍者(笑)
そうこうしているうちに、もう一つのお楽しみ☆
花魁ショーでございます☆
「花魁~おいらん~」
響きがもうすでに、美しい♡
ヒロさんは、向こうの端に陣取ります!!
細谷さんは、こちら側に陣取ります!
兵井さんは、腰を下ろしてくつろぎます(笑)
ここでの盛り上げ役はこの方☆
赤鼻の一八(イッパチ)さん、この方サイコーでした☆
花魁のショーは一般のお客様がお殿様役を演じる「参加型のショー」
観覧客の20代以上の男性を募集したところ、手を挙げたのが
なんと・・・
えー、7歳8歳…8歳11歳?(;=▽=;)
こどもばっかし(笑)
笑い過ぎて、顎が痛くなっちゃいました(^o^;)
キター!花魁♡
ステキ♡花魁♪(この響きだけで、美しい♡お・い・ら・ん♡)
・・・やりたかったな、お殿様役(-_-;)←殿様かよっ・汗
最後は男性陣が消えちゃったので、ヒロさんと二人で
花魁&イッパチさんと記念撮影☆
さて。お腹も空きましたね~
時計の針は1時を回っております…あっという間の3時間です(> <)
忍者カレーを平らげ!
恒例の忍者看板に顔を突っ込み(笑)
最後の最後まで楽しみましたヽ(*^▽^*)ノ
最後も江戸の住人(ではないか?笑)たちと、ハイチーズ☆
伊達時代村の皆さま☆
撮影会にご参加頂きましたお三人様☆
楽しい時間をありがとうございました!!
さーて!
10月はこちらですよ~!!
「写真を人から褒められる」ことはあっても
「講評されて斬られる!」ってことは少ないですよね♪o(^^)o
ぜひぜひ!
「アナタ~!あなたの写真にはココが足りないんだよー!」
と、上原先生にバッサリ!と斬られてくださいませ☆
毎回講評、上原稔先生のステップアップ講座☆
楽しいですよぉぉ~~♪
お問い合わせ・お申込みはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまのご参加を心よりお待ちしております☆
※登別伊達時代村・・・
予想以上に楽しいところでした☆
忍者と花魁…もう一回撮りたいなぁ~…
今回は撮影会というよりは「修学旅行」でした☆
兜かぶって、馬にまたがっちゃいましたから♪
いざ!出陣っっ!!(笑)
いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)
本日もまたたくさんの「拍手」「拍手コメント」待ってまーすヽ(^▽^)ノ
ホシノ
おはようございます!ホシノです!!
雨・・・ですねぇ(;_;)
そして…
朝晩...ひんやり…{{{(-_-;)}}}
皆さま、風邪などひかれてはいませんか?(←日本語あってますか?笑)
さて!
先日の百餅祭りも寒かったですね~~(>o<)
ナカノタナ前、ぷらっとパーク駐車場に集合の17時30分。
(画像提供・小樽市佐藤様)
ホシノ、Gジャン着てますが。
これでも少し寒いくらいでした(;>_<;)
撮影会初参加の、岩教大のHちゃん19歳が見えますね?♡
フィルム撮影(写ルンです)を楽しんでいた女の子です。
ホシノが撮影会のお誘いをしてみました(*^^*)b
ぶら下げているのは、ホシノのフィルムカメラ
ミノルタX-7です(*^^*)b
それと、リコーGRを貸出してあげました☆
さて。
6時からは餅つきです!早速、一番前で見ていますが…
参加者さん、みなさん寒いようですね(苦笑)
餅つき、一般の方と一緒に見学…の様子をどうぞ☆
カメラぶら下げ、腕組みしながら見ています(笑)
撮らないんですか?みなさん!笑
ホシノは、初参加のHちゃんと一緒に撮影を
少しだけ(寒い・汗)楽しみました(^^;)
餅つき終了後は、やっとこお散歩撮影会★
さ、さ、さ。。。寒い(;▽;)
途中の大道芸を見ているうちに…火が温かく…
(この、炎の芸が、まぁ~温かい♪笑)
本日、撮影会時間は約2時間。
このほとんどを、ここで過ごしてしまいました(苦笑)
ファイヤー!!
あー、あったかかった♪笑
「お散歩…寒くて寒くてムリムリムリ」
と言った感じで、うどん食べてる参加者さんも居ましたね~(笑)
結局、ホシノ。
「お散歩散歩」で撮った画像をいえば・・・
「かっこいいですね!」
とお声掛けして、撮らせて頂いたこれだけでした↓↓↓
焼き鳥ー!笑
福よしのおじさん、撮らせてくれてありがとうございました。
あ。
おじさん、こう言ってました。
「お!俺ね、写真好きで一眼カメラやってたんだわ!!
それね、写真プリントにすると結構いいと思うよ!」
ホシノが
「ふふふ♡私、写真屋なの♪おじさん(*^^*)♪」
と返すと
「あちゃー!あらららら~。プロに言っちゃったかぃ?あらららら」
と笑っていましたね(笑)
おじさん、アドバイス、ありがとうございました☆笑
さて、参加者さんと2条のコロナレストランの前で待ち合わせ…
と・・・居ない(-_-;)
約1名・・・居ない(-_-;)
また、あの人だ(;=▽=;)σ
少し待ってると、向こうの方から「酒」の入った袋を持って
こちらに向かってくる、S水谷さんが・・・(笑)
なにやら・・・
「寒くて耐えられないから、あったかい酒を薬局まで買いに行った」
ということでしたが・・・
袋の中身は「冷たい缶チューハイ」と「冷たい梅酒」
どーゆーこっちゃーっ!!!?
もぉ~(笑)
・・・いつも笑いをありがとね、S水谷のお母さん(笑)
19:30分、ここで解散でーす!
と、痛恨のミス(;ー;)
ホシノ、集合写真の撮影を忘れてしまいました(T^T)
別れてしまった、参加者さんもおり・・・
途中で合流したサークル会員もおり・・・
メンバーは違いますが、もうこれでいいやっ!!(苦笑)
はい、チーズ!!ヽ(; ̄▽ ̄;)ノ
呑んでるぅ~~!!(笑)
皆さま、寒い中お疲れ様でした☆
ご参加頂き、ありがとうございました(*^▽^*)ノ
さて。
今週日曜日は、ここへ行きます(*^^*)↓↓↓
岩見沢発ホシノ号、1名の空きがございます。
足に困っている方はご連絡頂ければ、ホシノ号便乗可能です(^^)b
こちらまで連絡下さいませ☆
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
※雨かぁ~…
日曜日は「晴れ」の予報なんで☆
ボチボチ・・・
忍者と・・・
花魁と・・・
江戸の街並み、楽しんできます♪
あと1名、車に乗れまーす!笑
ここまで参加者の少ない撮影会も…珍しいなぁ(=▽=;)
今日も一日、がんばろぉー!!!!!ヽ(*^▽^*)ノ
いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)
先日、しつこい「拍手の催促」しながらFacebookに投稿したところ
28,900ブログ中の、第3位を獲得いたしました!!(←拍手ランキング)
自己満足ですm(_ _)m笑
本日もしつこく!!笑
たくさんの「拍手」「拍手コメント」待ってまーすヽ(^▽^)ノ
ホシノ
岩見沢市内、青空が広がっていますね~☆
明日の天気はどうかしら?(^^;)←ちょっと不安
さて!
明日はコチラー!!
※変更があります※
■集合場所 ナカノタナぷらっとパーク駐車場
(岩見沢市4条西2丁目)
■集合時間 17:30分
百餅のデッカイ餅つき撮影後・・・
夜の花街に、おさんぽに行きますよ☆
私と一緒に歩きましょう~ヽ(*´▽`*)ノ
そして☆
朝9時からは、4条通り…西4丁目辺りにいます。
コチラ―!!
印象メイクで、清々しく健康的になって♪
その健康的なスマイル写真をホシノが撮影いたします(*^^*)b
明日は、朝も夜も☆
ホシノと一緒に過ごしましょうo(*^^*)o
明日は皆さまのご参加を心より、心より
会場にてお待ちしておりますm(_ _*)m
こちら、まだまだ参加者募集中~!
江戸の街並みと・・・忍者に花魁♡
普段見ることがない、そんな世界を撮りませんか?
お申込みはこちら↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまのご参加を心よりお待ちしております☆
※忙しいです!
今日も頑張るぞ!!
いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)
本日もたくさんの「拍手」「拍手コメント」待ってまーすヽ(^▽^)ノ
ホシノ
プロフィール
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |