写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございます!!
ホシノです(^◇^)/
ずいぶんと日にちが空いてしまいましたね(汗)
申し訳ありませんっ(泣)
全く儲かっていないのに・・・この慌ただしさ(汗)
んー・・・
売り上げの「春」は、いったいいつ来るのでしょうか?(涙)
さて!
明日は急きょ、アルバム教室です☆
明日はコープさっぽろ南店の開店時間に合わせ
10時からアルバム教室開始です♪
どんなアルバムに会えるかな?
ホシノ、今からワクワクでーす☆
ホシノももし時間があれば
続きを作りたいなぁ~♪

去年の12月、無理っくりシフトを調整して
一泊で行ってきました定山渓温泉のアルバムですが
未だ完成しておりません(涙)
明日、作れるといいなぁ~・・・
またお仕事にかかりっきりで、
常連ママさんに現場を頼むことになっちゃうのかなぁ~?(大汗)
もしそうなったら・・・
常連ママさん、ごめんなさいm(;=▽=;)m
楽しいアルバム教室になりますように~☆
【3月のアルバム教室】
12日(土)11~13時・15~17時
26日(土)11~13時
詳しいお問い合わせはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
皆様のご参加を、心よりお待ちしております☆
※先日、家で掃除をしていましたら。
どうも掃除機の調子がおかしいので
吸い込み口をちょっと見てみると
「タービンブラシ」が回っていないことが判明致しました(泣)
これではじゅうたん掃除の時に案配が悪いぞ!!
ということで、ホシノ、何を思ったか?
「掃除機を分解して直す」という、とんでもない行動に出てしまいました。
4つのネジで止めてありました、吸い込み口のT字カバーを恐る恐る外し
アチラコチラ見回すこと約10分。
タービンブラシを回す3ミリほどのスイッチを発見!!
「よし修理だ!」
気合を入れたものの、どこからか?
パチンコ玉は出てくるわ
バネは外れてくるわ
ベルトはビロ~ンと飛び出してくるわ
見たこともない四角い部品は落ちてくるわ
もう、掃除機は壊滅状態となりまして
それでも、必死に掃除機と格闘すること約一時間半。
どこから外れたのかさえ分からない4つほどの部品を残したまま・・・
根拠のない「よし直った!」という意気込みとともに
カバーを締め、掃除機スイッチオン!!!
ぶるるるるぅうううう~~~~~ん!!!
「直った♪」
我が家の掃除機はタービンブラシがブルンブルンと音を立て
今日も元気に回っております(=▽=)v
じゅうたんだろうが、畳だろうが、フローリングだろうが
まったく関係なく、始終タービンブラシは回り続けております(汗)
タービンブラシONのスイッチを…
明らかに大切なのであろう「4つの部品」など全く無視したまま、
セロテープでガチガチに固めてしまったのですから…
まぁ~そりゃ動くでしょうね・・・(大汗)
「掃除機って…部品がなくても動くんだな…修理の天才だな☆」
と、毎度勘違いの甚だしいホシノがお送り致しました。
近い将来間違いなく壊れるであろう、この掃除機。
始終回り続けるこのタービンブラシ。
いったいいつまで持ちこたえられるのでしょうか?(汗)
こんなホシノに「拍手」「拍手コメント」を
どうぞ宜しくお願い致します☆
ホシノ
ホシノです(^◇^)/
ずいぶんと日にちが空いてしまいましたね(汗)
申し訳ありませんっ(泣)
全く儲かっていないのに・・・この慌ただしさ(汗)
んー・・・
売り上げの「春」は、いったいいつ来るのでしょうか?(涙)
さて!
明日は急きょ、アルバム教室です☆
明日はコープさっぽろ南店の開店時間に合わせ
10時からアルバム教室開始です♪
どんなアルバムに会えるかな?
ホシノ、今からワクワクでーす☆
ホシノももし時間があれば
続きを作りたいなぁ~♪
去年の12月、無理っくりシフトを調整して
一泊で行ってきました定山渓温泉のアルバムですが
未だ完成しておりません(涙)
明日、作れるといいなぁ~・・・
またお仕事にかかりっきりで、
常連ママさんに現場を頼むことになっちゃうのかなぁ~?(大汗)
もしそうなったら・・・
常連ママさん、ごめんなさいm(;=▽=;)m
楽しいアルバム教室になりますように~☆
【3月のアルバム教室】
12日(土)11~13時・15~17時
26日(土)11~13時
詳しいお問い合わせはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
皆様のご参加を、心よりお待ちしております☆
※先日、家で掃除をしていましたら。
どうも掃除機の調子がおかしいので
吸い込み口をちょっと見てみると
「タービンブラシ」が回っていないことが判明致しました(泣)
これではじゅうたん掃除の時に案配が悪いぞ!!
ということで、ホシノ、何を思ったか?
「掃除機を分解して直す」という、とんでもない行動に出てしまいました。
4つのネジで止めてありました、吸い込み口のT字カバーを恐る恐る外し
アチラコチラ見回すこと約10分。
タービンブラシを回す3ミリほどのスイッチを発見!!
「よし修理だ!」
気合を入れたものの、どこからか?
パチンコ玉は出てくるわ
バネは外れてくるわ
ベルトはビロ~ンと飛び出してくるわ
見たこともない四角い部品は落ちてくるわ
もう、掃除機は壊滅状態となりまして
それでも、必死に掃除機と格闘すること約一時間半。
どこから外れたのかさえ分からない4つほどの部品を残したまま・・・
根拠のない「よし直った!」という意気込みとともに
カバーを締め、掃除機スイッチオン!!!
ぶるるるるぅうううう~~~~~ん!!!
「直った♪」
我が家の掃除機はタービンブラシがブルンブルンと音を立て
今日も元気に回っております(=▽=)v
じゅうたんだろうが、畳だろうが、フローリングだろうが
まったく関係なく、始終タービンブラシは回り続けております(汗)
タービンブラシONのスイッチを…
明らかに大切なのであろう「4つの部品」など全く無視したまま、
セロテープでガチガチに固めてしまったのですから…
まぁ~そりゃ動くでしょうね・・・(大汗)
「掃除機って…部品がなくても動くんだな…修理の天才だな☆」
と、毎度勘違いの甚だしいホシノがお送り致しました。
近い将来間違いなく壊れるであろう、この掃除機。
始終回り続けるこのタービンブラシ。
いったいいつまで持ちこたえられるのでしょうか?(汗)
こんなホシノに「拍手」「拍手コメント」を
どうぞ宜しくお願い致します☆
ホシノ
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)