写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございます!!
ホシノです(^◇^)/
さて。
昨日は午後から、アルバムカフェということで
今回は店内ではなく、佐藤さんのご自宅に
お邪魔させて頂きました♪
岩見沢市内で先月よりアルバム教室を開催しました佐藤さん。
お茶をしながら、今まで作成したそれぞれのアルバムを眺めながら
おしゃべりにも花が咲き、本当に楽しいひとときとなりました☆
「写真ていいよね〜♪」
「アルバムっていいよねぇ〜♪」
「このマスキングテープいいよね☆」
本当にわぃわぃと楽しい時間でしたヽ(´▽`)
自宅で楽しくアルバム作り☆
皆さんも体験してみませんか?
岩見沢市内で開催中の佐藤さん
コープさっぽろ南店内・フジカラープラザで開催中のホシノ
各アルバムカフェ(アルバム作り教室)の
詳しいお問い合わせはこちら↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
皆さまのご参加を、心よりお待ちしておりますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
※昨夜は。
久々に、仲良しの友人たちと
岩見沢市内に出来ました「島々清しゃ」(しまじまかいしゃ)
という沖縄料理店に行ってきました。
この半年ほど、ゆっくりとお休みが取れていなかったため
大好きな旅にも出られず、モンモンとしていましたホシノ(T^T)
ちょっと南下した気分で、沖縄料理と泡盛、そして
三線ライブを堪能してきました(⌒ー⌒)v

泡盛を一本空け。
気分良く外に出ますと・・・
大雪でした(TーT)
北海道の春はいったいいつになったら訪れるのでしょうか?(涙)
早く暖かい春になればいいなぁ〜m(T〜T;)
ホシノ
ホシノです(^◇^)/
さて。
昨日は午後から、アルバムカフェということで
今回は店内ではなく、佐藤さんのご自宅に
お邪魔させて頂きました♪
岩見沢市内で先月よりアルバム教室を開催しました佐藤さん。
お茶をしながら、今まで作成したそれぞれのアルバムを眺めながら
おしゃべりにも花が咲き、本当に楽しいひとときとなりました☆
「写真ていいよね〜♪」
「アルバムっていいよねぇ〜♪」
「このマスキングテープいいよね☆」
本当にわぃわぃと楽しい時間でしたヽ(´▽`)
自宅で楽しくアルバム作り☆
皆さんも体験してみませんか?
岩見沢市内で開催中の佐藤さん
コープさっぽろ南店内・フジカラープラザで開催中のホシノ
各アルバムカフェ(アルバム作り教室)の
詳しいお問い合わせはこちら↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
皆さまのご参加を、心よりお待ちしておりますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
※昨夜は。
久々に、仲良しの友人たちと
岩見沢市内に出来ました「島々清しゃ」(しまじまかいしゃ)
という沖縄料理店に行ってきました。
この半年ほど、ゆっくりとお休みが取れていなかったため
大好きな旅にも出られず、モンモンとしていましたホシノ(T^T)
ちょっと南下した気分で、沖縄料理と泡盛、そして
三線ライブを堪能してきました(⌒ー⌒)v
泡盛を一本空け。
気分良く外に出ますと・・・
大雪でした(TーT)
北海道の春はいったいいつになったら訪れるのでしょうか?(涙)
早く暖かい春になればいいなぁ〜m(T〜T;)
ホシノ
PR
いつもありがとうございます!!
ホシノです(^▽^)/
さっそくですが!
4月から「出張アルバム教室」を再開致しま~す!!
4人以上集まって頂けるお宅へ
ホシノがマスキングテープをた~っくさん持って
講師にお伺い致します(^-^)v
赤ちゃんを預けられないママさんや
どうしても南店へ足を運べない方のために
都合の良い日にちや時間を前もって決め、
ホシノが出張、バッチリ講師&子守りを致します☆
4月はさっそく一件のお申込みがございますので、
あとお一組様のみご予約を承ります☆
詳しいお問い合わせはこちら↓↓↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております♪
※最近パソコンを買い替えまして。
もうすったもんだで、今日のブログも仕上がり一歩手前で
二度ほどデータを消してしまいました(号泣)
只今、泣きながらブログを更新中のホシノです(T_T)
顔がもう般若のようになってしまってますので、
今日はもう残業せずに帰りたいと思います(激泣)
さよぉーならっっ!!!
ホシノ
ホシノです(^▽^)/
さっそくですが!
4月から「出張アルバム教室」を再開致しま~す!!
4人以上集まって頂けるお宅へ
ホシノがマスキングテープをた~っくさん持って
講師にお伺い致します(^-^)v
赤ちゃんを預けられないママさんや
どうしても南店へ足を運べない方のために
都合の良い日にちや時間を前もって決め、
ホシノが出張、バッチリ講師&子守りを致します☆
4月はさっそく一件のお申込みがございますので、
あとお一組様のみご予約を承ります☆
詳しいお問い合わせはこちら↓↓↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております♪
※最近パソコンを買い替えまして。
もうすったもんだで、今日のブログも仕上がり一歩手前で
二度ほどデータを消してしまいました(号泣)
只今、泣きながらブログを更新中のホシノです(T_T)
顔がもう般若のようになってしまってますので、
今日はもう残業せずに帰りたいと思います(激泣)
さよぉーならっっ!!!
ホシノ
いつもありがとうございます!!
ホシノです(^▽^)/
今日はアルバム教室でした~♪
前回ご参加頂きましたママさん二名に
今回もご参加頂きましたよ☆
前回お会いしたママさん同士、お二人楽しそうに
アルバム作成をされていました(^^)b

奥に座るOさんは今回で二回目のご参加になります。
だいぶ慣れてきたようで、前回より少し
早い感じでアルバムを仕上げているように見えました★
「マネしてみる!」
と、手前のSさんの作品の気に入ったページをマネて
サクサクとマスキングテープを手でカットしていきます。
こちらSさんの作品♪
ん~可愛いぃ~~~!!

Oさんがそれを手本にこんな感じで
MTを並べていきます★

どうやって作って良いか?
悩んで手が止まってしまった時には
「手本になる作品」をマネることが一番だとホシノも思います★
さて、Oさんのアルバムは
どんなふうに仕上がったでしょうか?(>▽<)
仲良し家族アルバムになっていましたよ☆
コチラ↓↓↓

息子さんYくんの表情もとても良いですね♪

幼稚園でお祝いしたお誕生会のしおりも
ママさんはちゃ~んと大切にしていたのですね★

どのページも愛情たっぷりで
とても素晴らしいアルバムに仕上がりましたね★
Oさんは3月のアルバム教室にもお申し込み頂きましたので
この続きはまた次回!作っていきましょうね(^o^)q
続きましてSさんのアルバムです♪
娘さんのRちゃんが
「歯医者で暴れてネットに入れられたところ」
を、ママさんしっかり写メしてアルバムに収めます(笑)
ホシノ大ウケの1ページがコチラ↓↓↓

大泣きしていますね、Rちゃん(笑)
可哀そうですが、それ以上にすっごく可愛いですね(笑)
続いてコチラ↓↓↓親子のアンヨ★

そして、また笑わせて頂いたページ↓↓↓

右は写真館のカメラマンさんが撮った写真。
おしゃれに仕上がった一枚。
そして左には・・・
Rちゃんの寝ぐせのドアップ(笑)

池中玄太もビックリの寝ぐせ具合(笑)
・・・古かったですね(汗)
とても面白いアルバムに仕上がっていて
ホシノは感動でしたよ~!!
Oさん・Sさん、ステキなアルバムをありがとうございました~☆
お二人とも、3月のアルバム教室にもお申し込み頂きましたので
この続きをぜひ!
作って見せてくださいねぇ~~~~(^▽^)/~~~
ありがとうございました☆
皆さんもマスキングテープを使った
「楽しく・可愛い・カンタンアルバム作り」
体験してみませんか?
【3月のアルバム教室】
12日(土)11~13時・15~17時
26日(土)11~13時
詳しいお問い合わせはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
皆様のご参加を、心よりお待ちしております☆
※昨日アップしました「天才・掃除機修理」ですが。
ホシノ、帰宅後、開口一番こう言われました。
「アンタ!掃除機、直したんでなくて壊したんでしょ!!」
やっぱり怒られました・・・(泣)
そうか…4つの部品はやはり、大切だったんだな…(涙)
反省・・・ρ(。。;)
ホシノ
ホシノです(^▽^)/
今日はアルバム教室でした~♪
前回ご参加頂きましたママさん二名に
今回もご参加頂きましたよ☆
前回お会いしたママさん同士、お二人楽しそうに
アルバム作成をされていました(^^)b
奥に座るOさんは今回で二回目のご参加になります。
だいぶ慣れてきたようで、前回より少し
早い感じでアルバムを仕上げているように見えました★
「マネしてみる!」
と、手前のSさんの作品の気に入ったページをマネて
サクサクとマスキングテープを手でカットしていきます。
こちらSさんの作品♪
ん~可愛いぃ~~~!!
Oさんがそれを手本にこんな感じで
MTを並べていきます★
どうやって作って良いか?
悩んで手が止まってしまった時には
「手本になる作品」をマネることが一番だとホシノも思います★
さて、Oさんのアルバムは
どんなふうに仕上がったでしょうか?(>▽<)
仲良し家族アルバムになっていましたよ☆
コチラ↓↓↓
息子さんYくんの表情もとても良いですね♪
幼稚園でお祝いしたお誕生会のしおりも
ママさんはちゃ~んと大切にしていたのですね★
どのページも愛情たっぷりで
とても素晴らしいアルバムに仕上がりましたね★
Oさんは3月のアルバム教室にもお申し込み頂きましたので
この続きはまた次回!作っていきましょうね(^o^)q
続きましてSさんのアルバムです♪
娘さんのRちゃんが
「歯医者で暴れてネットに入れられたところ」
を、ママさんしっかり写メしてアルバムに収めます(笑)
ホシノ大ウケの1ページがコチラ↓↓↓
大泣きしていますね、Rちゃん(笑)
可哀そうですが、それ以上にすっごく可愛いですね(笑)
続いてコチラ↓↓↓親子のアンヨ★
そして、また笑わせて頂いたページ↓↓↓
右は写真館のカメラマンさんが撮った写真。
おしゃれに仕上がった一枚。
そして左には・・・
Rちゃんの寝ぐせのドアップ(笑)
池中玄太もビックリの寝ぐせ具合(笑)
・・・古かったですね(汗)
とても面白いアルバムに仕上がっていて
ホシノは感動でしたよ~!!
Oさん・Sさん、ステキなアルバムをありがとうございました~☆
お二人とも、3月のアルバム教室にもお申し込み頂きましたので
この続きをぜひ!
作って見せてくださいねぇ~~~~(^▽^)/~~~
ありがとうございました☆
皆さんもマスキングテープを使った
「楽しく・可愛い・カンタンアルバム作り」
体験してみませんか?
【3月のアルバム教室】
12日(土)11~13時・15~17時
26日(土)11~13時
詳しいお問い合わせはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
皆様のご参加を、心よりお待ちしております☆
※昨日アップしました「天才・掃除機修理」ですが。
ホシノ、帰宅後、開口一番こう言われました。
「アンタ!掃除機、直したんでなくて壊したんでしょ!!」
やっぱり怒られました・・・(泣)
そうか…4つの部品はやはり、大切だったんだな…(涙)
反省・・・ρ(。。;)
ホシノ
いつもありがとうございます!!
ホシノです(^◇^)/
ずいぶんと日にちが空いてしまいましたね(汗)
申し訳ありませんっ(泣)
全く儲かっていないのに・・・この慌ただしさ(汗)
んー・・・
売り上げの「春」は、いったいいつ来るのでしょうか?(涙)
さて!
明日は急きょ、アルバム教室です☆
明日はコープさっぽろ南店の開店時間に合わせ
10時からアルバム教室開始です♪
どんなアルバムに会えるかな?
ホシノ、今からワクワクでーす☆
ホシノももし時間があれば
続きを作りたいなぁ~♪

去年の12月、無理っくりシフトを調整して
一泊で行ってきました定山渓温泉のアルバムですが
未だ完成しておりません(涙)
明日、作れるといいなぁ~・・・
またお仕事にかかりっきりで、
常連ママさんに現場を頼むことになっちゃうのかなぁ~?(大汗)
もしそうなったら・・・
常連ママさん、ごめんなさいm(;=▽=;)m
楽しいアルバム教室になりますように~☆
【3月のアルバム教室】
12日(土)11~13時・15~17時
26日(土)11~13時
詳しいお問い合わせはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
皆様のご参加を、心よりお待ちしております☆
※先日、家で掃除をしていましたら。
どうも掃除機の調子がおかしいので
吸い込み口をちょっと見てみると
「タービンブラシ」が回っていないことが判明致しました(泣)
これではじゅうたん掃除の時に案配が悪いぞ!!
ということで、ホシノ、何を思ったか?
「掃除機を分解して直す」という、とんでもない行動に出てしまいました。
4つのネジで止めてありました、吸い込み口のT字カバーを恐る恐る外し
アチラコチラ見回すこと約10分。
タービンブラシを回す3ミリほどのスイッチを発見!!
「よし修理だ!」
気合を入れたものの、どこからか?
パチンコ玉は出てくるわ
バネは外れてくるわ
ベルトはビロ~ンと飛び出してくるわ
見たこともない四角い部品は落ちてくるわ
もう、掃除機は壊滅状態となりまして
それでも、必死に掃除機と格闘すること約一時間半。
どこから外れたのかさえ分からない4つほどの部品を残したまま・・・
根拠のない「よし直った!」という意気込みとともに
カバーを締め、掃除機スイッチオン!!!
ぶるるるるぅうううう~~~~~ん!!!
「直った♪」
我が家の掃除機はタービンブラシがブルンブルンと音を立て
今日も元気に回っております(=▽=)v
じゅうたんだろうが、畳だろうが、フローリングだろうが
まったく関係なく、始終タービンブラシは回り続けております(汗)
タービンブラシONのスイッチを…
明らかに大切なのであろう「4つの部品」など全く無視したまま、
セロテープでガチガチに固めてしまったのですから…
まぁ~そりゃ動くでしょうね・・・(大汗)
「掃除機って…部品がなくても動くんだな…修理の天才だな☆」
と、毎度勘違いの甚だしいホシノがお送り致しました。
近い将来間違いなく壊れるであろう、この掃除機。
始終回り続けるこのタービンブラシ。
いったいいつまで持ちこたえられるのでしょうか?(汗)
こんなホシノに「拍手」「拍手コメント」を
どうぞ宜しくお願い致します☆
ホシノ
ホシノです(^◇^)/
ずいぶんと日にちが空いてしまいましたね(汗)
申し訳ありませんっ(泣)
全く儲かっていないのに・・・この慌ただしさ(汗)
んー・・・
売り上げの「春」は、いったいいつ来るのでしょうか?(涙)
さて!
明日は急きょ、アルバム教室です☆
明日はコープさっぽろ南店の開店時間に合わせ
10時からアルバム教室開始です♪
どんなアルバムに会えるかな?
ホシノ、今からワクワクでーす☆
ホシノももし時間があれば
続きを作りたいなぁ~♪
去年の12月、無理っくりシフトを調整して
一泊で行ってきました定山渓温泉のアルバムですが
未だ完成しておりません(涙)
明日、作れるといいなぁ~・・・
またお仕事にかかりっきりで、
常連ママさんに現場を頼むことになっちゃうのかなぁ~?(大汗)
もしそうなったら・・・
常連ママさん、ごめんなさいm(;=▽=;)m
楽しいアルバム教室になりますように~☆
【3月のアルバム教室】
12日(土)11~13時・15~17時
26日(土)11~13時
詳しいお問い合わせはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
皆様のご参加を、心よりお待ちしております☆
※先日、家で掃除をしていましたら。
どうも掃除機の調子がおかしいので
吸い込み口をちょっと見てみると
「タービンブラシ」が回っていないことが判明致しました(泣)
これではじゅうたん掃除の時に案配が悪いぞ!!
ということで、ホシノ、何を思ったか?
「掃除機を分解して直す」という、とんでもない行動に出てしまいました。
4つのネジで止めてありました、吸い込み口のT字カバーを恐る恐る外し
アチラコチラ見回すこと約10分。
タービンブラシを回す3ミリほどのスイッチを発見!!
「よし修理だ!」
気合を入れたものの、どこからか?
パチンコ玉は出てくるわ
バネは外れてくるわ
ベルトはビロ~ンと飛び出してくるわ
見たこともない四角い部品は落ちてくるわ
もう、掃除機は壊滅状態となりまして
それでも、必死に掃除機と格闘すること約一時間半。
どこから外れたのかさえ分からない4つほどの部品を残したまま・・・
根拠のない「よし直った!」という意気込みとともに
カバーを締め、掃除機スイッチオン!!!
ぶるるるるぅうううう~~~~~ん!!!
「直った♪」
我が家の掃除機はタービンブラシがブルンブルンと音を立て
今日も元気に回っております(=▽=)v
じゅうたんだろうが、畳だろうが、フローリングだろうが
まったく関係なく、始終タービンブラシは回り続けております(汗)
タービンブラシONのスイッチを…
明らかに大切なのであろう「4つの部品」など全く無視したまま、
セロテープでガチガチに固めてしまったのですから…
まぁ~そりゃ動くでしょうね・・・(大汗)
「掃除機って…部品がなくても動くんだな…修理の天才だな☆」
と、毎度勘違いの甚だしいホシノがお送り致しました。
近い将来間違いなく壊れるであろう、この掃除機。
始終回り続けるこのタービンブラシ。
いったいいつまで持ちこたえられるのでしょうか?(汗)
こんなホシノに「拍手」「拍手コメント」を
どうぞ宜しくお願い致します☆
ホシノ
いつもありがとうございます!!
ホシノです(^▽^)/
先週土曜はアルバム教室でした♪
ホシノはお仕事山積みでしたので
常連ママSさん(教室参加回数、数え切れず・笑)に現場を任せ
お仕事に専念することに(汗)
店頭受付機に張り付く男子学生や
カウンターではお客さまも待っている…
というのに、ホシノは「報告書のため!」と
まずは必死に現場を押さえます(汗)

天気の良い土曜だったせいでしょうか?
店内はとっても賑わっていましたよ☆
そして、ママさんお二人も
トークを楽しみながらの作成です~♪

着々と進んでます☆
やはり・・・
おしゃべりホシノが加わらない方が、
ママさん達の手は進むようです(;_;)反省…
というわけで。
こんな感じに仕上がっています☆
Sさんの作品↓↓↓

もう一人のママさんOさんは
ご家族のお迎えがありまして
作品の撮影はしておりませんが
今朝、ご来店頂いた際には「1ページだけやりました☆」
と、おうちに帰ってからちょっとだけ進んだようです☆
お店で作る方が集中できるようですので
急きょ、26日(土)にもアルバム教室を開催することとなりました☆
参加希望の方は下記までお願い致します☆
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
Sさんは、着々とアルバム作りを進められているようで
今回は去年に購入された「ピタットSクリスマスver」のアルバムを
ご持参して頂きました☆↓↓↓

子供に大人気の「プリキュア」ですね(^^;)
プリキュアのクリスマスケーキがあるんですねぇ~。
高そうですね・・・(汗)
中はこんなに可愛い仕上がりになっています♪


サークルカッターでまん丸にカットしたり
MTをいっぱい散りばめたり♪
本当に可愛い仕上がりですねぇ~♪♪♪
今回のアルバムも仕上がったらまた見せてくださーい♪
教室にもまた参加して下さいねぇ~(^o^)/~~~
さてさて。
今週はデジカメ初心者教室週間でーす!
水曜から土曜まで、毎日参加者募集中で~す!!
参加された方には
※Lサイズ30枚無料券
※6切りサイズ2枚無料券
上記どちらか?をプレゼントしております☆
皆様のご参加を心よりお待ちしております~m(_ _)m
※この日は午後からデジカメ教室でしたが
マンツーマン講習だったため画像はありません(汗)
とても充実した一日となりました(^-^)←たまには「まとも」に締めたりする♪
ホシノ
ホシノです(^▽^)/
先週土曜はアルバム教室でした♪
ホシノはお仕事山積みでしたので
常連ママSさん(教室参加回数、数え切れず・笑)に現場を任せ
お仕事に専念することに(汗)
店頭受付機に張り付く男子学生や
カウンターではお客さまも待っている…
というのに、ホシノは「報告書のため!」と
まずは必死に現場を押さえます(汗)
天気の良い土曜だったせいでしょうか?
店内はとっても賑わっていましたよ☆
そして、ママさんお二人も
トークを楽しみながらの作成です~♪
着々と進んでます☆
やはり・・・
おしゃべりホシノが加わらない方が、
ママさん達の手は進むようです(;_;)反省…
というわけで。
こんな感じに仕上がっています☆
Sさんの作品↓↓↓
もう一人のママさんOさんは
ご家族のお迎えがありまして
作品の撮影はしておりませんが
今朝、ご来店頂いた際には「1ページだけやりました☆」
と、おうちに帰ってからちょっとだけ進んだようです☆
お店で作る方が集中できるようですので
急きょ、26日(土)にもアルバム教室を開催することとなりました☆
参加希望の方は下記までお願い致します☆
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
Sさんは、着々とアルバム作りを進められているようで
今回は去年に購入された「ピタットSクリスマスver」のアルバムを
ご持参して頂きました☆↓↓↓
子供に大人気の「プリキュア」ですね(^^;)
プリキュアのクリスマスケーキがあるんですねぇ~。
高そうですね・・・(汗)
中はこんなに可愛い仕上がりになっています♪
サークルカッターでまん丸にカットしたり
MTをいっぱい散りばめたり♪
本当に可愛い仕上がりですねぇ~♪♪♪
今回のアルバムも仕上がったらまた見せてくださーい♪
教室にもまた参加して下さいねぇ~(^o^)/~~~
さてさて。
今週はデジカメ初心者教室週間でーす!
水曜から土曜まで、毎日参加者募集中で~す!!
参加された方には
※Lサイズ30枚無料券
※6切りサイズ2枚無料券
上記どちらか?をプレゼントしております☆
皆様のご参加を心よりお待ちしております~m(_ _)m
※この日は午後からデジカメ教室でしたが
マンツーマン講習だったため画像はありません(汗)
とても充実した一日となりました(^-^)←たまには「まとも」に締めたりする♪
ホシノ
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)