写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございますっ!!
管理人のホシノです(^▽^)/
・・・。
寒いでぇええーす<(;◇;)>
と…いつものことですね…南店(T_T;)
そう、いつものことですが、この時間。
ホシノの足はカチカチに冷たくかじかんでいます。
南店…エコにも“ほどがある”・・・。
省エネにも“ほどがある”・・・・・涙
さて。
先日から、デジカメ教室はこの寒い店内で行っております(汗)
このブログを見て頂いている方は、当店にお越しの際には
ガッチリ着こんで来てくれています(笑)
寒い寒い・・・言い過ぎなんでしょうか?σ(=▽=;)
どさんこがこれほど寒いのですから、道外からお越し頂いた方などは
南店で買い物をしていたら「凍死」されるのでは?
・・・言い過ぎですね、やはり(;=▽=;)←決して南店に恨みなどはありません(汗)
デジカメ教室に話を戻しましょう<(;^◇^)
狭い店内でこんな感じで教室を開催しました↓↓↓

今回は
「スイッチON・OFF」「シャッターボタン」が分からない。
「強制フラッシュ」「フラッシュ禁止」も分からない。
という方がいらっしゃいましたので、お一人お一人のレベルに合わせ
一人一人指導して参りましたよ~♪

それから、逆光補正のお勉強をするために
ちょっと移動です(エレベーター前)

「シャッター押したら電源が切れちゃうの」
という参加者様。
よくよく見ていると、シャッターを押しているつもりが
電源ボタンを押していらっしゃいました(笑)
「Nさーん!そのボタンはシャッターではごじゃいませーん!」
とホシノが叫ぶと、参加者のNさんはお一人で大爆笑されておりました(笑)
このように、和気あいあいと二時間が過ぎて行きました♪(^o^;)
最後にホシノは今一度、皆様に確認をm(_ _)/
「さて、Nさん?電源とシャッターボタンの違いは分かって頂けましたか?笑」
Nさんは、大笑いしながら
「はい♪」
とお答えになっていらっしゃいました(笑)
皆さんもデジカメ教室に参加してみませんか?
初心者用ですが、その方のレベルに合わせてお教え致します。
※電源ボタンとシャッターボタンの違い
※フラッシュを自動的に光らせたり、止めたり
※ホワイトバランスや露出補正
※絞り優先撮影
などなど。
【次回のデジカメ教室のお知らせ】
日程・ 1月22日(土)11時~13時の二時間
参加費・2,000円(テキスト代、プリント無料券、温かい飲み物付)
詳しいお問い合わせはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
E-mail fujicolorplazaminami@ffpartner.net
共に担当:ホシノ
皆様のご参加を心よりお待ちしております(^o^)/
※あまりに寒いので最近お鍋ばかりしています。
昨夜、ありったけのパスタ(ペンネ)を茹であげ
牛乳鍋(ホワイトシチューのような味)にブチ込んだら
アレヨアレヨ~~とドンドカドンドカ膨れ上がり、
みるみる6人前ほどの鍋になってしまいました・涙
・・・。
パスタって、ドンドン膨れ上がるんですねwww
次回から鍋に入れる時は気を付けます(;=_=;)ムゥー
ホシノ
管理人のホシノです(^▽^)/
・・・。
寒いでぇええーす<(;◇;)>
と…いつものことですね…南店(T_T;)
そう、いつものことですが、この時間。
ホシノの足はカチカチに冷たくかじかんでいます。
南店…エコにも“ほどがある”・・・。
省エネにも“ほどがある”・・・・・涙
さて。
先日から、デジカメ教室はこの寒い店内で行っております(汗)
このブログを見て頂いている方は、当店にお越しの際には
ガッチリ着こんで来てくれています(笑)
寒い寒い・・・言い過ぎなんでしょうか?σ(=▽=;)
どさんこがこれほど寒いのですから、道外からお越し頂いた方などは
南店で買い物をしていたら「凍死」されるのでは?
・・・言い過ぎですね、やはり(;=▽=;)←決して南店に恨みなどはありません(汗)
デジカメ教室に話を戻しましょう<(;^◇^)
狭い店内でこんな感じで教室を開催しました↓↓↓
今回は
「スイッチON・OFF」「シャッターボタン」が分からない。
「強制フラッシュ」「フラッシュ禁止」も分からない。
という方がいらっしゃいましたので、お一人お一人のレベルに合わせ
一人一人指導して参りましたよ~♪
それから、逆光補正のお勉強をするために
ちょっと移動です(エレベーター前)
「シャッター押したら電源が切れちゃうの」
という参加者様。
よくよく見ていると、シャッターを押しているつもりが
電源ボタンを押していらっしゃいました(笑)
「Nさーん!そのボタンはシャッターではごじゃいませーん!」
とホシノが叫ぶと、参加者のNさんはお一人で大爆笑されておりました(笑)
このように、和気あいあいと二時間が過ぎて行きました♪(^o^;)
最後にホシノは今一度、皆様に確認をm(_ _)/
「さて、Nさん?電源とシャッターボタンの違いは分かって頂けましたか?笑」
Nさんは、大笑いしながら
「はい♪」
とお答えになっていらっしゃいました(笑)
皆さんもデジカメ教室に参加してみませんか?
初心者用ですが、その方のレベルに合わせてお教え致します。
※電源ボタンとシャッターボタンの違い
※フラッシュを自動的に光らせたり、止めたり
※ホワイトバランスや露出補正
※絞り優先撮影
などなど。
【次回のデジカメ教室のお知らせ】
日程・ 1月22日(土)11時~13時の二時間
参加費・2,000円(テキスト代、プリント無料券、温かい飲み物付)
詳しいお問い合わせはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
E-mail fujicolorplazaminami@ffpartner.net
共に担当:ホシノ
皆様のご参加を心よりお待ちしております(^o^)/
※あまりに寒いので最近お鍋ばかりしています。
昨夜、ありったけのパスタ(ペンネ)を茹であげ
牛乳鍋(ホワイトシチューのような味)にブチ込んだら
アレヨアレヨ~~とドンドカドンドカ膨れ上がり、
みるみる6人前ほどの鍋になってしまいました・涙
・・・。
パスタって、ドンドン膨れ上がるんですねwww
次回から鍋に入れる時は気を付けます(;=_=;)ムゥー
ホシノ
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)