写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございますっ!!
管理人のホシノです(^▽^)/
二日・・・
空いてしまいましたね(汗)
一人で・・・
バタバタしておりました(;_;)
フォトブック無料券も締切り間近!!
(11月30日ですよぉ~みなさーん(>◇<)/イソイデ~)
そして、そろそろ年賀状のお申込みも来ております♪
ホシノは毎年。
お客様の年賀状ばーっかり作っていて
自分の年賀状はギリギリになってから慌てて作っているので(汗)
今年こそは!早く手掛けるぞ~~~!!っと気合を入れているのですが…
帰宅後は・・・
ついつい・・・
お風呂に入ってプシュッ!っと一杯やってしまうのでσ(=▽=;)
なかなか年賀状に手を付ける気になれない・・・
というのが本音なんですねぇ~(大汗)
いけませんいけませんっ(汗)
皆様はこんな体たらくをマネしてはいけませんよぉ~(ToT)
年賀状の準備はっ
お早目にぃ~~~!!(;^o^)/
と、初っ端から自虐ネタを披露しましたところで(汗)
昨日のデジカメ教室の様子を少しだけアップしたいと思います♪
昨日は参加者7名様、すべて女性~♪という
初めて経験した教室でした☆
今年最後の、野外(バラ園は終了しましたので色彩館~温室~で)
の教室となりました。
(※来月から春までは、南店内で少人数での開催となります。)

バラ園のイメージビデオが流れ、静かにBGMも流れる中で
温かいお茶やコーヒーを頂きながら、和やかに始まりました★
50分ほど、お勉強した後。
温室へ移動し、実際に撮影してみましたよ♪

皆さん真剣ですね(^o^)
自分で撮った画像を確認しながら
思い思いの写真を撮っていたようでした☆
最後に恒例の、集合記念撮影をしたのですが、
ここで参加者様より
「どうやったら細く写りますか?」
「太いのを細く写す方法はありますか?」
と、ホシノも思わず爆笑してしまうような質問も出まして・・・
「太いのを細く…は、もう画像修正しかありませんね~」
と答えましたが(笑)
ちゃんと、今までよりキレイに写真に写るポーズ☆というものを
少しだけ皆さんにお教え致しましたよσ(^-^;)←知ってるんですか???
「まず、姿勢を正して下さいね~。猫背はいけませんっ。
そして、ちょっとななめに身体を振って下さ~い。
はい、次にあごを上げず、軽く下げて下さいね☆
はい笑顔ですよぉ~。これで、少しは写りが良くなると思いますっ♪」

では~
はい、チーズ☆★☆

さて、いかがでしょうか?
美しいでしょ?(笑)
昔、フジカラーのCMで
「美しい人はより美しく」
「そうでない人はそれなりに・・・」
ってのがありましたが(笑)
「そうでない人も、美しく」写れるような・・・
そんな「モデル教室」をやってほしいです、という要望が昨日はありました(汗)
えーと。
「モデル教室」は、無理かとσ(=▽=;)←ただの写真屋さん
もしも。
素敵なモデルさん風な女性をスカウトすることが出来ましたらば、
考えてみましょう、はい(-_-)/←本当ですか?(汗)
さて。
デジカメ教室の様子・・・というよりは
余談ばかりの【南店日記】になってしまいましたね(大汗)
そうそう。
最後になりますが・・・
昨日は教室終了後に、地元ラジオ局FMはまなすジャパンさんから
取材の依頼を受けまして、ベラベラと物おじすることなく
しゃべってしまいましたσ(^◇^;)

放送されるかどうかは、分からないそうです(汗)
「誰も聞いてない時間帯ですよ。夕飯時だから。」
とも言われてしまいました(泣)
万が一放送されるかもしれないので、
皆様どうぞ、聞いていて下さいね~・・・
って、いつ放送かも知らされていませんが(;O;)
火曜18:00~19:00の
「ウーマンパワー」という番組だそうです。
FM76.1MHzに合わせ
皆様ラジオの前で待機を宜しくお願い致しますm(_ _)m
【デジカメ教室】
12月4日(土)は定員になりましたので締め切らせて頂きます。
1月22日(土)11時~13時 は、只今参加者募集中です☆
※デジカメ教室詳しい内容のお問い合わせ※
TEL 0126-24-6305
E-mail fujicolorplazaminami@ffpartner.net
共に担当:ホシノ
※「拍手コメント」に頂きましたコメントは
本当に本当にありがたく読ませて頂いております。
拍手コメントには返信ができず、大変申し訳ありません(;_;)
下記のCM(公開コメントとなります)にコメント頂ければ
質問等の返信が出来ますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m
ホシノ
管理人のホシノです(^▽^)/
二日・・・
空いてしまいましたね(汗)
一人で・・・
バタバタしておりました(;_;)
フォトブック無料券も締切り間近!!
(11月30日ですよぉ~みなさーん(>◇<)/イソイデ~)
そして、そろそろ年賀状のお申込みも来ております♪
ホシノは毎年。
お客様の年賀状ばーっかり作っていて
自分の年賀状はギリギリになってから慌てて作っているので(汗)
今年こそは!早く手掛けるぞ~~~!!っと気合を入れているのですが…
帰宅後は・・・
ついつい・・・
お風呂に入ってプシュッ!っと一杯やってしまうのでσ(=▽=;)
なかなか年賀状に手を付ける気になれない・・・
というのが本音なんですねぇ~(大汗)
いけませんいけませんっ(汗)
皆様はこんな体たらくをマネしてはいけませんよぉ~(ToT)
年賀状の準備はっ
お早目にぃ~~~!!(;^o^)/
と、初っ端から自虐ネタを披露しましたところで(汗)
昨日のデジカメ教室の様子を少しだけアップしたいと思います♪
昨日は参加者7名様、すべて女性~♪という
初めて経験した教室でした☆
今年最後の、野外(バラ園は終了しましたので色彩館~温室~で)
の教室となりました。
(※来月から春までは、南店内で少人数での開催となります。)
バラ園のイメージビデオが流れ、静かにBGMも流れる中で
温かいお茶やコーヒーを頂きながら、和やかに始まりました★
50分ほど、お勉強した後。
温室へ移動し、実際に撮影してみましたよ♪
皆さん真剣ですね(^o^)
自分で撮った画像を確認しながら
思い思いの写真を撮っていたようでした☆
最後に恒例の、集合記念撮影をしたのですが、
ここで参加者様より
「どうやったら細く写りますか?」
「太いのを細く写す方法はありますか?」
と、ホシノも思わず爆笑してしまうような質問も出まして・・・
「太いのを細く…は、もう画像修正しかありませんね~」
と答えましたが(笑)
ちゃんと、今までよりキレイに写真に写るポーズ☆というものを
少しだけ皆さんにお教え致しましたよσ(^-^;)←知ってるんですか???
「まず、姿勢を正して下さいね~。猫背はいけませんっ。
そして、ちょっとななめに身体を振って下さ~い。
はい、次にあごを上げず、軽く下げて下さいね☆
はい笑顔ですよぉ~。これで、少しは写りが良くなると思いますっ♪」
では~
はい、チーズ☆★☆
さて、いかがでしょうか?
美しいでしょ?(笑)
昔、フジカラーのCMで
「美しい人はより美しく」
「そうでない人はそれなりに・・・」
ってのがありましたが(笑)
「そうでない人も、美しく」写れるような・・・
そんな「モデル教室」をやってほしいです、という要望が昨日はありました(汗)
えーと。
「モデル教室」は、無理かとσ(=▽=;)←ただの写真屋さん
もしも。
素敵なモデルさん風な女性をスカウトすることが出来ましたらば、
考えてみましょう、はい(-_-)/←本当ですか?(汗)
さて。
デジカメ教室の様子・・・というよりは
余談ばかりの【南店日記】になってしまいましたね(大汗)
そうそう。
最後になりますが・・・
昨日は教室終了後に、地元ラジオ局FMはまなすジャパンさんから
取材の依頼を受けまして、ベラベラと物おじすることなく
しゃべってしまいましたσ(^◇^;)
放送されるかどうかは、分からないそうです(汗)
「誰も聞いてない時間帯ですよ。夕飯時だから。」
とも言われてしまいました(泣)
万が一放送されるかもしれないので、
皆様どうぞ、聞いていて下さいね~・・・
って、いつ放送かも知らされていませんが(;O;)
火曜18:00~19:00の
「ウーマンパワー」という番組だそうです。
FM76.1MHzに合わせ
皆様ラジオの前で待機を宜しくお願い致しますm(_ _)m
【デジカメ教室】
12月4日(土)は定員になりましたので締め切らせて頂きます。
1月22日(土)11時~13時 は、只今参加者募集中です☆
※デジカメ教室詳しい内容のお問い合わせ※
TEL 0126-24-6305
E-mail fujicolorplazaminami@ffpartner.net
共に担当:ホシノ
※「拍手コメント」に頂きましたコメントは
本当に本当にありがたく読ませて頂いております。
拍手コメントには返信ができず、大変申し訳ありません(;_;)
下記のCM(公開コメントとなります)にコメント頂ければ
質問等の返信が出来ますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m
ホシノ
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)