写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございます。
ホシノです!!(^ー^)/
本日も良いお天気。
ということで、まだまだ夏の名残が残る北海道。
カメラを持って、ちょっと風景撮影にでも出かけてみたいですよね☆
というホシノは自宅でネコばっかり撮ってますが(汗)
さて。
9月のデジカメ教室のお知らせです☆
■日程 9月24日(土)
※10~12時 初心者コース
※14~16時 中級者コース
■場所 いわみざわバラ園
※雨天時は温室「色彩館」となります
■参加費 2,000円
(テキスト・フォトブック無料券・飲み物付)
初心者コースは、コンパクトデジカメユーザー向きです。
カメラの構え方から、逆光の撮影の仕方や、明るさ補正など
初歩的なことをお勉強します。

中級者コースは、デジカメ一眼(ミラーレス含む)を購入後
オートでしか撮影できていない方や、絞り・ホワイトバランスなど
自分で設定して撮影したことがない方、失敗が多い方、
そんな方々に向いています。

またに、ホシノより全然詳しい方も参加されますが(^^;
その辺はご愛嬌という事で一つ(;^◇^)/
その際には、ホシノに逆に指導して下さいませ(=▽=;)
ということでっ。
9月は24日です☆結構面白いと思います♪
お暇な方は、ホシノとおしゃべりしにぜひ!バラ園までお越しください☆
あ。
参加費は頂きます(笑)
※昨日。
午前はアルバムカフェ。
午後のお仕事は自宅でPCに張り付き、
なんとか夕方で片付きました。
まだまだ外は明るかったのと、気温が全然下がらず
とっても良い気分だったので☆
「よし、今年最後の外焼き肉♪」と
気合入れて、コープさっぽろに買い出しに行きました♪
カゴいっぱい買ったその後…
バッグを見て愕然となりました。
財布が無ぁああーーい!!<(T□T)>
毎度のことですが(涙)
ハプニングはホシノに付き物でして(泣)
なぜっ、財布が入っていることを確認せず、
気合だけで買い物に来てしまうのか?
慌てたホシノは、プラザ東店に駆け込み
「すみませんっっ!財布忘れましたっ!!お金貸してくださーい!!」
と、頼み込んで、1万円を借りることに・・・(:ー:)
結局お財布は。
“いつもの”バッグへポイと入れ、何ら疑うことなく、その
隣にあった肩掛けカバンを持ち、出てきてしまった…
というですね(汗)
園児でもしないであろう、このミステイク(TーT;)
ただただ泣きたい、自分で自分がほとほと嫌になる
そんな夏の終わりでした・・・ショボーン・・・
ホシノ
ホシノです!!(^ー^)/
本日も良いお天気。
ということで、まだまだ夏の名残が残る北海道。
カメラを持って、ちょっと風景撮影にでも出かけてみたいですよね☆
というホシノは自宅でネコばっかり撮ってますが(汗)
さて。
9月のデジカメ教室のお知らせです☆
■日程 9月24日(土)
※10~12時 初心者コース
※14~16時 中級者コース
■場所 いわみざわバラ園
※雨天時は温室「色彩館」となります
■参加費 2,000円
(テキスト・フォトブック無料券・飲み物付)
初心者コースは、コンパクトデジカメユーザー向きです。
カメラの構え方から、逆光の撮影の仕方や、明るさ補正など
初歩的なことをお勉強します。

中級者コースは、デジカメ一眼(ミラーレス含む)を購入後
オートでしか撮影できていない方や、絞り・ホワイトバランスなど
自分で設定して撮影したことがない方、失敗が多い方、
そんな方々に向いています。

またに、ホシノより全然詳しい方も参加されますが(^^;
その辺はご愛嬌という事で一つ(;^◇^)/
その際には、ホシノに逆に指導して下さいませ(=▽=;)
ということでっ。
9月は24日です☆結構面白いと思います♪
お暇な方は、ホシノとおしゃべりしにぜひ!バラ園までお越しください☆
あ。
参加費は頂きます(笑)
※昨日。
午前はアルバムカフェ。
午後のお仕事は自宅でPCに張り付き、
なんとか夕方で片付きました。
まだまだ外は明るかったのと、気温が全然下がらず
とっても良い気分だったので☆
「よし、今年最後の外焼き肉♪」と
気合入れて、コープさっぽろに買い出しに行きました♪
カゴいっぱい買ったその後…
バッグを見て愕然となりました。
財布が無ぁああーーい!!<(T□T)>
毎度のことですが(涙)
ハプニングはホシノに付き物でして(泣)
なぜっ、財布が入っていることを確認せず、
気合だけで買い物に来てしまうのか?
慌てたホシノは、プラザ東店に駆け込み
「すみませんっっ!財布忘れましたっ!!お金貸してくださーい!!」
と、頼み込んで、1万円を借りることに・・・(:ー:)
結局お財布は。
“いつもの”バッグへポイと入れ、何ら疑うことなく、その
隣にあった肩掛けカバンを持ち、出てきてしまった…
というですね(汗)
園児でもしないであろう、このミステイク(TーT;)
ただただ泣きたい、自分で自分がほとほと嫌になる
そんな夏の終わりでした・・・ショボーン・・・
ホシノ
PR
いつもありがとうございます。
ホシノです!!(^ー^)/
昨日とはお天気も一変っ!
雨模様の岩見沢市内です(汗)
昨日のあの青空は一体どこに行ったんだっ!?
というわけで。
お天気はあまり良くなかったのですが
本日、4名グループさまより依頼がありまして
岩見沢市内にあります「色彩館」に出張し、
デジカメ教室を開催してきましたよ☆
一眼レフやミラーレス一眼を愛用している
同じ職場で仲良しのカメラ女子たちです(^^)

※4名のうち3名での撮影です。1名は中央の方の父上様でした(^^;)
癒し系のカメラ女子たちは、小雨が降る中
バラを一生懸命撮影していました。
先週はギンギンの太陽さんで、皆さん撮影に苦戦していましたが
今日は雨のしずくなどもマクロで狙ったり・・・と、皆さん満足されていました☆


教室終了後は、プラザ南店にもご来店頂きまして
フォトブックを作成したり、フィルム購入をされたり
コーヒーや紅茶を飲みながら、楽しいおしゃべりに花が咲き☆
いつものお店の様子とは違い、なんだか女子会のような雰囲気で
ホシノもとても癒されましたぁ~♪ヽ(*´▽`*)ノ
ご来店ありがとうございました☆
また遊びに来て下さいねぇ~~~♪
皆さんも仲良しのお友達同士で、デジカメのお勉強や
アルバム作りを体験してみませんか?♪
ホシノ、4名以上のグループ様には出張致します!!
詳しいお問い合わせはコチラ↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
※さて、今日は残念ながらの雨模様ですが、まさに今!
関東より「写真小屋山ちゃん」の撮影隊が来道され
美瑛町で撮影中かと思われますっ(汗)
雨に濡れているのでは?
なんだかとっても心配ですが・・・涙
この雨の中。
今朝は早朝5時に愛猫に起こされました(汗)
いつもはホシノの顔面真横で寝ているのですが・・・
今朝はガタタタタタ!!!という大きな音に
寝ぼけ眼で飛び起きたホシノは
「居ない!!!」
愛猫が横にいないことに気づき、すぐ察しました・・・。
茶の間のカーテンを開けると、なんとっ
先日大家さんに張り替えてもらったばかりの網戸に
大の字で張り付いているではあ~りませんかっっ!うちの子がっ(号泣)
トイレの小窓を開け、脱走した愛猫ちゃん・・・
戻って来れずに、ホシノが確実に気付くてあろう網戸に
大きく大の字で張り付き、鳴いていたわけです(=_=;)
ガタタタタタ!!!という大きな音とともに
「ビャアービャアー」と・・・(汗)
ド早朝からなにをやっておるのだ!?チミは(TーTメ)
もう怒る気にもなれず「はいはい、お入んなさい」と招き入れ
濡れた手足をゴシゴシ拭き、またホシノの顔面真横で寝かせました(汗)
5時・・・
お願いです・・・
脱走するならせめて7時くらいでお願いします(涙)
そんなホシノの願いなど、絶対届かぬだろうこの夏。
いったい何度、叩き起こされるのでしょうか?(涙)
ホシノ
ホシノです!!(^ー^)/
昨日とはお天気も一変っ!
雨模様の岩見沢市内です(汗)
昨日のあの青空は一体どこに行ったんだっ!?
というわけで。
お天気はあまり良くなかったのですが
本日、4名グループさまより依頼がありまして
岩見沢市内にあります「色彩館」に出張し、
デジカメ教室を開催してきましたよ☆
一眼レフやミラーレス一眼を愛用している
同じ職場で仲良しのカメラ女子たちです(^^)
※4名のうち3名での撮影です。1名は中央の方の父上様でした(^^;)
癒し系のカメラ女子たちは、小雨が降る中
バラを一生懸命撮影していました。
先週はギンギンの太陽さんで、皆さん撮影に苦戦していましたが
今日は雨のしずくなどもマクロで狙ったり・・・と、皆さん満足されていました☆
教室終了後は、プラザ南店にもご来店頂きまして
フォトブックを作成したり、フィルム購入をされたり
コーヒーや紅茶を飲みながら、楽しいおしゃべりに花が咲き☆
いつものお店の様子とは違い、なんだか女子会のような雰囲気で
ホシノもとても癒されましたぁ~♪ヽ(*´▽`*)ノ
ご来店ありがとうございました☆
また遊びに来て下さいねぇ~~~♪
皆さんも仲良しのお友達同士で、デジカメのお勉強や
アルバム作りを体験してみませんか?♪
ホシノ、4名以上のグループ様には出張致します!!
詳しいお問い合わせはコチラ↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
※さて、今日は残念ながらの雨模様ですが、まさに今!
関東より「写真小屋山ちゃん」の撮影隊が来道され
美瑛町で撮影中かと思われますっ(汗)
雨に濡れているのでは?
なんだかとっても心配ですが・・・涙
この雨の中。
今朝は早朝5時に愛猫に起こされました(汗)
いつもはホシノの顔面真横で寝ているのですが・・・
今朝はガタタタタタ!!!という大きな音に
寝ぼけ眼で飛び起きたホシノは
「居ない!!!」
愛猫が横にいないことに気づき、すぐ察しました・・・。
茶の間のカーテンを開けると、なんとっ
先日大家さんに張り替えてもらったばかりの網戸に
大の字で張り付いているではあ~りませんかっっ!うちの子がっ(号泣)
トイレの小窓を開け、脱走した愛猫ちゃん・・・
戻って来れずに、ホシノが確実に気付くてあろう網戸に
大きく大の字で張り付き、鳴いていたわけです(=_=;)
ガタタタタタ!!!という大きな音とともに
「ビャアービャアー」と・・・(汗)
ド早朝からなにをやっておるのだ!?チミは(TーTメ)
もう怒る気にもなれず「はいはい、お入んなさい」と招き入れ
濡れた手足をゴシゴシ拭き、またホシノの顔面真横で寝かせました(汗)
5時・・・
お願いです・・・
脱走するならせめて7時くらいでお願いします(涙)
そんなホシノの願いなど、絶対届かぬだろうこの夏。
いったい何度、叩き起こされるのでしょうか?(涙)
ホシノ
いつもありがとうございます。
ホシノです!!(^▽^)/
今日の岩見沢は先週と一転し、雨模様ですね・・・(寂)
先週は良い天気に恵まれ・・・というか暑いくらいで(汗)
デジカメ教室では皆さんしっかり帽子をかぶり、
日焼け対策もされていたのに
ホシノは帽子をかぶっていなかったのと
おもいっきり半袖で、全く日焼け防止しておらず
顔も手も紫外線にバンバン当たっていましたので
今後のシミが心配でしょうがありません(涙)
さて、先週は初のデジカメ教室中級者向けでした☆
いつもより、かなりレベルアップした内容で
皆さん真剣でしたね(^^;)
今日はその様子を少しアップしたいと思います☆
一時間ほどテキストなども参照しながら
ホワイトバランスや絞り、ISO感度のお勉強をしました。

そして、岩見沢バラ園は大盛況で
親子連れや浴衣の女性、観光バスなども入っていたようですね(汗)
何か催し物があったんでしょうか!?
そして、一時間後、実践です!
撮影会開始~~!!
マクロ撮影に挑戦!

富士フィルムファインピックスHS10で練習中。

直射日光がきつくて、皆さん影が入らないように撮影するのに
四苦八苦でしたね(^ー^;)
でも、ちょっとしたお散歩気分で
楽しんでもらえたような・・・どうだったでしょうか?

午後は個人レッスンにお申込み頂いた方も居ましたので
場所はそのままバラ園で。

コンパクトデジカメで、背景をキレイにぼかして
バラを撮影する練習もしましたね☆
さて。
こんな感じで、プラザ南店は毎月一回
デジカメ教室を開催中です☆
8月は第三土曜日か、第四土曜日に予定しておりますが
決定次第、こちらの南店日記、または店頭にて告知致します☆
宜しくお願い致します♪
本日も自虐ネタ無し(=▽=;)
もうしばらく、ホシノに余裕が出来るまでお待ち下さいませ(汗)
ホシノ
ホシノです!!(^▽^)/
今日の岩見沢は先週と一転し、雨模様ですね・・・(寂)
先週は良い天気に恵まれ・・・というか暑いくらいで(汗)
デジカメ教室では皆さんしっかり帽子をかぶり、
日焼け対策もされていたのに
ホシノは帽子をかぶっていなかったのと
おもいっきり半袖で、全く日焼け防止しておらず
顔も手も紫外線にバンバン当たっていましたので
今後のシミが心配でしょうがありません(涙)
さて、先週は初のデジカメ教室中級者向けでした☆
いつもより、かなりレベルアップした内容で
皆さん真剣でしたね(^^;)
今日はその様子を少しアップしたいと思います☆
一時間ほどテキストなども参照しながら
ホワイトバランスや絞り、ISO感度のお勉強をしました。
そして、岩見沢バラ園は大盛況で
親子連れや浴衣の女性、観光バスなども入っていたようですね(汗)
何か催し物があったんでしょうか!?
そして、一時間後、実践です!
撮影会開始~~!!
マクロ撮影に挑戦!
富士フィルムファインピックスHS10で練習中。
直射日光がきつくて、皆さん影が入らないように撮影するのに
四苦八苦でしたね(^ー^;)
でも、ちょっとしたお散歩気分で
楽しんでもらえたような・・・どうだったでしょうか?
午後は個人レッスンにお申込み頂いた方も居ましたので
場所はそのままバラ園で。
コンパクトデジカメで、背景をキレイにぼかして
バラを撮影する練習もしましたね☆
さて。
こんな感じで、プラザ南店は毎月一回
デジカメ教室を開催中です☆
8月は第三土曜日か、第四土曜日に予定しておりますが
決定次第、こちらの南店日記、または店頭にて告知致します☆
宜しくお願い致します♪
本日も自虐ネタ無し(=▽=;)
もうしばらく、ホシノに余裕が出来るまでお待ち下さいませ(汗)
ホシノ
いつもありがとうございますっ!!
ホシノです(^◇^)/
本日、コープさっぽろ南店はお買い物のお客様で
午前9時から大変賑わっておりましたよ♪
天気も良かったですからね~♪
お買い物後にお出かけされた方も
たくさんいらっしゃったのでは?
さて。
昨日は岩見沢バラ園内にあります「色彩館」にて
デジカメ教室を開催致しました☆
あいにくの雨模様でしたが、色彩館は温室ですので
雨が降っても大丈夫ぅ~ヽ(*^◇^*)ノ
ということで、楽しい教室となりました♪
その様子を少しだけアップしたいと思いまーす♪
色彩館の中にありますお部屋で
テキストに添って50分ほどカメラの使い方などのお勉強をします。
もちろん、先生はホシノでーすσ(^◇^*)←頼りないですか?(汗)

そしてその後。
温室に場所を変えて、思い思いの撮影を始めまーす☆
真剣です!

昨日は「クリーングリーン作戦」の一環として
色彩館は無料開放となっていました。
(普段は入館料100円)
そのためか親子連れも見かけられました♪

40分ほど撮影会をしまして
最後には恒例の集合写真の撮影です(^▽^)vニッコリ

今回は少人数でしたが
とても楽しい教室でした☆
参加者の方がホシノを「美肌モード」で
テスト撮影もしてくれました・・・・が、
やはりホシノはホシノなので(汗)
真ん丸顔がそのままでしたぁ~~~(泣)
「美肌モード」だからと言って、消してお顔が
スマートに写るわけではない・・・丸い物は丸く写る。
ということを学んだ教室でした(涙)
最後に、参加者の皆様には
「6月1日写真の日企画☆菜の花撮影会」のお知らせや
「10,000人の写真展」のお知らせなどもしっかりさせて頂きσ(^o^;)
そつが無い進行でバッチリ決めたホシノでした(自画自賛・苦笑)

次回のデジカメ教室は7月2日です☆
バラ園のバラたちが咲き誇る!
7月の開催でーす(^▽^)/
【デジカメ教室のご案内】
■7月2日(土)10:00~12:00
■岩見沢バラ園
■参加費2000円
※テキスト1冊
※フォトブック1冊無料券
※飲み物
以上が付きます☆
さらなる詳しいお問い合わせはコチラ↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
皆さまのご参加を心よりお待ちしております(^_<)☆
ホシノ
ホシノです(^◇^)/
本日、コープさっぽろ南店はお買い物のお客様で
午前9時から大変賑わっておりましたよ♪
天気も良かったですからね~♪
お買い物後にお出かけされた方も
たくさんいらっしゃったのでは?
さて。
昨日は岩見沢バラ園内にあります「色彩館」にて
デジカメ教室を開催致しました☆
あいにくの雨模様でしたが、色彩館は温室ですので
雨が降っても大丈夫ぅ~ヽ(*^◇^*)ノ
ということで、楽しい教室となりました♪
その様子を少しだけアップしたいと思いまーす♪
色彩館の中にありますお部屋で
テキストに添って50分ほどカメラの使い方などのお勉強をします。
もちろん、先生はホシノでーすσ(^◇^*)←頼りないですか?(汗)
そしてその後。
温室に場所を変えて、思い思いの撮影を始めまーす☆
真剣です!
昨日は「クリーングリーン作戦」の一環として
色彩館は無料開放となっていました。
(普段は入館料100円)
そのためか親子連れも見かけられました♪
40分ほど撮影会をしまして
最後には恒例の集合写真の撮影です(^▽^)vニッコリ
今回は少人数でしたが
とても楽しい教室でした☆
参加者の方がホシノを「美肌モード」で
テスト撮影もしてくれました・・・・が、
やはりホシノはホシノなので(汗)
真ん丸顔がそのままでしたぁ~~~(泣)
「美肌モード」だからと言って、消してお顔が
スマートに写るわけではない・・・丸い物は丸く写る。
ということを学んだ教室でした(涙)
最後に、参加者の皆様には
「6月1日写真の日企画☆菜の花撮影会」のお知らせや
「10,000人の写真展」のお知らせなどもしっかりさせて頂きσ(^o^;)
そつが無い進行でバッチリ決めたホシノでした(自画自賛・苦笑)
次回のデジカメ教室は7月2日です☆
バラ園のバラたちが咲き誇る!
7月の開催でーす(^▽^)/
【デジカメ教室のご案内】
■7月2日(土)10:00~12:00
■岩見沢バラ園
■参加費2000円
※テキスト1冊
※フォトブック1冊無料券
※飲み物
以上が付きます☆
さらなる詳しいお問い合わせはコチラ↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
皆さまのご参加を心よりお待ちしております(^_<)☆
ホシノ
いつもありがとうございます!!
ホシノです(^◇^)/
今日は16度まで気温があがる・・・
という予報でしたが。
本当にそんなにあがったのでしょうか?
ホシノ。
店内でブルブル震えて一日を過ごしたのですが(涙)
お外の方が暖かかったのかなぁ~・・・(;_;)
さて!
雪ももうほとんど融けましたね♪
春もすぐそこ!!ですねぇ~♪
というわけでっ!
来月より野外のデジカメ教室を再開致しまーす(^o^)/
【デジカメ教室初心者向け】
■日程 5月21日(土) 10:00~12:00
■場所 岩見沢バラ公園内『色彩館』
■参加費 2,000円
■特典 テキスト・飲み物込、フォトブックスクエア25P無料券付き
詳しいお問い合わせはコチラ↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
さあさあ~春ですよぉ~♪
色彩館の温室のお花たちは、太陽をサンサン浴びて
色鮮やかに咲き乱れておりますよ~☆
デジカメを上手く使いこなして
素敵なあなただけの一枚を撮ってみませんか?
皆様のご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _*)m

※富士フィルムの女性が、昨日
カモイ(マスキングテープのメーカー)さんの
展示会に行ってきたそうです。
その中で面白い柄のMT画像がありましたので
そちらをご紹介したいと思います。
コチラ↓

その名も「東北」
東日本大震災の応援マスキングテープだそうです。
色々、東北の有名な特産物が描かれたMTですね☆
赤ベコは福島県の会津で有名ですよね。
にんにくの生産は、国内では70%が青森県産ということらしいです。
(調べてみましたσ(^_^;)・・・)
稲穂はお米の産地ということで東北ですよね☆
このMTを購入で、その売り上げの一部がもし
東北の被災地への支援金または義援金になるのでしたら
ぜひ購入したい!!と思うところですが、
こちらは会場での限定販売ということでした(残念・・・)
まだまだ復興には時間がかかると思いますが
今後、色々面で復興のお手伝いをしていきたいですよね。
がんばれ!東北!!
みんな応援しています☆
ホシノ
ホシノです(^◇^)/
今日は16度まで気温があがる・・・
という予報でしたが。
本当にそんなにあがったのでしょうか?
ホシノ。
店内でブルブル震えて一日を過ごしたのですが(涙)
お外の方が暖かかったのかなぁ~・・・(;_;)
さて!
雪ももうほとんど融けましたね♪
春もすぐそこ!!ですねぇ~♪
というわけでっ!
来月より野外のデジカメ教室を再開致しまーす(^o^)/
【デジカメ教室初心者向け】
■日程 5月21日(土) 10:00~12:00
■場所 岩見沢バラ公園内『色彩館』
■参加費 2,000円
■特典 テキスト・飲み物込、フォトブックスクエア25P無料券付き
詳しいお問い合わせはコチラ↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
さあさあ~春ですよぉ~♪
色彩館の温室のお花たちは、太陽をサンサン浴びて
色鮮やかに咲き乱れておりますよ~☆
デジカメを上手く使いこなして
素敵なあなただけの一枚を撮ってみませんか?
皆様のご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _*)m
※富士フィルムの女性が、昨日
カモイ(マスキングテープのメーカー)さんの
展示会に行ってきたそうです。
その中で面白い柄のMT画像がありましたので
そちらをご紹介したいと思います。
コチラ↓
その名も「東北」
東日本大震災の応援マスキングテープだそうです。
色々、東北の有名な特産物が描かれたMTですね☆
赤ベコは福島県の会津で有名ですよね。
にんにくの生産は、国内では70%が青森県産ということらしいです。
(調べてみましたσ(^_^;)・・・)
稲穂はお米の産地ということで東北ですよね☆
このMTを購入で、その売り上げの一部がもし
東北の被災地への支援金または義援金になるのでしたら
ぜひ購入したい!!と思うところですが、
こちらは会場での限定販売ということでした(残念・・・)
まだまだ復興には時間がかかると思いますが
今後、色々面で復興のお手伝いをしていきたいですよね。
がんばれ!東北!!
みんな応援しています☆
ホシノ
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)