写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございます!
ホシノです☆
またまた、ずいぶんと・・・
間が空いてしまいました・・・
本日。
今朝からモッサモッサと・・・
去年のあの、恐怖を思い出させるような
降りっぷりで・・・
ホシノ、去年を思い出し・・・ちょっとだけビビりました(汗)
去年・・・
実はホシノ、遭難したんですよ、ええσ(=▽=;)
あの、恐ろしい日を思い出しました(汗)
午前9時発の特急旭川行の電車が上幌向で立ち往生し
乗客が次々と救助され…
午後3時半になり、ようやく電車が動き出した・・・というあの日。
新篠津村のセブンイレブンに…
何台もの立ち往生した車が押し寄せ…
「帰れない、帰れない」と
ニュースで何度も放映された、あの日。
この日、コープさっぽろ岩見沢南店は10時開店☆
いつものように、身支度整え♪暖気運転をし♪
「やだな・・・こんな日にお仕事行くの・・・」
などと、ブツブツぼやきながら…
午前9時15分、出発!!
いつもは爆走10分で南店に到着するのですが・・・
(あ…爆走はマズイのか?汗…)
えーと・・・
法定速度で、20分の道のり(^^;;;;
ゆっくりと、車を発進させる・・・も
5m進んだ交差点で、前も後ろも分からないほどの、猛吹雪(/+◇+)/
左へ行こうとするも…車が埋まっちゃって、アウト!
仕方ない…遠回りだけど、、右へ…
う”・・・みっ、道がない<(;◇;)>
バックして一旦、家へ帰ろう・・・と、バックミラーを見ると
後ろから車が一台来てるではないか!!!
ホシノ、不本意ながら、この時
「前へ進む」
の選択肢しかなく・・・
「こんな、なぁーんも見えないのに、どやって進めばいいんだよwww号泣」
泣きながら…
前へ1m…2m…
前へ前へ・・・時速10km・・・カメさん走行・・・
ズブズブズブ・・・
「なななっ、なんだ!?」
たったひとつの選択肢
「前へ進む」
えー・・・これが案の定、大失敗!!
真っ白だったので、まったく何も見えませんでしたが。
とりあえずここは道なので
「ハンドル切らない限り進めるだろう」
と。
何の根拠もない、安易な発想で、車を進めてみましたが…
ズブズブ言うだけで、車はまったく進めなくなりまして(TーT;)
吹雪の中…
ただただ、車の中で呆然としておりましたが
「ちっ、遅刻する!!」
と、とりあえず・・・外に出て見ようと。
恐る恐る、運転席ドアを開けてみましたが…
横も雪!
「道が無ぁああーーーーーーい<(T◇T)>!!!」
ホシノのちっさなちっさな軽自動車。
雪を掻きながら、除雪車の如く進んでいたわけで…
たぶん・・・
両脇には家らしきものが建っているのが見えたので
方角は合っていたと思うのですが、いかんせん道がない。
ちっさなホシノ号のボンネットにまで、雪がモッソリと積もっていました…号泣
自宅から約80m・・・
ホシノ、ゲームオーバー(;△;|||)
車をここに乗り捨ててもいいのだろうか?
誰かの救助があるまで、車に乗っていた方がいいのだろうか?
いや・・・
このままエンジンかけてたら・・・絶対死んじゃう・・・
と、半分パニック状態。
とりあえず、コープさっぽろに電話。
「もしもし?ホシノです…えーと、遭難しました。」
コープ職員さんは
、「この天気の中、出て来れる方がおかしい」
と解ってくれ、午前休業の案内を出してくれるということで、
話はつきました。
さて、問題は。
この先どうすればいいのか?
とりあえず、車を脱出させなければ・・・
と、車を乗り捨て歩いて自宅へ戻り。
途中、車が埋まっているオジサンたちに
「大丈夫か!?」
と声をかけられ
「ダメです(;◇;)」
と、互いの無事を確認し合いながら、雪を漕ぎ
家を出てからもうどんだけ時間が経ったのか?
すら、記憶はございません(==;)
ジョンバーか?何か?
雪を掻けるものを抱え・・・
ママさんダンプは、さすがにこの吹雪の中
持ち歩けないし・泣
またまた雪を漕ぎ、車へ戻るも・・・
ホシノのちっさな車は、もう雪で埋まってしまい
掻いても掻いても・・・どんどん降る降る、雪の勝ち(;◇;)
あまりの降りっぷり、雪かきっぷりに
全身ずぶ濡れ(号泣)
もぉ・・・だめだぁ・・・
そこで、レスキューを呼ぶことに。
泣きながら電話をしてみましたが
「だめです、行けません…ここからも出られません」
との返答(;◇;)
ここはもう号泣作戦で(苦笑)
「死んじゃいますぅううーーー!!!!」
数十分後。
レスキューは歩いてやって来ました(泣)
近所のオジサンもヘルパーやらを持って来て下さり
さっきの無事を確認し合ったオジサンも、助けに来てくれ・・・
約80mの道のりを
雪かきしては、バックし
また掻いてはバックし
レスキュー作業1時間半で
ホシノはお昼にやっと自宅へ戻ることが出来ました(;_;)
レスキューには
「なんでこんな日に外に出たんだ!!」
と怒られましたがσ(;_;)
お仕事だから・・・しょうがないんです・・・涙
「もうダメです!外に出てはいけません!!」
と言われたので、またまたコープへ電話を入れました。
というわけで、この日
13年間、休まず営業して来ましたフジカラープラザ南店を
初めて臨時休業で閉めました。
去年の2月8日の出来事です・・・。
雪のため。
お客様の足が遠のいております、フジカラープラザ南店です・・・汗
くだらない「ぼやき」をアップしてしまいました…すみません(==;)
そして・・・
長い(=_=;)
すみません・・・
今夜。
葬儀写真が入りますため・・・
20時半まで待機です・・・
お客様はおりません・・・
どうぞ皆さま。
「拍手コメント」
お願いしますっっm(;◇;)m
それでは、みなさま。
ごきげんよう・・・涙
ホシノ
ホシノです☆
またまた、ずいぶんと・・・
間が空いてしまいました・・・
本日。
今朝からモッサモッサと・・・
去年のあの、恐怖を思い出させるような
降りっぷりで・・・
ホシノ、去年を思い出し・・・ちょっとだけビビりました(汗)
去年・・・
実はホシノ、遭難したんですよ、ええσ(=▽=;)
あの、恐ろしい日を思い出しました(汗)
午前9時発の特急旭川行の電車が上幌向で立ち往生し
乗客が次々と救助され…
午後3時半になり、ようやく電車が動き出した・・・というあの日。
新篠津村のセブンイレブンに…
何台もの立ち往生した車が押し寄せ…
「帰れない、帰れない」と
ニュースで何度も放映された、あの日。
この日、コープさっぽろ岩見沢南店は10時開店☆
いつものように、身支度整え♪暖気運転をし♪
「やだな・・・こんな日にお仕事行くの・・・」
などと、ブツブツぼやきながら…
午前9時15分、出発!!
いつもは爆走10分で南店に到着するのですが・・・
(あ…爆走はマズイのか?汗…)
えーと・・・
法定速度で、20分の道のり(^^;;;;
ゆっくりと、車を発進させる・・・も
5m進んだ交差点で、前も後ろも分からないほどの、猛吹雪(/+◇+)/
左へ行こうとするも…車が埋まっちゃって、アウト!
仕方ない…遠回りだけど、、右へ…
う”・・・みっ、道がない<(;◇;)>
バックして一旦、家へ帰ろう・・・と、バックミラーを見ると
後ろから車が一台来てるではないか!!!
ホシノ、不本意ながら、この時
「前へ進む」
の選択肢しかなく・・・
「こんな、なぁーんも見えないのに、どやって進めばいいんだよwww号泣」
泣きながら…
前へ1m…2m…
前へ前へ・・・時速10km・・・カメさん走行・・・
ズブズブズブ・・・
「なななっ、なんだ!?」
たったひとつの選択肢
「前へ進む」
えー・・・これが案の定、大失敗!!
真っ白だったので、まったく何も見えませんでしたが。
とりあえずここは道なので
「ハンドル切らない限り進めるだろう」
と。
何の根拠もない、安易な発想で、車を進めてみましたが…
ズブズブ言うだけで、車はまったく進めなくなりまして(TーT;)
吹雪の中…
ただただ、車の中で呆然としておりましたが
「ちっ、遅刻する!!」
と、とりあえず・・・外に出て見ようと。
恐る恐る、運転席ドアを開けてみましたが…
横も雪!
「道が無ぁああーーーーーーい<(T◇T)>!!!」
ホシノのちっさなちっさな軽自動車。
雪を掻きながら、除雪車の如く進んでいたわけで…
たぶん・・・
両脇には家らしきものが建っているのが見えたので
方角は合っていたと思うのですが、いかんせん道がない。
ちっさなホシノ号のボンネットにまで、雪がモッソリと積もっていました…号泣
自宅から約80m・・・
ホシノ、ゲームオーバー(;△;|||)
車をここに乗り捨ててもいいのだろうか?
誰かの救助があるまで、車に乗っていた方がいいのだろうか?
いや・・・
このままエンジンかけてたら・・・絶対死んじゃう・・・
と、半分パニック状態。
とりあえず、コープさっぽろに電話。
「もしもし?ホシノです…えーと、遭難しました。」
コープ職員さんは
、「この天気の中、出て来れる方がおかしい」
と解ってくれ、午前休業の案内を出してくれるということで、
話はつきました。
さて、問題は。
この先どうすればいいのか?
とりあえず、車を脱出させなければ・・・
と、車を乗り捨て歩いて自宅へ戻り。
途中、車が埋まっているオジサンたちに
「大丈夫か!?」
と声をかけられ
「ダメです(;◇;)」
と、互いの無事を確認し合いながら、雪を漕ぎ
家を出てからもうどんだけ時間が経ったのか?
すら、記憶はございません(==;)
ジョンバーか?何か?
雪を掻けるものを抱え・・・
ママさんダンプは、さすがにこの吹雪の中
持ち歩けないし・泣
またまた雪を漕ぎ、車へ戻るも・・・
ホシノのちっさな車は、もう雪で埋まってしまい
掻いても掻いても・・・どんどん降る降る、雪の勝ち(;◇;)
あまりの降りっぷり、雪かきっぷりに
全身ずぶ濡れ(号泣)
もぉ・・・だめだぁ・・・
そこで、レスキューを呼ぶことに。
泣きながら電話をしてみましたが
「だめです、行けません…ここからも出られません」
との返答(;◇;)
ここはもう号泣作戦で(苦笑)
「死んじゃいますぅううーーー!!!!」
数十分後。
レスキューは歩いてやって来ました(泣)
近所のオジサンもヘルパーやらを持って来て下さり
さっきの無事を確認し合ったオジサンも、助けに来てくれ・・・
約80mの道のりを
雪かきしては、バックし
また掻いてはバックし
レスキュー作業1時間半で
ホシノはお昼にやっと自宅へ戻ることが出来ました(;_;)
レスキューには
「なんでこんな日に外に出たんだ!!」
と怒られましたがσ(;_;)
お仕事だから・・・しょうがないんです・・・涙
「もうダメです!外に出てはいけません!!」
と言われたので、またまたコープへ電話を入れました。
というわけで、この日
13年間、休まず営業して来ましたフジカラープラザ南店を
初めて臨時休業で閉めました。
去年の2月8日の出来事です・・・。
雪のため。
お客様の足が遠のいております、フジカラープラザ南店です・・・汗
くだらない「ぼやき」をアップしてしまいました…すみません(==;)
そして・・・
長い(=_=;)
すみません・・・
今夜。
葬儀写真が入りますため・・・
20時半まで待機です・・・
お客様はおりません・・・
どうぞ皆さま。
「拍手コメント」
お願いしますっっm(;◇;)m
それでは、みなさま。
ごきげんよう・・・涙
ホシノ
PR
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)
★juntinoさん★
今年だった…(==;;;;
って、ココでツッコまれていたのですね…汗
だめだぁ~…ブログチェックの余裕もないのか―!!!
がんばります。
来年はもっと、瞬時に
瞬間移動できるよう鍛えます(=◇=)←何者?涙
無題
したっけほれ?瞬間移動とかできるっぺ?なしてしねんだー?