写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございます!
ホシノですっっ!!
ブログ更新が、かなりの間…滞っておりましたぁ(;>_<)
ご心配いただきました皆さま、ありがとうございました。
元気ですっっ!!
風邪も引いてません!!
元気でぇーーーすヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ありがたいことに
大変忙しくさせて頂いておりました☆
この一ヶ月は毎日毎日フル回転で、
目をぐるぐる回しておりましたw(@o@)w
さて。
先日の…
英国ガーデン撮影会inリトルロックヒルズ
こちらの様子を報告させて頂きたかったのですが…
ホシノ、忙しさのあまり…の痛恨のミス!
なんでしょうか?
画像を…すべて…
消してしまったようです(-_-;)
バックアップせずに画像全て消去してしまったのは…
今回が初めてです(ー_ー;)←相当ヤラれてる・汗
ご参加いただきました皆さま。
申し訳ありません(/_;)
リトルロックヒルズ、素敵画像がたくさんあり
皆さまの様子も収めていたのですが…
んー…ホシノ、ダメダメです(ToT)
なので…
ホシノがハッセルで写しました、画像を一枚
こちらでアップいたします(´;ω;`)ゥゥ…
ハッセル画像はこちら↓☆
その翌週には、4歳のお誕生日を迎えた
「こはるちゃん」のバースディ撮影でしたよ☆
2歳から、三年に渡りまして
こはるちゃんのバースディ撮影をしておりますが
本当に大きくなりましたぁ♪
走り回って汗だくでしたね、こはるちゃん(笑)
ママはもうすぐ赤ちゃんが生まれます(*^^*)
こはるちゃんの弟みたいです♪
パパもとっても優しく、こはるちゃんの汗を
拭き拭きしていましたね☆
こはるちゃんの4歳の思い出は
イヤーアルバムで残しますよ☆
M山さん、いつもありがとうございますっ♪
仕上がりを楽しみにしていてくださいね☆(*^^*)ノ
【ロケーション撮影】
岩見沢バラ園や色彩感で、ロケーション撮影を行っております。
スタジオでは緊張して泣き出す子、笑えない子、いますよね(;´ー`)
そんな子供たちのために、遊びながら、かけっこしながら
パパもママもリラックスした環境の中で、撮影をしております☆
自然な笑顔いっぱいの記念アルバムを作っています☆
★詳しいお問い合せはこちら↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまでお願い致します(^^)
皆さまのお問い合わせを心よりお待ちしております(*^▽^*)ノ
さてっ!
岩見沢市内は、あちこちで紅葉が見頃となっていますよね☆
今日は久々の青空で、とってもキレイですね☆
昨日の雨でもしかしたら…結構落ちてしまったかなぁ〜…
12号線や中央通りでは、銀杏並木がステキですね☆
イチョウの葉は、落ちた葉がまたステキですけどね〜♪
というわけで!
11月1日から、プラザ南店内では「ミニギャラリー」を開催します☆
11月のテーマは「秋」
紅葉した散歩道や、夕暮れの空
コスモスや銀杏の葉…
全10作品を展示いたします☆
ぜひ、ご来店頂き、皆様の作品をご覧くださいませ(^-^)
※ありがたや、ありがたや…
大変有難いことに、ホシノ、忙殺されております(ノ゚o゚)ノ
信じられないことに…
体調も悪くないのに、晩酌せずに就寝することもありました!
って、そんな報告…(; ̄▽ ̄A←熱がある時だけ晩酌自粛してた人
ありがたや、ありがたや(-人-)
忙しさが一ヶ月続くと…「晩酌自粛」も…
案外、あっさりと出来るもんなんですねぇ(笑)
って、今夜は飲みますけど( ーoー)
よし!
今年もあと二ヶ月!!
がんばるじょぉ〜〜〜〜!!!!
いつも「拍手」「拍手コメント」をありがとうございます!
必ず!必ず!!必ず!!!読ませて頂いております☆
ブログ更新の大変励みになりますっっっ!!!!
ぜひぜひ、お時間のあります方は「拍手コメント」
たった一言で結構です…「ホシノさん元気?」で結構です★
ぜひ!宜しくお願いいたしますぅ(*^^*)
ホシノ
プロフィール
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |