写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございます☆
ホシノです(*^^*)
昨日は【マチの記憶いわみざわお散歩撮影会】でした☆
残念ながら、太陽さんは雲の向こうに隠れちゃいまして(><)
じゃっかん風が強く吹くこともあり、皆さん少し寒かったかな~?という印象でしたが…
それでもテクテク♪ホシノ自身はとってもお散歩が楽しく思える撮影会でした♪(私だけ?笑)
今日はその様子を、画像満載でお届けしまーす!(*^▽^*)
岩見沢駅、9時15分にスタート☆
昭和30年創業の「やきとり三船」辺りを回ります。
駅前横町を通り、昭和42年創業の喫茶店「にれ」の前を歩き4条に向かいます。
参加者のS谷さんから「4コマ漫画のようになっている看板があるから写真撮りましょう」
と提案され、参加者様に犠牲に・・・もとい!(笑)モデルになって頂きます☆
このように賑やかに撮影会が始まりました(^ー^)b
4条通りを歩き・・・
3条小路に向かいます。
今現在、現役で営業されているスナックが残る場所です。
明治・大正時代に大火があったこと、当時この辺りにあったお店などが
風紀上の問題があって移転したことなど岩見沢の歴史に触れながら
お散歩撮影していきます。


時々、強い風が吹く中、皆さん頑張って歩いてくれました☆
さぁ~!みなさん、お散歩はまだまだ続きますよ!!
7条通りの消防署へ向かいましょう!!
ホシノ、参加者H井さんに教えて頂き昨日初めて知ったのですが・・・
岩見沢市役所は、昔この場所にあったのですね~…
岩見沢に住んで38年、知らないことがまだまだたーっくさんあって勉強になりましたぁ☆
そしてびっくりしたのは「山口印刷」が無くなっていたことでした…涙
な…ななめだぁ~…現役営業の時に撮りたかったなぁ~…
さて、中央通りを北上。陸橋を渡って元町へ向かいましょう☆
ホシノが住んでいた住宅の裏にあった「高岡商店」
もうやってない・・・(;_;)
その向こうの「泉湯」も廃業しちゃったぁ(;◇;)
昔・・・大晦日まで働いて…帰宅後に泉湯に入って「良いお年を」って
番台のお母さんに挨拶してから・・・年越ししたっけ・・・(;_;)
寂しい思いを抱きながら、「岩見沢発祥の地」を通り
岩見沢市指定文化財・旧国兼家へ向かいます。
教育委員会の吉成さんに案内して頂きました☆
パンフレットをありがとうございました(*^^*)
さて、撮影会を始めましょうか☆
こちらではとても珍しい「土縁~どえん~」付き縁側回りの住宅です。
参加者様にモデルになって頂きました☆
広い畳の和室は、今回ファミリー4人で参加されたH田さんの
子どもちゃん達には人気でしたね☆

急きょ、子ども撮影会(笑)
約40分ほど撮影させて頂きました☆
最後は、ホシノが大好きな「集合写真」でーす!(*^▽^*)b
吉成さん、日曜日というのにお付き合い頂きまして本当にありがとうございました☆
さて!
最後のJR北海道レールセンターに向かいましょう!
と、詳しい情報を書いてしまうと長くなっちゃいますので(^^;)
ウィキペディアなどでお調べくださいませm(_ _;)m
手を抜いちゃいましたσ(=▽=;)
皆さまお疲れ様でした☆ということで、岩見沢駅で「はい、チーズ☆」
途中…ちょっと寒かったですけども・・・
楽しく回れましたね(*^^*)
運動不足のホシノには4~5kmのお散歩、ちょうど良かったでーす!笑
ということで!今月の撮影会も歩きますよー!!
「鳥類調査員・先崎氏と行く!利根別原生林☆お散歩撮影会」です☆
鳥に詳しい先崎さんが、みなさんにいろんな話をしてくださいます☆
撮影を楽しみたい方、野鳥に興味のある方、そして運動不足の方など☆
みなさまお気軽にご参加下さいね☆
【鳥類調査員・先崎氏と行く利根別原生林☆おさんぽ撮影会】
についてのお問合わせ&お申込み
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまの御参加を心よりお待ちしております☆
※撮影会、番外編
岩見沢市1条西4丁目の、昭和4年創業「畑商店」へ
希望者のみで行ってきました~!!
「撮影してもいいよ☆」とのことで・・・
ホシノが見つけたのはコレ!!
ピンクレディだぁ~♡
お宝まだまだありました☆とーっても美人で素敵なお母さんがいらっしゃいます☆
みんなに温かい韃靼そば茶をご馳走して下さいました♡あったまったぁ~♪
また行ってみようっと(*^^*)
最後は西谷食堂でおそば食べて帰ってきました☆
(※瓶ビールが見える・・・笑)
・・・ひとくち・・・頂いちゃいましたσ(=▽=;)キャアーキャアー
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
「拍手」「拍手コメント」があるとホシノ大変喜びます☆
本日も皆さまからの「応援拍手コメント」お待ちしておりますm(_ _)m
ホシノ
ホシノです(*^^*)
昨日は【マチの記憶いわみざわお散歩撮影会】でした☆
残念ながら、太陽さんは雲の向こうに隠れちゃいまして(><)
じゃっかん風が強く吹くこともあり、皆さん少し寒かったかな~?という印象でしたが…
それでもテクテク♪ホシノ自身はとってもお散歩が楽しく思える撮影会でした♪(私だけ?笑)
今日はその様子を、画像満載でお届けしまーす!(*^▽^*)
岩見沢駅、9時15分にスタート☆
昭和30年創業の「やきとり三船」辺りを回ります。
駅前横町を通り、昭和42年創業の喫茶店「にれ」の前を歩き4条に向かいます。
参加者のS谷さんから「4コマ漫画のようになっている看板があるから写真撮りましょう」
と提案され、参加者様に犠牲に・・・もとい!(笑)モデルになって頂きます☆
このように賑やかに撮影会が始まりました(^ー^)b
4条通りを歩き・・・
3条小路に向かいます。
今現在、現役で営業されているスナックが残る場所です。
明治・大正時代に大火があったこと、当時この辺りにあったお店などが
風紀上の問題があって移転したことなど岩見沢の歴史に触れながら
お散歩撮影していきます。
時々、強い風が吹く中、皆さん頑張って歩いてくれました☆
さぁ~!みなさん、お散歩はまだまだ続きますよ!!
7条通りの消防署へ向かいましょう!!
ホシノ、参加者H井さんに教えて頂き昨日初めて知ったのですが・・・
岩見沢市役所は、昔この場所にあったのですね~…
岩見沢に住んで38年、知らないことがまだまだたーっくさんあって勉強になりましたぁ☆
そしてびっくりしたのは「山口印刷」が無くなっていたことでした…涙
な…ななめだぁ~…現役営業の時に撮りたかったなぁ~…
さて、中央通りを北上。陸橋を渡って元町へ向かいましょう☆
ホシノが住んでいた住宅の裏にあった「高岡商店」
もうやってない・・・(;_;)
その向こうの「泉湯」も廃業しちゃったぁ(;◇;)
昔・・・大晦日まで働いて…帰宅後に泉湯に入って「良いお年を」って
番台のお母さんに挨拶してから・・・年越ししたっけ・・・(;_;)
寂しい思いを抱きながら、「岩見沢発祥の地」を通り
岩見沢市指定文化財・旧国兼家へ向かいます。
教育委員会の吉成さんに案内して頂きました☆
パンフレットをありがとうございました(*^^*)
さて、撮影会を始めましょうか☆
こちらではとても珍しい「土縁~どえん~」付き縁側回りの住宅です。
参加者様にモデルになって頂きました☆
広い畳の和室は、今回ファミリー4人で参加されたH田さんの
子どもちゃん達には人気でしたね☆
急きょ、子ども撮影会(笑)
約40分ほど撮影させて頂きました☆
最後は、ホシノが大好きな「集合写真」でーす!(*^▽^*)b
吉成さん、日曜日というのにお付き合い頂きまして本当にありがとうございました☆
さて!
最後のJR北海道レールセンターに向かいましょう!
と、詳しい情報を書いてしまうと長くなっちゃいますので(^^;)
ウィキペディアなどでお調べくださいませm(_ _;)m
手を抜いちゃいましたσ(=▽=;)
皆さまお疲れ様でした☆ということで、岩見沢駅で「はい、チーズ☆」
途中…ちょっと寒かったですけども・・・
楽しく回れましたね(*^^*)
運動不足のホシノには4~5kmのお散歩、ちょうど良かったでーす!笑
ということで!今月の撮影会も歩きますよー!!
「鳥類調査員・先崎氏と行く!利根別原生林☆お散歩撮影会」です☆
鳥に詳しい先崎さんが、みなさんにいろんな話をしてくださいます☆
撮影を楽しみたい方、野鳥に興味のある方、そして運動不足の方など☆
みなさまお気軽にご参加下さいね☆
【鳥類調査員・先崎氏と行く利根別原生林☆おさんぽ撮影会】
についてのお問合わせ&お申込み
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまの御参加を心よりお待ちしております☆
※撮影会、番外編
岩見沢市1条西4丁目の、昭和4年創業「畑商店」へ
希望者のみで行ってきました~!!
「撮影してもいいよ☆」とのことで・・・
ホシノが見つけたのはコレ!!
ピンクレディだぁ~♡
お宝まだまだありました☆とーっても美人で素敵なお母さんがいらっしゃいます☆
みんなに温かい韃靼そば茶をご馳走して下さいました♡あったまったぁ~♪
また行ってみようっと(*^^*)
最後は西谷食堂でおそば食べて帰ってきました☆
(※瓶ビールが見える・・・笑)
・・・ひとくち・・・頂いちゃいましたσ(=▽=;)キャアーキャアー
いつも応援!ありがとうございますっ(*^ー^*)
「拍手」「拍手コメント」があるとホシノ大変喜びます☆
本日も皆さまからの「応援拍手コメント」お待ちしておりますm(_ _)m
ホシノ
PR
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)