写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございます!!
疲労は隠せませんが(-_-;)
本日も元気いっぱいがんばります!
ホシノですっっっ!!ヽ(;>◇<;)ノ←もはや、勢いだけ…汗
さて☆
昨日は4時起きで、タウシュベツ橋に行って参りました~!!
「遊び」の時しか、早起きできないホシノですが(=▽=;)
昨日はバッチリ!出来ました(前日9時前就寝…子供かっ!笑)
岩見沢市内は、あいにくの雨模様(TーT)
「神様仏様観音様…どうかひとつ!」
と、祈ったかどうか?は、定かではございませんが(^ー^;)
砂川SAでは、雨も上がり♪
皆さまに、ここで初めて「撮影会のスケジュール発表」
(画像提供:I田M香さま ありがとうございます☆)
はい!
というわけで!見事、雨も上がった「タウシュベツ橋撮影会」の様子を
本日は、画像満載でお伝えしたいと思います(*^▽^*)ノ
さて!
当初、予定しておりました現地まで3時間半の道のり…
は、案外早い到着となりまして☆
途中、三国峠でゆっくりすることが出来ました☆
さて!あと一息!
予定よりもかなり早い到着でしたが、現地ではガイドさんが
待っていて下さいました☆
参加者様も、長靴履きで準備は万端です☆
半袖でもバッチリなほどに、気温上昇★
気分も上場、笑顔がステキですね(*^^*)b
本日、ガイドをしてくださるのは、NPOひがし大雪自然ガイドセンターの
鴨下さんです☆
タウシュベツツアーのスタート時間がまだ先、ということで
旧幌加駅跡に案内して頂きました☆
早速激写★
ここでは、線路のポイント切り替えを体験することが出来ました!
一番手は、この方♪
I田M香さんが挑戦ですo(^^)o
K藤さん~、腰、傷めないでくださいね~~(笑)
M本I子さんも体験♪
約二名…レールポイントを激写する姿が見えますね(笑)
すみません(-_-;)
ご多分に漏れず…ホシノも(=▽=;)←なんでもやりたい
ホシノが大好きな集合写真☆
早速撮ります~!はーい、みなさん!笑顔でね~~ヽ(*^▽^*)ノ
うん!とーーーってもいい笑顔o(*^^*)o
もちろん♪
ホシノも加わりまーす♪
鴨下さん「では、みなさん!あちらから汽車が来ますよ~~!!」
皆さん、ノリノリです(笑)
はい、時間になりましたね☆
では、タウシュベツに向かいましょう~~!!
道なき道…木や石がゴロゴロしたところを歩いて行きます…
ここを抜けると…絶景が広がってきます!
ひやぁあああああ~~~!<(@◇@)>
これは、興奮です!
ホシノ、もう興奮状態…声には出さず、心で絶叫します(笑)
本日。
もう一人のガイドは、上村さんです(^^)
どうぞ、宜しくお願い致します★
さて、それでは下へ降りて行きましょう~!
皆さん、気を付けて下さいね~~!!
皆さん、自分だけのポイントを見つけるために
散り散りになっていきます☆
H井さんは、腹ばいになっていますね♪(笑)
がんばってー!!(^◇^)ノ
橋の近くに行くと…どれだけこの橋が大きいか?
が、よく判りますね~~~すごい迫力です(@@)!!
ホシノも川を渡たり…
自分が一番好きなポイントを、エッサオッサと探し歩き回ります(><;)
反対側には、このような光景が!!
無数の切り株~~!!
素晴らしいところです…
何とも言えぬ…この壮大さ…
振り向き、歩いて行くとまたなんとも不思議な世界が…
スゴイぃぃぃいいいい~~!!
感動です!!
「あっ!!!」
っと言う間の、1時間半の撮影…
ここで、ガイドの鴨下さんから
「切り株に入りますか?」と…
「へっ!?」(・◇・???
なんと、大きな穴が開いた切り株がありました♪
「誰、入る~?」
と、一番の若手!(笑)
M山君が入ることに♪身軽に、ピョンッと飛び乗ります♪
ジャーン!
切り株から、産まれました♪(笑)
そして…
やはり…
もれなく、ホシノも入ります(=▽=)←なんでもやりたい主催者
存分に楽しみましたね?・・・主催者σ(^。^;)
というわけで、ほんとに、あっという間の二時間ツアー。
またまた、石ゴロゴロを登って行きます☆
笑顔でお迎え鴨下さん☆
今日の元気一番!S谷さんです♪(笑)
皆さま、お疲れ様でした☆
そして、ガイドをして下さった鴨下さんと上村さん☆
満足・満足・大満足のツアーを、本当にありがとうございました!!
早朝5時半集合、12時半までと大変な長丁場でしたが
ご参加頂きました、皆さま!
元気いっぱいの笑顔を、ありがとうございました(*^▽^*)ノ
またのご参加を心よりお待ちしております☆
本日は本当にありがとうございましたヽ(*´▽`*)ノ
<夏やすみだ!みんな~あつまれ~~!!>の企画です(^^)
お問い合わせはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _*)m
※タウシュベツ橋…
ほんとに、よかったなぁ~…☆
また、行きたいなぁ~☆
切り株に入ったりと、ちょいとおだってしまいましたが♪(^。^;)
ガイドさん二人が、本当に良かったぁぁ♪
と。
運転手を買って出て下さいました、加藤さんと細谷さん☆
今回は(今回・・・「も」・・・?)ランチで飲んじゃって
本当にごめんなさい(T▽T|||)
往復約500km。。。
事故も無く、眠気にも耐え、よく頑張って下さいました(*^^*)
この場を借りまして、お礼申し上げます☆
本当にお疲れ様でした!ありがとうございます!!
汗だくの撮影会後のビールは…
やっぱ旨いなぁ~(* ̄▽ ̄*)←結局、こぉです…反省
いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)
先ほど…
すべて書き上げたこのブログが…アップ直前に全部…
すべて…全部全部…
消えましたぁぁぁ~~~~<(T□T)>←また、やった
本日。
皆さまより。。。「なぐさめ拍手コメント」を。。。
心よりお待ち申し上げております(;人;)あーん(号泣)
ホシノ
プロフィール
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |