写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日はどしゃ降りの中「まちなか朝市」
そして本日月曜日も、どしゃ降りの中出勤・・・
そんな中・・・昨日日曜日は
直射日光満載(笑)奇跡の撮影会でした!!
こんにちは、ホシノです(*^o^*)ノ
まさに、大快晴☆
準備した台風対策がまったく役に立たなかった、という(笑)
嬉しいような悲しいような?奇跡の撮影会の様子を
今日はご紹介したいと思います♪
なんとトリプル台風が日本列島を襲い、各地では避難勧告も発令され
ド深夜1時半にホシノのスマホも緊急速報がキンコンキンコン鳴り響く…
撮影会はもう諦めよう・・・と思ったそんな日曜の朝。
多少、寝不足になりながらも朝起きると、奇跡の青空が☆
なんと、銭函に到着したらこうです↓↓↓
おどろきのド快晴!!笑
そんな奇跡の「大晴れ男」の上原稔先生と、昨日は銭函を回りました☆
メンバーはこちらの皆さまですヽ(*^▽^*)ノ
こんなに暑くなるとは全く予想だにしていなかったホシノは
もう汗だくで撮影しておりました(-_-;)←帽子、置いてきた…抜け目あり過ぎ
気温もテンションも上昇しながら、皆さんと撮影を楽しみました☆
せまいせまい「ここどこ?」という感じの道を歩きます・・・
ホシノ的には「ど、どこを撮ったらいいんですか?」な場所で(苦笑)
上原先生に「ホシノユウコ!ここを通り過ぎるか!?」と怒られながら(笑)
進みますσ(^o^;)←町撮り、ちょっと苦手?
こんなに近くを電車がゴゴゴゴゴー!っと通り過ぎます(><)
皆さん、いったい何を撮っているのでしょうか!?
撮る!
撮る!!
撮る撮る撮るっ!笑
先生も下を向いて…何か撮っています・・・
「な。。。なに撮ってるんだろ・・・(^^;?」
ならば…
ホシノもちょっと…撮ってみようかな?(^^;;;;
「光の差し方がいいよね☆
おっと!ホシノユウコ、ココを通り過ぎるか…(-_-;)」
と上原先生に言われた場所に、慌てて戻って撮ってみましたσ(^^;;;;
初めて撮った…錆びた屋根と青い空(^^;;;;
これも初めて(^^;;;;
風になびく、洗濯物をモノクロで・・・
今まで通り過ぎていた被写体ばかり(^_^;)
今回は上原先生のおかげで、立ち止まることが出来ました☆
5000歩ほど?歩いたところでお茶休憩☆
「すっごい歩いたぁぁ(;+◇+;)」
普段歩くことが無いホシノ、ボソリと言うと
「はぁ~~!?なんだって!!??たったこれくらいで(==)!!」
と先生からまたまたお叱りが(笑)
「今月に入って、一番歩いたと思います(-_-;)・・・」
と返すと、先生はこう言いました。
「俺はだいたい1万5千は歩くよ!」
あら・・・(-_-;)←運動不足過ぎ
人間って・・・そんなに毎日歩けるんだ(;▽;)びっくり・・・泣
ドリンク休憩が終わったら、第二部スタート☆
みんな良い笑顔です(*^^*)b
奇跡の台風ぶっ飛ばし!撮影会(笑)
最後の坂を上ります☆
ぐるっと回って、銭函駅に戻ったところで・・・
予報の雨がポツポツと来ました(@@)
というわけで、約3時間半のおさんぽ撮影会となりました☆
まさかまさかの直射日光・紫外線500%の撮影会で(笑)
ホシノはすっかり首元が日焼けてしまいました(T▽T|||)
奇跡の大晴れ男・上原稔先生(笑)
そして、参加者の皆さま☆
楽しい時間を過ごさせて頂きました!
本当にありがとうございましたヽ(*^o^*)ノ
次回、写真講評会は10月を予定しております☆
詳細が決定次第、またご案内させて頂きます(^^)ノ
☆写真講評会は、おさんぽ撮影会にご参加頂けなかった皆さまも
ご参加頂けます(^^)b お友達などお誘いあわせの上、お気軽にご参加下さいね☆
次回はコチラ↓↓↓
【各撮影会】
お申込みはこちら↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまのご参加を心よりお待ちしております☆
※台風・・・
スゴイ脅威で上陸の勢いですね(><)
昨日のあの青空は・・・ほんと奇跡でしたぁ(@@)
さてと。
お仕事山積み(-_-;)
がんばりまっす(=_=)q
いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)
本日もたくさんの
「拍手」「拍手コメント」待ってまーすヽ(^▽^)ノ
ホシノ
プロフィール
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |