写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございます!
今日も元気いっぱいホシノですっ!(*^▽^*)ノ
先週、金曜日まで怪しかったお天気も…
見事、土曜日は晴れまして(*^^*)
夕日撮影会も、大いに盛り上がりました☆
本日はその様子を、画像UPしながらご紹介したいと思います♪
大変楽しい撮影会でしたよ(*>▽<*)b♪
5時から「夕日簡単レクチャー」を30分ほどしまして
太陽サンサン降り注ぐ中、撮影会はスタート!!
残念ながら…ひまわりは…1分咲き(;▽;)
まずは、ひまわり畑の様子を参加者みんなで、観に行きます(^^;)
今回、撮影会初参加のN崎さん☆
しっかり、虫よけスプレーを持参されておりました!
素晴らしい準備!ありがとうございました(^^)b←一番に飛びついた人・汗
そしてなんと!レフ板持参★
皆さんの撮るひまわりにバッチリ光を当ててくれます(^▽^)b
まるで…ホシノの助手のように…(笑)
いや、まさに撮影の先生でした!ホシノもいっぱい教わりました☆
というわけで、ひまわりの様子を見た後は…
アイテム撮影の得意なN村さん(*^^*)
なにやら、飛び道具を出してくれております…
はい、これですっ!
シャボン玉(*^^*)♪
レフ板にシャボン玉☆
皆さん、これには大興奮!!(*>▽<*)
N村さん。
どんどんシャボン玉を作成します!(笑)
ホシノはここに、これまたN村さんの用意された
ワイングラス持って立ちます(*^^*)b
皆さん、思い思いの「夕日」を撮影していますねo(*^^*)o
「夕日とひまわり」
「夕日とシャボン玉」
「夕日とグラス」
などなど…夕日とのコラボ撮影を楽しみました☆
皆さんバッシャバッシャとカメラに収めていきます。
面白いくらい、シャッターを切りまくります(笑)
シャボン玉と夕日…
ホシノもこれは撮ったことが無かったのでとっても楽しめました(^▽^)
皆さんの夕日は…どんな風に撮れたかな~~?o(*^^*)o
富士フィルムX20で撮影
ニコンD610で撮影
今回、撮影会初参加の方が3名いらっしゃいましたが
皆さん、このシャボン玉と夕日のコラボには
子どものようにはしゃぎ、楽しんで頂けたようで☆
ホシノも本当に楽しかったです☆o(*^▽^*)o
最後は、お決まりの!ホシノ大好き集合写真でーす★
ここで!
【夕日写真コンテスト】のお知らせです★
今回の参加者さま11名の作品を、9月1日(予定)から
夕日ヶ丘レストラン善生さん夕日ヶ丘レストラン善生
入口入って右側のスペースに、展示致します★
こちら↓↓↓
お食事、またはお野菜・お米のお買い物でご来店頂きました
一般のお客様より、これらの作品にご投票いただきます!
前回の展示の様子☆
投票により、見事!
上位に入賞されました参加者様には、善生オーナー様より
素晴らしいプレゼントがございます(* ̄ー ̄*)
こちら【写真大好き★プラザ南店日記】をご覧の皆さまヽ(*´▽`*)ノ
ぜひ!
夕日ヶ丘レストラン善生さんに足をお運び頂き
9月から始まります「夕日写真コンテスト」にご参加下さいませ♪
気に入りました作品に、ぜひぜひ、アナタの清き一票!!
頂きますよう、心からお願い申しげますっっ!!
撮影会にご参加頂きました皆さまと!
投票にご参加頂けます皆さまとっ!
皆さんで楽しさを分かち合いたく思っております(*^^*)
どうぞ、宜しくお願い致します☆
アナタの清き一票!!お待ちしておりますo(*^^*)o
※撮影会終了後★お楽しみの食事会(*^^*)
最後は14名でのお食事会となりまして
「久々だねぇ~元気だった?再会」あり
「何十年ぶりのびっくり再会」あり
それぞれに「話の花」も咲いたようでした♪
皆さまありがとうございました♪
ではでは!
ホシノ、本日残業に入ります(-_-;)!!
皆さま、ごきげんよぉおお~~(T▽T)ノ~~~~
というわけで、自虐ネタ無しっ(^◇^;)
皆さまどうぞ「拍手」よろしくお願い致します(*^▽^)ノ
ブログ更新の大変励みになりますです☆
ホシノ
プロフィール
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |