写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございます。
ホシノです(*^^*)
先日、夜景ツアー開催のためにロケハンに行って参りました!!
その際にご同行頂いたある女性が…
カメラ持ったまま、かなり段差のある防波堤(?)から、後ろの砂場に
わき腹から落ちて行ったり・・・
まぁまぁまぁ、色んなハプニングを起こしまして(笑)
一時はどうなる事か!?
と大変、不安も感じましたが(笑)←笑ってる
なんとか、開催の運びとなりました☆めでたい!
というわけで、こちらー!!!
(夜景画像提供:関浩勝様・・・ありがとうございました^^)
室蘭を熟知されておりますフリーランスフォトグラファー関浩勝氏のご案内の元
夜景ポイントを数ヵ所回ります☆
スケジュール時間等、詳細は
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
さて。
先日、子どもの日になりますが。
午前のお仕事を終え、室蘭へロケハンに参りました所…
なんと!一番の目玉と言ってもいいキラッキラ☆の工場夜景で有名な
「JXエネルギー」さんが・・・
定期修理工事のため
構内の保安灯の大半と180メートル集合煙突が消灯…(T▽T)
という、とんでもないことになっておりまして(泣笑)
現地を案内して下さった関さんからも
「これは珍しい・・・」
と、おもわず口から洩れるほど・・・
こんな感じの夜景撮影ロケハンでした↓↓↓(-_-;)
びっくり(@@;)
真っ暗<(;◇;)>
※注意※
あかりが灯ると、上記でご案内したフライヤーのようにキラキラです(TーT)b
ままま、珍しいハプニング・・・なんていうものも
今に始まったことではありませんので(-_-;)←そういぅ橋の下で生まれた
撮影当日は、こんなことはありませんので。もちろん(笑)
皆さまキラッキラの夜景を収めてくださいませ~(*^ー^*)ノ
その他にも関さんの案内で、室蘭を楽しんできました☆
関さんの母校でもある、円形で珍しい絵鞆(えもと)小学校
大黒島の夕焼け
白鳥大橋の下で焼けた空を☆
手持ちで頑張りました(笑)1秒露光・・・汗
そして、工場は真っ暗(苦笑)
6月25日はキラッキラの工場夜景にチャレンジしましょう~!ヽ(*^▽^*)ノ
【室蘭夜景☆撮影会】お申込みコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _*)m
※さて!
今日も一日がんばるぞ!!
「ぼやき」はまた後日m(_ _)m←山ほどある・汗
いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)
皆さまからの温かい「拍手」に救われブログ更新がんばっております☆
本日も温かい「拍手一発!」どうぞ宜しくお願い致します(*^^*)
ホシノ
プロフィール
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |