写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、ホシノです(*^^*)
二年連続で撮影会に出向いた、ぬかびら…
今朝、雪が降ったようですね(><;)
積雪1cmという投稿をFacebookで見てびっくりしました(@@;)
とうとう電気ストーブの出番!ということで、今朝からお店に鎮座しております(涙)
出したのに点けない…という、良く解らない我慢大会を絶賛開催中です(笑)
さて。
先日8日の日曜日。
北海道写真協会・岩見沢支部の皆さまと室蘭へ行って参りました☆
(道写協の方には許可頂いていませんので、当店からご参加の皆さまのお顔のみ公開です)
お天気も良く、暖かい一日でした☆
「登別マリンパークニクス」
ホシノは初めてでしたが、なかなか楽しめましたよ(^^)b
キンギョの館は…こんな感じ(@@)
お魚さんよりも…来場されてるカップルにばかり気を取られ(苦笑)
フレーミングが…知らず知らずのうちに…カップルの方へと(笑)
クラゲもまたライトアップされ、とっても魅力的な被写体となりました☆
皆さん、クラゲに夢中です(笑)
そしてこの日、ホシノが一番目を奪われたのは、なんとイワシでした(*>▽<*)
1万匹のイワシが群れる水槽を観た第一印象が・・・
「うっわぁ~~・・・美味しそう(* ̄▽ ̄*)」←ひどい(笑)
が、このショーを観た後は…
「素晴らしいぃぃ~~~!!」に変わりました(笑)
これは「また観たいなぁ~」というほど素晴らしいショーでした☆
登別から、今度はメインの室蘭夜景撮影に向かいましたぁ☆
まずは祝津公園展望台へ☆
だんだんと辺りが暗くなり…
(↑手持ちで撮影)
手持ちでは限界!という頃、南防波堤へ移動。
今度はしっかりと、三脚使って撮って来ましたよ(*^^)b
2019年にはもう見られなくなる、という
「JXTGエネルギー室蘭製造所」を撮影☆
そして、白鳥大橋を撮影したり
多重で遊んだり・・・
モノクロで遊んだり・・・
岩見沢を午前8時半過ぎに出発し22時に戻って来た長丁場の撮影でしたが
楽しく一日を過ごすことが出来ました(*^^*)
道写協の皆さま、プラザ南店よりご参加頂きました皆さま。
大変お疲れさまでございました!!
ありがとうございましたぁ~!ヽ(*^▽^*)ノ
10月29日は上原稔先生と小樽に行きまーす!ヽ(*^▽^*)ノ
【上原稔先生と行く!小樽~高島~お散歩撮影会】
小樽市高島3丁目からスタートする、マニアックな撮影会です(笑)
上原先生と楽しくお散歩撮影しましょう☆
まだまだ参加者募集中です(^_^)こちら↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまの御参加を心よりお待ちしておりますm(_ _)m
いつも応援ありがとうございます(*^▽^*)ノ
「拍手」を励みにブログ更新をしております!!
本日も皆さまからの「拍手」「拍手コメント」
をお待ちしております、宜しくお願い致しますヽ(*^▽^*)ノ
ホシノ
二年連続で撮影会に出向いた、ぬかびら…
今朝、雪が降ったようですね(><;)
積雪1cmという投稿をFacebookで見てびっくりしました(@@;)
とうとう電気ストーブの出番!ということで、今朝からお店に鎮座しております(涙)
出したのに点けない…という、良く解らない我慢大会を絶賛開催中です(笑)
さて。
先日8日の日曜日。
北海道写真協会・岩見沢支部の皆さまと室蘭へ行って参りました☆
(道写協の方には許可頂いていませんので、当店からご参加の皆さまのお顔のみ公開です)
お天気も良く、暖かい一日でした☆
「登別マリンパークニクス」
ホシノは初めてでしたが、なかなか楽しめましたよ(^^)b
キンギョの館は…こんな感じ(@@)
お魚さんよりも…来場されてるカップルにばかり気を取られ(苦笑)
フレーミングが…知らず知らずのうちに…カップルの方へと(笑)
クラゲもまたライトアップされ、とっても魅力的な被写体となりました☆
皆さん、クラゲに夢中です(笑)
そしてこの日、ホシノが一番目を奪われたのは、なんとイワシでした(*>▽<*)
1万匹のイワシが群れる水槽を観た第一印象が・・・
「うっわぁ~~・・・美味しそう(* ̄▽ ̄*)」←ひどい(笑)
が、このショーを観た後は…
「素晴らしいぃぃ~~~!!」に変わりました(笑)
これは「また観たいなぁ~」というほど素晴らしいショーでした☆
登別から、今度はメインの室蘭夜景撮影に向かいましたぁ☆
まずは祝津公園展望台へ☆
だんだんと辺りが暗くなり…
(↑手持ちで撮影)
手持ちでは限界!という頃、南防波堤へ移動。
今度はしっかりと、三脚使って撮って来ましたよ(*^^)b
2019年にはもう見られなくなる、という
「JXTGエネルギー室蘭製造所」を撮影☆
そして、白鳥大橋を撮影したり
多重で遊んだり・・・
モノクロで遊んだり・・・
岩見沢を午前8時半過ぎに出発し22時に戻って来た長丁場の撮影でしたが
楽しく一日を過ごすことが出来ました(*^^*)
道写協の皆さま、プラザ南店よりご参加頂きました皆さま。
大変お疲れさまでございました!!
ありがとうございましたぁ~!ヽ(*^▽^*)ノ
10月29日は上原稔先生と小樽に行きまーす!ヽ(*^▽^*)ノ
【上原稔先生と行く!小樽~高島~お散歩撮影会】
小樽市高島3丁目からスタートする、マニアックな撮影会です(笑)
上原先生と楽しくお散歩撮影しましょう☆
まだまだ参加者募集中です(^_^)こちら↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまの御参加を心よりお待ちしておりますm(_ _)m
いつも応援ありがとうございます(*^▽^*)ノ
「拍手」を励みにブログ更新をしております!!
本日も皆さまからの「拍手」「拍手コメント」
をお待ちしております、宜しくお願い致しますヽ(*^▽^*)ノ
ホシノ
PR
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)