写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございます。
ホシノです!!(^▽^)ノ
ここ最近、岩見沢は気温も上がり、
少しだけ雪も減りまして、ね…
非常に気分の良い日を送っておりましたが。
昨日・今日は…
まるで冬が戻ってきたように気温も下がり
午後には吹雪きました…よね・・・なぜだ?(==;)←日頃の行いに問題がありそうな人
さて。
そんな悪天候ではありましたが、今日は撮影&上映会でした☆
なんと、遠く様似町から3時間半もかけてご参加頂いた女性もいらっしゃいました。
札幌から、当店の撮影会初参加の女性もいらっしゃいまして…
多くの女性に参加して頂きましたことを、ホシノ
大変うれしく思います(;人;*)
もちろん・・・男性も大歓迎ですっっ(*=▽=*)
(・・・さらに、若い男性なら尚歓迎・笑)
そんな撮影&上映会の様子を
本日はアップしたいと思いまーす♪
今日はX10とX100デモ機を用意致しました☆
(ちなみに、撮影会の様子はホシノがX100を使用しております)
X10を試します↓↓↓

スーパーマクロで狙いますっ↓↓↓

自分のカメラで煽りますっっ↓↓↓

先生の指導を仰ぎますっっ↓↓↓

みなさん、真剣ですっっ↓↓↓

撮影を存分に楽しんだ、その後は
南コミュニティーセンターへ移動し
富士フォトコンテストの入賞作品の上映会を開催☆
(こちらはスマホ画像です・汗)

人の作品を見るって、いいですね~♪
「ほぉ~」
「へぇ~」
「なるほどぉ~、うんうん」
と、皆さん頷きながら鑑賞していましたね(^^)
本日は9時半から解散の16時半まで、と
大変な長丁場でしたが(汗)
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
お疲れ様でしたぁ~~~!
春からは、また、楽しい撮影会イベントが盛りだくさんです!!
またのご参加を心よりお待ちしております(^^)
さて!
本日より、毎年恒例、富士フィルム主催
「10,000人の写真展」
作品募集が始まりました☆
店内には去年の作品が数点展示しております。
どうぞ、お買い物ついでにご覧くださいませ(^^)
皆さまの作品をお待ちしております!
募集期間は、本日3月20日より5月31日までです★
どしどし!ご応募くださいませ☆
「10,000人の写真展」
詳しいお問い合わせはコチラ↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
※むぅー・・・
寒いですねぇwww
なんですかっ!?
また冬到来ですか!!??
もぉ・・・
やめてほしいんですよねぇwww
春がすぐそこまで♪
というほど、先週は太陽サンサン、雪も融け始め
ホシノ、ちょいとおだって、一昨日は
短ぐつ(バッシュ)を履いてお買い物に出かけたのですが…
夜に気温がグッと下がったのですねぇ・・・
凍った駐車場でツルリンと滑り
危なく、二度目のねんざをするところでしたぁあーっ(;△;)
むぅー・・・
まだ短ぐつは早かったなぁ~・・・
と本日。
やはりブーツを履いて、撮影会に出かけたのでした(汗)
ねんざ・・・怖い怖い(;◇;)
短ぐつにはまだ、早い早い(;◇;)))(((;◇;)
★ラジオ聴いたよメール・メッセージ・拍手コメント
ありがとうございました。
今朝、自分の声をラジオを通し、始めて聞きましたが・・・
「なんぢゃ?ごりゃ(;▽;)」
と、ショックを受けました(T_T;)
以前から友人に言われております
「アータ、トッポジージョの声ね」
その通りでした(号泣)
ホシノ
ホシノです!!(^▽^)ノ
ここ最近、岩見沢は気温も上がり、
少しだけ雪も減りまして、ね…
非常に気分の良い日を送っておりましたが。
昨日・今日は…
まるで冬が戻ってきたように気温も下がり
午後には吹雪きました…よね・・・なぜだ?(==;)←日頃の行いに問題がありそうな人
さて。
そんな悪天候ではありましたが、今日は撮影&上映会でした☆
なんと、遠く様似町から3時間半もかけてご参加頂いた女性もいらっしゃいました。
札幌から、当店の撮影会初参加の女性もいらっしゃいまして…
多くの女性に参加して頂きましたことを、ホシノ
大変うれしく思います(;人;*)
もちろん・・・男性も大歓迎ですっっ(*=▽=*)
(・・・さらに、若い男性なら尚歓迎・笑)
そんな撮影&上映会の様子を
本日はアップしたいと思いまーす♪
今日はX10とX100デモ機を用意致しました☆
(ちなみに、撮影会の様子はホシノがX100を使用しております)
X10を試します↓↓↓
スーパーマクロで狙いますっ↓↓↓
自分のカメラで煽りますっっ↓↓↓
先生の指導を仰ぎますっっ↓↓↓
みなさん、真剣ですっっ↓↓↓
撮影を存分に楽しんだ、その後は
南コミュニティーセンターへ移動し
富士フォトコンテストの入賞作品の上映会を開催☆
(こちらはスマホ画像です・汗)
人の作品を見るって、いいですね~♪
「ほぉ~」
「へぇ~」
「なるほどぉ~、うんうん」
と、皆さん頷きながら鑑賞していましたね(^^)
本日は9時半から解散の16時半まで、と
大変な長丁場でしたが(汗)
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
お疲れ様でしたぁ~~~!
春からは、また、楽しい撮影会イベントが盛りだくさんです!!
またのご参加を心よりお待ちしております(^^)
さて!
本日より、毎年恒例、富士フィルム主催
「10,000人の写真展」
作品募集が始まりました☆
店内には去年の作品が数点展示しております。
どうぞ、お買い物ついでにご覧くださいませ(^^)
皆さまの作品をお待ちしております!
募集期間は、本日3月20日より5月31日までです★
どしどし!ご応募くださいませ☆
「10,000人の写真展」
詳しいお問い合わせはコチラ↓
TEL 0126-24-6305
E-MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
担当・ホシノ
※むぅー・・・
寒いですねぇwww
なんですかっ!?
また冬到来ですか!!??
もぉ・・・
やめてほしいんですよねぇwww
春がすぐそこまで♪
というほど、先週は太陽サンサン、雪も融け始め
ホシノ、ちょいとおだって、一昨日は
短ぐつ(バッシュ)を履いてお買い物に出かけたのですが…
夜に気温がグッと下がったのですねぇ・・・
凍った駐車場でツルリンと滑り
危なく、二度目のねんざをするところでしたぁあーっ(;△;)
むぅー・・・
まだ短ぐつは早かったなぁ~・・・
と本日。
やはりブーツを履いて、撮影会に出かけたのでした(汗)
ねんざ・・・怖い怖い(;◇;)
短ぐつにはまだ、早い早い(;◇;)))(((;◇;)
★ラジオ聴いたよメール・メッセージ・拍手コメント
ありがとうございました。
今朝、自分の声をラジオを通し、始めて聞きましたが・・・
「なんぢゃ?ごりゃ(;▽;)」
と、ショックを受けました(T_T;)
以前から友人に言われております
「アータ、トッポジージョの声ね」
その通りでした(号泣)
ホシノ
PR
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)
★MSO様★
トッポジージョ…
私もほんとは、よぉー知らんのですけど(--;)
「へんてこりんな声」
ということだけは、知ってごじゃいます( ;∀;)
さてさて。
まだまだ可愛い盛りの娘ちゃん♪
ショット数ばかりが増える毎日家とは思いますがっ!
今、いい感じのフォトブックも出来ましたよぉ♪
私が送ったものより、高級感がありますぅ♪
ぜひ一冊!
旦那様が写した良いお写真…でひとつ!
作ってくださいな(笑)
データ、待ってまーすヾ(@⌒▽⌒@)ノ
★MSO様★
トッポジージョ…
私もほんとは、よぉー知らんのですけど(--;)
「へんてこりんな声」
ということだけは、知ってごじゃいます( ;∀;)
さてさて。
まだまだ可愛い盛りの娘ちゃん♪
ショット数ばかりが増える毎日家とは思いますがっ!
今、いい感じのフォトブックも出来ましたよぉ♪
私が送ったものより、高級感がありますぅ♪
ぜひ一冊!
旦那様が写した良いお写真…でひとつ!
作ってくださいな(笑)
データ、待ってまーすヾ(@⌒▽⌒@)ノ
★Mちゃん様★
雪かきするのは、さすがにもうイヤですよね(/_;)
今回は長丁場でしたが
お疲れ様でした☆
楽しんで頂けて、私もほんとうに嬉しいです♪
去年からちょっとだけ…
ケガしたり体壊したり…と大変でしたがσ(^_^;)
もぉ、そんなことはないと思います♪
バッチリ体調管理をしています!!
晩酌はやめられませんけど(笑)
撮影会やイベントなど
春から満載ですので、ぜひ!たくさん参加されて
サークル仲間さん達との交流も深め
色々なこと吸収してくださいね(^_-)☆
★市内Mさま★
凄かったですねぇ〜入賞作品…
とても勉強になりましたぁ♪
長谷川先生の解説がサイコーでしたね♪
K…
お勉強してますかぁ〜(笑)
私ももう少ししっかり勉強しないとσ(^_^;)
春からの撮影会に向けて、まずは
会議!!(まったりランチ♪)ですね(笑)
耳ダンボでへんてこりんな声を聞いていただき
ありがとうございました( ̄▽ ̄;)
★みぃ。様★
遥々、様似町から参加頂きまして
本当にありがとうございました☆
岩見沢は別世界…
とよく言われますが、ほんと当日も吹雪いてしまい
よくぞご無事でご到着されましたこと、
心から安堵、そして感謝しております♪
上映会。
長谷川先生の解説もとっても面白かったですよね(^_^)
X100
試されなかったこと、残念です(/_;)
今回は圧倒的にX10が人気でしたが☆
私はX100片手に、バシャバシャ撮りまくりましたが
とーってもステキな出来でしたよぉ♪
また。
春からイベント盛りだくさんですので
ぜひ!また来岩くださいませヾ(@⌒▽⌒@)ノ
トッポジージョ!!
そして・・・。
「アルバムにしろやーー」のメッセージ。耳が痛かったっすー。ウチにもたくさんあるんですよ。データが。旦那が撮ったイイ写真がね。
ホシノさんにアルバム作成オーダーしたいです(笑)
無題
流石にもう雪かき用具の出番はないと思い車庫にしまいましたが吹き溜まりもありますし
出してきまして朝イチ良い汗?をかいてまいりました笑
朝早くからの1日の撮影会、講習会、上映会などなど盛り沢山の内容、しかもか弱い私?笑・・・
一日もつかどうか心配でもありましたが
相変わらずテンパッテ、興奮しまくりの1日でした
今回も若い方々の中に交じってうれしい、楽しい、そして教えて頂ける事ばかりの中
皆さんに質問攻めうるさいおばさんした事を家に帰ってからベットに入り反省しました
しかし反省していたのにも関わらず即寝入ってしまったようです
講師の方のお話しも分かりやすくとても勉強になりました
そして沢山の事を?私になりに理解でき
少し頑張れそうです
なにもわからない事ばかりの私ですので
皆様にご迷惑をかけないよう足をひっぱらないよう付いていきたいので
よろしくお願いします
星野さんの行動力に体壊さないかといつも
思ってます
これから益々星野さんファンが増え大忙しになる事でしょうが無理せず頑張ってくださいね
私にできる事があれば何なりと・・・
と言いたいのですが何もデケナイのが悲しいです
遠くからいらした(様似町)の方
ご無事で帰られたようですね
安心しました
また
遊びましょうね
もといまた撮影会でお会いしましょうね
無題
何度も足を運んでる、色彩館ですけども、又^^新たな発見があって!とても楽しかったです( 感性が、皆さん違うので、ほんと!狙い所も違うし、なるほどなぁ~でした^^)
フジコンの、上映会も(・・)見入って、うわ~~と!感動モノでした。
講師の長谷川先生の、説明も楽しく、特に(・・)ケルビンと、今朝から!戦ってます(爆) デジタル機を、持って5年!初めて知りました(汗)
又、皆さんと楽しく^^撮影会♪楽しみにしてます♪ &飲み会も←大いに期待♪
*X10とても、コンパクトで、描写も凄い(・・)カメラで!びっくりでしたぁ(スーパーマクロ!おそるべし)
*はまなす^^聞きましたよぉ!耳ダンボで!笑
お世話になりました^^
さほど問題なく岩見沢まで到着してほっとしていました^^
撮影会は楽しく その後の上映会も
とてもためになりました
また みなさんの撮ったお写真も勉強になりました
そそ、、「X100」 試してみたかったなぁ~
メモリーカードを余分に持参してなくて残念でした(><)
また機会が合えば 参加させていただきます
ホシノさん 他サークルのみなさんにお会いできること
楽しみにしております!^^
様似から参加の みィ 。でした~