写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもありがとうございます☆
ホシノですっっ(*^ー^*)ノ
昨日、今日と、気温はプラス☆
春はもうすぐ~♪という感じですよね~、なんだかウキウキします(*^^*)
さて、さっそくですが!
毎年、GW…5月初旬から始めております、フジカラープラザ南店のイベントですが。
今年はもう4月からやっちゃいます!!
ということで、コチラ―!!
写ルンです・・・ですっ♪笑
みなさん一度くらいは、使ったことあるのではないでしょうか?
「写ルンです」は今年で30周年を迎えます☆
この30周年を記念して、画像のような昔のパッケージが楽しめる
『写ルンですアニバーサリーキット』
が4月8日から発売されます☆
そこでっっ
フジカラープラザ南店、2016年第一弾は!
この「写ルンです」を使っての撮影会!!
その名も
【写ルンです30周年記念☆写ルンです1本勝負2016 in くりやま老舗まつり】
でーす!!(*^▲^*)b
デジカメではなく、この「写ルンです」を持って
酒まつり会場をお散歩撮影会します♪
お酒は飲んでも飲まなくても大丈夫(笑)
焼き鳥食べても、たこ焼き食べても、天気が良ければ昼寝しちゃってもOKです(笑)
「写ルンです」1本、撮りきって頂ければOK☆
デジカメに慣れ切っちゃった皆さまが、この「写ルンです」1本を持って
たった27枚、この大事な27枚…どこをどう切り取り、撮影するのか?
ホシノ、今からドキドキわくわく♡楽しみでなりません~ヽ(*´▽`*)ノ
ぜひ!この勝負!!
ドキドキの27枚勝負にご参加下さいませ(^ー^)q
【写ルンです30周年記念☆写ルンです1本勝負2016 in くりやま老舗まつり】詳細です※
■日程 2016年4月10日(日)10時スタート13 時集合解散
■場所 くりやま老舗まつり会場 <くりやま老舗まつり会場>
■参加費 3,000円
※参加費には、
・写ルンですアニバーサリーキット 1個
・現像料金
・フォトブックスクエア 1冊(ケース付)
が含まれます
■集合場所 午前10時 栗山町ホワイトガーデン(小林 酒造から徒歩1分)
<ホワイトガーデン>
↓↓↓<ご確認ください>↓↓↓
①参加ご希望の方は必ず
fujicolorplazaminami@ffpar tner.net 星野までメール願います※
・お名前
・ご住所
・当日連絡が取れる電話番号
を明記の上、お申込み下さい。
②前日までにフジカラープラザ南店にて参加費をお支払の 上
「写ルンですアニバーサリーキット」をお受け取りくだ さい。
③当店にお越し頂けない方は、メールでその旨お伝え 下さい。
現地集合場所にて写ルンですをお渡しいたします。
④4月23日(土)19時より
1本勝負フォトブックの講評会を予定しております
(参加者には後日、個々にお知らせします)
参加ご希望の方は前日までに下記までお申込み下さい
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
さて!
2016年、春はもうそこまで来てますよ~~!!
今年も写真をたーっくさん、楽しみましょう~ヽ(*^▽^*)ノ
皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _*)m
※2016年…初の企画
やってしまった「酒」絡みの企画…
早くも登場してしまったキーワード「酒」…(;=▽=;)
酒飲み放題の、あの場所で…
しかも2万5千人もの人でごった返す…あの「酒会場」で…
果たして、撮影なんか出来るんでしょうか?(=▽=;)←企画しちゃった人
ままま、ね♪
2016第一弾は「楽しく」「笑顔で」「ドキドキワクワク」
こんな感じで、ゆる~くていいんじゃないでしょうかね~♪
楽しくやりましょう、楽しく♪o(*>▽<*)o←主催者が一番楽しむ(汗)
1月2月3月の不運続きを。。。この4月からぶっ飛ばしてやろうと思ってます(笑)
ぜひぜひ☆
こんなホシノに、お付き合い頂ければ幸いでございますっ☆
宜しくお願い致します(*^^*)ノ
いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)
2016年、4月からはどうかいいことありますように☆
皆さまからのたくさんの「拍手」「拍手コメント」待ってまーす☆
ホシノ
ホシノですっっ(*^ー^*)ノ
昨日、今日と、気温はプラス☆
春はもうすぐ~♪という感じですよね~、なんだかウキウキします(*^^*)
さて、さっそくですが!
毎年、GW…5月初旬から始めております、フジカラープラザ南店のイベントですが。
今年はもう4月からやっちゃいます!!
ということで、コチラ―!!
写ルンです・・・ですっ♪笑
みなさん一度くらいは、使ったことあるのではないでしょうか?
「写ルンです」は今年で30周年を迎えます☆
この30周年を記念して、画像のような昔のパッケージが楽しめる
『写ルンですアニバーサリーキット』
が4月8日から発売されます☆
そこでっっ
フジカラープラザ南店、2016年第一弾は!
この「写ルンです」を使っての撮影会!!
その名も
【写ルンです30周年記念☆写ルンです1本勝負2016 in くりやま老舗まつり】
でーす!!(*^▲^*)b
デジカメではなく、この「写ルンです」を持って
酒まつり会場をお散歩撮影会します♪
お酒は飲んでも飲まなくても大丈夫(笑)
焼き鳥食べても、たこ焼き食べても、天気が良ければ昼寝しちゃってもOKです(笑)
「写ルンです」1本、撮りきって頂ければOK☆
デジカメに慣れ切っちゃった皆さまが、この「写ルンです」1本を持って
たった27枚、この大事な27枚…どこをどう切り取り、撮影するのか?
ホシノ、今からドキドキわくわく♡楽しみでなりません~ヽ(*´▽`*)ノ
ぜひ!この勝負!!
ドキドキの27枚勝負にご参加下さいませ(^ー^)q
【写ルンです30周年記念☆写ルンです1本勝負2016 in くりやま老舗まつり】詳細です※
■日程 2016年4月10日(日)10時スタート13
■場所 くりやま老舗まつり会場 <くりやま老舗まつり会場>
■参加費 3,000円
※参加費には、
・写ルンですアニバーサリーキット 1個
・現像料金
・フォトブックスクエア 1冊(ケース付)
が含まれます
■集合場所 午前10時 栗山町ホワイトガーデン(小林
<ホワイトガーデン>
↓↓↓<ご確認ください>↓↓↓
①参加ご希望の方は必ず
fujicolorplazaminami@ffpar
・お名前
・ご住所
・当日連絡が取れる電話番号
を明記の上、お申込み下さい。
②前日までにフジカラープラザ南店にて参加費をお支払の
「写ルンですアニバーサリーキット」をお受け取りくだ
③当店にお越し頂けない方は、メールでその旨お伝え
現地集合場所にて写ルンですをお渡しいたします。
④4月23日(土)19時より
1本勝負フォトブックの講評会を予定しております
(参加者には後日、個々にお知らせします)
参加ご希望の方は前日までに下記までお申込み下さい
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
さて!
2016年、春はもうそこまで来てますよ~~!!
今年も写真をたーっくさん、楽しみましょう~ヽ(*^▽^*)ノ
皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _*)m
※2016年…初の企画
やってしまった「酒」絡みの企画…
早くも登場してしまったキーワード「酒」…(;=▽=;)
酒飲み放題の、あの場所で…
しかも2万5千人もの人でごった返す…あの「酒会場」で…
果たして、撮影なんか出来るんでしょうか?(=▽=;)←企画しちゃった人
ままま、ね♪
2016第一弾は「楽しく」「笑顔で」「ドキドキワクワク」
こんな感じで、ゆる~くていいんじゃないでしょうかね~♪
楽しくやりましょう、楽しく♪o(*>▽<*)o←主催者が一番楽しむ(汗)
1月2月3月の不運続きを。。。この4月からぶっ飛ばしてやろうと思ってます(笑)
ぜひぜひ☆
こんなホシノに、お付き合い頂ければ幸いでございますっ☆
宜しくお願い致します(*^^*)ノ
いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)
2016年、4月からはどうかいいことありますように☆
皆さまからのたくさんの「拍手」「拍手コメント」待ってまーす☆
ホシノ
PR
プロフィール
HN:
フジカラープラザ南店
HP:
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(06/18)
(06/14)
(06/11)
(06/08)
(06/05)