忍者ブログ

写真大好き★プラザ南店日記

デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもありがとうございます!
ホシノです!!

昨日の日曜日。
ダラダラゆっくり、身体を休ませて頂きました(*^^*)
なぜなら、前日土曜日は「夜景撮影会」♪

帰宅しお風呂入って、晩酌したら午前3時(;=▽=;)←あくまで晩酌ありき



というわけで!先週土曜日は
片道約3時間の室蘭市まで「夜景撮影会」に行ってきました☆

その時の様子を、今日はホシノの「奇跡の手持ち撮影画像」で(笑)
ご紹介いたします(;^_^Aアセアセ・・・汗



25日(土)午後2時過ぎ。
なんとも先行き不安な、90%の雨予報で岩見沢を出発!


毎度のことですが、ムードメーカーのS谷さん(後部座席・向かって右・笑)

車のドアになぜか?二度も挟まったり

晩ごはんゲット&トイレ休憩の為に寄った
「道の駅ウトナイ湖」で、早速アイスクリームを購入し

運転手(当サークル会員K藤さん)から「食べ終わるまでダメ!」と
乗車拒否をされたりと(笑)

大変賑やかに、誰も睡眠が取れない状態のまま(笑)
現地へと向かうのでありました♪



午後5時。
現地集合の参加者Mさん、そして現地ガイドと撮影のレクチャーをしてくださる
今回の大変心強い味方!フリーランスカメラマンの関浩勝さん☆

このお二人に東室蘭駅で落ち合いまして☆
早速、道の駅みたら室蘭へと向かいました。



関さんよりまずご挨拶をいただきます(^^)


そして簡単レクチャー開始☆


関さんがこのようなテキストを作って来て下さいました☆


嬉しいですよね、ちゃんとデータ入りのテキストです☆
これを参考にしながら、皆さんがんばるんですよー!(^◇^)ノ←今回はサポーター

今回、ホシノは関さんのサポートと参加者の皆さまのアシスタント
という形で、夜景撮影は致しません(^ー^)b←応援をガンバリマス!!



さて。
レクチャー終了。

本日の予報は全道的に雨・・・(-_-;)

どうなることやら(;_;)

と不安いっぱいでしたが、奇跡的に青空が!?



夕陽が狙えそうかな?早速皆さん、撮影のため外に出ます☆




一瞬…イイ感じに雲が流れてくれたのですが。いかんせん室蘭は強風~!(@o@)

瞬く間にまた雲が押し寄せ、夕日撮影会は悲しくも終了ぉ(T^T)



よし!気分を取り直して、お次は測量山へ向かいます!!
風がまた一段と強くなってきましたよ~!!みんな、がんばれー!(^◇^)ノ←応援がんばる


「階段が100段ほどありますが・・・」
と関さん。

皆さん、一瞬凍りつきます(笑)
が、夜景撮影はこれから!まだまだ元気☆


三脚と重いカメラをセッティング!みんな、がんばれー!(^◇^)ノ←応援がんばる


午前7時10分…まだ少し明るいかな?




だんだん暗くなってきましたが、風もさらに強くなってきて
我々の体温をどんどん奪って行きます(>o<)←サポーター早くも弱り始める



皆さんは元気です!
強風にさらされながら、三脚がひっくり返りそうになるも
必死に30分ほど粘りました!!


次は「白鳥大橋」のふもとへと移動しましょう!
午後8時を回りました。

小雨降る中、皆さんは三脚をセッティング!
撮影に入ると、雨も上がるというミラクル☆


完全防備の参加者の皆さんの中…
関さんは、どう見ても…明らかに誰よりも薄着(;>_<;)

・・・であるにもかかわらず
「大丈夫です、昨日よりまだいいです♪室蘭は風が強いんですよね~」
と、細身の体で本当に元気です…みんな、がんばれー!(T◇T)ノ←サポーターかなり弱る





傘を使って、カメラを風から守ります!
タオルで巻いたりしながら…皆さんも関さんも頑張る中…

サポーターホシノ、早くもダウン(;TーT;)←強風で体が小刻みに震えはじめる

「ブログで使える写真…無いかも(-_-;)…そして寒い…限界です(T^T)」

早くも車へと退避(-_-;)←弱るの早すぎ



主催が参加者を放り投げ
関さんにすべて押し付けると言う暴挙に出た(-_-;)←何しに来た



みんな…すごいな(-_-;)
もう頑張れないかもしれない…(-_-;)←頑張るも何も、最初からなんにもしてない



午後8時50分、お次のポイント。
一番のキラキラ工場・JXエネルギー。

ここを撮影できるポイント「崎守埠頭」へ移動します☆

本日のサポーター兼アシスタント…であったはずのホシノ。
みなさんの傘持ち、もしくは雑用係…であったはずのホシノ…


崎守埠頭では、もはや車から降りることさえせず(-_-;)

上半身を窓から出しての、暴風にあおられながらの撮影です(-_-;)←ほんと、何しに来た


「みんなぁああああ~~!がんばってぇぇええ~~!!」

と、ただただ車の窓から大声で叫ぶだけ(-_-;)←役立たず



ホシノ、2011年からもうかれこれ40回ほどの撮影会を開催しておりますが。

今回の撮影会ほど、皆さんの頑張り!
そしてガイド兼講師の関さんの頑張り!

この一体となった皆さんの頑張り!
を感じた撮影会はありませんでした(;;)感動☆


強風と言うか、もう暴風の中。
必死に三脚をセットし、何度もレンズ交換をし、カメラを変え

傘を差し、タオルを巻き。
風呂敷をかぶり、震える手を必死に温めながら…



大げさではなく、ホシノは本当に感動しました…

なぁーんにも出来なかった自分が…
本当に情けなくなりましたぁ(T^T)←今に始まったことじゃあーない


暴風で、皆さんがまだ撮影してる、そして片づけをしてる最中

「あぁああ~!集合集合!すみませーん!一枚お願いしまーす!!」

「はい!では、ばんざーい!!」

と、無理やり皆さんを呼び寄せ、さらには
バンザイまでさせて、本当にすみませんでした(;人;)

※最後のこのお仕事はちゃんと車から降りました(-_-;)←当たり前です・怒!



今回の室蘭夜景撮影会にご参加頂きました皆さま☆
そして
フリーランスカメラマンの関浩勝さん☆

本当に本当にありがとうございましたヽ(*^▽^*)ノ




来月はコチラですよぉぉ!
まだ若干、空きがございます☆


【撮影会のお問合わせ】はこちら↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL  fujicolorplazaminami@ffpartner.net

ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)

(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)

皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _*)m




※室蘭・・・工場夜景…

素敵だったなぁ~…

みんな頑張ってたのに…
関さんなんか、あんな薄着で傘持ったり三脚セッティング手伝ってくれたり

あんなにあんなに頑張ってたのに。。。

なぁーんもできなかったな(-_-;)

唯一したことと言えば…絶叫だったな。車の中からだけど(-_-;)


「みんなぁああああ~~!がんばってぇぇええ~~!!」


あーあ…
今後のお仕事に支障が出そうだな(-_-;)←頼りない主催者…

どうぞ、こんなホシノですが…
どうかどうか、お見捨てになりませんように(;人;)
温かく見守って頂ければ幸いでございます(T人T)

どうぞ、よろしくお願い申し上げますぅ~(;人;)


いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)

本日は今まで以上にお厳しい
たくさんの「お叱り拍手コメント」お待ちしておりますm(_ _;)m


ホシノ


拍手[25回]

PR

いつもありがとうございます!
快晴ですね☆

今日も一日ハリキッテ参りましょう~!ホシノですっ(*^ー^*)ノ



さて。
昨日は【小物で楽しむ☆テーブルフォト】でした☆

お仕事やら、急病やらでキャンセルが相次ぎ(><)
こじ~んまり、おじ様たちと楽しみました(笑)

広い場所を借りちゃいましたので♪
もう、テーブル2枚を一人占めしながらの撮影です(笑)

グッズもたくさん揃えましたので、色んなブースを作ってみました♪


あとは思い思いにディスプレイしてね☆という感じで



今回、唯一の女子Eちゃんが持って来てくれたダンボー
(ホシノ、知りませんでした(-_-;)…)

さすが女子、可愛くレイアウト♡
 


男子は斬新なディスプレイ(?)笑
トロール人形…これもまた、ホシノ知りませんでした(=▽=;)



Eちゃんが持って来てくれたダンボーちゃん☆
今回はなかなか良いお仕事してくれましたよ(笑)



ホシノも撮ってみました、ダンボーちゃん♪




なんと、ニャンボーちゃんっちゅーのも、いるらしい(驚!)
ビー玉のプールに入れてみました(笑)


ホシノ、今回はもう遊んでます(笑)・・・すみませんσ(^▽^;)


色んなグッズで☆
おじさんも女子も思い思いのレイアウトと撮影を楽しんでますね♪


H井さんは、テーブルクロス代わりになんと!毛糸のセーターを☆


「カワイイ~♪」
ということで、Eちゃんがこのセーターの上に、仔羊ちゃんを置いてみたり☆




ホシノも撮ってみました~♪

タイトル「生まれたてのラム肉」 By ホシノ←オニ悪魔(苦笑)



お?
今度はおじさんコンビが!(笑)


でました!!
背景キラキラ丸ボケの撮影ですね~♪

せっかくですから、みんなで協力して撮りましょうo(*^^*)o




そして、やっぱりホシノも撮りましたっ!笑




今回は少ない人数でしたが、広々とお部屋を使えたので
ホシノも想像以上に楽しめました♪(*^^*)b



最後は、急病で無念の不参加になってしまいました発起人の
M香ちゃん案の、スイーツも準備☆

一応、撮ります(笑)



そして・・・ここまで来ると
「なにをしたいのか?」
「何を撮りたいのか?」
自分でも、もう何がなんだかわからなくなってきました(大ウケ)

なんぢゃこりゃ?(;▽;)


美味しそうじゃないし、可愛くない(笑)

最後はこのケーキを頂いて☆世間話をして終了(*^^*)


「教室」というより、町内会の班長会議と言う感じ(笑)
ままま、こんな感じでゆるぅ~く終わってしまいました(^_^;)ハハハ…

ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました♪



皆さまの作品は、シャッフルプリントまたはコラージュプリントにして
店内に展示予定です☆

ぜひ、皆さま☆足を運んで下さいね(*^^*)ノ




次回はコチラ↓↓↓

※岩見沢出発は、定員になりましたので締め切りました
東室蘭駅集合の方のみ、あと2名空きがございます。

お申込みお問い合わせはコチラ↓↓↓

TEL 0126-24-6305
MAIL  fujicolorplazaminami@ffpartner.net

ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)

(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)

皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _*)m




※昨日・・・

テーブルフォト終了後、札幌まで写真展を観に行って参りました。

二か所回りましたが…素晴らしい☆

「キューピーちゃんとケーキ」とか…
訳わかんない写真を撮ってる場合ではなかった(笑)

富士フォトサロン札幌の、黒ネコちゃんの作品…良かったなぁ~♡
ネコちゃんの…あんな撮り方あったんだぁ~♡

そんな時に…ホシノは…
ダンボーちゃん撮ってたなぁ(;=▽=;)

ダンボ~、アナタはどうしてダンボーなのぉ~?

「ロミオとジュリエット」…改め「ダンボーとダンボー」…(-_-;)ゥゥー



いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)

写真展に出せるような…そんな写真も撮らねばなぁ…(TーT)
本日もたくさんの「応援拍手コメント」お待ちしておりますm(_ _;)m


ホシノ

拍手[19回]

こんにちは!6月ですね☆
ホシノです(*^^*)ノ

2~3週間前になりますかね…
急に!でびっくりなんですが、携帯電話への迷惑メールが

朝から晩までビッチリ届くようになりまして<(T◇T)>

ある日は100万円が当たり。
またある日には1億9千万円もの多額のお金が、私の銀行に振り込まれたと(;=▽=;)

1億9千万円は、結果。4回振り込まれたので(笑)
私は大金持ちになっちゃいました(;▽;)


「どこから情報漏れたんだ!?」
と焦って、色々な方々にアドバイスを求めたのですが…なすすべなく…(涙)

とうとう、携帯メールアドレスを変えることになりました(;_;)
メールアドレスを変えるのも、イライラするほどの手こずりもありました(T^T)

「ドットは最後に使用できません」
「ドットは連続で使用できません」
「〇文字までに収めてください」

と、あれはダメ、これもダメで反キレ状態で泣きながら(笑)
やっとこ昨夜、変えることが出来ました…(T^T)



と、5月は大変金持ちの夢を見させて頂いた一ヵ月になりました(苦笑)




さて!
今週の日曜日は【小物で楽しむテーブルフォト】です☆(*^^*)b



ケーキや昔懐かしジェリービーンズ(?)を使って


また、ミルキーはママの味♪を使って


マカロニだってカンタン可愛い写真の被写体になります☆


小さな小物とLEDライトを使って☆



撮影したい小物をご持参ください(*^^*)b

ホシノもたくさんのアイテム、準備しています☆

まだまだ参加者募集中です♪



【カンタン可愛い☆小物で楽しむテーブルフォト】
お申込みお問い合わせはコチラ↓↓↓

TEL 0126-24-6305
MAIL  fujicolorplazaminami@ffpartner.net

ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)

(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)

皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _*)m




※というわけで。

1億9千万が4回…7億6千万円を手にしたので。

ホシノは億万長者になりました(笑)

メアドを昨夜、泣きながら、そして半キレになりながら(苦笑)
やっとこ変更できたので、今後、100万円が当たることも
大金を振り込まれることも無いでしょう(;=▽=;)

・・・にしても・・・


なぁーしてメアドが迷惑メール側にバレちゃったのかなぁσ(;、;)


いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)

本当に1億9千万振り込まれてたら…海外逃亡してたな…

こんなホシノに本日も「厳しい拍手コメント」宜しくお願い致します(TーT)


ホシノ

拍手[14回]

いつもありがとうございます。
ホシノです(*^^*)

先日、夜景ツアー開催のためにロケハンに行って参りました!!

その際にご同行頂いたある女性が…
カメラ持ったまま、かなり段差のある防波堤(?)から、後ろの砂場に
わき腹から落ちて行ったり・・・

まぁまぁまぁ、色んなハプニングを起こしまして(笑)

一時はどうなる事か!?
と大変、不安も感じましたが(笑)←笑ってる



なんとか、開催の運びとなりました☆めでたい!

というわけで、こちらー!!!
(夜景画像提供:関浩勝様・・・ありがとうございました^^


室蘭を熟知されておりますフリーランスフォトグラファー関浩勝氏のご案内の元
夜景ポイントを数ヵ所回ります☆

スケジュール時間等、詳細は
TEL 0126-24-6305
MAIL  fujicolorplazaminami@ffpartner.net

ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)



さて。
先日、子どもの日になりますが。

午前のお仕事を終え、室蘭へロケハンに参りました所…

なんと!一番の目玉と言ってもいいキラッキラ☆の工場夜景で有名な
「JXエネルギー」さんが・・・

定期修理工事のため
構内の保安灯の大半と180メートル集合煙突が消灯…(T▽T)

という、とんでもないことになっておりまして(泣笑)

現地を案内して下さった関さんからも
「これは珍しい・・・」
と、おもわず口から洩れるほど・・・

こんな感じの夜景撮影ロケハンでした↓↓↓(-_-;)


びっくり(@@;)

真っ暗<(;◇;)>

※注意※
あかりが灯ると、上記でご案内したフライヤーのようにキラキラです(TーT)b



ままま、珍しいハプニング・・・なんていうものも
今に始まったことではありませんので(-_-;)←そういぅ橋の下で生まれた

撮影当日は、こんなことはありませんので。もちろん(笑)
皆さまキラッキラの夜景を収めてくださいませ~(*^ー^*)ノ



その他にも関さんの案内で、室蘭を楽しんできました☆

関さんの母校でもある、円形で珍しい絵
鞆(えもと)小学校



大黒島の夕焼け


白鳥大橋の下で焼けた空を☆


手持ちで頑張りました(笑)1秒露光・・・汗
そして、工場は真っ暗(苦笑)




6月25日はキラッキラの工場夜景にチャレンジしましょう~!ヽ(*^▽^*)ノ

【室蘭夜景☆撮影会】お申込みコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL  fujicolorplazaminami@ffpartner.net

ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)

皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _*)m




※さて!

今日も一日がんばるぞ!!

「ぼやき」はまた後日m(_ _)m←山ほどある・汗

いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)

皆さまからの温かい「拍手」に救われブログ更新がんばっております☆
本日も温かい「拍手一発!」どうぞ宜しくお願い致します(*^^*)


ホシノ

拍手[7回]

おはようございますっ!
ホシノです(*^^*)b

ゴールデンウィーク、なかなか天気が思うように行きませんね(´ー`;)

と、そんな中!
昨日は【桜SAKURA撮影会】でした(^^)b

朝、しとしと降っていた雨も、集合時間には青空が見えるほどに回復☆
少しだけテンションもあがったところで、撮影会開始ーーーっ!!

本日のメンバーはコチラ↓↓↓(^▽^)


ここは岩見沢市の駅裏、桜並木ですが。
一番最後に回ったこちらで、ホシノ…レンズはすでにマクロしかつけておらず(T▽T)

バックバック。。。車道にはみ出ての撮影でした(ノ;_ _)ノコケッ
画像提供:桑原様




さて☆
撮影会スタートは、まなみーる(岩見沢市民文化センター)でした!

撮影よりまずはコミュニケーション…ですか?満面の笑みの参加者様・笑


他の方は一生懸命撮ります!笑




と、ポツリポツリ。。。雨が<(><)>

と、一旦まなみーるの建物内に退避しますっ!


その後、場所を玉泉館跡地へと移します☆


ここではホシノも、少し撮影を楽しみました(*^^*)b

本日は富士フィルムX-PRO2で勝負です!
XF60mmマクロで撮影してみましたよ☆


ピンクの色が濃い桜もありました♪


そして、グレインエフェクトでも遊んでみました(^^)b
モノクロ・アクロス&グレインエフェクト強


あとは、水のゆらゆら揺れてる中の写り込みも撮ってみましたが…


・・・良く解りませんね、何を撮ってるのか(-_-;)ムゥ~


と遊んでたら、向こう岸に3名発見(p_q)


ホシノも撮られていたんでしょうか?
であれば、その画像下さいm(_ _*)m笑


玉泉館跡地での撮影を楽しんだあと…に、先ほどの集合写真の
駅裏の桜並木に移動!となりました☆




途中から、気温も下がり寒いことになっちゃいましたが(><)
雨もザーザーにはならず、天気もなんとか持ちこたえてくれました(;人;)

この後。
まなみーるのレストランにて、皆さんでランチを楽しみ解散☆

場所をフジカラープラザ南店に移し、プリント作業(*^^*)b

今回はシャッフル&コラージュプリント、またはインデックスプリントにして
フレームに入れて、こんな感じに仕上がりました!!
 

※バックをゴチャゴチャにしたままの撮影で大変失礼致しました(;^^A
ぞうきんも写ってるし(涙)


参加者の皆さま、ありがとうございました!
どうか風邪などお召しになりません様、くれぐれもお気を付けくださいませ(;人;)



次回はコチラ↓↓↓
【小物で楽しむ☆テーブルフォト】
・6月5日(日)13:00-15:00

・場所 南町コミュニティセンター

・参加費 2,500円(←参加費に変更があります※)




こちらもまだまだ参加者募集中☆



上記お問い合わせはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL  fujicolorplazaminami@ffpartner.net

ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)

皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _*)m




※ゴールデンウィーク…

皆さまはいかがお過ごしでしょうか?(^^)

北海道では23度まで気温が上がって「夏か!?」と思ったら
今度は雨が降って、気温もぎゅんっ!と下がり
「春はいずこへ?」

な状態で、身体もそれに合わせるのが大変な状況ですねぇ(-_-;)ムゥ~

・・・今のところ・・・

今夜は「イモ焼酎のお湯割り」か?と言ったところでしょうか?笑


まぁ~、晩酌なんつーものは、暑い寒いに関係なくしちゃうんですけどね。
ふっ( ̄。 ̄*)←年中キンキンビールにワイン飲んでる人



さて。
「夜景撮影会がしたい!」
との希望に応えるべく・・・本日はこれからロケハンでっす(><)

片道3時間くらいかかりそうな、室蘭まで(^^;;;;

がんばりまーす!!では、いってきますm(_ _;)m


いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)

最近「拍手」があまり頂けず、少し消沈気味のホシノへ
どうか温かい「応援拍手」を宜しくお願い致しますm(TーT)m


ホシノ




拍手[24回]

プロフィール

HN:
フジカラープラザ南店
性別:
女性
職業:
写真屋さん
趣味:
旅・酒・写真
自己紹介:
管理人ホシノが、撮影会やイベントなどの開催風景や日々の出来事を不定期ながらアップしていきます★
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

カウンター

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 写真大好き★プラザ南店日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]