写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホシノです(-_-;)
桜…この感じですと、GW真っ只中の5月4日はなんとか行けそうですね~♪
寒いけど、これはこれで、耐えられます!桜のため♡
さて!
またまた撮影会のご案内ですっ!
去年、大変ご好評を頂きました【タウシュベツ橋梁撮影会】
今年も決定致しましたーっ!!
こちらーーー!!!↓↓↓
今年はなんと早朝ツアーです☆
ということで、一泊しますo(*^^*)o
前日より上士幌町ぬかびらに入ります!
去年の様子詳細はコチラ→【タウシュベツ橋梁撮影会の様子】
楽しい楽しい、そしてガイドがとても素晴らしい
とても勉強になる撮影会ツアーでしたよ☆
ぜひぜひ!
夏やすみは、私と一緒にタウシュベツ橋梁を撮りに行きましょう!!
【タウシュベツ橋梁撮影会】お申込み・お問い合わせはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _*)m
桜~桜ぁ~イイ感じぃ~♪こちらもまだまだ参加者募集中☆
GWはホシノと一緒に、桜見ながらお散歩撮影会をしましょう(*^^*)
こちらも参加者募集中☆(すみません、フライヤーがまだできていません(;;))
【小物で楽しむ☆テーブルフォト】
・6月5日(日)13:00-15:00
・場所 後日発表
・参加費 2,000円
「講師料」「テキスト代」「写真展用
・定員12名
・持ち物 カメラ&撮影したい小物
「小物」は当店でも少し準備いたします☆
カワイイ~キレイ~美味しそう~!
を、自分でディスプレイしながら撮ってみませんか?♪
皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _*)m
※昨日・・・
壁にかけてある時計を見ながら、一生懸命お仕事していましたが…
お隣のクリーニング屋さんが、閉店の7時を一時間も早い6時に
お店を閉める準備を始めておりました・・・
「ん?なーしてまだ6時なのに。。。(・・?」
と思いつつ…3万人の声掛けなど、バタバタしておりましたらば。
見ても
見ても
何度見ても、時計は6時半・・・
ん!?
ケータイを見たら、なんと!すでに8時を回っていましたぁ~<(;◇;)>
あーん!
なーして止まる~~~
なーして止まってるわけ?アナタ・・・(T▽T|||)σ
単三電池くん…命の限界だったようです(TーT)
それに気づかず、真面目なホシノ店長は…働いて~働いて~
なーして気づかないのぉ~?
クリーニング屋さんが閉まった時点で…気づかないのぉ~ん?(T◇T)
私のお楽しみ晩酌は…
悲しくも午後9時開宴とあいなりました(;◇;)エーン
ホシノ、がんばります!負けないぞ・・・(T^T;)ゥー
いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)
ホシノが悲しい目や痛い目に遭えば遭うほど…「拍手」がもらえる
嬉しいけど・・・やっぱり嬉しくない・・・
という、このジレンマ…んーもぉ~(;ー;)
今日は「拍手」いっぱいもらえますように(;人;)
ホシノ
ホシノです(*^^*)
本日、岩見沢市内は19度まで上がったようですね♪
札幌では20度、とか?
初夏ですねぇー!!
と、だんだん不安になってきた「桜の開花予想」なんですが(汗)
少し調べると・・・
イイ感じになっていますよ(*^^*)b
この開花予想を、鵜呑みで信じるとして♡笑
5月4日、抜群の桜撮影会になるのでは!?(*>▽<*)♪
去年5月11日に、姪っ子をドライブ途中に見つけた桜☆
11日でこの満開状況☆
少し不安になって、今調べていましたが。
今年は例年より4日ほど、早いらしいです。
ということは、ドンピシャ!?o(*^◇^*)o
まだまだ参加者募集中です★
皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますヽ(*^▽^*)ノ
【桜SAKURA撮影会】お申込みはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
そしてそして!
こちらーーーーーーーー!!!!
【30,000人の写真展】
引き続き、絶賛募集中です★
全国32会場!!
北海道から、南は沖縄まで☆
遠くへ住む大切な人に、アナタのメッセージと共に
伝えたい写真をぜひ一枚☆
アナタの思いを伝えましょう(*^^*)
ぜひご参加くださいm(_ _)m
※※※5月16日が締め切りです※※※
【3万人の写真展2016】お問い合わせはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _*)m
※お外…
19度もあるんですか!?
店内…お寒いですけど(-_-;)←ヒートテック着用
そうなんだぁ~…暑いんだぁ~…ふぅ~ん…
したっけ。
したっけ。。。おうちもきっと暑いだろうなぁ~…
願掛け「一日1缶ビール」…今夜だけ2缶にしようかなぁ(-_-;)
・・・サクラ開花予想も・・・いい感じに・・・なってきたし(-_-;)←すぐ油断する
んー…どーすっかな(-_-;)
願掛け…続けて1缶か…(-_-;)
いやぁ~そろそろ2缶飲んでもいいんじゃないかなぁ~…悩む(-_-;)←意志ヨワヨワ
いつも応援、そしてたくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございます(*^^*)ノ
全く意志の弱いホシノへ…(-_-;)
皆さまからたくさんの「応援拍手」「叱咤激励拍手コメント」お待ちしております(-_-;)
ホシノ
いつもありがとうございます☆
ホシノです(*^^*)
ちょっとお天気…下り坂?(´~`;)
今日から三日間は、ちょっとだけ寒くなりそうですよ(><)
皆さま、体調管理はしっかりと!気を付けましょうね☆
来週水曜日辺りから、予想では15度~17度と
とーーっても暖かくなりそうですねo(*^^*)o
と!
桜の開花予想が、順調となって参りました~!
さぁ~!やりますか!!
今年こそ!!!
桜撮影会ぃ~っ!ヽ(*^◇^*)ノ
例年、ことごとく…打ち砕かれましたからね…桜撮影会は(-_-;)
・2013年5月11日 雨(;▽;)
しかも桜は全く咲いておらず…急きょ栗山町にて「クラシックカー撮影会」
その後、夕張まで足を運び「鹿鳴館撮影会」
・2013年5月19日 寒い(;◇;)
札幌の真駒内公園へ桜の下見
すこーし咲いてた…5分咲きだった?ん?半分散ってたんでしたっけねぇ(-_-;)←忘れた
・2014年5月11日
「石狩が満開近いぞ!」をいう情報を数日前にgetし、急きょ
参加費無し…の、もはや花見(;▽;)
・2015年4月26日
去年、桜を諦め栗山町の「小林家」で撮影会
すると、この日一気に気温が18度まで上昇!
思いがけず、急に咲き始めたちゃった桜さん(;▽;)
そんなこんなで、まったく予定が立たず(;-;)
恐ろしくて出来ないでいます「桜撮影会」ですが(-_-;)
今年!
気分が…乗っている?(笑)
1月から3月まで、まーーーったく良いこと無かったので(T▽T|||)
4月・・・
そろそろ良いことあるだろうと、思いつきで決めました!(;T▽T;)b
今年はやりまーーーす!!
決めました~~!!(笑)こちらーーーっ!!!
【桜SAKURA撮影会】
■日程 5月4日(水)・・・お願い満開☆本日より願掛け(一日ビール1缶・苦笑)
■集合 まなみーる駐車場(岩見沢市9条西4丁目1番地1)
時間厳守※9時集合 (解散は12時を予定しております)
■参加費 2,000円
・A4サイズシャッフルプリント1枚
・専用フレーム
・ちはやふるクリアファイル1枚
※A4シャッフルプリントは、専用フレームに入れて5月17日より約一ヵ月
フジカラープラザ南店のミニギャラリーにて展示予定です
市内の桜スポットを3時間かけて、約3か所を回る予定でおります。
その日の気温、開花状況により若干変わる場合もございます。ご了承くださいm(_ _)m
よぉーし!
今年は、絶対5月4日に桜を満開にさせるぞーー!!ヽ(*`▽´*)ノ←何の根拠もないが自信満々
【桜SAKURA撮影会】お申込みはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
そしてそして!慌ててます!!
こちらーーーーーーーー!!!!
【30,000人の写真展】
皆さま。そろそろ慌てて下さいね(;^◇^)ノ
あと一ヵ月ですよぉ~!!
今年で11年目になりますこの写真展☆
皆さんの想いがすべて展示されます「参加型の写真展」です(*^^*)
参加された方の作品は必ず展示されます☆
全国32会場!!
北は札幌、南は沖縄まで☆
遠くへ住む大切な人に、アナタのメッセージと共に
伝えたい写真をぜひ一枚☆
アナタの思いを伝えましょう(*^^*)
ぜひご参加くださいm(_ _)m
※※※5月16日が締め切りです※※※
【3万人の写真展2016】お問い合わせはコチラ↓↓↓
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _*)m
※この場を借りまして・・・
熊本地震で大変辛く悲しい思いをされております皆さまに
心よりお見舞い申し上げます。
どうぞ被害がこれ以上広がらないことを
心の底から願っております。
いつも応援、そしてたくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございます。
皆さまからのたくさんの「拍手」「拍手コメント」お待ちしております。
ホシ
こんにちはーっ!ホシノです!!
風が冷たい日曜日、ヒートテック二枚で防寒対策万全!
岩見沢駅、9時4分発の栗山行きに乗り
くりやま老舗まつり会場で、写ルンです1本勝負をしてきました☆ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
はじめまして、のプラザ南撮影会初参加の方と。
今朝5時過ぎに「参加します!!」と急きょ連絡くださった方(笑)
ホシノ含め全9名での撮影会となりましたd(>▽< )☆
写ルンですのレクチャー後、ホシノ大好き集合写真(笑)
「写ルンですは、1m以上離れないとボケますよ※大事!」
とレクチャーしたあと。
さっそく!撮影〜〜〜!・・・とはならず。
まずはお酒無料試飲の列に並びます(笑)
去年より長い…列に…(-_-;)
無料試飲したいがために、延々と並び続けます(笑)
10分後、お酒をゲットー!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
その後お酒を持った参加者が次々と現れます(笑)
※前は撮る人、後ろ酒運びの人
「写ルンですは、1m以上離れないとボケますよ※大事!」
レクチャーしたのに…
最初にちゃんと、レクチャーしたのに…
近いぃ〜っっ!(笑)
予想撮影距離…20cm(笑)
レクチャーしたのに〜〜〜(;▽;)
さて、みなさん!!
本日は、撮影会ですよ〜撮影会でーーーす!
はぃ、写ルンです持って!!
と気合一発入れて、再度集合ーーーっ!
ん?
初参加のお二人が…いない…(・・?
あぁあああああーーー!!見つけたーーー!!
・・・飲んでたぁ〜(笑)
いいんですいいんです、ままま、こういう撮影会なんですから(^_^;)
1本ちゃんと、撮り切ってくれたら…それでいいです、はぃ(笑)
と、反対向いたら…日本酒飲みながらウニ食べてたぁ〜(笑)
いいんですいいんです、ままま、こういう撮影会なんですから(^_^;)
1本ちゃんと、撮り切ってくれたら…それでいいです、はぃ(涙)
それにしても…気温は低いがいいお天気(^-^)♪
お話も弾みます☆
いいですいいです、ね。いいんです。
1本ちゃんと、撮り切ってくれたら…それでいいです、はぃ…
こういう撮影会なんですから(;ー;)
・・・でも、一応…
せめてやる気だけでも見せてもらって…いいですか?(;▽;)
ありがとうございました(笑)
ホシノもザンギと焼き鳥で腹ごしらえをし
少しだけ…試飲させて頂きましたので、撮影にでかけまーす!
色んな方にお声かけさせて頂いて、お酒を楽しまれるご様子を
撮影させて頂きました♪
ワンちゃんもたくさん、ヨッパライもたくさん(笑)
その中でひときわ目を引く…「ムックちゃん」という子に会いまして。
お父さんはお酒をお召になられていたので♪
ツーショットを撮影させていただくことにo(*^^*)o
「ムックちゃんとお父さん」
びっくりーーーーっっ(ノ゚o゚)ノ
・・・フクロウって…
人混みの中…平気なんだぁぁぁ(゜o゜;)
10時10分スタートの「1本勝負撮影会」でしたが
思いの外皆様の勝負もお早く(笑)
11時半過ぎ、終了ぉ〜!となりました☆
とその後…問題が(-_-;)
約1名…いったいどんだけ飲んだんでしょうか?
もうテンションマックス!(笑)
お祭り会場満載の…道端で…大騒ぎに(笑)
電車が来るまでの1時間ほどをランチがてら
喫茶店で過ごしましたが…
なんと…
帽子を裏返しにかぶり(笑)
「ユニクロ・ヒートテック」と書いたタグをパタパタなびかせ
椅子に座って…そのまま…
眠ってしまいましたぁぁぁ〜(笑)
こちらは笑いで手の震えが止まらず(笑)
何度撮り直しても、ブレます(笑)
感度…上げればよかったな…(笑)
その後の爆笑ハプニングもかなりありましたが(笑)
それはまた、次回…ということで(笑)
お天気晴れ!少しの風もあり寒かった時間帯もありましたが
新しい出会いもあり☆
大変!大変楽しい、多くの笑いに包まれた時間を過ごすことが出来ました。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました〜!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
☆写ルンです1本勝負は・・・
フォトブックにして、明日午後より店頭にて展示いたします!
みなさまのご来店をお待ちしております。
ぜひ、楽しかった時間の参加者さまの目線をお楽しみ下さいませ(^-^)
皆様のご来店を心よりお待ちしておりますm(_ _)m
※いやぁ〜…笑った(笑)
ものすごいヨッパライを一名…
私の主催撮影会で…出してしまったぁぁ〜ヽ(;▽;)ノ
だんだん…日本語が…聞き取りづらくなり(笑)
そのうち…声が大きくなり…
道路で踊り?(笑)
「写真を撮れ撮れ!」と言われるがままに、彼女のポーズ写真を撮り(笑)
最終、喫茶店では寝てしまいましたぁ〜(;◇;)
注文したアイスが運ばれ、そぉ〜っと手を握って起こすと…
彼女は慌てて、カップに入ったアイスを飲み始めました〜〜!(笑)
「違う違う、それコーヒーじゃないから!(笑)」
口のまわりにチョコをべったり付けて…
帽子を裏返しにかぶってタグをパタパタさせたまま…
栗山駅に向かい。
電車に乗るまで爆笑爆笑、大爆笑で…幕が閉じましたぁぁ〜(T▽T)
・・・チョコ…口のまわりにべったり付けたまま。
私がもし、拭いてあげなかったら…
あのまま札幌に帰ったんだろうなぁ〜(笑)
わはははははは〜〜⌒⌒⌒(~ _△_)~
いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)
本日、ヨッパライが出てしまったため(笑)
ホシノはほとんど、酒に酔えませんでした(笑)
皆さまからのたくさんの「なぐさめ拍手」「なぐさめ拍手コメント」待ってまーす(笑)
ホシノ
ホシノですっっ(*^ー^*)ノ
昨日、今日と、気温はプラス☆
春はもうすぐ~♪という感じですよね~、なんだかウキウキします(*^^*)
さて、さっそくですが!
毎年、GW…5月初旬から始めております、フジカラープラザ南店のイベントですが。
今年はもう4月からやっちゃいます!!
ということで、コチラ―!!
写ルンです・・・ですっ♪笑
みなさん一度くらいは、使ったことあるのではないでしょうか?
「写ルンです」は今年で30周年を迎えます☆
この30周年を記念して、画像のような昔のパッケージが楽しめる
『写ルンですアニバーサリーキット』
が4月8日から発売されます☆
そこでっっ
フジカラープラザ南店、2016年第一弾は!
この「写ルンです」を使っての撮影会!!
その名も
【写ルンです30周年記念☆写ルンです1本勝負2016 in くりやま老舗まつり】
でーす!!(*^▲^*)b
デジカメではなく、この「写ルンです」を持って
酒まつり会場をお散歩撮影会します♪
お酒は飲んでも飲まなくても大丈夫(笑)
焼き鳥食べても、たこ焼き食べても、天気が良ければ昼寝しちゃってもOKです(笑)
「写ルンです」1本、撮りきって頂ければOK☆
デジカメに慣れ切っちゃった皆さまが、この「写ルンです」1本を持って
たった27枚、この大事な27枚…どこをどう切り取り、撮影するのか?
ホシノ、今からドキドキわくわく♡楽しみでなりません~ヽ(*´▽`*)ノ
ぜひ!この勝負!!
ドキドキの27枚勝負にご参加下さいませ(^ー^)q
【写ルンです30周年記念☆写ルンです1本勝負2016 in くりやま老舗まつり】詳細です※
■日程 2016年4月10日(日)10時スタート13
■場所 くりやま老舗まつり会場 <くりやま老舗まつり会場>
■参加費 3,000円
※参加費には、
・写ルンですアニバーサリーキット 1個
・現像料金
・フォトブックスクエア 1冊(ケース付)
が含まれます
■集合場所 午前10時 栗山町ホワイトガーデン(小林
<ホワイトガーデン>
↓↓↓<ご確認ください>↓↓↓
①参加ご希望の方は必ず
fujicolorplazaminami@ffpar
・お名前
・ご住所
・当日連絡が取れる電話番号
を明記の上、お申込み下さい。
②前日までにフジカラープラザ南店にて参加費をお支払の
「写ルンですアニバーサリーキット」をお受け取りくだ
③当店にお越し頂けない方は、メールでその旨お伝え
現地集合場所にて写ルンですをお渡しいたします。
④4月23日(土)19時より
1本勝負フォトブックの講評会を予定しております
(参加者には後日、個々にお知らせします)
参加ご希望の方は前日までに下記までお申込み下さい
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
さて!
2016年、春はもうそこまで来てますよ~~!!
今年も写真をたーっくさん、楽しみましょう~ヽ(*^▽^*)ノ
皆さまのご参加を心よりお待ちしておりますm(_ _*)m
※2016年…初の企画
やってしまった「酒」絡みの企画…
早くも登場してしまったキーワード「酒」…(;=▽=;)
酒飲み放題の、あの場所で…
しかも2万5千人もの人でごった返す…あの「酒会場」で…
果たして、撮影なんか出来るんでしょうか?(=▽=;)←企画しちゃった人
ままま、ね♪
2016第一弾は「楽しく」「笑顔で」「ドキドキワクワク」
こんな感じで、ゆる~くていいんじゃないでしょうかね~♪
楽しくやりましょう、楽しく♪o(*>▽<*)o←主催者が一番楽しむ(汗)
1月2月3月の不運続きを。。。この4月からぶっ飛ばしてやろうと思ってます(笑)
ぜひぜひ☆
こんなホシノに、お付き合い頂ければ幸いでございますっ☆
宜しくお願い致します(*^^*)ノ
いつも応援!そして
たくさんの「拍手」「拍手コメント」ありがとうございますっ(*^ー^*)
2016年、4月からはどうかいいことありますように☆
皆さまからのたくさんの「拍手」「拍手コメント」待ってまーす☆
ホシノ
プロフィール
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |