写真大好き★プラザ南店日記
デジカメ初心者教室☆開催中~!自分のカメラ使いこなしていますか?オート撮影から抜け出そう!詳しくはTEL 0126-24-6305 ホシノまで
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お天気が良いですね~(*^^*)
こんにちは、ホシノです☆
昨日は夕張へ行ってきました!
【清水沢プロジェクトガイドと回る☆旧北炭清水沢火力発電所撮影会】
の様子を、毎度お馴染み、画像満載でお届けいたします(*^^*)b
雨が心配された昨日ですが、青空こそ見えませんでしたが
雨に降られること無く、そしてけが人を出すことも無く(^^;)
無事、撮影会を終えることが出来ました(*^^*)b
清水沢駅に午前9時集合~☆
と、早くも集合写真を(^^;)←現場で集合写真を忘れた時のための保険・汗
では早速!現場へ向かいましょう~!!
今回ご案内してくださったのは、中央の黄色ジャケット
「清水沢プロジェクト代表理事」の佐藤真奈美さん、そして画面右
「芦別カナディアンワールド振興会事務局長」の高丸勝義さんでした☆
ここは旧北炭清水沢火力発電所。1926(大正15)年に北炭の自家発電所として
建てられたので、かなり年季の入った建物となります。
そのため、安全確保第一ということで参加者の皆さまにはヘルメットを着用して頂きました※
清水沢プロジェクトガイド・佐藤さんのお話をしっかり聞きながら
旧北炭清水沢火力発電所のことを学んでいきます。約一時間ガイドして頂きました。
一通り説明が終わり・・・
撮影会スタート~~!!!
皆さま…実にヘルメットがお似合いでございます(笑)
この姿を撮っているだけでなんだか楽しい気持ちに(*^^*)♪←主催者楽しむ(笑)
いやぁ~実にいいです、ヘルメット(*^^*)b
ヘルメットをかぶる女子…はなかなか撮れないので♪
楽しくて仕方無くなっている主催者ですσ(^。^;)
ホシノ、今回はガイドさんに丸投げ!ということで、久々に撮る気満々撮影会(笑)
富士のX-Pro2に18-135mmと35mmF2、さらにはフィルムカメラペンタックスSP
そして小道具まで持参するという、このやる気度500%(笑)
小道具は皆さまのお役にも立てていたようで、ガイドの佐藤さんまで撮影会に参戦!笑
男性陣は何を撮っているのでしょうか?
この発電所の色合いに…男性陣がこれまた良く似合いますね~☆
さてさて。
やっぱり…この場所は人物が似合いそうです(*^^*)
というわけでホシノ、女性陣にモデルをお願いしてみました♪
こんな様子で撮ってます(笑)
(※画像提供:T村美香さん ありがとうございます☆)
(モデル:K岡みゆきさん とても楽しかったよ~ありがとう)
左はほうきに乗って飛んでますね(笑)
(モデル:M本郁子さん なかなか良い感じでしたぁ~ありがとう)
というわけで(^^;)
参加者様そっちのけ!で、主催者自ら楽しんだ撮影会でした~(^、^;)
もう一度、言います。
皆さま、ヘルメットが大変お似合いです♡笑
お疲れ様でした~ということで、こちらは撮影会後の
ランチ交流会にご参加頂きました皆さまです☆
【清水沢プロジェクトガイドと回る☆旧北炭清水沢火力発電所撮影会】
にご参加頂きました皆さま、ありがとうございましたぁ~~ヽ(*^▽^*)ノ
えーと、ここでひとつおまけの話
最後に撮った集合写真…X-Pro2に18-135mm付けて撮ってます。
で。
それまでは35mm付けて撮影してたわけなんですね。
が。
集合写真…35mmじゃあーあんばい悪いわ…ってこと
で。
18-135mmに付け替えたんですね~。
この場所で。
画面右側…
ここでレンズ交換し、レンズはしっかりリュックへ(入れたつもり)
その後集合写真、三脚でセルフタイマー。
終了し、車に乗っていざ清水沢駅へ。
「さぁさぁ~みなさん、ランチですよぉぉ~♪」
と、お財布チェック&カメラチェック…「ん?」「え!?」
ああああああああああああああああああ
レンズが無い(;◇;)
あの場所だ・・・
この場所
「すみません…先にランチに向かっててください(TーT)」
と慌ててレンズを取りに戻るも・・・レンズは無い・・・
ガァアアアアアアアアアアアアアーーーン!!
半泣きで清水沢駅に戻り…今一度リュックをチェック…
「あった♪(=▽=)♪」
さっき。
さっきは、リュックに入っていなかったのに…
今見たら…
リュックにちゃんと入ってる。
おぉ~!ミ~ラコォ~ヽ(; ̄▽ ̄;)ノ
という、アホらしいミラクルな「おまけ話」でしたm(_ _;)mチャンチャン
「拍手」を励みにブログ更新をしております!!
本日も皆さまからの「拍手」「拍手コメント」
をお待ちしております、宜しくお願い致しますヽ(*^▽^*)ノ
ホシノ
昨日、某所にて・・・
「いつも見てますよ♪」
と、お声掛け頂きました。
ホシノ慌てて
「おっ!!どっどちらから見て頂いてますか!?」
と、意味不明の返答σ(^ー^;)
「ブログ、見てますよ☆」
とニッコリ笑顔で言ってくださいました。
いやぁ~、嬉しい(* ̄▽ ̄*)
非常に嬉しいです、ええ。ブログ更新の励みになります☆
「こんなブログ、読んで下さる方がいるんだろうか?(-_-;)ムゥ~」
と、甚だ疑問に感じることが多々ございましたが…
南幌町K埜さま、お声掛け頂き大変嬉しゅうございました☆
今後ともどうぞ、宜しくお願い致します(*^^*)ありがとうございました☆
と、気分良くしたところで(笑)
明日は夕張に行きますよっ!
夕張市清水沢の、旧北炭清水沢火力発電所でございます☆
終了後はみなさんでランチをしましょう(*^^*)♪
※お申込み無く当日集合場所に来て頂いてもご参加頂けます※
皆さまの御参加を心よりお待ちしておりますm(_ _)m
10月8日は道写協岩見沢支部の皆さんと室蘭です☆
10月29日は上原稔先生と小樽に行きまーす!ヽ(*^▽^*)ノ
【上原稔先生と行く!小樽~高島~お散歩撮影会】
小樽市高島3丁目からスタートする、マニアックな撮影会です(笑)
上原先生と楽しくお散歩撮影しましょう☆
11月12日は第5弾になります!!
【上原稔先生が斬る!!ぶった斬り講座】です(* ̄ー ̄*)b
上原先生が皆さまの写真をバッサバッサと斬っていきます(笑)
・アナタの写真にはこれが足りなーい!
・アナタはこんな性格でしょ~!
・アナタの両親の血液型は〇〇でしょ!!
などなど(笑)
写真以外にも、とんでもない面白い話が聞けます♪
大人気の講座ですので、ぜひぜひご参加下さいませ(*^▽^*)ノ
【各イベントのお申込みお問合わせ】
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまの御参加を心よりお待ちしております☆
いつも応援ありがとうございます(*^▽^*)ノ
「拍手」を励みにブログ更新をしております!!
本日も皆さまからの「拍手」「拍手コメント」
をお待ちしております、宜しくお願い致しますヽ(*^▽^*)ノ
ホシノ
今朝…びっくりしましたね(;-;)
今日はお天気が良いですね~☆
青空いっぱい!で、半袖でお買い物の方も見かけますが…
ホシノ、3枚重ね着(-_-;)
えーと、コープ南店内は非常に涼しいです(-_-;)←かなり寒い
さて!
今月は夕張に行きますよ~ヽ(*^▽^*)ノ
夕張市清水沢の、旧北炭清水沢火力発電所でございます☆
終了後はみなさんでランチをしましょう(*^^*)♪
楽しみですね☆ぜひぜひ皆さま、ご参加下さいね☆
【撮影会のお申込みお問合わせ】
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまの御参加を心よりお待ちしております☆
いつも応援ありがとうございます(*^▽^*)ノ
「拍手」を励みにブログ更新をしております!!
本日も皆さまからの「拍手」「拍手コメント」
をお待ちしております、宜しくお願い致しますヽ(*^▽^*)ノ
ホシノ
昨日は石川知奈さん講師の
「ふしぎアート写真教室」でした☆
賑やかに楽しい2時間でしたよ~☆最初はみんなで自作フィルター制作です!
ママさん達も、おじさん達も(笑)
一生懸命作ります☆子ども達もワイワイ参加の賑わいでした~(笑)
今回、ホシノが作った撮影ブースが去年よりも少なかったため
反省点も多々あり~~で、あっという間に二時間がぁ~~っ(ノT◇T)ノ
最終的には「自宅でやる!忘れないように!」とスマホ取り出し
ブースセッティングの様子だけをバッシャバッシャと撮り始める参加も?笑
来年は…撮影ブースを増やし、時間を3時間に拡大し(^^;)
撮影にもっともっと集中できるよう、再挑戦したいと思います!!
ホシノ、がんばります!みなさん、ごめんなさいね(>o<;)
石川知奈さん、質問に何でも答えてくれる素晴らしい講師を
ありがとうございましたヽ(*^▽^*)ノ
んー、リベンジしたいな~。もう一回やりたいぃぃ~(笑)
今月はここに行きますよん☆
夕張市清水沢の、旧北炭清水沢火力発電所でございます☆
10月はこちら☆フライヤーが出来ました~!
上原先生と一緒、恒例のマニアック撮影会☆
今年は小樽市高島3丁目からスタートです!
楽しいぞ!!ぜひ、参加してみてくださいね(*^^*)
【各撮影会のお申込みお問合わせ】
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまの御参加を心よりお待ちしております☆
いつも応援ありがとうございます(*^▽^*)ノ
「拍手」を励みにブログ更新をしております!!
本日も皆さまからの「拍手」「拍手コメント」
をお待ちしております、宜しくお願い致しますヽ(*^▽^*)ノ
ホシノ
というわけで、こんにちはホシノです(^^)
先週土曜日、午後2時半出発で沼田町に行ってきました☆
本日は、その様子を画像満載でお届けいたします(*^^*)b
現地集合16時…時間を15分ほど押して現地到着(><;)
途中、バケツをひっくり返したようなどしゃ降りに見舞われながら(T◇T)
なんとか無事に、沼田町へ到着!
お天気はよろしいようで(*^^*)皆さまをシルエットで撮影です☆
現地集合チームと合流!早速集合写真を♪
集合時間に間に合わなかった方、約1名(><;)
A山さん…集合写真、一緒に撮ってあげられなくてごめんなさい(;人;)
さて!あんどん撮影に備えますよ~下見に行きましょう~皆さま!!
会場を歩いていると、とつぜん「電球ソーダ、買います!」とK藤さん。
電球ソーダって…なんすか?(-_-;)?
K藤さんによると、このプラスチック製の電球(ちゃんと光ります)に
ソーダを入れて呑むそうです(-_-;)ヘェ~・・・←まったく聞いたこと無い(笑)
撮影より、まずは「買い物」なんですね?笑
ビール…入れてみたいですなぁ~(笑)
さて、下見に行きますよぉ~♪
雨予報もあるせいか?あんどんには、まだビニールがかかっています(><;)
表彰式も始まりましたね~。
お~!!わぁー!!餅まきだ~!!
なにやら…餅まきが始まる様子。
なんだか良く分からないまま、人並みに押されてホシノも餅拾い?参加決定(笑)
なんだかもぉ~、もみくちゃにされて(><;)
餅も取れなければ写真も撮れない!…というナイナイの悲劇(涙)
しょうがないので。
うなじのキレイなお姉さんや、男の背中に見とれながら…さらに下見♪
可愛らしいハッピのおねぇさん達にお声掛けし撮影させてもらい☆
さらに素敵なお姉さま方にもお声掛けし撮影させて頂く(笑)
今…なかなか見れませんよね~こんなマネキン♡ん~ステキ♡
お店のお母さん、ありがとうございました(*^^*)
と30分後…早くも参加者全員とはぐれますホシノ(T^T)
何せ・・・すんごいんです、人・人・人・・・
まぁ想定はしておりましたが…それ以上でしたね(-_-;)←迷子、泣きそう
あ!いた!発見!!たばこ休憩チーム(^。^;)
離れないぞ!怖いんだもう!この大勢の人ごみの中に…
一人にしないでぇ~~~~<(;◇;)>
と、さらに30分後…振り向くとまた誰も居ない(T◇T)←またもやはぐれた
あぁーいたー!H井さん発見!!
見つけた♡(T^T)←もはや主催者ではなく、岩見沢から来たただの迷子(苦笑)
Hめぐちゃんにも会えた♡良かった(*^^*)
と、どんどん暗くなり…気づくとまた一人(-_-;)←もう諦めた
はぐれたんだから、しょうがない…
男の背中をひたすら追ってみようか(笑)
んん~かっこいい♡
あんどんの撮影に来たのに…
男の人の背中ばっかり撮っているホシノです(-_-;)←不純・笑
さぁさぁ!7時半を過ぎました~!
一回目の喧嘩あんどんのぶつかり合いが始まりますよぉ~!!
ゥワァ~ッ!と向こうから、あんどんが迫ってきました☆
あんどん、龍の口からブシュゥ~~~ッ!!っと
三つの会場を回り、喧嘩あんどんを楽しみました♪
午後9時45分、人ごみの中をかき分けながら歩いたせいか?
それとも迷子になり過ぎて不安な精神からなのか?苦笑
かなりの疲労感が襲ってきました(^ー^;)←足も痛いでーす
というわけで。
第41回夜高あんどん祭り、撮影会は終了でーす☆
んん~、楽しかった♪
ただひとつの心残りは…途中立ち寄った酒屋さんで
「参加者の皆さんとちゃんと出会えたら、必ず戻ってきます!買って帰ります!」
という、酒屋のオジサンとの約束を果たせなかったことですね(-_-;)ムゥ~
沼田町のお酒…買いたかったな(;_;)うー
とこんな感じで☆本日はあんどん撮影会の様子でした(^^)
9月10日は「テーブルフォト」開催です☆
一昨年のマクロ撮影会講師の石川知奈さんに、色々教えて頂きます☆
その名も「ふしぎアート写真教室」
【石川知奈さんの教室の様子】
自宅でも出来る楽しいテーブルフォトの種明かし☆
楽しい教室です♪ぜひ参加して下さいねぇ~ヽ(*^▽^*)ノ
【お申込みお問合わせ】
TEL 0126-24-6305
MAIL fujicolorplazaminami@ffpartner.net
ホシノまで宜しくお願い致します☆(*^^*)
(ホシノ不在の場合は、上出(かみで)が承ります)
皆さまの御参加を心よりお待ちしております☆
いつも応援ありがとうございます(*^▽^*)ノ
「拍手」を励み!励み!励みに!!ブログ更新しております☆
本日は皆さまからの「拍手」「拍手コメント」
をお待ちしております、宜しくお願い致しますヽ(*^▽^*)ノ
ホシノ
プロフィール
FaceBook:
http://www.facebook.com/fpminami
Twitter☆fpminami
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |